• ベストアンサー

姪の幼稚園入園祝いについて

今年の4月に、旦那の兄の子供(旦那の姪)が幼稚園に入園します。 私たちは、結婚半年ですが付き合いが長かった為、結婚前から姪っ子ともよく遊び、誕生日やクリスマスなどちょっとしたお菓子やおもちゃをプレゼントしてきました。入園のお祝いにも何かプレゼントを・・・と思っているのですが、義兄夫婦の両親ともにとって初孫にあたるので、必要な物は全ておじいちゃん、おばあちゃんが用意してくれるようです。 そこで、私はまたおもちゃやお菓子など・・・と思ったのですが、クリスマスとかならまだしも、幼稚園入園という節目におもちゃやお菓子って軽すぎるような気がしています。 また、こういう節目のお祝いは、本人(姪)にむけた物を用意するのか、両親(義兄夫婦)にむけた物を用意するのかどちらでしょうか? お金が一番無難・・・と私の母に言われたのですが、今の所、お金ではなく、プレゼントを考えていますので、お金以外でいい案があればアドバイスお願いします。

noname#38110
noname#38110
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.2

予算はどれくらいでしょうか? 一般的に3000円から5000円相当だと想像していますが・・・ ここは思い切って、予算を1000円くらいにしてみてください。 ご両親(義兄夫婦)のことを考えたら、贈り物をするのも一苦労ですよね。 でももう、幼稚園です。 そろそろ、しがらみじゃなくて、子供が喜ぶプレゼントを考える時期だと思います。 私は2児の母ですが、思考を凝らした高価なものって、必ずしも子供が欲しいものじゃないと思うんです。 おもちゃももっているとのことですし、お菓子は消え物なので入園祝いには適しません。 そこで、上記の1000円予算なんですけど。 色鉛筆と画用紙とか、メモ帳とか、、、それが好きなキャラクター物だったりすると、子供は大喜びです。 こういったものは、いくつあっても問題ありません。 ご両親は、「もう色鉛筆は持っている。」と思うかも知れませんが、子供にとっては大切なコレクションになるんです。 その他、お弁当箱とかも考えられますが、 「もう持っていますか?入学祝いにプレゼントしたいんです。」などの断りは一切無用!! そんなことしたら、ご両親の入学準備を手伝っているのか、お祝いなのか分からなくなります。 ということで、予算は低めに。姪ごさんが好きそうな文房具などはどうでしょうか?

noname#38110
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうキャラクターの文房具なら、消耗品だし子供にも喜ばれそうですね~。予算って1000円くらいで十分なんですか?てっきり、節目のお祝いなので1万円くらいかと勝手に思っていました・・・。 でも、確かに高価=喜ばれる物ではないですよね。 姪はディズニーが好きなので、ディズニーの文房具ならたくさん種類ありそうですし・・・。姪が喜びそうな物、選びたいと思います。 とっても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.5

4月に幼稚園に入園する息子がいます。 入園グッズで、袋物はお母さんが手作りする場合も多いので、違う物がよいのではと思います。 今私がもらえれば便利だと思っているのは、実はハンカチです。^^; 幼稚園に毎日持たせるよう指示されているのですが、今まで子どもにハンカチなんて持たせていなかったので、全然ありません。 なおかつ、最初のうちは落としたりもするだろうと思われるので、多分何枚あっても困らないのでは? 後は、まだ字が読めないので、自分の物だと認識出来るように可愛いボタンなどつけるとよいかなと考えているので、 ディズニーキャラがついているボタンとかも、いいかもしれません。 そういうボタンって意外と単価が高いので、自分で買うのをためらってしまうんですよね。 いただければ、使ってもらえると思います。 消耗品だと水筒とかもいいかもしれません。 入園でそろえても、子どもが振り回したら落としたりするので、在園中に買い換える人は多いようなので、 予備があっても良いと思います。 その他では、前の方も書いておられますが、キャラ物の上履きも嬉しいかもしれません。 もう物の認識も出来るので、品物であげるのであれば 姪御さんが喜ぶ物でいいのではと思います。 姪御さんが喜んでくれるといいですね。

noname#38110
質問者

お礼

ありがとうございます。 ボタンですか~全然思いつきもしなかったですが、義姉は手作りが大好きなので、義姉にも姪にも喜んでもらえるかも・・・。 買い物に行くのが楽しみになりました。姪が喜んでくれるもの探します!

noname#31301
noname#31301
回答No.4

 ナフキンとナフキン袋のセットは、何枚あっても助かります。毎日使うものなので。  あとは、キャラクター付きの上靴。ちょっと大きめでもいいかもしれません。(足のサイズもすぐ大きくなります。)自分ではなかなか買わないのですが、もらうと嬉しいです。可愛い絵のついた上靴が何種類もありますので、姪御さんの好きそうなキャラクターで。

noname#38110
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナフキン、私も好きなキャラクターのものをたくさん買ってもらった記憶があります。毎日使うし、洗濯もするのでたくさんあっても問題ないですよね。参考になりました☆

回答No.3

姪御さんのお好きなキャラクターの名前入鉛筆はいかがでしょう? うちも最初に数ダース買い揃えましたが、結構すぐになくなりました。 時期はずれに名前入れに出したりしていたので、数あるほうが助かると思います★ 1ダース1000円もしないので図書カードなどを添えられてはいかがでしょうか? お祝いは親御さんメインより姪御さんをメインで考えられたらよいと思います。 親としては現金が一番助かりますけどね^_^; ちなみに低学年の間は“B又は2B”を指定する学校が多いと思います!

noname#38110
質問者

お礼

ありがとうございます。 名前入りの鉛筆って特別に・・・って感じで素敵ですね。鉛筆なら絶対皆使う物なので安心してプレゼントできますね。 姪は、絵本が大好きなので、図書カードのアドバイスはぜひ使わせて頂こうと思います。 ありがとうございました。

  • taro123
  • ベストアンサー率14% (70/492)
回答No.1

私の場合は、一応希望を聞いて幼稚園用のサブバックにタオルハンカチを3枚入れてラッピングしてもらいました。 幼稚園によっては指定などがありダメみたいですがそこの幼稚園は大丈夫だった見たいで喜んで持っていってくれてたみたいです。 友達なんかでは靴をあげたといっている子もいます。

noname#38110
質問者

お礼

ありがとうございます。 靴は思いつきませんでした。すぐ汚れるし、いいですよね。 検討してみます!

関連するQ&A

  • 姪が幼稚園に入園します。入園祝いは?

    妻の兄弟の子供、つまり姪が、この春幼稚園に入園します。 そこで相談なのですが、幼稚園の入園祝いというのはするものなのでしょうか? こういうことに「普通」は存在しないのはわかっているのですが、私は現金を包んだ方が良いと思うのですが、妻は必要ないといいます。 たしかに私の両親は小中高の入学祝はやっていたようですが、入園祝いはやっていませんでした。 妻も幼稚園なんだし、大げさにすること無いんじゃない?やるならちょっとした文房具かなにか欲しいものをプレゼントしてあげるぐらいでいいと思うよ。小学校入学のときはちゃんと包んだ方がいいと思うけど、と言います。 妻はそういうのだから、妻側の親戚だしそいれでいいと思うのですが、一般的にはどうなのだろうと気になります。 うちは子供のいない夫婦ですので、どうもこういったことに疎くて。 家庭によって違うと思いますが、みなさんのお宅ではどうされているか、経験談をお聞かせください。

  • 姪の入園に関して

    今年の四月に私の姪が幼稚園に入園することになりました。初めてのことです。一応その後甥が控えていますが…。私の方が姉ですが結婚も子供もないので経験が無いのです。 皆さんはご自身のご兄弟のお子様たちの入園の際にはどんなお祝いをなさいました?または、ご兄弟からいただきました(ご両親からのプレゼントはできれば避けてくださいね。大抵豪華ですから…(笑))? 私自身まだ幼稚園なのでそんなに大袈裟にする必要はないような気がするのです。心ばかりのお祝いということで…。お金は邪魔にならないし一番喜ばれるかなとも思うし、この年代だからこそ私の好みで選んでプレゼントしても喜んでもらえるだろうし…とも思います。年齢を重ねるにつれ女の子って自分の好みがハッキリしてきますものね。 1:お金にするならどのくらいの金額が妥当なのか。 2:何かプレゼントとするならどれくらいの金額でどんなものがいいのか。 3:お金と品物にするなら金額はいくらでどのくらいの金額の品物でどんなものがいいのか。 この3パターンで悩んでいます。どなたか良い案があれば宜しくおねがいします。

  • 姪の入園祝

    主人の姪がこの春に保育園に入園します。 七五三の時は義母が「祝いをあげないといけないから」 という事で、5000円と金ペイ糖を渡しました。 (総額1万円強・返しはなし) やはり入園もお祝いをあげるものなんですよね? 七五三のときだって、結局何もお礼の言葉の一つもなかったし、当たり前のような素振りだったので、 内心腹が立っているのですが・・・ ちなみに、義弟夫婦とは年に3,4回顔をあわせるぐらいしかないですし、私が入院をしても見舞にも来ないぐらいなのです。(隣町に住んでいます) あげるとしたら、どれぐらいの金額でしょうか? 義母に聞くのが一番なのでしょうが、妊娠中で顔を合わせたくないので、宜しくお願いします。

  • お祝いの進め方

    この度、義両親が二人そろって古稀なのでお祝いをすることになりました。それにあたりお祝いの司会を旦那がすることになりましたが無知のため良く分かりません。 お恥ずかしい限りですが、お食事会の進め方分と言うか、挨拶や乾杯の進行などわかる方いらしたらぜひ教えて頂けませんでしょうか? 出席者は義両親、義姉夫婦(子供3人)義兄夫婦(子無し)私達夫婦(幼児1人)です。 箇条書きにしてくれるととても助かります。 こちらで用意するものは、プレゼント、ケーキ、花束を渡す予定です。

  • 姪の初節句、お祝い

    姪の初節句のお祝いに行くのですが、初節句のお祝いは既に渡しています。(5000程の洋服)姪は実家に住んでるのですが、私の娘も今年初節句あり実両親・祖母に雛人形・市松人形、姉夫婦からは市松人形と歩行器をいただきました。 姪の初節句のお祝いの席に皆↑参加するのですが、実家用に菓子折り等持っていったほうがいいのでしょうか。また、実両親・祖母・姉夫婦には娘の初節句の内祝いをこの時に渡したほうがいいのでしょうか。(娘の初節句は祖母・姉夫婦は参加しない)

  • 姪の七五三のお祝いを忘れていた、のですが…

    7歳の姪(夫の姉の子)がいます。 こちらは関西、あちらは関東と離れていてお盆とお正月に会う程度です。 夫と夫の姉は仲の良いほうで、時々電話をしたりしています。 姪には産まれてからずっと、誕生日とクリスマスの贈り物は欠かしていません。入学祝いもしました。 姉夫婦にはお中元とお歳暮を贈っています (賃貸住宅の保証人になってもらっていることもあり)。 と、こういう状況なのですが、先日の姪の七五三をすっかり忘れていました。 今年のお正月に帰省したおり、今年が七五三だと聞いていたのですが、 そのうち記憶の彼方にいってしまって… こちらにはまだ子供はおらず、何歳だとなんのお祝いがある、なんてことは あまりピンとこないのも正直なところです。 たまたま七五三当日、こちらから電話をする用があり、 「今日は七五三だったのでおかあさん(夫の母)が着物姿を見に来た」 という会話があって、そこで思い出した次第です。 がーん。お祝いしていない! ここで相談です。 後からお祝いを渡すなんて、よくないでしょうか? そもそも姪の七五三にお祝いを贈るなど、気を遣い過ぎなのでしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願いします~~~。

  • 甥や姪の入学祝はしていますか?

    専門学校と高校入学の甥と姪が3人います。 主人の田舎の身内です。 専門学校の甥と高校入学の姪は実家を継いでいる義兄の子達です。 もう1人の高校入学の甥は義妹の子です。 結婚したばかりの頃は付き合いもなかったので、お祝いは考えた事がありませんでしたが、近年は遊びに来たりと交流があるので悩んでいます。 主人はお金でのお祝いは大反対。お祝いなどしなくて良いといっていますが一般的にお祝いはするものなのか、お金ではないとしたら何を贈ったら良いでしょうか? 先日主人の兄嫁さんから電話がありました。子供達の入学のお祝いとしてお菓子の詰合せを用意したので家でとれた野菜と送りますねという電話です。 お野菜は分かりますが、お祝いに用意したお菓子?これはお祝いの催促なのかなとも思いますがどうとれますか?そうであって欲しくない気持ちが強いのですが・・。そうなのかなと。 甥姪はまだ何人もいて、わが家にはこれからも子供はいないので一方的に贈らなければならないのも考えてしまいます。主人が言うようにお祝いなどしなくてもよいものか? どうぞよろしく御願いします。

  • 入園祝い(幼稚園と保育園)

    息子をこの4月から保育園に通わせました。 1歳に満たない息子。私の収入が少ないせいで、と複雑な感情もありましたが強い子に育ってほしいという願いもあります。 それはさておき。 両親・兄夫婦から入園祝いをもらっていません。 昨年、兄夫婦の長男が3歳で幼稚園に入園した際、私達夫婦は1万円を贈りました。両親からもらっていたのかどうかまでは知りませんが、、、。 一般的に入園祝とは、 幼稚園○(あり) 保育園×(なし) というものなのでしょうか? 地域性などもあるかもしれませんが、教えていただけますでしょうか?

  • 夫側の姪について

    わたしには夫の兄弟の子供 (姪)がいます。 以前、姪におもちゃをあげたことがありました。 姪たちはいなくってその両親(つまり夫の兄弟夫婦) に渡しました。 主人の母に用事があり、夫の兄弟夫婦が同居されているので姪にと思ってもっていきました。 わたしが選んだおもちゃでしたが、夫に渡してもらいました。 お年玉でもプレゼントでもすべていつも夫から渡してもらっています。 あげようと思ったのが私の提案だったとしても。 すると当然のように夫の兄弟夫婦は夫にだけお礼をいいます。 私が、これはどこどこの店で選んだんですよっていっても ふーんって感じで流されます。 夫にばかりお礼をいいます。ありがとうありがとうって。 私が話しかけてもあっそてな感じで流されます。 嫁っていうのは、こういうとき辛いなと感じます。 その購入したお金が私の仕事で稼いだお金だったとしても主人から渡してもらっています。(私からのお金だということはいわずに) 最近では、主人の兄弟嫁さんは、私と2人きりになったわずかなチャンスのときに嫌味を言ってくる始末です。 (その嫌味は、詳しくは書きませんが) 失礼のないように対応しているつもりなのですが、 なにが気にくわなくてこのようなことをされるのかが理解できません。 まだまだ対応が悪いのかもしれません。もっともっと礼儀正しく失礼のないようにふるまわないとなと思うばかりです。 どこか私のいけないとこが、ありましたらアドバイスくださると嬉しいです。 ちなみに渡したことがあるのは数回だけです。(おもちゃなど) お年玉は毎年です。わたしたち夫婦には子供がいません。 わたしはもうすぐで三十路で。相手は40代すぎです。

  • 義理の姪の誕生日

    30代結婚2年目の専業主婦です。子供はいません。 姪(旦那の兄の子供)の誕生日なので、義姉(旦那の兄の嫁、姪のお母さん)に姪のお誕生日メールを送ってほしいといわれました。 直接会うのであれば「おめでとう」の一言とプレゼントを渡すなどならわかるのですが、 まだ5歳の子供で文字もまだちゃんと読めない子供に、 お母さんあてにメールを送るのはどうなのだろうと思っています。 また、今回、私が義姉にメールを送ってしまうと、 義姉が私の誕生日にもメールを送らなければいけないと 気を使ってしまうのではないかと思い、余計なことではないかと思っています。 正直な事を申しますと、私のほうには血のつながりのある姪・甥がおらず(妹が独身のため)、 旦那のほうの姪が一人いるだけです。 旦那は血がつながっているので可愛いのはわかるのですが、 私も可愛がってはおりますが、なにもそこまで・・・という気持ちが強いです。 旦那の家は、誕生日などの記念日には必ずメールを送ってます。 私の家はそのようなことは一切しませんし、 私の両親、妹(独身)に旦那からメールを送ってもらおうとは思いません。 ちなみに義兄夫婦の誕生日には、私からメールを送ってませんし、 私の誕生日にも義兄夫婦からメールをいただいておりません(お互い誕生日を知らないということもあるのですが) 姪と義兄夫婦には年に1・2回会う程度です。 距離的な事や私の病気のこともあり、頻繁に会うという事はしておりません。 このような状況ですが、義姉にメールを送ったほうがよいのでしょか?

専門家に質問してみよう