• ベストアンサー

保育園バッグ

4月から娘が保育園に通うことになりました。 今日入園準備の説明書をもらってきまして、買い物も手芸も大好きな私としては今から物を揃えるのがとっても楽しみなんです。 そんなに気合入れるのもおかしいよね・・・とわかってはいるのですが「ああいうのがいいなぁ~」とかって想像して1人ワクワクしちゃってます(笑) そんな中気になったのがカバンについてです。 手提げ以外であれば何でも良いと書いてあるのですが、よそに通っている姪は指定バッグを使っていますしイメージが湧きません。 いわゆる「幼稚園バッグ」?とは思っているのですが、皆さんどんなバッグを使っているのか是非お聞きしてみたいです。 ちなみに娘は4月で4歳になりますが浮気性なのでキャラ物は避けるつもりです。 こんなの使ってるよ~とか、こういうのがいいよ~なんてものがありましたら教えて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60421
noname#60421
回答No.2

保育園はてんでバラバラです。園にもよるけど。 指定のカバンがないなら、なんでもいいと思いますよ。 うちは、リュックサックでした。 友達は、ショルダーカバンでした。 http://www.landbag.com/products/top.html http://www.peppermintpig.jp/smile/smile1.htm 参考までに。

miyu_mama
質問者

お礼

はい、何でもいいみたいなんです。ただ服でも靴でも迷って迷って決めるタイプなので色々お話聞いてみたかったのです^^; ショップのアドレス、ありがとうございます。どっちもとっても可愛くて是非参考にさせていただきたいと思います。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.5

うちは上の子が年中さんです。 うちの保育園では肩から提げるショルダーです。 うちの保育園は荷物が多いのか片側にお弁当かばんもう片方にお便り帳かばんです(大きさも形も決まっていました)。 その上着替えを入れる手提げかばんも持っていくときがあります。(お昼寝のシーツなんかはその中に入れて持ち帰ってきますね) もう年少さんのときなんかは小さい体にいっぱい下げて大きなランドセルを背負った小さな新一年生のようでしたよ(笑)。 私も手芸大好きなのでかなり凝りました。そして今年妹・弟も同じところに入園なのでまたまたかなり気合を入れて作っています。 大変ですが手芸好きにはたまらない作業ですよね。 ちなみに新入園児説明会に見本として在園児のかばんを使って説明してくれるのですが 2年続けてうちのバッグでしたよ。結構嬉しかったです(笑)。

miyu_mama
質問者

お礼

私自身が幼稚園育ちなのでわからない部分がいっぱいなのですが、やっぱり着替え等で幼稚園児より袋なんかもたくさん必要なんですね。 在園児代表なんてすごいですね!私も頑張ろう~!って意欲が湧いてきました(笑) 参考になりました!ありがとうございました^^

  • ayakyokyo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.4

4歳の息子がいます。 年少組に入るときに、カバンを用意して下さいということでママ友達や先生にいろいろ伺いました。 今通っている保育園には指定バックはなく、また形もどんなものでもいいということだったので迷いましたが、リュックにしました。 両手が使えることと、肩掛けは首に引っかかる心配があったので・・・ それに、要領もリュックの方が大きく荷物が多い日もちゃんと入ります。 息子も毎日遠足気分で保育園に通っていますよ。

miyu_mama
質問者

お礼

やっぱりリュックの方が良さそうですね。 遠足気分っていうのもまたいいですね^^ 最初バッグを用意すると聞いたときは「保育園児って荷物あるの?」と思ったんですが意外とあるのですね! 参考になりました、ありがとうございます。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

家の子が通っていた保育園は、リュック指定でした。(デザインはどんなものでもOK) 本を見ながら、気合入れて手作りしましたよ。 ソーイングショップに子供と行って、好きな柄のキルト地を買って来て作りました。 やっぱり背負った方が安全だし、動きやすいし、いっぱい入ります。

miyu_mama
質問者

お礼

リュックは確かに安全で動きやすいですよね^^ 手作りもいいですね。買ったのより大事に使ってくれそうな気がします。 時間に余裕があったらやってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

通う保育園に 見学にはいかれてないのですか? 散歩ついでに行ってみましょう 子供と。 「もうすぐここにいくんだよ」って。 そのときみてくればいいのですよ どんなものにするか。

miyu_mama
質問者

お礼

確かに仰る通りですね。昨日行ったのだからちゃんと見てくれば良かったです。 でもあんまり深く考えているわけではなくて、「へぇ~こんなのもあるんだ、可愛いなぁ」って感じにお聞きしたかっただけなのです、すみません。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保育園バッグの簡単な作り方

     こんにちは。四月から子どもが保育園に行くことになりました。そこで、バッグを手作りしようと思っているのですが、あまり裁縫は得意ではなく・・・。こんな私でも作れるような簡単なバッグについて、作り方やその他情報を教えていただけるとうれしいです。  形は、金曜日にいろいろな荷物を入れて持ち帰る、大き目の手提げタイプのものです。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 保育園かばんは。。。??

    4月から娘が保育園に通うことになりました。 保育園かばんを準備しないといけないんですが、 0歳児はどんなかばんがいいのでしょうか?? 年長さんまで使えるリュックがいいのか、 手さげかばんがいいのか、斜めがけ??がいいのか。。。 みなさんは、何を持たせてますか??

  • 幼稚園バッグの形はなぜ横長が多い?

    来春から幼稚園に通う予定の息子がいます。 心配なこともたくさんありますが、 今、幼稚園バッグや上履き袋など、どんなのを作ろうかわくわくしています。 (気楽すぎますが・・・) そこで質問です。 幼稚園バッグ、手芸屋さんなどで、キルティング生地で作られたものを見かけます。 外で見かけるお子さんたちも、同じような物を持ってらっしゃる事が多く、 だいたいが横長で、手提げ、マチもほとんどないですよね? やっぱりこの形が一番使いやすいのでしょうか? 手芸初心者なので、そんなに凝ったものは出来ないと思いますが、 他の子とちょこっと違う、便利なバッグにしてあげたいと思うのですが・・・ これについてもアドバイスがあればお願いします!

  • 保育園入園のグッズについて

    生後8ヶ月の娘がいます。今年の12月から保育園の入園が決まりました。保育園によって入園に必要な物は様々だと思いますか、少しずつ入園に必要な物を揃え始めようかなと思います。これは絶対買っておいた方がいいよって物があれば教えて頂けますか?よろしくお願いします

  • 幼稚園と保育園

    今年3歳になる娘がいます。 最近同い年の子のママたちが未就園児保育の事を話していたのでふと思ったので質問させていただきたく投稿しました。 うちは収入もあまり高くなく旦那と私と娘の3人でギリギリの生活です。 そのため私もパートに出て働きたく保育園入園を希望していますが、2年連続人数に空きが無いためと断られてしまっています。 来年度も保育園希望の書類を出すつもりではいますが、娘と同じ年の子達はほとんど年少さんとして幼稚園に入園してしまいます。 もし、娘がまた保育園入園を断られてしまったとすると遊ぶお友達がいなくなってしまいます。 近くの幼稚園の入園希望は毎年11月頃締め切られてしまいます。 保育園へ入園出来るかどうかわかるのは2月末から3月のはじめです。 このような状況から、保育園をあきらめ幼稚園に入れるか、保育園に外れたらまた1年家で面倒みるか、どうしたらいいのかと悩んでいます。 主人はほとんど私にお任せ状態なのですができれば保育園にと思っているようです。 もし、同じような状況になったことのある方、その他でもなにかいい考えがある方など、もしよければ知恵をお貸し下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • 保育園について

    姪は2歳ですが、多少の発達の遅れが見られます。 それが原因で、母親が姪をひどくたたいたり、障がい児の母親になどなりたくないと発言することから、かかりつけの小児科医と保健士さんがさらなる虐待を案じて、保育園に預けることで少しはストレスから解放されると諭し、母親に(本人は嫌がりましたが)心療内科を受診させて、「育児ストレスによる育児不安」という診断書をもらい、しばらく待ちはしましたがなんとか横浜のある私立の認可保育園に入園することができました。 そこは、8時半から16時半までが定時なのですが、姪が「コップからうまく水が飲めないとか、お昼ごはんをきちんと食べきれない」ので、「暑い間は9時から12時までしか預かれません」と言われ、入園して一カ月になりますが、いまだ3時間ほどの保育です。 しかし、今月も暑いですが9月もきっと暑いでしょう。しかも当然、定時の方と同じ保育料を支払っています。 虐待案件になりかねないので、保育園の入園を決め、姪の発達遅れもわかっているはずなのに、いくら公立の保育園ではないとはいえ、このような理不尽なことが許されるものなのでしょうか? 姪は保育園をとても楽しんでおり、発達の遅れも少しずつ刺激されて言葉もわずかずつではありますが出てくるようになりました。 そのような状態なので、むしろ育児ノイローゼ気味の母親と過ごさせるより、保育園での生活をに早くなじませたほうがいいように思いますが、これは勝手な言い分なのでしょうか? いろいろな方々にご尽力いただいて、ようやく入園できたところですし、私立なので、あまり文句を言うと「じゃあ、退園してください」と言われるのではないかと、なかなか言い出しにくい部分もあります。 こういう場合、相談する機関はあるのでしょうか? また、ないならどのようにきちんと定時保育してくれるよう話をすればいいのでしょうか?

  • 海外の子供はシューズバッグ、お稽古バッグなど持ちますか?

    海外(アメリカ、カナダなど)では、日本の幼稚園や小学生のように、布でできた手提げを学校へ持っていくような習慣はあるのでしょうか?例えばシューズバッグとか、教材を入れるためのとか。 日本ではシューズバッグやお稽古バッグ、幼稚園保育園などではお昼寝用のふとんを入れるかばんとか、結構普通にありますよね。お気に入りのキャラクターのプリントでできたものもあったりします。 そういうものって海外にもありますか? また、キャラクターのついたプリントの布とかって売っていたりしますか? 人気はどうでしょうか? 日本の生活習慣とどのくらい違うのかよくわからないので教えてください。

  • 保育園、一時保育か入園か

    10ヶ月になる女の子の母親です。 現在育児休暇をいただいており、3月から復職の予定です。 なので、子供を保育園に預けることになるのですが、今悩んでいるのは一時保育で預けるか、保育園に入園させて預けるかどうかです。 旦那は日勤・夜勤のある仕事で休みは不定休ですが、週休二日・祝祭日の分もお休みがもらえ、残業もほとんどありません。 私も病院勤務ですが、週休二日・祝祭日のお休みはもらえると思います。 一時保育にした場合、二人ともの休みを考えると、保育園にまるまる預けるのは多い時で10日前後になると思います。 保育料を考えると、一時保育の場合と入園させて預けるのとでは倍近くかかってしまうんです。 なので、一時保育でいこうと考えていましたが、今は園児が多いらしくて1歳児未満の一時保育を行っていないみたいなんです。 3月過ぎれば娘も1歳になるのですが、その前に慣らし保育すらできない状態で預けられるのでしょうか? 娘の負担が大き過ぎる気がします。 そして、何よりも人見知りのすごい娘が一時保育で保育園に慣れてくれるかが心配なんです。 児童センターなどに出かけても、私の姿が見えなくなると泣き続ける娘が、たまにしか行かない保育園に慣れてくれるのでしょうか? それなら保育園に入園させて、きちんと慣れさせることが先決のような気もします。 しかし、一番近くの保育園では4月まで入園はできないようです。 (まだ職場には話していませんが、そうなれば仕事復帰も数日伸びるだけなので4月からにしてもらえると思います) 4月から入園するとなると、慣らし保育もせずに入園になるのでしょうか? 金銭的なことを考えると、できれば一時保育にしたいのですが、やはり一番に考えるのは娘の気持ちです。 市役所や保育園に相談するのが1番だとは思いますが、その前に何が一番得策か、いい考えがあったら教えていただきたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 突然「保育園に行きたくない!」と言い出した娘・・・

    いつもこちらでお世話になっております。 4月から公立保育園に通い始めた3歳8ヶ月の娘の事で相談したいのですが、入園当初は親の心配をよそに保育園が大好きで1度も泣く事無く笑顔で通っていたのですが、ここ数日から毎朝毎晩「保育園に行きたくないの・・・」と突然言い出すようになってしまいました。 特に朝は娘と時間との戦いで、泣いて嫌がる娘を怒鳴りながら抱えて登園する始末・・・。 今までが日曜日でも保育園に行きたがるような娘でしたので、驚きと共に精神的に参ってしまいます。 担任の先生に聞いても普段と何も変わらない様子のようで、お友達との喧嘩も無いそうです。ただ周りに気を使う子だと言われ娘も精神的に疲れが出てきたのかなぁ?とも思いました。 よく入園して数ヶ月経ってから嫌がる子や泣き出す子はやっかいだ・・・と聞きますが、娘もそうなってしまうのでしょうか? 一時の事で、しばらくすればまた笑顔で登園してくれるのでしょうか? 皆様のご意見・アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 保育園へ入るためにする事

    現在7ヶ月になった娘がいます。 私は現在育児休暇中で、この秋10月に復帰予定です。保育園への入園は厳しいと聞いていますし、娘への負担もできるだけ少なくすむように、準備できることはしたいと思っています。 まずは、在住区と勤務区の公立・私立保育園をリサーチしました。4月入園でほぼ満員で、特に自宅や職場に近い希望の園への途中入園は無理と言われてしまいました。 またリサーチしてみて気に入った認証保育所が2~3件あったので、お電話して聞いてみました。 いずれも0歳児クラスは満員でした。9月または10月の入園であれば少し空きが出る可能性もあるかもしれないが、約束はできないとのことで、予約も受けていただけません。 4月は年度の変わり目ですし、この時期以外での保育園入園は無理なのでしょうか? 9月または10月の入園を8月になって、まだ決まらずに焦る事が恐くて、今から聞いているのですが、時期尚早なのでしょうか?確実に保育園へ入れるために、今から出来る事は他にありますでしょうか? 少しでも長く一緒に居たいという気持ちで、慣らし保育もさせたいですし、入園は満1歳になる10月または9月を希望しています。 途中入園されたお母様で、無事に保育園に入れた方、入れなかった方、その経緯、どんな準備をされたかなど是非お聞かせくださいませ。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう