• ベストアンサー

創価学会脱会を考えています

私は3世にあたります。 現在は大学生で創価学会については今や勤行を聞くのも嫌なほど嫌いに 思っています。 祖母と両親のどっちともが学会員ですが、 両親については活動家で地区担当などのどっちともそれなりの役職についていると思います。 私は3世ということで小さいうちに親に自分の意思ではいったのではなく勝手にいれられています。 今までは親の面子のために学会に籍だけはおこうと思いますが、親の勝手さにもう限界を感じました。 なんで私は自分の意思で学会を抜けたいと考え始めています。 そこでお答えしてもらいたいことなんですが私と同様で家族が活動家、および熱心な学会員である方に特にお聞きしたいのですが、 そんな環境で学会に不満、疑問がある方はどのように家族と付き合って いますか? 私と同様に小さい頃に入信させられていて、学会に不満を持っている方はやはり親との衝突は避けられないと思うのです。 私も学会の事で親と長時間話しますが、まったくもって話しになりません。 またそんな中で脱会をしたかたの意見もよろしければ聞かせてもらいたいです。 脱会となると親にはなせば間違えなく口論になるのは避けられないと思いますし、私の考えなど聞いてくれないと思っています。 なんで脱会はもはや一個人の問題ではないことであると思うのです。 ですがこのまま籍をおけば今後かならず自分の人生に何か問題がでると思うのです。 こんな私の悩みですが、体験談などあればご参考にさせて頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。

noname#43693
noname#43693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

>やはり自分から進んで親と向かい合ったのでしょうか? さすがに自分から話を振ったりはしませんでした。でも、勤行は毎日のことだし、会館に行くとか少年部・青年部の集まりとか、ちなみに我が家に学会員が集まって会合の拠点にもなっていたので、話題には事欠かなかったですね。 その度に「あんたも出なさい!」とか言われるのですが「俺は信じてないから、信じてる人達だけでどうぞ~」って感じで拒否してました。 結構、いろいろな催しがありますよね? ほとんど毎日のように 「ヤダ!」 「行きたくねぇ~」 「めんどくせぇ~」 「時間の無駄」って言ってたと思います。 だから、向かい合わざるを得なかったって所でしょうか。 宗教って現実味が無いじゃないですか? 理想だったり、虚像だったり、願いだったり、思想だったり... 学ぶべきところも沢山ありますけど論理的じゃない。 だから私はいつも論理的・現実的に話をしてました。 私は他の宗教などにも少々興味があった(勧誘されても絶対入らない&染まらない自信があります)ので本を読んだりしていたために、別な宗教の話を持ち出して 「学会員が全否定している学会以外の宗教にもそれぞれ良いところ、悪いところがある。学会が唯一の宗教なんて馬鹿げてるetc...」 といった話をしたこともありました。 高3くらいになった頃には自立心も芽生え、しっかり自分の意思を持っていたし、何を言っても駄目だと思ったのか親も小言を言わなくなりました。 その後、親元を離れて一人暮らしをするようになったので今では学会のことなんて、ほとんど無関係状態で暮らしています。 >きっと長い年月がかかったのでしょうか? 拒絶しだしてから親元で5年、一人暮らしを始めてから3年くらいで現状を勝ち取ったって感じです。 ホントに長期戦でしょ?

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話を聞かれるとうちの家よりも厳しい環境でいたらしたのですね。 ちなみにうちも現在会合の拠点となっています。 それでもめていますが、それに関しては折れている状態ですね。 話したらしょうがないと何回もいわれたり、あなたの家だけじゃないと ひたすらいって終わります。 自分もそんなに強くは言えないことですが、それにしても一切私に気をつかない態度が嫌気がさします。 さらに試験前っていうのにいつも笑い声をだしてうるさくするのは うちの母で本当にお構いなしな人なんだなっていつも腹にためこんでいました。 それは今もですけど。 >学ぶべきところも沢山ありますけど論理的じゃない。 >だから私はいつも論理的・現実的に話をしてました。 それは私も一緒ですが話がまったくかみあわないのも一緒だと思いますね。 さらに学会は自分の宗教は一番という気持ちはわかりますが、元をただせば日蓮宗なんで外の宗教をやたら否定して非難しますよね。 それも私の考えにはあわないことなんですけど。 >「学会員が全否定している学会以外の宗教にもそれぞれ良いところ、悪いところがある。学会が唯一の宗教なんて馬鹿げてるetc...」 親と話している内容と一緒なんでびっくりしました。 そして私に対しての回答ですが計8年もかかったのですか? それは長い長期戦でしたね。 穏便にすまそうとしたらそのくらいの時間はかかってしまうということなんでしょうね。 私は現在しっかりと私の意見をもってはや3年がたちます。 なんで少々気の長い話になりますが、頑張ってみたいと思いました。 参考になる意見ありがとうございました。

その他の回答 (13)

回答No.14

わざわざお礼ありがとうございました。 私は学会員ではありません。親も違います。ですが、なぜか周りにはたくさんいます(笑)あ、親戚にはいます。しかも、つい最近入会した人が! 回答などを見ていて、いろいろあるのだなぁと思いました。私の周りでは、もめごとみたいなもの、1度もありませんでしたから。最近入会した親戚も、すごく楽しそうです。だからって、私も活動しようとは思いませんが。 学会の人の中には強引な人もいると思います。でも、それって学会の人だからというより、その人の性格なのかな、って思います。確かに、選挙の時は電話かかってきますけど、「この人出るからよろしく」くらいなもんですし。 学会の人をすべてひとくくりにしてしまうのはどうなのかな、と思って、またまたコメントさせていただきました。 あと、学会のことを悪く言うネット記事などは多いのに、いいことを言う記事がないのは、学会の人たちはそんな中傷は相手にしていないからだそうです。いちいち反論したってきりがないし、中傷する人たちはいろいろ言うけど、自分が誰だか明かさない。そんな暇人に付き合うほどバカじゃない。と言っていました。特に肯定や応援するわけではないけれど、確かにそうだな、と思います。そんなに悪いと言うのなら、はっきり自分の名前や顔を出して訴えればいいのに。(そしたら逆襲される、とか言うと思いますけど) 自分が被害にあったことがないので、余計にそう感じて、私にしてみたら、中傷している人たちの方が、被害妄想ひどいんじゃない?ストレスたまってるのかな?なんて思ってしまいます。 質問者さんは当事者なので、いろいろ思うことはあるでしょうけど・・・。 世の中には学会の人がたくさんいるみたいです。でも、すべての人たちが何かしたり何かされたりってことばかりじゃないことも、わかって欲しいな。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日本だと5人に1人は学会の人であるともいわれるほど今や大きな宗教になっていますね。 ちなみに私の小さい頃はそんなに大きな宗教ではなかったとあの頃は 思っていましたし、高校の頃から創価学会の話を聞くようになってびっくりしたほどです。 私は小学校や中学校の同級生にも何人か会合であったりしました。 ちなみに私の幼馴染も学会の人でたまにですが話をしたりします。 ただ違うところは幼馴染は題目を唱えればちゃんと効果が出ている点 ですかね。なので幼馴染はやっている意味あるな~って思います。 私は生まれてこの方やっている意味なんて実感したことなかったので。 こんなこと言うと時間が足りないとか効果はずっと先にでるとか活動家の方にはいわれそうですけどね。 要するに私は大事なのは自分の気持ちだと思います。やりたい方はやればいいし、それで人生がいい方向にいくなら素晴らしいことだと思いますしね。 ただ強要はよくないと思いますし、私もネットで悪口などをみかけますが大多数がこれの事だと思いますし。 例え善意だとしても相手にとってみれば悪意にとられる場合も 度合いにとってあるのです。 いわゆるありがた迷惑です。 あと書いたと思っていたのですが説明不足だったみたいなんでここで書かせてもらうと私がいい感情をもっていないのは活動家という方たちです。いわゆる折伏をしている方ですね。幼馴染とはなしましたがもし活動家が学会からいなくなれば誰も文句なんていう人はいなくなると思います。つまりよくいわれている悪口は一部の活動家の方をいっています。私から見てこの方たちは少し考え方が偏っている部分がみられそれが問題になっているのではと考えています。 なんでryuryu2007さんが今学会に対していいイメージをもっているならそれを大事にして欲しいし、うまく付き合っていってほしいと思います。

回答No.12

すみません。 辞めた後の話を書いてませんでしたね。 会誌とか写真を燃やした後、親・親戚一同の前で通帳渡されて 「これを持って好きな所へ行け。二度と家に帰ってくるな。お前は家の子ではない。」 みたいな事を言われ、それ以降1回も帰っていないそうです。 それに関して、全く寂しいと思ってないし、親に会いたいとも思った事が無いと言っていました。 彼女曰く、「彼らが生きてようが死んでようが私の人生に関係無い。」だそうです。 彼女は昨年結婚して、幸せに暮らしてます。 抜けるのは大変だと思うのですが、抜けると結構普通の生活を送れるんだなと彼女を見てると思います。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答の続きですがまたヘビーな結果ですね。 ですが私はbreaststrokerさんの知り合いの気持ちは分かります。 もしこのままの状態でいても私は本当に幸せになれるのか? いえこのままでいいのか?という気持ちが爆発した結果の行動だと 思います。きっと私もそうですが前からそうしてやろうと思っていた事だと思いますが、限界まで我慢した結果親族と縁を切るという結果になってしまったと思います。 >それに関して、全く寂しいと思ってないし、親に会いたいとも思った事が無いと言っていました。 きっと得たものが失ったものより大きかったのでしょうね。 得たもの、それは自分の人生であったんではと思っています。 その結果結婚して幸せに暮らしているということだということですが、 彼女にとってはいい決断といっていいのだと思います。 彼女もきっとこの選択は望んでいないことだと思っていますが、 ですがどうしようもないこともあると思っています。 私もつねづね思っていますが、普通の生活が送れるように そうなれるように行動をおこすべきかもしれないというのも 分かりました。 ご参考にさせていただきます。

回答No.11

>>学会の人は名簿みたいなものをもっていて引っ越した場合にそれをそこの地区にまわして違う学会の人が家を訪れるケースがあるのでそれが不安です。 確実に訪問に来ます。 ですが訪問に来る人は全然知らない人ですから本当の自分の考えを言って、来ないで欲しいって言えばいいんです。 「親がどうしてもって言うから在籍はしているけど本当は脱会も考えてる。会合の誘いや訪問とかは迷惑なので来ないで下さい」って言ってやってください。知らない人なので正直嫌われても全然問題無しです。 それでも、2~3ヶ月に1回くらいのペースでめげずに訪問に来ると思いますが、私の場合は居留守&お断りで1年~2年で全然来なくなりました。 でも、年に1度だけ財務(学会運営資金?寄付金?)の勧誘があるんです。その時ばかりは学会の地区担に会って用紙を受け取っています。 私はそんなお金を払う気は無いので実家に送りつけてますけど...(たぶん親が払ってるんだろうな) 親は在籍しているだけでも安心みたいです。 話し合いを続ける事に対しては絶対に意味はあります。私も何度となく話しました。 何度も拒否を続けると親だって「どうせ、言ってもやらない」って諦めモードになるもんです。 だらか無意味ではないですよ。 私の場合はそんな感じで、実家に戻っても勤行や会合の事なんて一切言われません。 しいて言われるのは「じいちゃん・ばあちゃん(仏壇)に手を合わせておいで」くらいのもんです。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 経験者の回答をもらえて大変うれしく思っています。 >ですが訪問に来る人は全然知らない人ですから本当の自分の考えを言って、来ないで欲しいって言えばいいんです。 今私は実家にいますが大学生になった頃からはっきりいうようになりました。それでもやはり違う人がきたりしたり、こなくなったとはいえ対応には困ります。さらに私は実家にいる事もあり、それに母親が介入してなんとも大変なことになったりもします。 なんで断ればいいという考えは私は割り切れるかは正直な気持ち不安に思います。 これは嘘か本当か知りませんが、もし引っ越した先の担当した学会の方がひどい人だったらと思うと恐くてなりません。 なんでもし親が私が引っ越した先の地区に名簿を渡すような事をすれば 私は親の面子考え無しに脱会する覚悟を持っています。 私は引いた考えとして在籍してもいいが、組織とは一切関わりたくない。これは強く思っているのです。なんで先のことですが私はそのように思っています。 >話し合いを続ける事に対しては絶対に意味はあります。私も何度となく話しました。 それは前向きな意見を頂希望が持てました。私も頑張って話していますがやはり話し合っても何も進まない会話だし嫌な思いをするだけなんでやはり自分からは話すという気にはなれません。なんで私は何かきっかけがあれば話すという形になっています。話すときはすごい精神的に疲れるのでやはり躊躇してしまう自分がいますね。 やはり自分から進んで親と向かい合ったのでしょうか? きっと長い年月がかかったのでしょうか? 今の私の穏便な解決策としてはjunbiyoshiさんの回答が一番あっているのだと思います。ですが私の場合は当てはまるかは分かりませんが、 頑張って話ししようと思っています。 貴重な経験を話していただいてありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • t221350t
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.10

私は学会員ではありませんし、原則無神論者です...御質問の主旨は「学会」がどうなのか?ということではなく『自由に生きたい!』ということだと思いますので、あえて「門外漢」とは存じますが「投稿」させていただきます。(経験として..同じような境遇から「脱出」できた、できなかった、という「方法論」は書けませんのでご了承下さい)私は「無神論者」と言いましたが、それは「信教の自由」を基本的にまずは認める、ということが前提、したがって当然ながら「学会」もそのように認めております。事は貴方様の「生き方」、人生の主役は自分自身、そのことを認めて欲しい!と、いうことでした。実際には難しいことなんでしょうが、反面では簡単なこと(怒られそうですが)脱会されればいいだけです。ただし、そのことによって貴方は多くのものを失うことになります。決断、覚悟の「程度問題」なんでしょうか、得るものは?失うものは?その両方に対して一定の「貴方御自身の答え」を用意された上で、一方で~もし、制約がない状況なら~貴方は『ほんとうは、どうしたいのか?』『自分の人生の目的は何なのか?』という「展望」を描き直してみられたらいかがでしょうか?そうして、もう一度、検証し天秤に架けた『得るもの、失うもの』と「自分の人生目的」を摺り合わせてみることが必要かな、って思います。最終的には「選択」ですね、選択とは...選ぶ、選ぶことは反面で「以外のもの」を捨て去ることにほか成りません。きめるのは貴方御自身ですが、人間はあらゆる意味で「独り」では生きていませんから...そこに様々な「相談」が生じます。最終的にどのような決断をされるのか、知る由もありませんが...ただ一つ、たとえ御家族の方と如何様な状況になろうとも、(表現方法に違いはあっても)お互いが心根の深いところでは「寄り添って」いること、そのことを大切になさってください。幸せは、一人ではつくれませんから...。とても「回答」なんていえる内容ではありません、失礼の段お許し下さい。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 脱会すれば多くのものを失う。確かに失くさない選択を考えるのは甘い考えなのかもしれませんね。 >決断、覚悟の「程度問題」なんでしょうか 今の私にはもし多くのものを失うとしたらやはり相当な覚悟、あるいは 大きなきっかけが必要になると思います。 選択という形で考えれば私が恐れていることは私の決断で傷つく人がいる。私がこのまま我慢すればこのまま平穏な日々が続く。それを壊してまで脱会という形で私自身を選択する意味があるのか。そう考えると今まで私は選択という形は とれませんでした。『得るもの、失うもの』について私は得るものは私の心の自由、失うものは絆ですかね。今ある絆というのは偽者の絆かもしれませんがそれでもつながっているものをわざわざ壊すのはためらいますね。 『ほんとうは、どうしたいのか?』『自分の人生の目的は何なのか?』 私は理想をいえば何者にも縛られずに自由に生きたい。小さい頃から家庭に人並み以上に縛られて生きてきた為に自由というものに憧れています。 精神論的な回答ですが私が選択を選ぶ上で足りないのは覚悟だと思いました。それがいいにしろ悪いにしろ、それにより今あるもの、失っているもの、私の選択で得るもの、失うもの、それについて私は十分に考えないといけない問題であると思いました。 ご参考にさせていただきます。

  • utena806
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

>常識 ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力。 >良識 すぐれた見識。善悪の判断を下せる、社会的につちかわれた見識。 ”常識”はある社会でのこと。”良識”社会的に培われてきた見識。 つまりは自分で養ってきたものの見方、考え方が良識じゃないかな。 ある社会のの常識は他の社会では非常識となってしまうかもしれない。 自分で色々な場へ出向き、目の当たりにし、考え、答えを出してみる。 その繰り返しが良識を育てるのではないでしょうか? 井の中の蛙、大海を知らず。 大海に出てみたら、太陽を知った、水がしょっぱいことを知った。 自分が泳げないことを知った。なら、泳いでみせようか? そしたら、井の中に残っている蛙達に泳ぎ方を教えてあげられた。 みたいな? 親御さんは長く行きた分だけのプライドがあり、今更それを変えたり失うことは難しいんですよ。sizentotomoniさんもいつも同じ球だけでなく、違う球を投げかけてみてはどうでしょうか?

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親には親の人生があります。ですが私には私の人生があります。 なんで親の人生のために自分が我慢するのも何か違う気がするのです。 子供の気持ちを無視するのでは私も親の気持ちを無視して行動すべきでは、自分の人生を生きて見るべきではと思ってしまうこともあります。 自分がよかった事が相手にもいいとは限らない。 私が一番伝えたいことはそこにあるのです。シンプルなことですが これを伝えるのは気の長いほどの月日を使うことになるかもしれません。 >同じ球だけでなく、違う球を投げかけてみてはどうでしょうか? これにつきましてはどういう球をなげたら効果的になるのでしょうか?

回答No.8

こんにちわ。 私も3世です。当然のように出生15日目には入会させられていましたq(T▽Tq) 私自身は殆ど会合にも出席していませんし、勤行も全然しておりません。(以前はちゃんと出てたし、今でも勤行できますけど)普通に神社にも行っちゃいますし、Merry Christmas!!って祝っちゃいます。と言うのも今は一人暮らしをしていて、家族から離れて生活を送っているからです。 中学・高校生の当りから学会に違和感を感じ出して少しづつ疎遠になっていたのですが、一人暮らしを初めて本格的に縁遠くなりました。 と言う訳で学会との関わりを持たないようにするのは親元から離れれば比較的簡単に可能です。 ですが、脱会となると話は別ですね。 出来れば強行手段(勝手に脱会)というのは極力さけて頂きたいです。確実に家族との仲が悪化してしまいます。 熱心に学会活動をしている人は本当に信じきっているのです。親は信心で我が子が幸せになれると心から信じているのです。 だから、そう簡単に親は納得しないでしょう。 長期戦しかありません! とにかく今後も話合いを重ねて、拒絶の意思を親に伝え続けてください。 その時は理詰めです。科学です。 今の時代、「信じるものは救われる」なんて有り得ないんだって事をクドクド、クドクド... 信心してなくても幸せな人が世界中に沢山いる! 学会の「これ」が嫌! 自分には必要ない! 親は親、私は私、別なんだ! 逆に幸せを逃がしている! といった感じで、そんなに嫌なら仕方ないって思って貰えるくらい頑張って欲しいと思います。 でも、私は学会が悪いなんて全然思ってないんですよ。宗教で有り、沢山の人と悩みを共有する事の出来る場であり、この教えを心の支えにしている人もいるんだって知っているからです。 残念ながら私にとっては支えではなく、私の時間と行動と思想を拘束するような物と感じてしまっただけなんです。 余り参考にならないかも知れませんが、今後の足しになれば幸いです。 また、円満に脱会できることを願っています。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >学会との関わりを持たないようにするのは親元から離れれば比較的簡単に可能です。 確かにそうかもしれませんね。ですけど学会の人は名簿みたいなものをもっていて引っ越した場合にそれをそこの地区にまわして違う学会の人が家を訪れるケースがあるのでそれが不安です。 なので私は引っ越す場合は親に学会の人にいわないようにと口止めをしないと駄目かもしれません。それでもめそうですけど。 ですが実家を離れるまで我慢するというのも参考にさせていただきます。 >長期戦しかありません やっぱりそうですか~。。私もそう思うのですがこのままやり続けることに意味があるのかなって疑問になっているのです。 長期戦で親を説得した人がいるのか? もしいるならどのように説得したのか知りたいぐらい精神的にまいっている次第です。 ですがここまでいろんな方に回答をもらったわけですが今までと同じように親と粘り強く話し合ってみたいという気になっています。 これでいいのか疑問に思う部分もあり、勝手に脱会してしまおうという気持ちもありますが、確かに親との関係が最悪になることになりますね。 いい方向になるようにと信じて極端な行動は避けたいと思いました。

回答No.7

短大時代の同級生で、やはり学会が嫌で嫌でどうしても辞めたくて (詳しくは知らないのですが、宗教が違うからと行きたい学校にも行かせてもらえなかったと言ってました。) 親・親族・その他諸々から必死の引き止め・説教があり、本気でキレて 引き止める人間のいる前で、学会誌やら写真やらを燃やしたという人がいました。 聞いた私はさすがにビックリしましたけど、本人は「そんくらい嫌だったの。」と 平然としていました。 この例は極端だと思うのですが、勢い的にはこれくらいしないと 辞められないんじゃないかと思います。 入信していない人からすれば、どうしても異端の目で見てしまうのは事実です。 質問者様がどうしても脱会したいと思うのであれば、その道を信じて行かれるのがいいかと思います。 極端な例しか見てないので、お役に立てないかと思いますが一言述べさせて頂きました。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同級生の話ですが私も仮にそのような事を考えたこともありますが、 その後どうなるか不安になります。 私は一般的な思想を持っていると話しますが、親がその後何をするか 分からないと思っています。 私は親がしんじられません。 性格には活動家の親ってことになりますが。 多分子供と学会活動どちらを選ぶと言われたら学会活動を取ると 思われる親です。 なんでそれは最終的な手段として考えています。 それは親子関係が完全に壊れる可能性があると思いますので。 本音をいえば私の両親に学会から脱会してもらいたいという気持ち もありますが宗教は自由です。 その考えは学会の方と一緒になってしまうのでそれはどんなに学会を嫌になってもいったことはありません。 ですが親が好きなようにするなら私も好きなようにしたい。 これは生き方の問題でもありますね。 なんで脱会してそれでよくなるかは分かりませんが生まれてからのしがらみから開放されたい気持ちは強いです。 体験談ということで参考にさせてもらいます。

  • kada-k
  • ベストアンサー率12% (8/62)
回答No.6

脱会はもはや一個人の問題ではないことであると思うのです。 ↑宗教は個人の自由です。強制されるべきではありません。 私は創価は大嫌いです。 いい人だなぁと思ったらすぐに 変な小冊子を渡します。 私が一ヶ月お金出すから聖教新聞取ってくれといいます。 いい事するのも人助けするのも 全て勧誘のためです。 まともな人間として生きて行きたいのなら 脱会をお勧めします。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >宗教は個人の自由です。強制されるべきではありません。 私もそう思います。ですが学会には残念ながら宗教の自由が存在しないみたいです。 生まれたときから望んでもいない学会に入会させられている時点で 個人の自由はないですね。 さらに脱会するにも困難なこともあり、活動してないが学会員であるという人は多いと思われます。 ですが、脱会したいと思うほど学会が嫌いになる人もいて その人たちは学会の一方的な思いが私も同じように精神的にまいってしまう人も多いと思います。 私も正直なところ脱会したいと思うのですが簡単な問題ではないので 一個人の問題ではないと思っております。 特に私のような親が熱心な活動家の子供で学会に疑問に思った人は その時点から苦痛になるかもしれません。 そんな状況からうまく解決された方もいると思うので参考にしたいと 思っています。

  • utena806
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

宗教は自由なので、何をどう思うかは個人の責任となると思います。 私は何も宗教に入っていないのですが、 宗教て怖いな。と思ったことは、 学会の方の意見が絶対であり、他の人の意見を聞き入れない 見解の狭さです。 井の中の蛙のように。 もちろん外部の人は内部のことを知らないので言いたい放題、 悪いイメージも抱くでしょうが、そうさせている何かが 新興している人達の行動に表れていることも確かでしょう。 互いの良識を育てるべきでは?

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >学会の方の意見が絶対であり、他の人の意見を聞き入れない 見解の狭さです。 これは人としてダメですよね。 ですが活動家の方はこの部類にはいってしまう現実があり、 やはりそうなってしまうと話し合いもできずに一方的な押し付け になってしまう事になってしまいます。 なんでこちらも強い意志を持たないと相手には通じない。 ですが私の親ですので関わりあいを持たずにはいられない事なので これからも私は学会の事で残念ながら口論を繰り返す事になるかもしれません。 何かいい解決策があればいいのですが。 >互いの良識を育てるべきでは? こう思えるのはどうしたらいいのでしょうか? 相手は絶対に譲らない、その絶対条件があるために話があると平行線に なってしまう。 互いに歩み寄りをするためには私が引くしか方法はないのでしょうか? それだと私の気持ちがなくなりそうで。 粘り強くやっていくしかないのかな? どう話したら相手に理解してもらえるかが問題で難しいと思っております。

回答No.4

学会のことは世間でいろいろ言われていますが、言っているのってみんな中身を知らない人たちばかりです。周りに何を言われても、自分が1番良く分かっていることなのだから、やりたいならすればいいし、やめたいならそれでいいと思います。親との円満な解決は難しそうですが。 ネットでは、学会のここが悪いだの駄目だの悪い面しか書かれませんが、いいこともあるんじゃないですか。質問者さんはどう思いますか。その通りだと思いますか。もっとひどいと思いますか。こんなにひどくないと思いますか。もし本当に悪い面しかないのなら、新たに入会する人なんてほとんどいない、もしくは脱会者が増え続けているはずだと私は思います。 自分で思うようにしてみてください。自分が納得いくように。 他の回答や書き込みにもありましたが、結婚が破談になったり友達をなくした、なんてゆうのは学会だけが理由じゃないと思います。入会している人にも、していない人にも、それなりに人として欠点(言い方は悪いですが)があったのだと思います。私の周りには学会の人も、そうでない人も、普通に付き合っています。確かに、学会のせいにすれば楽でしょうね。周りは学会の人を悪く言い、そうでない人に同情しますから。

noname#43693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答を見る限り学会の方ですかな? 私は学会が悪い面だけとは思いません。ですけどその悪い面がどうしても納得できないし、もちろんネットの事はすべて真実ではありませんが事実もあります。 煙のたたないところに火はたたないっていいますけど創価学会ってサイトを検索すると被害者の会なんてでるのは全国で学会に何らかの好まない事を経験された多くの方がいるという事実だと思いますし。 ですが私が学会を嫌いになった、あるいはおかしいなって思ったのはネットを見る前からなんでそれがネットで見て一致した程度ですね。 私が少年部にいるときに学会を嫌う人がいると聞いてその時は分からなかったのですが、一番の問題はやはり強引な勧誘だと思います。 私は学会に入って実際にプラスになった方はたくさんいるんだと思います。だから今や大きな組織となっているのだと思いますし。ですけど そうでない人もいると思うのです。宗教はいるも入らないもどこの宗教はいるのも自分の自由ではとの考えがあるので学会の考え方、特に活動家の方の考え方とは会わないんです。なんで親ともめる次第であります。ですので確かに円満な解決はできないですね。 最後ですが >結婚が破談になったり友達をなくした、なんてゆうのは学会だけが理由じゃないと思います。 これはやはり人によりますが、きっかけは間違えなく学会だと思います。残念ながら私の知り合いもそのような理由が問題で関係が悪くなってしまった事実があります。知り合いは活動家でそれを学会に入れと無理に強要してしまったためです。 稀なケースだと思いますが、結婚話になると重要な問題になってくると思いますよ。今はともかく昔は騙してでも学会にいれるという時代があったらしいので創価学会を毛嫌いしている人も実際にいてそのような問題で破談になるケースも考えられます。 私の知り合いが学会の方なんですが兄貴が結婚する時ももめたみたいですし。事実はあると思っても間違いはないと思います。 何事にもプラスの面、マイナスの面がありますがそれを踏まえた上で私は学会は好きになれない事実はぬぐえませんね。 なんでできれば円満に解決できればそれにこしたことはないんですが難しい問題ですね。

関連するQ&A

  • 創価学会を脱会したい

    私は創価2世です。 学会を辞めて日蓮正宗に入信したいのです。 以前は 素晴らしい宗教だと思っていたのですが、 いろんな話を聞く内に 間違いだと気付いたのです。 脱会に踏み切れません 両親は熱心な学会員です。 創価を脱会して日蓮正宗に入信したい事を話すと 大反対されます。 あと脱会すると嫌がらせがあると聞き怖くて脱会 できません。 私だけ脱会するのではなく両親も一緒に 御戒壇様に会いたいです。 家族みんなで正しい大聖人の仏法を信仰したいのです。 私には知っている日蓮正宗の人がいないので困っております。 反対する両親を説得できれば一番良いのですが…。 どなたか教えてください。

  • 創価学会のお宮参り

    私の両親は熱心な創価学会員で、私自身も赤ちゃんの時に入信させられています。 先々月に私に赤ちゃんが生まれたのですが、両親がお宮参りの代わりに学会の会館に赤ちゃんを連れて行って、赤ちゃんの入信勤行会をしないといけないと言っています。 私は創価学会の活動は一切したくなく、勤行会とか大勢の人が声を合わせて題目を唱える場にも行きたくもありません。 私が両親に、赤ちゃんを勝手に入信させるとか決めないで欲しいと言っても、入信したら守られるんだからとか、両親が信仰しているものを子供たちにも受け継いで欲しい、幸せを願ってのことだと必死になって言われ、ケンカになりました。 両親は赤ちゃんの為にいろんな物を買ってくれたのですが、何の為にこんないろいろしてやってるのか分からないと言われました。 お前も大学まで行かせてやっていろいろしてあげたのにとも言われました。 私は無理矢理に宗教を押し付けられて嫌だと言っているのに、いろいろしてもらっているかわりに創価学会の活動には参加しないといけないんでしょうか? 私の旦那も結婚した後、私の両親に言われて強制的に入信させられ、たまに一緒に勤行させられています。 旦那も創価学会には否定的で、私の両親のことはもう洗脳されているから何を言ってもムダだと思うと言っています。 なので、適当に表面的に言うことを聞いておいたらいいんじゃないかと言っています。 私は子供の頃から大人になってもずっと創価学会のことを言われ続け、適当に言うことは聞いてきたのですが、赤ちゃんまで入信させると勝手に決められていて今回は両親にキレてしまいました…。 嫌でしょうがないですが、おとなしく言うことを聞いておいたほうが親孝行ということになるんでしょうか?? 私が創価学会のことを否定すると、両親はいつも怒って創価学会の素晴らしさなどを必死に語り出すので本当にめんどくさいです。 創価学会じゃなくて普通の家庭だったらこんなに悩まなくていいのにと思ってしまいます…。 創価学会は家族を幸せにするどころか、親子関係を悪くさせるだけだと思います。

  • 宗教、創価学会の脱会について

    創価学会の脱会についてお聞きしたいです。 親、叔母、親戚中が創価学会に入信しており、熱心な活動家の人もいます。 私自身は幼い?といっても中学、高校生あたりの頃から不信感を抱き信仰することをしなくなりました。 学会の集まりみたいなことも誘われはしますが行っておらず、ここ最近は来ることもなくなりました。 しかし、親戚の活動家の人から任用試験?というものを強制的に受けさせられることになりもう心底失望してしまいました。 活動家の人たちは、こちらの都合も考えずバイト中にしつこく何回も学会の集まりのお誘いを電話してきたり、半強制的に活動をさせることなどに対してです。 この時間は用事があると言っても何度も同じようなことをしてきました。 親も親戚も熱心な活動家では抜けることは不可能に近いのでしょうか? 私は将来的にはこの家を出るつもりでいます。 脱会した時、親との縁を切られても良いと考えております。 脱会について調べたところ脱会者リストみたいなのを作り嫌がらせをしにくることや、脱会届を隠蔽してしまうなどをみました。 本部に届けても同じようなことにはならないのか?と思ったり、脱会確認のための地元の人がくることに対しても、脱会を送りましたと言っても同じように確認できませんでしたみたいなことになりませんか? 文章がまとまっていなく、更には文章力自体が無く読みづらいもので申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 創価学会脱会の時期についてご意見ください。

    私は、生まれてまもなく創価学会に入れられていた学会3世(25歳)です。親戚ともども熱心な学会員の中での唯一の異端らしいです(笑) 今、脱会の時期について悩んでいます。 以前から脱会の意思はあったのですが、踏み出せずにいます。高校の頃から抜けたいという意思はあったのですが、両親が熱心な学会員で、あの当時には何も言えませんでした。(学会についても何も知らずただ漠然と嫌だということから) 大学に入って決定的だと感じたのは、他宗の批判でした。当時マレーシアからの留学生(イスラム教)ととても仲良くし、食事を作ったりするほどでした。大学生活について親と話す機会があったため、留学生の友達のことも話したのですが、案の定嫌な顔をされました。「邪宗とは付き合うな」その言葉を聞いた時、やっぱりこんなこと言うんだとがっかりしました。そのほかにも学会には理解しがたいこともありますし。 現在、彼女(非学会員)とゆくゆくは結婚したいと話すと、彼女には学会に入らない限り結婚は認められないと言われ口論となっています。僕は学会員とは絶対に結婚はしたくありません。 何度も脱会したいと親に頼んでいますが聞く耳を持ってもらえません。もう、親の知らないところで脱会届けを出そうと思っています。問題なのは、今実家に住んでいることです。親が嫌いなわけではありません、今すぐ脱会することによっての家族関係はさらに冷え切ってしまうと思うのです。だからといってこのままうやむやにしたままで生活するのも息が詰まります。 私が親を完全に憎むようになる前に何とかしたいと思っています。 脱会された方や、脱会しようと考えている方の意見などもいただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 創価学会脱会者の方へ

    私は創価学会員二世です。 子供のころは、特に疑問も感じず誘われれば座談会のようなものにもでていましたが、中学生以降学会の極端な発想に反感を感じ、活動には一切参加していません。 今も、名ばかりの学会員で活動はしていません。 社会に出て働くようになり、世間の学会に対する批判を身をもって感じるようになり、自分なりに学会について調べ、さらに学会に嫌悪感を覚えるようになりました。 悩んだ結果、脱会したいと思い至りました。 成人した自分の意見なので何とか両親を説得したいと思っています。できれば、両親も脱会してくれると嬉しいのですが、傍目にはあまり熱心ではないものの母は結局は信仰を心の支えにしているようなので脱会はしないだろうし、私の脱会の希望を伝えたら悲しむだろうと少々胸が痛みます。 さて、質問ですが、家族が学会員で自分だけ非学会員の場合、お葬式や法事のときはどうされますか? うちの親戚は両親と伯父夫婦以外は浄土宗なのですが、お数珠とかはそちらのものを用意されるのでしょうか。 創価学会に嫌悪感をおぼえる反面、三つ子の魂百までというか両親(特に母)から、他の宗教は邪宗だ、といわれて育ったため、そんな母の前で学会以外のお数珠をったりすることにはちょっと後ろめたさがあります。 こんなことで悩むくらいなら、脱会しても意味がないと思われるかもしれませんが、皆さんはどうされているのか疑問に感じましたので、経験のおありの方は教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 創価学会脱会について

    創価学会脱会について 質問は 創価学会脱会したあと何か嫌がらせなどありましたか? その対策はどうなさいましたか? 学会脱会する際に気をつけることありますか? の3点です。 こんにちは、私は24歳女性です。私は物心ついたときから学会員です。学会三世です。 その中で育ったもので20歳になるまで活動をしていたのですが、学会のことで疑問を抱き、調べていくうちに私は洗脳されていたのだと分かりました。20~24歳の4年間、沢山の人に助けられ、今は脱会したいと思っております。 22の時に歳の離れた彼氏ができ、もうすぐその人と一緒に住みます。結婚の話も出ています。私が学会員だということも知っています。経験も豊富で、仕事柄学会のこともよく知っています。 「実家を離れてから脱会する方があなたの身の安全のためにいい」 ということになったので脱会は一緒に住んでから結婚するまでの間にと考えています。 幸い20歳の時に実家ごと引越しをしているので、私が深く関わった学会員とは現在関わりありません。母も引越ししてから活動をしなくなっています。口では「学会素晴らしい!」という感じですが… 脱会のこと調べましたが、実際に脱会された方(が知り合いにいる方)からのお話もききたいと思い、質問してみました。私の周りに脱会した方はいないのです。 長文駄文で分かりにくかったら、すみません。どうかよろしくお願いします。

  • 創価学会は脱会すべきか 親たちへのウラミウタ

    創価3世の高校生です。 生まれて直ぐ勝手に創価学会へ入信させた親を恨んでいないと言えば嘘になりますね。 学会の悪質性は、中3で知りました。 ネットでです。 小学校まで、会合へ行ったり、会館へ親に着いて行ったり、活動はしていました。 煩わしく思う事も多少ありましたが、同年代の子供達(学会は未来部と呼んでいた)と遊んだりと、大分紛れました。 そんな事もあってか、学会の悪質性に気づくのが遅れたのだと思います。 中学校からは行く回数が減っていきました。 ネットで様々な説が飛び交っていますが、半分は本当だと考えています。 2chの創価・公明板で「熱心な学会員の親のせいで、子供の頃から辛い思いを強いられた」と書き込まれているのを見て、学会に対し憤りました。 また、聖教新聞等で、ガキながら信心し、創価人生を志す、という事も見受けられます。 学会の家に生まれた子供は、何かしらの原因で熱心な活動家になるか、将来アンチになるかだと思います。 実際僕も、もし脱会できたなら、アンチ活動の一つをしてみたい所存です。 そういう人たちに囲まれて育った為、熱心な活動家に対しては一線を引きません。 ただ、親のせいで辛い思いを強いられてる人に、少しでも力になりたいという気もします。 なるべくなら、忌々しい集団の枠から早く外れたいと思っています。 将来は無宗教も悪くないと思っていますが、脱会によって何らかの危害が及んだりする気がして、怖いです。 現状を維持するか、脱会するか、どちらが賢明でしょうか。 学会については、宗教団体ではなく、単なる狂人集団と捉えています。 回答はお手柔らかにお願いします。

  • 創価学会脱会後を教えて下さい

    何度も考えたあげく、今週末に脱会する事を夫婦で決め きのう義理の両親に告げました。 ここでも、その他のページでも、創価学会を脱会するに あたって大変な事もあるし嫌な事もあるかも知れないと いう事を知りました。 それなりの覚悟はできている のですが、かなり熱心な学会員である両親はもちろん 私達が脱会する事は反対で、やめたらただじゃおかない。 などと言います。 私達夫婦の決意は固いのですが その言葉がとても怖いのです・・・。 学会員の方、皆がという訳じゃないと思うのですが やめた後は嫌がらせをうけたと言う話も聞きます。 夫は、ただの脅しだよ!と言いますが、なんせ かなりの信者な為、何かするのではないかと不安です。 (やめた後は親子の縁は切られます) やめた後は普通に暮らしていけるのでしょうか。 親だけじゃなく、地域の学会員の方に何かされたり するのでしょうか。 やめた方、もしくはわかる方、その後を色々教えて 下さい。

  • 創価学会

    今私は彼の子供妊娠しており仕事が落ち着き次第籍を入れようと 思っていました、でも彼の家は創価学会に入っており、 私の家では、学会をとても嫌っているので どうしたらよいか困ってます・・・ 彼は親によって勝手に入らされたといって、活動そのものは 全くしたこともないし信じてもいないので信者ではないようです。 親のほうもあまりかかわってはいないようなのですが、詳しくは聞けませんし・・・ 聞いた話によると学会に入ってる人と籍を入れることによって 自動的に学会に入会させられるらしいのですが・・・どうなのでしょうか?家族には迷惑をかけたくないし、実際私も創価学会事態をあまり良いものとは思っていません。良いうわさは聞きませんし、どうやら北朝鮮が絡んでいるとのことで・・・出来れば彼に抜けてもらいたいし 籍も入れたいのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

  • 創価学会を脱会したい!!!

    私は生まれたときから学会員です。 両親が学会員で(もとは父の家族が学会でした) 物心つく前から会合などに連れて行かれていました。 小学生くらいまでは、何の疑問も抱かずに過ごしてきたのですが、 大人になるにつれて「これはおかしい」と思い始め、今では完全に嫌悪しています。 20歳から、実家から遠く離れた土地で一人暮らしをはじめ、 「これでやっと解放される!!」と思ったのもつかの間、どこで調べたのか、 すぐにその地区の担当の方が挨拶に来られました。 「活動する気もないし、興味もない」と何度も断っているのですが、 それでも何度も何度もやってきて説得しようとします。 その人たちがイヤでイヤで居留守を使ったことも何回もあります。 チャイムが鳴るのが怖いとさえ思いました。 その後、私は結婚し、また違う土地に引っ越しました。 引っ越してから半年経ち、「今度こそは大丈夫!!」と思っていたのですが・・・今日、ついにやってきました。 そして今回も「参加する気はない。迷惑です。」と伝えたのですが分かってもらえず、「また来ますから~」と言って帰られました。 また再びあの苦痛の日々が始まるのかと思うと本当に憂鬱です。 そこで、思い切って脱会したいのですが、どうすればいいのか分かりません。 父か母に聞けばいいのでしょうが、言ったら絶対に止められます。 創価学会を脱会したという方、また、そういう方面に詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。