• ベストアンサー

いきなり落ちて勝手に再起動・ハードの異音

当方、IBMのAptiva29J・Win98SE・HDD20GB・メモリー64MB・CPU500MHtzです。昨日よりハードから今まで聞いたことのない異音がして動作が遅くなり、表示はもちろん、入力・変換に時間がかかるようになりました。最悪、いきなり落ちて再起動されます。普通に起動すればいいんですが、必ず以下のメッセージが表示されます。 「Boot from ATAPI CD-ROM:NO Bootable CD Found... DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 システムディスクを入れろということなんでしょうが、これは起動ディスクのことなのでしょうか?一応、たった今起動ディスクを作りました。それまでは上の表示が出たときは、ハードの電源を数秒押して無理矢理切り、またスイッチを入れ直していました。そうするとディスクのエラーチェックをしますが普通に起動します。 それと落ちる時には異音がしてパソコンの電源が切れる時の音(カチッ)がします。その数秒後に落ちます。 昨日「DirectX8.1」と「Unlha32.dll ver1.60b」をインストールしました。PCにはあまり詳しくないので雑誌(TECHWin6月号)の付属CD-ROMを起動した際に、この2つをインストールしてくださいと表示されたので、そのまましたがってしてしまいました。それから動作が遅くなったり異音がしだしたので「Unlha32」の方はアンインストールしました。DirectXの方はそのままです。 エラーチェックや最適化、ウィルススキャンをしましたが異常ありません。 それとこれは関係ないかもしれませんが、3日前、ノートンアンチウィルスVer5.0(元々PCに入ってました)を初めてアップデートしました。2年前にPCを購入したのですがアップデートはこれが初めてです。 接続環境はYahoo!BBです。10月から加入しています。 いきなりこのような事態になったので大変困っています。どなたか解決方法を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.1

CD-ROMが入っていないのにそのようなメッセージが出るなら、HDDの寿命かウィルスですね。 しかし異音がするということなので、ウィルスの可能性は少ないでしょう。 DirectXは多少怪しいですが、異音が出るようなものではありません。 UNLHAは9割方関係ありません。 以上のことから、HDDが壊れたとしか言いようがないでしょう。 原因はさまざまですが、 ○ HDDの制御基盤が熱暴走 ○ HDDが水平または垂直に置かれていなかった ○ HDDアクセス中に振動が多かった などです。 パソコンとしては2、3年前のものでしょうが、HDDはいつ壊れてもおかしくない代物です。 CD-Rとどっちが信頼できるかといわれれば、答えられないのです。 作成したデータをバックアップできるなら、ただちにしましょう。 バックアップメディアとして信頼性が高いのはMOです。 MOは雨にも風にも負けません。 水にぬれてしまっても、ちゃんと乾かしさえすれば、使うことができます。 パソコンが2台あるなら、LANを使ってもう片方に必要なものだけ移して下さい。 もはや異音というのはかなり危険な状態です。 (と言いたいところですが、私のマシンは電源投入直後のみ異音のする4台のHDDを抱えて正常動作していますが)

Penkoro
質問者

お礼

結局徹夜でPCと格闘し、やっと起動させるまでにこぎつけました。もう半ベソ状態でした(笑)いきなりの出来事でパニくってしまい、最悪初期化を考えていましたが、とりあえず起動できたので良かったです。 やはりHDDの故障の可能性が高そうですね。まだ2年しか経ってないので大丈夫だろうとタカをくくっていましたが、そういう物ではないようですね。今からバックアップを取って最悪の事態に備えようと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Tall
  • ベストアンサー率27% (19/69)
回答No.3

HDDの故障の可能性がかなり、高いような気がします。 私もノートPCが今までに聞いたことのない異音を発生し、 勝手に再起動など異常になりだし、数日後には 起動しなくなりました。 幸いもう1台のPCがあってデータ等は保存してあり助かりましたが。 まだPCは動いているでしょうか? もしできるなら、今のうちの大事なデータ等はバックアップしておき最悪の事態に備えHDDの入手方(私は オークションで中古を手に入れたためかなり 安く済みました) などを検討しておいてはいかがかと、思いますが。

Penkoro
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 結局起動不可能となってしまい、本日修理から戻ってきました。HDDの故障です。幸い、5年間保証に入っていたので無償で交換してもらいました。 久々に起動して、こんなにHDDの音は静かだったのかと驚いてしまいました。今までも丁寧に扱ってきたつもりでしたが、もう保証は効かなくなるので(笑)今まで以上に丁寧にPCをいたわっていこうと思います。 不幸なことに、バックアップもできなかったので全て手作業で設定しなおしました。5時間かかりましたよ(汗) アドバイスありがとうございました。

  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.2

>ノートンアンチウィルスVer5.0(元々PCに入ってました)を初めてアップデートしました。2年前にPCを購入したのですがアップデートはこれが初めてです。 これが一番怪しいようです。 2年前の物ですと当然契約期限が過ぎ定義ファイルと検索エンジンのミスマッチが起きている可能性が非常に有ります。(プレインストール版は定義ファイルの更新は最初のPC起動後(購入後初めて電源を入れた日)から6ヶ月以内が有効だったと思います) セーフモードでアンチウイルスをアンインストールしてみてください。 アンチウイルスソフトは製品版で新しい物の購入をお勧めします。

Penkoro
質問者

お礼

返事が遅くなり、大変申し訳ありません。 結局起動不可能となり、修理に出して本日戻ってきました。 5年間保証に入っていたので無償でHDDの交換をしてもらいました。早速起動してみて、こんなにもHDDの音が静かだったのかと驚いてしまいました。 アンチウィルスソフトを購入してきました。これからはこまめに更新して、PCを丁寧に扱おうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 起動ディスクで起動しない

    新しいHDにウインドウズ98をインストールしようとして 起動ディスクで起動しようとすると少し読む動作をした後とまってしまいます。 1度目にやった時は起動できたのですが2度目から起動できなくなりました。 boot可能なCD-ROMでも同じように読みに行って少しするととまってしまいます。 起動ディスクがダメなのかと思い2つ作りましたがダメでした。 何か原因と思われるものはありますか。

  • 外付けハードを起動ディスクにしたい

    PowerMacG4(Gigabit Ethernet)、OS9.2.2の組合せです。 そろそろハードが寿命になってもおかしくないと思い、外付けハードを購入し、そちらからも起動できるようにしておこうとしました。購入した外付けはFireWire接続タイプで、AGP以降であれば、OS9ブート可、とされているものです。 早速CDから外付けにOSをインストールしたのですが、「外付けハードを起動ディスクにする」という状況が作れません。コントロールパネルの起動ディスク選択からは外付けを選んでも、本体の方から立ち上がってしまいます。optonを押しながらの起動では外付けは認識されていません。デスクトップにはアイコンが表示されています。 そもそも「外付けハードを起動ディスクにする」には単にOSをインストールしただけではだめなのでしょうか。教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコン(ハード)が立ち上がらないのですが・・・

    パソコンの電源を入れると、通常、ウィンドウズの画面が開いてパソコンが立ち上がりますが、昨日、立ち上げるとき、ウィンドウズの画面が出る前に、 「Boot from ATAPI CD-ROM : Failure ... DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 というメッセージが表示され、それ以上、どうすることもできません。  どうしたら、パソコン(ハードディスク)が、立ち上がるのでしょうか? ハードを新たに購入するしか、方法は無いのでしょうか?  以前、パソコン起動時に、クラスタを調べる画面になり、不良クラスタが数十個見つかったことがあり、 近い将来、ハードが使えなくなる可能性がある。 といった内容のメッセージが表示されたことがあります。  今回のこの症状は、そのときの不良クラスタによって、ハードがいよいよ壊れたということなのでしょうか?  いま、そのパソコンが使えないため、友人のパソコンからこの質問をしています。  重要なデータは、バックアップを取っているので、その点はあまり心配ないのですが、とても困っています。。。  ちなみに、パソコンは、ソニーのバイオで、PCV-M350です。 OSはウィンドウズ‘98で約4年ほど使っています。 そろそろ寿命なのでしょうか?  仮に、新たなハードを購入してきて取り替えたとしても、完全に直るのでしょうか?  パソコン素人で恥ずかしいのですが、どなたか丁寧に教えてください。  よろしくお願いします。

  • ウイルスによってPCが起動しないことと、ハード障害によってPCが起動し

    ウイルスによってPCが起動しないことと、ハード障害によってPCが起動しない事の違い ウイルスによってPCが起動しないことと、ハード障害によってPCが起動しない事の違いは何でしょうか? 早い話、ウイルス感染によってHDDに不良セクタができたり、グラフィックボードや電源回路が故障したりなどといった、ハード障害が起きる可能性はあるのでしょうか?

  • Windows2000が起動しません

    起動中のWindows2000のロゴが画面いっぱいに表示されている状態で止まってしまいます。 機種名はDell OptiPlex GX50 OSはWindows2000 Professionalです。 過去の質問を検索して以下のことをしてみました。 1.Windows2000のCD-ROMを入れ、CD-ROMブートして、修復セットアップを試みる。  結果:CD-ROMドライブの動きが5秒ほどで止まってしまい、インストール画面が表示されない。 2.Windows2000のCD-ROMから、起動ディスク(4枚1組)を作成し、  起動ディスクで修復セットアップを試みる。  結果:インストール画面から修復セットアップを選択し実行したが、「既存のファイルを検索中・・・」で止まってしまい、30分程待ったが変化なし。 中に重要なファイルがあります。何とか取り出せないでしょうか。よろしくお願いします。

  • DELL Optiplex CD-ROM起動について

    DELL Optiplex CD-ROM起動について ※先ほど同様な質問をさせて頂いたものですが、少々補足させて頂きます DELL Optiplex520 で「再インストールCD」を用いてOSを再インストールしようと思ったのですが、何の反応の無いため、セットアップ画面にて「Boot Sequence」を確認すると、CD-ROM Drive の横に(not present)と表示されていて、CD-ROMでの起動が出来ません。 PC起動時に「F12キー」を押して、「Boot Device Menu」を表示させても「*Onborard SATA Hard Drive」の表示のみで、「CD / DVD / CD-ROM Drive」などのCD-ROMに関する項目が存在致しません。 この場合、CD-ROM Driveでの起動を有効にする方法をご存じの方がお見えになりましたら教えて頂ければ幸いです。 何とぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 外付けハードをつないだままだと、起動しない

    Win:VISTA で外付けハード(IO-DATA製 HDC U250)ををUSBポートにつないだままPCを立ち上げると起動しません。 その後、USBポートから抜いてからだと起動し、差し込んだら外付けHDが使用できるようになります。 しかし、抜いたり挿したりは面倒だし、差込口にとっても良くないと思いますので、差し込んだまま起動できるようにならないでしょうか。 いろいろ検索し、 (1)外してからセーフモードで起動し直す (2)ファームウェアをアップデート (3)他のUSBポートに差し込んでみる (4)BOOTで起動の順番を、HDが一番になっているか見てみる 等を試しましたが、やはり駄目でした。 なんとかよろしくお願いいたします。

  • MEで勝手に再起動

    2~3日前にウィルスバスターを2004に アップデートしました。 その後、今日まで何ともなかったのですが 先ほど再起動したあとから 起動後に全て立ち上がった状態になると 勝手に再起動になりスキャンディスク、立ち上がってまた再起動、スキャンディスク・・・となってしまいます。 症状てきにはブラスターぽいのですがMEでも感染するんでしょうか。 それと、起動中にウィルスバスターのファイル検索を 行うと、ファイル検索中のみ再起動せずになんとか作業できます。 どうすればいいでしょうか、どなたかお願いします><

  • Windows98の起動

    時々次のようになります。 PCを起動すると Press DEL to continue F1 to enter SET UP と表示されDELキーを押すと Boot from ATAPI CD-ROM:No Bootable CD Found... Disk BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK と表示されます。強制停止してやり直したり,F1キーを押したり しているうちに正常に起動します。こうならないようにする 方法がありませんでしょうか。 SYSTEM DISKはどうすれば作れますか。 Windows98 2nd Editionを使っています。

  • 起動が遅くなってしまった

    先日まで快適に動作していたのですが次のことを行ったら起動が遅くなってしまいました。 今までノートンを使用していたのですが訳あってウィルスバスターに乗り換えようかと思い、体験版をダウンロードして、ノートンをアンインストールしてからインストールしたら、ログインからデスクトップが現れるまでがかなり遅くなってしまいました。 起動の状況は、 1)ログイン画面までは今までどおり 2)ログインするとディスクアクセスが前より遅い感じ(ジーと連続ではなくてジッッジッッと周期的) 3)ディスクアクセスが次第になくなってきたなーと思ったときに壁紙が表示 4)しばらくだんまりで起動の音楽が鳴り、まだだんまり 5)ジーとディスクアクセスが始まるとデスクトップが現れる 何で?と思い、今度はウィルスバスターをアンインストールしても状況は変わりません。 前までは2~5が10秒ぐらいだったのが、今度は2~壁紙が20秒、壁紙~音楽が20秒、音楽~デスクトップが30秒ぐらいです。 ちなみにユーザーの切り替えでは、前と同じくらいです。 ツールでディスクチェックしましたが問題ありません。 PCは、P4 2.4G 200GB 512MB です。 よろしくお願いします。