• ベストアンサー

大相撲の「幕」と「十両」の関係について

こんにちは。 大相撲の「幕内」、「幕下」の「幕」の定義と「十両」の関係について教えてください。 昨日、妻に「十両って幕内なの?幕下なの?」と聞かれて「十両は十両だ!」としか答えられませんでした。私の答え方は間違っているとは思いませんが納得して貰えません。  十両以上が関取で給料貰えるとか、十両の語源が昔給料を十両もらっていたとか、幕下は付け人やらなきゃいけないとか、一応のことは判っているつもりなんですが、私の知識では全く説明になりません。詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.2

十両は、昔は東西10枚ずつしかなく、「十枚目」と呼ばれてたそうです。 幕内は、昔、宮廷相撲の際、上位の者が幕の内側に控えたことからの命名だそうです。(参考URL) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=277000  http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=277000           

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~hy6t-ymgc/2-02sumo.htm
tomochan25
質問者

お礼

参考URLを見たら良くわかりました。ありがとうございました。十両も昔は幕下だったんですね。十両を「十枚目」と言っていたのは私も知っていたんですが、幕内の一番下の方のことかと思ってました。幕下の上位のことだとは・・・

その他の回答 (1)

回答No.1

日本相撲協会のホームページに載ってます。 幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口、と細かく分かれています。 また東京には相撲博物館もあります。お近くでしたら、どうぞ。

参考URL:
http://www.sumo.or.jp
tomochan25
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 子供の頃相撲博物館に行った記憶があります。まだ蔵前国技館の頃です(^_^)

関連するQ&A

  • 大相撲 幕内 十両 幕下、、この名称付けの意味は、

    大相撲 幕内 十両 幕下 序、、、、、 大相撲のこの階級の名称付けは、特徴がありますが、 幕とは 、 十両とは、 序二段、序の口 序とは、 幕内と、幕下の間に 十両がある意味は、など、 相撲の歴史の何かの意味に由来しているのでしょうか? また、十両以上が 力士と呼ばれるそうですが、 それ以下は よび名があるのですか? よろしくお願い申し上げます。

  • 相撲で奇数人数のとき。

    相撲は一対一で勝負をしますが、もし出場者が奇数、つまり1人余った場合は、その1人はどうなるのでしょう? 幕内が1人少ないときは、十両の人が。 十両が少ない時は幕下の人がという風に繰上げになってますが、これも下にいったら、奇数時は1人余ってしまうと思うのです。 知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 相撲

    年に何回か行われる、大相撲ですが、幕内を一番上にして十両、幕下と続いて、一番下が序ノ口になるようですが、 この序ノ口より下はないのでしょうか?

  • 相撲の八百長問題の解決策

    相撲の八百長問題の解決策を考えました。 まず、横綱の降格制度を作る事です。 横綱になって、負け続けたら、引退か、大関降格です。 それで、また昇格したり、降格したりして、横綱や関脇になる。 これで、朝青龍の八百長問題は解決できます。 それから、幕下にも給料を上げる。 十両は、100万らしいが、幕下は、出来高払い。 これだと、十両は、八百長で、十両に残りたいし、幕下は、金で、星を買うかも。 これで、多くの八百長は無くなると思います。 どうでしょうか? 大相撲見識者健全化運営会議を開くべきです。

  • 大相撲 空欄を埋めてください

    大相撲においては、幕内、十両、幕下、三段目、序二段、序ノ口の6つの( )があり、それぞれの( )ごとに優勝力士が決まります。( )に共通して入る語句は何ですか。

  • 大相撲の表彰式

    相撲が好きでよく観ているのですが、いつも想うことがあります。 十両以上の力士は毎日、化粧廻しを着けて土俵入りを行いますが、なぜ肝心の表彰式の時には化粧廻しを着けず、取り組み用の廻しで表彰式に出るのでしょうか? 十両以下の力士の表彰式や、幕内の三賞表彰式ならともかく、幕内優勝で化粧廻しを着けずに取り組み用廻しで表彰式に出るのは勿体ないし、見栄えにも良くないような気がするのですが、なぜなんでしょうか?

  • 相撲の力士について

    相撲の力士について疑問点があります。 いくつか教えてください。 1.力士は十両以上になると「関取」となり、付き人がつき、部屋でも個室が与えられるのが一般的と聞きました。 一度関取になった力士が、成績不振等で幕下に陥落するケースはたまにあるかと思うのですが、こういう時は付き人はなくなり、さらには部屋での個室もなくなってしまうのでしょうか?それとも一度関取になった人は特別待遇なのでしょうか? 2.力士は自分の取り組みが終わると、すぐに風呂場へ行き汗を流すようですが、東西で風呂場は一緒なのでしょうか?一緒だとすると対戦した相手同士が風呂場で顔を合わせて、喧嘩とかになるような気がするのですが。。 3.幕下以下の力士は基本的には部屋で個室がないと聞きます。大部屋での生活ということでプライベートな空間が全くないと思います。まだ若い健康的な男子であれば、性処理なども絶対したくなると思います。でもそれをする場所、時間がないのではと心配してしまいますが、トイレとかで事をなすのでしょうか?(それしか考えられませんが。。)

  • 大相撲7月場所

    幕下十九枚目で六勝一敗だと、来場所は七~八枚目くらいすかね? 一五枚目以内だから全勝優勝なら十両復帰確実! 六・一でも可能性ギリ十両復帰あるか?他次第って感じっすかね? うぉぉぉっ!いよいよ戻ってきましたね~!!ww 〈質問〉 明日の千秋楽はどんな展開で、誰が幕内優勝を飾ると思いますか? 私の予想(希望)は・・・ 照ノ富士が御嶽海に負けて、正代が朝乃山に勝つ! 三つ巴の決定戦で正代が連勝して逆転初優勝!w

  • 勢関を応援しています!9月場所幕内に残るでしょうか

    相撲が昔から大好きで。中学時代は水戸泉やら、安芸の島やら、琴錦やら応援してました。 十両の「若闘将」が大好きで追いかけてました(笑) 数年前までは日本人が弱く・・・少し相撲も見ていませんでした。 ですが。 勢関をみた時、大ファンになってしまいました。また、相撲にはまりだしました。 いろいろルールはわかってみているつもりですが 「番付け」に関しては、なんとも言えません 春場所、勢関は十両で優勝争いに途中までからみ、次の名古屋場所は幕内の東前頭16枚目 まで戻しました。でも幕尻です。 ひやひやしましたが負け越し 7勝8敗でした。 勢関は来場所、西の16枚目(たぶんここが一番下です)に残れると思いますか??? はたまた十両の筆頭~3枚目くらいに落ちてしまうと思いますか? みなさんの個人的な意見で良いので教えてください。 もし、幕内でも、十両でも来場所両国に応援にいくつもりです。でも十両と幕内じゃやっぱり違います。 ちなみにサイバラさんの化粧回しいいですよね。最初は笑っちゃいましたけど 今ではなんか馴染んでますね。YES!高洲クリニック。高洲さんはサイバラさんのタニマチで 有名ですよね。あの化粧回しはいい。 ちなみに私は30代前半 女です。

  • 何故幕下以下の力士には公傷制度がないの?

    ずっと前から相撲が大好きなんですが、これだけがどうしても気になります。何故幕内や十両力士には土俵上で怪我をしたときに認められる公傷制度があって幕下以下の力士には公傷制度が無いのは不公平だと思います。幕下以下の力士だって土俵上で怪我をすることだってあると思います。どなたか知っている方がいたら教えて下さい。お願いします

専門家に質問してみよう