• ベストアンサー

子供の誕生日、大人のメニュー

よろしくお願いします。 2月末で次男が1歳、3月3日で長男が5歳になるので、3月3日の土曜日の夜、誕生日会を行うことになりました。ちなみに、3歳の長女もいます。 出席者は夫婦、5歳、3歳、1歳の子供、私(妻)の両親、弟(成人)二人です。 子供のメニューは長男のリクエストで煮込みハンバーグ、サラスパは決まりました。あとは、お祝いの鯛とお造り盛り合わせを近所の魚屋さんでお願いしており、ホールケーキをそれぞれ1つづつ。あさりのお吸い物まで決まっています。 私たち家族だけだと以上で充分なんですが、両親、特に弟二人結構食べるので、その他どうしようかなと考え中なんですが、なかなか思いつきません。何がいいでしょうか?筑前煮はどうでしょうか?筑前煮だけでもまだ足りない気がします。 アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

メインの食事(ご飯もの)がない気がするんですが。 ミートソースとかナポリタン、もしくはカルボナーラみたいなクリーム系スパにする。 お造りを、お寿司、または散らし寿司にする。 ピザパイを追加。 鶏の唐揚げ、茶碗蒸しもいいですね。 食べすぎですか?

sarachann
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご飯ものなんですが、書き忘れていたんですが、酢飯が苦手な者がいるので、普通のご飯の予定です。 鶏のから揚げ決定しました。

その他の回答 (3)

  • chi-bo-3
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.4

ちょっと豪華に見える「パエリア」はどうでしょう? ホットプレートで出来るレシピです。 参考になれば・・ 材料  お米4合 生イカ1杯 ホールトマト1缶 玉ねぎ1個   赤、黄パプリカ各1個     にんにく2片 あさり1パック 海老10尾 鶏肉300g サフラン少々 白ワイン100cc 水250cc 塩小3 オリーブオイル大5  作り方  イカは内臓を取り 輪切り 鶏肉は一口大に切り   塩コショウをしておく  にんにくと玉ねぎはみじん切り  パプリカは細切りにして オーブントースターで焦げ目をつけておく  サフランを炒って香りを出し 暖めたワインに漬けておく  ホットプレートを熱し オリーブオイルを入れ 玉ねぎ  にんにくを炒める  鶏肉を炒め加え 洗わない米を透き通るまで炒める  続けてイカを炒め 最後にホールトマトを加えて炒める  サフランを漬けたワインを加え 塩で味を調え   ブラックペッパーを振る  海老を並べ 砂抜きしたあさりを乗せ 焼いたパプリカを乗せ   蓋をする  プレートの温度を160℃にして 5分 120℃で15分 煮て 5分蒸ら してレモンをふり出来上がり 結構簡単に出来ます。温度だけ注意してください。(こげに注意)

sarachann
質問者

お礼

ありがとうございます。 パエリアのレシピすごく丁寧にありがとうございます。 以外と簡単にできるのですね。今回は、弟が苦手な物が多く、普通の白ご飯という事に決まっていました。書き忘れていてすみません。4月の主人の誕生日に作ってみようと思います。

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.3

お造りもある様なので、すし飯と、海苔を追加して 「手巻き寿司」ができる様に用意して置いたらいかがでしょう?! 追加で、胡瓜、おしんこ、卵焼き、チャーシュー等があれば尚可! 食事の間も持ちます。

sarachann
質問者

お礼

ありがとうございます。 手巻き寿司、私は大好きなんですが、酢飯が苦手な者(弟)がいるため 見送ります。次回、家族のみの時に楽しみたいと思います。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

野菜と彩りと濃い味が不足なんだと思います。 私なら、いなりずし、菜の花のおひたし、炊き合わせ、それと若い人向けにローストビーフのサラダ添えか、スペアリブの甘辛煮、でしょうか。

sarachann
質問者

お礼

ありがとうございます。 菜の花のおひたし決定しました。

関連するQ&A

  • 子供のスーツ

    今年の5月に友達の結婚式に8歳の長男と呼ばれています。それと10月に私の弟の結婚式に家族で出席します。その次に次男の七五三が11月あります。やはりスーツを買ったほうがいいいでしょうか?貸衣装を考えたり悩んでいます。子供ってすぐ大きくなるから、もったいなくて・・・皆さんならどうされますか?

  • お墓の継承・・・(長男ですが子供が女の子)

    お墓の継承について質問します。主人は2人兄弟(長男、次男)の長男です。義両親は健在です(別に住んでおり今後も同居の予定はありません)。義父は長男ではない為、お墓は自分達の代から始まります。 もうお墓の土地は購入してあるようです。まだ元気ですのですぐの話ではありませんが、お墓の継承をどうすれば良いのかと思っています。(私1人が思っていることですが・・・) 私の子供は娘2人です。主人の弟の子供は男2人です。私達の代までは良いのですが、娘の代になりお嫁にいったときお墓は途絶えてしまいます。また、嫁いだ娘にお墓を守っていくのは大変だと思います。それだったら、最初から次男に継承してもらったほうがその次の代まで続いていくと思います。私達夫婦のお墓は娘が管理しやすいようにしてもらったほうが子供の為だと思います。(嫁ぎ先の近くとか・・) この様に考えるのはどう思いますか?良い回答をお願いします。

  • 前妻との子供

    私の弟(31)の事なんですが。 前妻(弟より2つ上)と数年前、お互いの不倫が発覚し、離婚した訳なんですが…。弟は不倫相手に子供を生ませてたことも発覚して…。 前妻も前妻で弟との間に2、3人は黙って中絶していたようで、その事で弟と何度も喧嘩になるのは当然なんですが、腹を刺されたりしたこともあるそうです。前妻も不倫してた証拠もあったり……。 弟は九州に15、6歳の頃に前妻を追いかけて一緒になったんですが…… 私も両親も前妻が中絶してた事は知らずに2人目ができない事をずっと弟は『種ないから』と言って誤魔化していたようで、恐らく1人、前妻との問題に悩んでたと思うんですが…。 結局、弟は不倫相手の女性(初婚で式なし)と再婚したんですが…。今年初めには2人目も生まれています。種がないといっていたのは嘘だったようですね……。 ただ、一つ謎なのは前妻との間に出来た長男(中2)の事なんです。 そろそろ、長男と腹違いやけど弟と会わせてみたら?と母が言ってみても、弟は『あかん!あかん!絶対あかんで!』(元々、大阪の子なんで)って聞く耳を持たないんです。 長男にはきちんと養育費振り込んでるし、月1で会ったりもしてるんですが……。 こないだのGWは両親が弟の自宅に泊まりに行って、弟と長男、両親とで温泉へ行ったそうなんですが…。後妻と幼い子供2人は留守番……なんか可哀想ですよね?今の嫁は長男ともし暮らす事になっても構わないって言ってくれてるのに……。 長男は小6の時に会った時はふっくらしてたのに、去年、中1(離婚後)の時に大阪(1人)来た時は凄い痩せてて……部活やってるって言ってたので、そのせいなのかなって……思春期の割には何となく細い…。凄いウブな子で母(長男からしたら祖母)の裸でも恥ずかしがったり、2、3歳頃の私の娘に対しても女の子やからって照れたりする可愛い甥っ子なんです。 母としては恐らく沢山の孫に囲まれて写真を撮りたいそうなんですが…。 男は前妻との子供と今の嫁との子供と会わせたくないもんなんですか? 私(女)からしたら、3人とも可愛い甥っ子です。 父も弟に任せとけって協力する気配ないし……。 娘(5歳)は弟と長男(九州で祖父母に連れられて温泉行ってます)、弟家族、どっちとも接してるんで、そろそろ混乱したり不思議に感じたりするんじゃないかと……。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 初顔合わせについて

    同棲5年の姉が結婚することになりました。彼がご両親に顔合わせの話をしたところ彼のご両親が家が散らかっているので同棲中の二人の家で顔合わせをしようと言ってきたようです。同棲中の家は姉の実家の近くなので母が『こちらがおもてなしをしなければ…』と思い、お寿司の盛り合わせ+お吸い物もしくは茶碗蒸しをを用意しようと考えていますが、盛り合わせよりも、にぎり+お吸い物もしくは茶碗蒸しの方が良いでしょうか?彼氏のご両親は慎ましやかな生活をされているようですが…姉も彼氏も京都人ですが彼氏のご両親は九州の出身です。世間知らずの我家に皆様のアドバイスをお待ちしております^^;

  • 子供の部屋は与えた方がいいでしょうか

    子供が二人います。 長男6才、次男3才です。 来年から、長男は小学校です。 いま子供の自分の部屋はないのですが、来年からどうしたらいいのかと悩んでいます。 何歳ぐらいから自分の部屋を与えたらいいでしょうか。 長男次男と2部屋で別々に分けた方がいいのか、1室をいっしょに使った方がいいでしょうか?

  • お食い初めの献立定番!に何かおかずを足すとしたら?

    今度、息子のお食い初めがあり、義両親と義兄を招いてお食い初めを家で行う予定です。 似たようなトピックスを探して読み、お食い初めの献立定番は学びました。 ・お赤飯 ・お吸い物 ・筑前煮 ・鯛のお頭付き (あと石を並べるとか…) ただ、これだと、よく食べる義父と好き嫌いの多い義兄は足りるかなぁ?と思い、何か足そうと思っています。 あと、お刺身とローストビーフとを足そうかなぁと思ってるのですが、他にお勧め料理等はありますか? また自宅でご飯を作りこれは良かったよ!等体験談などあれば教えて下さい!!

  • 入籍前の誕生日

    来年顔合わせ(1月)で挙式は6月なんですが(お互いの挨拶は済んでます)、彼のお母様の誕生日が12月初旬でプレゼントを挙げるべきか、電話をすべきか、お手紙を送るべきか、何もしないか…なにか差し上げるとしたら何がいいのでしょうか? まだ婚約段階なのでどうしていいのかわかりません。 一応彼は何もしなくていいんじゃな~いって言ってますが。 ちなみに先月は彼のお兄さん(長男)のお誕生日だったんですが、連絡先が解らなかったので何もせずに過ぎてしまいました。 あ!それに彼のお兄さん(次男)の誕生日も今月なんです。 何度か一緒にご飯を食べたことがあるのでこちらは電話(もしくはメール)しようかと思っているんですが、お兄さん(次男)を祝ってお母様を祝わないのもどうなんだろう…でもまだ籍も入れていないし...と考えるとどうしていいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 大人が子供をからかうことについて

    私には両親がいなくて話を聞いてくれる人がいないので教えてください。 夫には両親がいてそして三兄弟です。夫は三男です。 私には2人の子供と夫の兄(次男さん)には1人の子供がいます。長男さんは結婚していません。 2年前のお正月、家族で集まったときのことです。 私の子供はまだ1歳、次男さんの子供も1歳で同い年でした。 私の子供はお気に入りの帽子をかぶっていきました。それを取ると怒るのでそれを面白がって 次男さんが何回も私の子供の帽子をとり、自分の子供に被せました。もちろん私の子供は 泣いています。まだ冗談でやられているというのがわからないので本気で怒っていました。泣いていました。さらに長男さんまで「やれ、やれ~」と笑いながら言っていました。 昨年のお正月は、その場で祖父母から私の子供にめるちゃんのベビーカーがプレゼントされました。 次男さんの子供は保育園などに言っていないので、「貸して」などのやり取りが2歳ということもあり、 まだ分からず、隙を見ては私の子供のベビーカーを何回も横取りしていました。 その光景を見て祖母は「○○ちゃん(次男さんの子供)は面白いわーーー」といいながら、私の子供が怒っている姿を見て、次男さんの子供にもっとやれやれとけしかけてげらげら笑っていました。 私も弱い母親でした。その場で「大人がそういうことをするのはやめてください!」と怖くていえませんでした。せっかくのお正月の雰囲気を壊したくなかったのです。 2年前の帽子の件のときは、帰ってきてから夫に「ああいうことはやめてほしい。あなたの家族なんだからちゃんと言ってほしい。娘は本気で泣いていたよ」というと「気にしすぎ」という返事でした。 昨年の件のときは、私も夫が次こそは言ってくれるだろうと期待していました。何もありませんでした。 そのことを攻めると、 「そんな温室で子供を育ててどうするの?雑多に育てないと。神経質になるよ」 という返事でした。 でも私の考えとしては、そうやってからかったりするのって、友人同士の中でやって「やられたらいやだから自分はやめておこう」とか「からかったらお友達怒っちゃった」とか「からかったら先生に怒られちゃった」とか徐々に学んでいくもんじゃないかなと思ったんです。 雑多に育てると言ってもこういうことは大人が率先してやるものじゃないと思っています。 もう夫も子供を守ってくれそうにないので、お正月に連れていくのはやめると夫にいうと 怒っていました。 みなさんはどう思いますか?教えてください。

  • 子供を亡くした友人について

    1か月前に、突然の病でお子さんを亡くした友人のことで、ご相談です。 2人の子どもの親だった彼女ですが、溺愛していた次男(長男とは10歳くらい離れていて、長男は社会人です)が、まだ中学生だったのですが、亡くなり、お通夜に参列しましたが、両親ともに憔悴しきっていました。 同じマンションに住んでいますが、なんと声をかけてよいかわからず、時々、いただきものなどをおすそ分けで届けたりするくらいです。(その時も、あいさつだけで話はほとんどしません) 先ほども1ヶ月ぶりに訪ねたのですが、化粧っ気もなく、ぼーっとして出てきました。 深い悲しみが伝わってきて、何と言ってよいかわからず、すぐに失礼しました。 彼女自身のご両親もすでに亡くなっており、専業主婦だった彼女は、何をしてよいかわからずにいると思います。 こういう時、身近にいる友人として、どう対応すればよいでしょうか。 そっとしておいてあげた方がいいのか、少し落ち着いたら、外に連れ出してあげたほうがいいのか。。(四十九日が終わるまでは、そっとしておこう・・と思ってはいますが) 御経験のある方に、できたらご回答お願いいたします。

  • 誕生日のお祝いについて

    こんばんは。 私の旦那には弟と妹がいます。 弟家族は遠くに住んでいます。 妹はシングルマザーで実家で私たちと一緒に住んでいます。妹と私は同じ年です。 妹の誕生日には、弟の嫁やその子供たちから音声メッセージが送られてきました。 でも、昨日私の誕生日だったのですが、何も連絡がありませんでした。 私の子供の誕生日は11月だったのですが、その時も何も連絡がありませんでした。 私は、弟の嫁やその子供たちが誕生日の時はお祝いの電話やメールをしたり、なかなか会えないので、会えたときにはプレゼントを渡したりしています。 妹や妹の子供は特別で、私や私の子供のことはどうでもいいと思ってるのでしょうか。 仲良くなりたいと思っていたのでショックでした。 弟の嫁にとって、妹は小姑になるので、やっぱり小姑って気を使うものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう