• 締切済み

トレーラーのタイヤの数

トレーラーを真横から見て、トレーラーヘッドの後ろのタイヤは 1個で、台車部分のタイヤは3個というものがあります。 しかも、大型コンテナを積載している台車の場合、台車のかなり 後ろにタイヤが3個あります。 台車の後方は3個あるのに、台車の前方(トレーラーヘッドの後方) には1個しかなく、どう見てもつりあっていません。 なぜ、台車の前方(トレーラーヘッドの後方)のタイヤは1個で 大丈夫なのでしょうか?

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.4

>上記のものはタンクトレーラですが、自分のよく見る台車は、 この手のトレーラーは見た目の大きさより重さは軽いんですよ。 画像の物は、容量は23キロリットルなのに、重量は12tでしょ。 大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

1輪あたりの荷重の問題もあるのですが、 タイヤの数の謎に対しては、やじろべぇの原理を応用して、トレーラーヘッド側への荷重を調整してあります。 オーバーハングの許容値内であれば、引っ張られる台車のタイヤの位置を前寄り(中央寄りね)にすればするほど、トレーラーヘッド側への荷重が下がっていきます。 これは、3軸後ろ2軸のトラックなどでも応用されており、全部の車輪になるべく均等に荷重がかかるように、荷物の積載位置を調整して作られています。

noname#77381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 道路に関する基準で、一輪あたりの接地荷重は5t以下と定められています。道路構造物の構造設計は、それを基準に検討を行います。  車両の車載荷重も法令で定められていますから、そのバランスによって車輪や車軸の数が決まります。  トラック・トレーラーの場合、荷重のほとんどはトレーラー部にかかりますから、こちらの車輪の方が多くなります。反対にトラクター部は荷物を満載した状態ではトレーラー部より荷重がかからないので、車軸は少ないというわけです。

noname#77381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Truck2/UD_Jot.htm 後ろは2軸しかないけれど、まぁ、3軸のものもあるでしょうね。 耐荷重の問題と、経済的な問題です。 タイヤの数が多いと、それだけ抵抗になって燃料は食うし、タイヤもちびて大変です。 少ないと、重い荷物は運べなくなります。 このコンテナに入る重量及びコンテナにしたときの重量が釣り合うように台車を選べば良いことになりますね。 また、荷物の重さが前に多くかかるのではなく、後ろの3軸にかかるように乗せればヘッドのタイヤの数も減らせます。 見た目ではなく、運ぶ物の重量が大きく関係します。 http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Truck2/UD_Jot.htm ヘッドが3軸のものもあるんですよ。 もっと重いものはこのようなヘッドとトレーラーで運ぶことになります。

noname#77381
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 下記のように極端に後ろに車軸がついている台車がありますが、 それでもバランスが取れているのでしょうか? http://aria.saiin.net/~flanker/hataraku/Truck/FusoSG_Nh3_tt.htm 上記のものはタンクトレーラですが、自分のよく見る台車は、 このコンテナ版で後ろが3車軸です。 それを、後ろ1車軸のトラクタで引っ張っているものです。 しつこくて申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トラクタ(トレーラーヘッド)とトレーラの相性?

    大型トレーラヘッドとトレーラは、カプラにキングピンが乗っているだけということを知りました。 そこで、ヘッドとトレーラは必ずしもセットではなく、他の車と交換可能なように思うのですが、どの程度の範囲で交換できるのでしょうか? たとえば、他社のものとか??コンテナ、タンク、車載用間の交換?? 少なくとも牽引能力とトレーラ重量との関係で、制限はあると思うのですが..。 まったくの素人ですが、興味があります。よろしくお願いします。

  • トレーラー ヘッドだけで走る場合に必要な免許

    あくまで法的に可か不可かの質問です。 大型トレーラーのヘッドだけで走る場合、免許条件の「最大積載量○○トン未満…」という部分がゼロになって、普通免許でも運転可というようにも思えるのですが、実際のところはどうなるのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • トレーラーのタイヤは何個ある?

    トレーラーってありますよね。車のです。引っぱっている部分を含めるとタイヤがたくさん付いてます。 数えてみると、車によって違いますが、24~30個くらいあります。 もっとタイヤの多いものは何個くらいついているのでしょうか? 写真あれば見てみたいです。 とりあえず、公道を走れるものに限定してです。ロケットを移動させるとか特殊なものは除外として下さい。

  • 大型トレーラーについて

    今、大型トレーラーに乗って、海上コンテナを主に運んでいるのですが、その乗っているヘッドのことなんですが、走行約85万キロ走っているのですが、バックする時異常にパワステが重いのですが、どこが原因なのでしょうか?知っているかた、よろしくお願いいたします。 部品を交換すれば治るのでしたら、どこの部品かも教えていただけたら幸栄です。

  • 大型トレーラーのトレーラー部分

    大型トラックの場合は大まかに言えば普通の荷物や冷蔵の機能付きで鮮魚を運ぶことぐらいしかできませんよね?でも大型トレーラーのトラクターを1台さえ所有していれば海コンはもちろんローリーなどを牽くことができ、大型トラックよりも使える幅が拡がりますよね? ちなみにトレーラーで冷蔵機能?がついていて魚を運べるトレーラーってありますか? また普通のトラクターは真横から見ると後輪が1つですが稀に後輪が2つついているものがありますが、あれはどのような時に使い、後輪が1つのトラクターと比べてメリットやデメリットがありますか?

  • トレーラーの荷台のみが・・・

    時々見かけるのですが、国道のチェーン脱着場や 堤防道路などにコンテナを積んだか空荷のトレーラー 後方のみが、長いと24時間以上放置してあります。 あれは、どういう意味で停めているのでしょうか? 盗まれることはないのですか? ふと不思議に思ったもので・・・・。 経験者やご存知の方がいれば回答お願いします。

  • 大型トレーラーの車輪

    先日の深夜、仕事の帰りに国道を車で走っていると、峠の頂上付近で対向車がパッシングしてきたので注意していると、パッシングしてきた車は黄色灯を着けた車で、その後を峠の上り坂を低速で橋桁を積んだ大型トレーラーが走っていました。 すれ違い様に見ると、牽引車には少なくとも片側面にタイヤが6個以上付いていました。(ダブルタイヤであれば12個以上です。つまり牽引車部分だけでも24個以上のタイヤが付いていることになります。) あんなトレーラーを見たのは初めてでしたが、あんなトレーラーは交差点などを安全に曲がることができるのでしょうか。 大きさではなく、タイヤです。 曲がる際、牽引車のタイヤで前輪に近いタイヤは滑りながら曲がって行くのでしょうか。 それとも何かステアリング機構が付いているのでしょうか。 ダンプでもトラックでも、後輪が2軸のものがありますが、それも同様で不思議です。 車は詳しくない者です。申し訳ありませんがどなたかわかり易く教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • トラックのトレーラーを運転するには・・

    トレーラーを運転するには、大型免許と牽引免許が必要だということは知っているんですが、もしトラクターヘッドだけ(つまり荷台であるトレーラーを牽引していない状態)を公道で運転させる場合、大型免許だけでOKでしょうか? それともトラクターだけで走行させる場合でも牽引免許は必要なのでしょうか? 私自身、大型免許は取得してませんが以前から疑問に思っていたので、どなたか教えて頂けませんか?

  • ETCを使ってキャンピングトレーラーで高速道路

    キャンピングトレーラーを使って旅行に行くのですが、車内スペースの節約のためトレーラーのスペアタイヤは積んでません。パンクした場合はトレーラーを切り離してからパンクしたタイヤを持って最寄のガソリンスタンドで修理していました。そこで質問ですが、最近ヘッドの車にETCを取り付けたのですがちょっと不安になったので教えてください。万一高速道路でトレーラーがパンクした場合パーキングエリア等にトレーラーを切り離しておいてETCで高速道路から出ることが可能でしょうか?

  • 貨物トレーラーの荷物固定方法について

    フラットタイプの軽貨物トレーラーに荷物をボルトで固定する事は違法ですか? また、この様な相談に答えてくれる窓口をご存知でしたら教えてください。陸運とかですか? 理由なんですが、積荷の落下防止の為に、荷物を入れるBOXをボルトとナットでトレーラーの荷台にガッチリ固定する方法を考えています。 トレーラー側には使われていない固定用のネジ穴があるので、それを利用する or ネジ穴かボルト溶接等の加工を考えています。 少し質問内容が異なっていたんですが、過去にトレーラーへ2tのアルミコンテナを積載する場合の質問があり、回答の中には「積載物が簡易的な取り付けでない場合、トレーラーの構造変更が必要。簡易的な取り付けとは工具を使わず、手で外せる状態を指す」(要約してあります)とのアドバイスがありました。 この回答どおりであれば、ボルトとナットでの固定はトレーラーの構造変更が必要となってしまいます。 今回は構造変更等をせずに行いたいので、これはまずいです。

oneDriveでファイル共有はできる?
このQ&Aのポイント
  • oneDriveを利用してファイル共有をする方法があるのかどうかについて質問しています。
  • 事務所内のファイル共有をネットワークHDD装置を使って行っていましたが、microsoft office 365のoneDriveを利用することに興味があります。
  • 一部の人々が以前の方法に慣れているため、新しい方法を導入したくない場合があるため、oneDriveには以前のファイル共有方法が利用可能かどうか知りたいです。
回答を見る