• ベストアンサー

解凍ソフトについて

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

>+Lhaca は、よく使われている解凍ソフトです。基本的には大丈夫です。 私は、Lhaplusを使用しています。 圧縮と解凍の両方の多種形式に対応しています。 これまで、かなりのパソコンにインストールして使用していますが、問題はないですよ。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html 良かったらどうぞ。

mimi1984
質問者

お礼

やはり有名なものらしいので大丈夫そうですね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 圧縮解凍ソフトの疑問

    前回まで 「+L haca」 という圧縮解凍ソフトを使ってファイルを開いていましたが、その時は ファイルのダウンロード→開く(保存でも)→見終わる→閉じる で何事もなく終わったのですが、「L haplus」というフリーソフトに変えてから、 ファイルのダウンロード→開く(保存)→見終わる→デスクトップにファイルが残る となります。 開くにしろ保存するにしろ、ダウンロードしたファイルがデスクトップに残ってしまいます。 このデスクトップに残ったファイルを無くすにはどうすればいいのでしょうか? また、L haplusではそのような設定は不可能でしょうか?

  • 解凍ソフトを探してます

    『StuffIt形式で圧縮していますので』となってました。解凍にはStuffit Expanderのを使えばいいと知りましたが、この形式のファイルを解凍するのはこれしかないのでしょうか? StuffIt形式のファイルを解凍できるフリーソフト(体験版可)で英語が読めない私でもできるソフト、またソフトを配布しているサイトがありましたら教えてください。 LHacaみたいにドラッグすると解凍できてしまうのがいいんですが…。使い方なんかも含めていただくと大変に助かります。

  • InstallShieldエンジン起動できません

    ソフトをダウンロードして実行しようとしたのですが、 InstallShieldエンジンを起動できませんでしたと表示されます。 アクセスが拒否されたと表示されます。 またこのファイルは発信元を検証できる有効なデジタル署名がありません。信頼できる発信元のソフトウェアのみ実行してください。とあります。 どうすればこれが実行できますか? OSはXPです。同じものを2000の人は実行できました。

  • ダウンロード・解凍がよくわかりません;

    http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se098443.html 先ほど基礎体温表のソフトをダウンロードしたのですが、 デスクトップにファイルが表示されてからどうやって進めたらいいのか分かりません・・・;; 解凍?が必要なのでしょうか? Lhacaの解凍の方にしてやってみたのですが・・ 新しいファイルができても上手くできず・・。 正しいやり方を教えてください><;お願いします;

  • 解凍ソフト

    皆さんは Lhaca意外で フリー圧縮や解凍ソフト どんなのを使っていますか  

  • 解凍ソフト

    解凍ソフトのLZHをダウンロードをしたいが、お勧めはありますか。(無料配信のソフトの発信元が「不明」であったため不安になり、ダウンロードしませんでした。)

  • 拡張子.rarがうまく解凍できません。

    拡張子.rarをダウンロードするのですが デスクトップに保存しlhacaにて解凍しますが フォルダは新しくできるものの中は空っぽです。 DLLを入手するというのも聞いたことはありますが よくわかりませんでした。 ダウンロードしたファイルは100MBあっても解凍してできたフォルダは 0バイトです。 なぜでしょう? ファイルが壊れているのかもと思い 何個か試しましたがどれも同じ結果でした。

  • .rarファイルを+Lhacaで解凍できないがどうしたらよいか?

    .rarファイルをhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html から+Lhacaの解凍ソフトダウンロードしてデスクトップ上で解凍したい音楽ソフトのファイルを引っ張ってドロップしたが解凍できません。どうしたらよいでしょうか?Win2000です。

  • Lhacaの解凍の仕方がわかりません!

    あるソフトを解凍するためLhacaをコンピュータにとりいれようとしたのですが、できません。 デスクトップにファイルを表示させて実行し、インストールしようとしました。 すると「解凍先フォルダの作成に失敗しました」と出ます。 どうしたら次に進めるのでしょうか?

  • 解凍ソフト

    市販のダウンロードソフトを購入、ダウンロードしデスクトップに解凍用ファイルが作成されました。ファイルをダブルクリックし解凍、インストールしようとしましたが解凍ソフトが無いのか解凍インストールできません。解凍ソフトは最初から無いのか、又どのようにして入手すれば良いかご指導ください。