• 締切済み

メールでも「代筆」で問題ないでしょうか。

「代筆」の意味を調べてみると、 本人に代わって字や手紙・書類などを書くこと。代書。 とあります。 メールの場合にも使えるのでしょうか。

みんなの回答

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.5

代筆できるでしょう。 あなたの場合、仕事でのことですので問題はないと思いますが、個人間などでは個人的な争いに巻き込まれる可能性があるので注意は要しますね。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.4

>メールの場合にも使えるのでしょうか。 明らかにヘンですね。 メールの最後に「以上、××代筆」とあったらヘンだと思いませんか?

peco7003
質問者

お礼

>メールの最後に「以上、××代筆」とあったらヘンだと思いませんか? 正しいか分からないから質問しているのですよ。 では逆に、相応しい言葉をご存知なのですか。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

偉い人などは、秘書がメールしてきます。 普通に。

peco7003
質問者

お礼

それは承知しています。私もその"秘書"ですから。 ただ、上司からこんなメールを送るように言われた時、 「まず代理で失礼しますって書いて、…」という指示だったので "あえて"代筆であることを伝える文面を考えていました。 ご丁寧にどうも。≧(´▽`)≦アハハハ

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

筆とかペンの代わりにパソコンや携帯電話を使って字・文章を書いているだけのことですから、使えるのではないのでしょうか。

peco7003
質問者

お礼

そうですよね。 逆に、メール用に適した言葉があるか考えてみても、ありませんものね。 ありがとうございました。

回答No.1

使えますよ。

peco7003
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 代筆・代書について

    第三者のための代筆(代書)行為等について  行政書士などの士業でない者が、第三者(ご近所の住人)のために、有料で相談に乗り、あるいは書面(内容証明郵便を含む)を代書する行為は、何らかの法律に抵触するのでしょうか。 実費費用(コピー代・用紙代等)のほかは、相談も代書も常に無償で行うべきなのでしょうか。 詳しい方、ご教示のほど、よろしくお願い致します!

  • 代筆を表す日本語

    手紙で代筆を表す日本語を教えてください。 我が家では妻が外国人の為、日本語の手紙は私が書くことが多いのですが、妻宛ての手紙の返事として夫である私が代筆しする場合、それが私の代筆である旨を相手にお知らせする正しいマナーはありますでしょうか? 個人的にお世話になった方へお歳暮などを贈った時に奥様からお手紙をいただく事がよくあります。その場合本人の名前は書かず、ご主人の名前を書いてその下に小さく「内」と書くことにより、奥様の代筆である事が示めされます。こうする事でその手紙が代筆であり、書いたのが生計を共にする奥様である事が一目瞭然となります。 日本では古来男性が外で働き、女性が家庭内を守るケースが多かった為、このような習慣が出来たのだと思います。そんな考え方は「内助の功」という表現にも見られます。なので私達のケースで妻の名前に「内」をつけて夫の私の代筆を示すのは違和感があるかと思います。かといって「外」でもないでしょうし。。。 正しいマナーをご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

  • 顧問のメールの代筆を頼まれました

    お盆時期で秘書の方がお休みとの事で、 会社の顧問(おじいちゃん)のメールの代筆を頼まれました。 内容は 「メールを受け取った事。アドレスが記録された事。叉の訪日を期待する事」 を、簡単にまとめ、海外にいる日本人の知人に出して欲しい。と、いうものです。 この場合、本人のつもりで書くことになると思うのですが、 時候の挨拶以外、どのように書いたらいいのかが分かりません。 どなたか、教えて頂けますでしょうか。 *アドレスが記録されたこと、というのは、今後、このアドレスを「記録しておきます」という意味だと思います。

  • 代筆

    私の母のことなんですが、字が汚いからという理由で、父や私に代筆させます。 それくらい自分で書けばいいのに…と思ったことがあって、町内会で祭りの寄付金を募りに来た時のこと。 寄付する場合は、名前と住所を記入するんですが、玄関先で対応した母が、わざわざ2階まであがってきて、私に代筆させました。 今度は、サインの箇所が空欄のままだと言われたらしく、また母が2階にあがってきて、「手書きでいいみたいだから。」と言い、私に代筆させました。 その場で母が直接書けばいいものを、人を待たせてまでいちいち代筆させますか? 代筆させられているのは、私が子供の頃からです(-_-;) 母の感覚、おかしくないですか?

  • 契約書の代筆理由の書き方について

    いま使用している契約書について、疑問を感じている為、ご質問させて頂きます。 「本人の身体上の都合により代筆しました」という表現があるのですが、その言葉で、どういった状態・背景を想像しますか? 「手が震えて書けない」「視覚に障害があって書けない」「手や指を切断している為、または生まれた時から上下肢の障害を抱えている為に書くことができない」という意味で捉えられることが多いのではないかと、個人的には感じます。また、もし、「本人が認知症なので代筆しました」という意味で使う場合は、「身体上の都合」で該当するのかどうか、賛成もしますが反対意見のご指摘も受けざるを得ないと感じます。脳の機能に障害が起こっている為の認知症である場合、「身体上の都合」という表現は、当てはまるといえなくもないですが、世間的には、身体=体躯、体であって、脳が身体に命令を下して身体が機能している、という認識の方が、多いのではないかと考えます。身体障害者福祉法・知的障害者福祉法・精神保健及び精神障害者福祉法と、法律も分けられています。認知症のために代筆、あるいは本人が契約内容を理解できる能力があると判断しがたい場合の代筆なら、「身体上の都合により代筆した」という表現は、適切であるとは思えない、、、少なくとも契約書の類であれば、文書には、「身体上の都合により代筆しました」ではなく、「本人が理解できるか、不安もあった為、契約時に立ち会い、私(家族)が代筆しました」というような表現で、家族の方のお名前を頂く方が適当ではなかろうか。 ただの杞憂でしょうか。今すぐ契約書を訂正するべきでしょうか。ご意見をお願いします。

  • 代筆

    友達が中絶手術をします。 その際、親に内緒にするらしいのですが、彼女は 未成年です。 それで自分と筆跡が一緒だと困るので、私に親権者 同意のサイン代筆を頼んで来たので、代筆しました。 これってもし、手術が成功しなかった場合など、 のちのち問題が起こりえますか? 私は成人です。 代筆したことを今更後悔しています・・・。

  • お礼状を代筆するときの差出人の名前

    病気の家族あてにお中元がとどきましたが、本人の希望で病気であることは伏せています。かわりに「暫く留守のため」と断った上でお礼状を代筆するよう頼まれたのですが、その場合、差出人の名前は本人?それとも代筆する人間の名前?どちらになるのでしょうか? 表記にマナーがある場合は教えてください。

  • 示談書(念書)の代筆してくれるサイトを探してます。

    こんにちは、どうぞよろしくお願い申し上げます。 訳あって示談書(念書)を書くこととなりました。 しかし、諸事情により私自身の手で書くわけには行きません。 代理として身内でもいれば良いのですが、そちらも居ないため、代筆(代書)を行ってくれるサイトもしくは個人を探しています。 都内近郊で行ってくれると嬉しいのですが、ご存知ないでしょうか。 毛筆ではなく、ボールペン(もしくは万年筆)です。 値段は、多少高くても構いません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 年賀状を妻が代筆

    こんにちは。よろしくお願いします。 結婚して9ヶ月の会社員(女)32歳です。 旦那は29歳です。 会社の上司から年賀状を毎年もらいます。 みんなから尊敬されていて、私が好きな上司は本人が自分で書いた物をくれます。 これは本当にうれしいものです。 しかし、一癖あって皆から敬遠されている人は、 奥さんが代筆しているようです。(たまたまかもしれませんが) そんな事を常に感じていたので、旦那にも私が代筆するような事はせず、本人に書いてもらいました。もらう人の立場になれば、やはり実際に接している本人の言葉の方がもらう方にしてみればうれしいものだと思うのです。 しかし、義母とか、知り合いのおばさんは、『こういう雑用は○○君(夫の名)にはさせちゃ駄目だよ』と言います‥。 普段の家事もほとんど私が担当しており、私も仕事を持っているので忙しいというのもありますが、もし私が専業主婦だったとしてもやっぱり本人が書くのが本当だと思うのですが、どう思いますか?皆さんはどうしてますか? それと、もらう側として会ったこともない奥さんの字で年賀状をもらうのってどうですか? よろしくお願いします。

  • 代筆屋

    履歴書、職務経歴書の 代筆等 メール 銀行振込み ベース で、依頼する事、できるでしょうか。 また、そう言った、スポンサー 等 あったら お願いします。