• ベストアンサー

保険の見直しで助言ください

昨年長女が誕生し家計を見直すと同時に保険の見直しも考えています。 現在加入している保険は夫婦共 終身変額保険(60歳払済)200万、終身入院保険(60歳払済)日額1万 がん保険(終身払)1時金100万、日額1万を2社で入っている プラス主人のみ収入保障60歳まで保障毎月10万です。 以上で毎月保険料の支払いが26,000円弱です。マイホーム取得にむけて 貯蓄も増やしていきたいので毎月2万くらいでおさえたいです。 今考えているのは次のような方法です。 ガン保険を1社のみにする。 入院保険の日額を5000円にする。 入院保険の支払い方法を終身払いに変更する。 上記の方法でなくても良いのでアドバイスお願いします。みなさんであればどのような方法で保険料をセーブしますか?ちなみに主人は会社員、私は専業主婦です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinya910
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.5

A#04の補足です (1)変換権とは主に外資系生保の定期保険についている無償の権利です。例えば、A生命の場合は、契約後2年~保険期間終了の間で、そのときに残っている死亡保障額の範囲内で、被保険者選択を受けることなく(お医者さんの診査がないということです)、終身保険や養老保険に変えられるという権利です。 当然に変換時の年齢及び保険料率で保険料は定められるのですが、よくいわれるように、「保険は健康なときにしか加入できない」という常識が適用されなくなります。これからの住宅ローン返済、教育資金の準備が完了した後に、fugumiさまの配偶者様の終身保険の検討をしても間に合うと言う事になります。 また、「年齢が上がっての加入は高い」との常識もありますが、退職金等のまとまった資金を一時払い等の支払方法で払い込めば支払額は若い年齢の加入と比べても総額はさほど変わりません。これは殆どの外資系に具備されていますが、私の知る限りではアヒルさんの会社には現在のところ変換権はありません。会社によっては「コンバージョン」といったりします。 (2)医療保障の低解約型というのは解約返戻金が無いタイプです。現状ではもっとも安いタイプになるかと思います。よく老後の支払が不安といって短期払込タイプ(「60歳払込済」といった表現が多いです)の低解約型の商品に加入して、何らかの事情で解約すると最悪の事態が生じます。 終身払込対応に比べて多くの保険料を払ったにも関わらず、一円も返戻されないということが起こります。今後の医療保険の進化は加速すると予想されるのですが、「新商品に入り直そう」と思い、現契約を解約しても1円も戻らないのですよ・・・。 (3)団体保険以外(GLTDといいます)で精神障害を担保するのは私の知りうる限りでは1社しかありません。PLTDで検索してみてください。なお、この商品は損害保険会社(でも生命保険料控除の対象です)の扱いになります。

fugumi
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。詳しい説明ありがとうございました。自分の保険の入り方(お金のため方/使い方)の不備が分かりましたので改めて考えなおしていきたいと思います。大変参考になりました。

その他の回答 (4)

  • shinya910
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.4

「全体の最適化」と「部分の最適化」どちらの最適化を優先しますか? ということです。全体の最適化とは、fugumiさまご一家のご家計全般の収支バランスであり、部分の最適化とは、生命保険プランの「良し悪し」や「損得」です。 例えば、変額終身保険ですがこの保険の基本目的は、「一生涯の保障」を得ることにあります。つまり「お葬式代」です。平均寿命(余命が正解ですが)から考えてもfugumiさまの配偶者の方のお葬式はいつ必要になる可能性があるかということです。○△年後に起きる可能性が高い資金対策に今から資金準備を行い、高い保険料を支払っている事になります。直近で万が一の事態が起きたとしたら定期保険でも終身保険でも支払われる保険金に色はありませんから全く同じ事になります。 資金に優先順位を付けてください。 1.日々の生活資金 2.教育資金 3.住宅資金 etcといった順位付けになりませんか?死後の整理資金を今から準備するのは如何なものかと思いますよ。 A#02さんのおっしゃるとおり、人生で一番高い買い物は「住宅」ではなく「住宅ローン」です。「住宅ローンの返済」や「教育資金の積み立て」を最優先にするためにも保険料は安くして、浮いた分を「住宅ローン繰上げ返済の原資」「教育資金」の原資とする事を検討されては如何ですか? (1)死亡保障はひとまず100%定期保険 (但し、変換権付が大前提。インフレも考慮、また保障期間は長めに・・・) (2)医療保障は終身払い (低解約型なら定期型と保険料は変わりません。出来れば特定疾病一時金対応) (3)それよりも何よりも、「精神疾病にも対応する所得補償」の加入をお勧めします。 (医療保険に入っていても、在宅療養になる精神系の疾患であれば、給付の対象ではないので一円も支払われませんから。)

fugumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。お伺いしたいのですが(1)変換権付死亡保障というのはどのようなものでしょうか?(2)医療保障の低解約型というのは解約返戻金がつくタイプのことですか?(3)具体的におすすめの会社の所得補償があれば教えてください。無知で申し訳ないのですがご説明頂ければありがたいです。

  • bluemente
  • ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.3

はじめまして、 >終身変額保険(60歳払済)200万、終身入院保険(60歳払済)日額1万 がん保険(終身払)1時金100万、日額1万を2社で入っている これをご夫婦共にご加入されていると言う事で良いのでしょうか? するとお1人4本ご加入? でしたら仰る様な方法で良いと思います。 あとは収入保障の年齢を見直す? ご年齢が書かれていないので、回答は控えさせて頂きますが、大黒柱の方に万が一の事が有った場合にお子様の教育資金が無くなってしまっては困りますので、逓減定期をお子様の手が離れる22歳をめどに加入したいのが本音ですが?(学資も検討したいのですが、今回は削る方向ですので) 参考にならなかったら、御免なさい。

fugumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。年齢主人が33歳、私が31歳です。おっしゃるとおり一人4本づつ加入しています。教育資金として毎月15000円貯蓄しているのですが学資保険に入ったほうが良いでしょうか?

  • ryusei99
  • ベストアンサー率18% (35/194)
回答No.2

はじめまして よく、こういったご質問を見受けられます。 何を節約して、何にお金を使うのか? 一般市民の方は、生活費を切り詰める割には 大きな負債(マイホーム・マイカー)などを抱えます。 家は良く資産と言われますが、間違ってはいません。 ですが、この資産はだれにとっての資産でしょうか? 財務諸表が見る事が出来れば一目瞭然です。 2,000万を35年ローン、固定金利3%で見た場合 月額の支払いは約7万6900円 総額支払いは約3,232万です。 元金2,000万の約1.6倍を支払うことになります。 これは、家を維持するための火災保険、固定資産税、維持費を 除いた額です。 これからの日本情勢で、変動金利にしてしまうとこれより支払い額が 多くなります。 支払いが全て終わっても、国に固定資産税を支払い続けなければ 国に差し押さえされてしまいます。 これが、現状です。家を持つことは負債なのです。 決して、あなたたちの物にはなりません。 家を買うなとは言いません。 これからの日本のあり方を見てください。 消費税は必ず上がります。医療保険も上がります。 そのなかで、入院保険を下げるとまかない切れないと予想がつきます。 そうなった場合、家計に響くでしょう! 病気にかからないよう、ご家族に投資をしてください。 健康という投資を!!予防医学を取り入れてください。 アドバイスとは違いますが、 こういった日本の見方もありますよってことで さらっと読むだけで良いです。 そこから、何をすべきかが見い出せればと思い投稿しました。

fugumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。私が日々思い考えている側とは別の角度からのご意見で参考になりました。

noname#25607
noname#25607
回答No.1

ご家族の年齢はおいくつでしょうか?                            専門家の方たちがアドバイスしにくいですよ。   ちなみに入院は5,000円にすることだけはよしてくださいね。10000円か15000円必要な時代ですので。                      よろしくお願いします。

fugumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼遅くなり申し訳ありません。主人は33歳、私は31歳です。入院はやはり10000円あったほうが良いのですね。保険料を払うくらいなら貯蓄をという考えもあるようなのでどうかな?と思った次第です。

関連するQ&A

  • 平成2年加入の変額保険(終身型)

    平成2年加入の変額保険(終身型)についてうかがいます。 変額保険 保険料 月額14146円 (60歳払済) 死亡保障 1000万円 災害保障 1000万円 ********************** がん保険(終身型)月額960円(終身払) ガン死亡保障 100万円 ********************** 上記あわせて ガン入院日額16000円 手術給付・退院給付あり 成人・女性疾患入院 日額6000円 手術給付あり 私の保険を見直すときに勧められました。○○ー生命の方から勧められました。 主婦ですが保障金額というよりは、保険の内容としては良質のものでしょうか?

  • 生命保険の見直しをしたいです

    家族構成は夫、妻、子供3人の5人家族です。 子供は共済の子供保険に加入しており、3人で月3000円です。 夫   共済 月2000円 終身払い     (1)変動保険終身500万円 80歳まで支払     (2)死亡給付65歳まで月8万円(1)(2)年150000円 65歳まで支払     ガン保険家族型 年37000円 終身払い 内容 死亡終身500万円、家族給付65歳まで月8万円、災害死亡1000万    がん一時金100万円 入院7000円、ガン入院17000円   私(妻)生協保険 月3800円 終身払い     変額死亡保険15年型200万円 年115000円満期まで12年      変額死亡保険20年型200万円 一括払済 満期まで17年       変額死亡保険終身270万円  一括払済  内容  死亡1670万円、ガン一時金60万円、入院6000円、ガン入院12000円 私の変額保険は金利の良い時に子供の学費に使うつもりと、夫は家事ができないので私が先に死んだらヘルパーさんなどの費用がかかると思い(実家は病人と痴ほう症の祖母がいて頼れないので)子供学校を終わるまでは必要と思い契約しました。 夫は手取りが25万から30万と収入にばらつきがあり、ボーナスもカットされたままで復活は期待はできません。また会社も小さいのでいつなくなってしまうかという不安もあります。 大体収入の1割を保険料に充てるそうですが、今は月に37000円支払っています。どのように見直したらよいのかわからなくなってしまいましたので、どのような保険に入ればよいのかアドバイスいただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 家は持ち家ですが築20年と古くローン等はありませんが、先日家の修繕でで持っていた貯金はすべて使ってしまいました。 今は月に50000円を通帳に入れるようにしていますが、やりくりが下手でなかなかたまりません。

  • 保険の見直しについてご助言ください。

    保険の見直しについてご助言ください。2社の代理店所属FPから勧められたプランを比較検討中です。 結婚したばかりで子供は数年後と考えており、お互いもしもの場合はすぐ実家に戻るので、最低限の保障と、子供の教育資金を今から貯蓄できれば、と考えています。 現在夫に万が一の場合、カーリースの残額清算があります。葬儀・身辺整理の見込み額はともに200万です。 夫27歳・妻26歳 現在親が入っていたものにそのまま加入しています。 ・夫 【ニッセイ生きるチカラ】〈主契約(終身)〉死亡10万円・がん入院\5,000    〈定期特約〉死亡1,500万円(※生存給付金付)・入院(124日)\5,000・けが\50,000  月額\15,017(36歳で更新) ・妻 【明治安田 ライフアカウントLA】 死亡1,200万円・入院日額\5,000  月額\5,700 (全労災の医療にも加入) ともに解約し、新たに入りなおした方がいいのでは?とのこと。 私自身も上記の保険は続ける気がありません。 以下のプランを提案されています。 プラン(1) [死亡保障] ・夫 【アクサ 低払い戻し金型定期】98歳満了 55歳払込  保険金額1,000万円  月額\16,180 ・妻 【東京海上日動あんしん 長割り終身 5年ごと利差配当付低払戻金型終身】47歳払込  保険金額500万円  月額\10,760 [医療] オリックス ・夫 【CURE】 入院(60日・七大疾病120日)日額\10,000・先進医療特約・終身払 月額\3,130 ・妻 【CUREレディ】 入院(60日)日額\5,000・女性入院特約 日額\5,000・先進医療特約・終身払 月額\1,940 [がん] 【オリックスBeliebe】 初回診断一時金100万円・がん入院 日額\10,000・がん先進医療特約なし・終身払 ・夫  月額\2,250 ・妻  月額\1,850 プラン(2) [死亡保障] ※葬儀・身辺整理費用として 【ソニー 変額保険終身型A】 保険金額200万円 ・夫  年額\32,706 ・妻  年額\24,194 ※以下の二種は学資積立用として見積もってもらいました。どちらも16年後の戻り率が106%くらいです。子供ができるまではカーリース清算分にとのこと。 【マニュライフ生命 低解約返戻金型無配当終身】10年払 ・夫  保険金額300万円  年額\184,956 ・妻  保険金額330万円  年額\183,527 【アリコ 低解約返戻金型終身】16年払 ・夫  保険金額550万円  年額\182,149 ・妻  保険金額600万円  年額\179,112 [医療・がん] 【NKSJひまわり 健康のお守り】終身払 入院(60日)日額\5,000・先進医療特約 がん診断給付\500,000・がん外来治療(年間120日)日額\5,000 ・夫  月額\2,425 ・妻  月額\2,675 (がんについては、富士生命のがんベストコールドもいいけど、若いからそこまでしなくていいのでは?とのことでした。) 代理店所属FPからの勧めだと、業績なども絡んであまり中立的な意見ではないのかな?と感じました。 ぜひ第三者のご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • 保険の見直しについて

    保険の見直しについて悩んでいます。旦那(25才)私(24才)子供(3才)です。まず旦那が今加入してる保険が終身保険アフラックのWAYZ60才払済で主契約200万で特約はつけずに2788円と医療保険はアフラックのEVER60才払済日額5000円で2651円に加入しています。終身保険はそのまま残しとくつもりです。もっと手厚く、安くで保険に入れないかなーと思い、定期保険とガン保険と医療保険を無料の保険屋さんに相談しました。そしたら定期保険はオリックス生命の収入保障(4200万を月10万60才まで2700円)というのを進められ、子供もいるしこれからあと二人は子供がほしいのですごくいいなぁと思い決めようと思います。あとは医療保険のことですがオリックス生命のキュアというのを進められましたが、オリックス生命の日額7000円で60才払済で2697円で手術特約と先進医療特約がついているのと、アフラックの新EVERスタンダードプランの日額7000円、60才払済で団体割引で3700円で通院特約がついています。中身をみるとアフラックがいいようにみえるんですが値段を考えるとどっちにしようか悩んでいます。ガン保険はアリコの終身で日額5000円、通院特約がついているので658円の年払い7896円なんですがアリコは審査が厳しくてあんまりいいって聞かないんですがどうなんでしょうか?保険のことがあまりわからないのでみなさんの意見を参考にさせてください。

  • 保険の見直しにアドバイスお願いします。

    現在、35歳、既婚、子供0歳、専業主婦(将来は働くつもり)です。 3年前にJAの終身共済とガン共済に切り替えました。 終身共済 主契約     200万 定期特約    200万(65歳まで) 災害給付特約  200万(80歳まで) 全入院特約   10000円(80歳まで) 65歳まで月8780円 66歳から80歳まで年54680円 ガン共済 診断共済金額    50万(1回支払い) 入院共済日額    5000円(無制限、1日目より) 手術共済金額    1回 5・10・20万 退院後療養共済金額 10万 死亡共済金額    50万(ガンでの死亡時) 死亡給付金額    5万円(ガン以外の死亡時) 月1897円(65歳払い) 気になる点は、終身の入院特約が80歳で切れることと、入院5日目からしか出ないこと。 しかし、1入院に200日保障で、通算は無制限。 でも、ガンも5000円で少ないと思うので、やはり違う保険に切り替えようかと、あるFPの方に相談したところ、 医療保険 オリックス生命の医療保険120の終身保障 医療保険    日額10000円(1入院120日、通算1000日) 女性入院特約  日額5000円 初期入院特約  日額10000円 手術給付金   20万円 死亡保険金   250万円 月8160円(終身払い) ガン保険 三井住友海上きらめき生命(終身) ガン保険      日額10000円 診断給付特約    50万円(何度でも出る?) 手術給付特約    40・20・10万円 在宅療養給付特約  20万円 月1930円(終身払い) 保障としてはどうでしょうか? JAから変えるほうがいいと思いますか? アドバイスお願いします!!

  • 保険の見直しアドバイスお願いします。

    只今、10年更新の保険に加入中です。 10年ごとに保険料が上がるものから 保険料が変わらないものに見直しを考えております。 我が家は、主人(会社員)31歳・妻(会社員)31歳 子供1歳です。 夫婦共働きで、住宅ローンは夫婦どちらが死亡しても なくなります。 主人の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  3,516円 逓減定期保険特約2,000万円 25年保障・払込2,160円 がん特約 日額1万円 終身保障・60歳払込 1,910円 傷害特約  500万円 80歳保障・60歳払込  375円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込   6,920円 成人医療特約120日型 日額5千円(5日目から)           80歳保障・60歳払込   1,240円              合計:月々 16,121円 ※変額は300万は葬式代と考えておりますので  途中解約はありません ※主人はガンの家系なのではずせません 妻の保険 変額保険終身型   300万円 60歳払込  2,940円 総合医療保険120日型 日額1万円(5日目から)           終身保障・60歳払込  6,760円 女性医療特約120日型 日額5千円(5日目から)            80歳保障・60歳払込  1,440円 家族収入保険(母の保障)月額5万円                70歳保障・払込2,165円              合計:月々 13、305円 ※同じく変額は葬式代です ※母と同居しており私が死亡した後のことを考え加入  したいと思ってます。 現在、支払っている保険料が24000円になるので 見直しを迷っております。 保険料が一生この金額ならとは思うのですが なかなか踏み切れません。 他に、これはこっちの保険がいいよなど アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 保険見直しについて、教えてください。

    現在加入の保険見直しのため、2社の保険無料相談所へ行き、異なる保険の提案をうけ、判断に困っています。 ご意見をお聞きしたく、相談いたしました。宜しくお願いします。 [見直しの目的] :現支払い料金内で不足を補い、現状に適した保険に入りたい。(子供ができたときを想定、保障が足りないので、定期保障が必要なのでは?医療保険は、単独加入で1泊2日から1入院短期型の保険に加入したい。) 夫32歳・会社員、妻本人30歳・主婦(資格あり、いつでも就職可能)、子供なし(5年以内に2人予定) 【現加入保険】夫28歳 妻26歳時加入 すべて東京海上日動あんしん生命 夫:長割終身 65歳払済 650万 [約11万円/年]←貯蓄目的  :長割終身 65歳払済 350万 特約入院5日目から1入院120型1万[約15万円/年]  :がん保険終身 60歳払済 1万[約3.5万円/年] 妻:長割終身 60歳払済 350万 特約入院5日目から1入院120型1万[約14.6万円/年] 計44.1万円 「現加入の保険を解約するのはもったいない」と、特約をなくし、医療・生活保障費のみの、別保険加入を勧めるA社。 「この保険は現在適していない」とすべて解約して、新たに保険加入を勧めるB社 ちなみに2社の見積もりは、現支払い額を、下回っています。 どちらの意見を取り入れたらよいのでしょう?

  • 保険の見直し

    主人36歳私34歳子供6,2,0の5人です。保険の見直しを考えています。今入っている保険は 1.主人 簡保H7年加入 特別終身400万 60歳払込健康祝金付入院特約6000円 支払額6240+特約5600円  明治生命 H14加入LA 支払額13377円 定期1000万 収入保障170万×10回 介護保険300万 重度障害100万 入院5000円 生活習慣病5000円  2.妻 明治生命H14加入LA 支払額5123円 定期500万 入院5000円女性5000円 1.2とも10年更新 3.子供120万満期の学資 生協ジュニア1000 に加入です。主人の知人のプルデンシャル生命から以下の見直し案が出されました。 1.主人 家族収入保険月25万 65歳払込 保障65歳   医療保険5000円 ガン保険15000円 65歳払込80歳   支払額 14175円+3160円+1215円=18550 2.妻 200万円変動型終身保険 70歳払込 終身   医療保険5000円 ガン 10000円 70歳払込終身   女性疾病 5000円 70歳払込 保障期間80歳  支払額 3696円+3500円+800円+1145円=9141 3.子供 200万円変動型終身保険 65歳払込 終身   新買増権特約 40歳  入院総合保障 3000円   支払額 1956+158+1077=3191 主人の簡保の終身保険400万以外はすべて解約して、新に入ったらと勧められました。簡保の入院特約をはずすのはもったいないような気もするのですが、値段の割りに保障が少なく、同じ金額でプルなら医療とガンに入れます。主人は糖尿病の家系なのでガン保険の他に特約をつけたほうがよいでしょうか?また車に乗る機会が多いので事故による怪我が心配です。私のほうは終身保険ではなく終身医療保険のほうが負担が少なくよいのではと考えています。ガンと女性特約は両方つけたほうがよいのですか?それと子供のうちから終身保険に加入した方がよいと進められました。終身医療保険でも良いのかな?よいアドバイスお願いしす 

  • 生命保険見直し

    主人(52歳)の生命保険の件では、こちらでもお世話になり、その他いろいろなところで相談し、やっと決め(負担を減らしたい、終身の保障がほしい、掛け捨ての総額をみると貯金したほうが良いのではと思い) ・オリックス キュアS 日額¥5,000  死亡250万 65歳払い済み   月額¥17,560 ・オリックス ファインセーブ 死亡500万 期間10年   月額¥3400 上記のプランで代理店(いろいろ扱っている)相談すると、現在入っている保険(ソニー死亡3千万、保険1万 10年 月額37千円位)から比べて保障も少ないし、ご主人に万が一のことがあった時後悔しないかとか、払い込み免除特約が付いているものの方が良いとか、言って、 (1)あいおい生命の逓減型間の死亡2千万~240万 癌特約240万 70歳 (2)ソニー癌終身 70歳払済 200万 (3)ソニー入院日額5千円 終身 のパターンを変えたプランを持って来てくれました。 何回も来ているので、主人からも、もういいかげんに決めろと言われるし、 ああ言えば、こう言うで保険の知識ではかなわないし、主人が土地をもっている(売りに出しているが売れない)ので、相続税の心配もあり (1)のあいおい生命 に癌特約を付けず(保険料は月額1万弱、土地が売れて保障の必要がなくなったら解約すれば言いといわれ)契約の約束をしました。 医療保障は、別にアフラックの癌保険死亡100万 入院15千円 終身 月額¥3600位 会社のグループ保険にファミリー障害 月額3600円 と医療、日額5千円 月額880円支払(79歳まで5年で更新 最終月額4900円支払)   心配なのは、癌にかかると100万では足りないか? 終身は癌保険のみなので、他に入っておいた方がよいか? という点です。 貯金だと思って負担は大きいが、アフラックのウエィズ 300万 65歳払済 ¥15,750 (65歳以降、医療年金、介護等に変えられる、解約しても65歳以降なら 損はないので) に加入なども考えています。 宜しくおねがいします。

  • 医療保険、アドバイスください

    昨年結婚しました35歳専業主婦です。 二社の終身医療保険を検討中です。 アフラックの「レディースEVER」とオリックスの「オリックス終身医療」なのですが、 どちらも一長一短があり悩んでいます。 そこで、1社に安心を委ねず、分散してはどうかと考えました。  アフラックで女性特有疾病の保障を充実(日額5000円)。 でも、アフラックは1入院 60日と短いので、オリックスの日額5000円(1入院120日、60歳払済)も契約して 日数不足をカバー、という具合にです。 終身払いは嫌なのですが、60歳払済の保険だけだと月々の支払額が大きい・・分散する ことにより総支払額が多くなるとしても色々な面でリスクや不安が軽減するのでは、と思う のです。 月々の支払額をなるべく安く・・・ということでこの二社を候補に挙げましたが、他に良い 会社、良い案がありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう