• 締切済み

副業の税金(住民税等)について。 どうか回答お願いします!!

私は昼間は民間企業で会社員をしています。 明日から副業でアルバイトを始めます。 月収は6~7万円を目標にし、年収は20万円以上になります。 本業がバイト禁止なので、収入が増え、住民税があがることで バレたくないため来年は確定申告をしようと思います。 税金面に対しての知識が全くないなりに自分で調べてみましたが 私の理解が合っているか教えてください。 《質問(2)》明日~12月31日までの収入を来年確定申告する。      申告時に普通徴収にチェックをいれる。 《質問(3)》バイトの収入は今年中の住民税(増額)には反映しない。 あと、確定申告も全くしたことがないので内容がわかりません。 《質問(4)》アルバイトの収入のみを申告するのでしょうか? ネット収入ではなく、ファミレスのバイトなので必要経費等が発生することはありませんよね? 《質問(5)》確定申告後も本業側の所得に係る住民税は今までどおり 本業側の給与から天引きされ、アルバイトの収入に係る住民税のみが普通徴収になるということでしょうか? 本業側まで急に普通徴収になってしまうと余計にバレてしまいます。 《質問(6)》バイトの契約の際、副業と伝えたところ「扶養控除等の申告書」は提出できませんね。といわれ乙欄になると言われました。 「扶養控除等の申告書」はどちらか一方に提出するものなのでバイト側には提出はいらないのですよね? 長文・乱文で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

noname#31093
noname#31093

みんなの回答

  • kaya_taku
  • ベストアンサー率37% (51/135)
回答No.3

補足します 概ねは前回答者の方お解りだと思います、私に相談に来られる方に助言の経験で記載します。 給与収入が2ヶ所の場合で主たる所に内緒~ 申告で普通徴収を選びます、当然の処置として特別徴収から外れますが会社担当者に説明として次のように言って納得して貰うようにしてます。 (普通徴収では全納すれば報償として割引がして貰えるが特別徴収には制度がないので普通徴収で少しでも特をしたから普通徴収で納めるようにした。) ただし納税等を自分で管理することとなりますので何らかの証明が居る場合会社での証明が出来なくなりますが。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>私の理解が合っているか教えてください。 かなり間違っています。。。。 >《質問(2)》明日~12月31日までの収入を来年確定申告する。 そうです。 >     申告時に普通徴収にチェックをいれる。 意味ありません。 >《質問(3)》バイトの収入は今年中の住民税(増額)には反映しない。 そうです。 >《質問(4)》アルバイトの収入のみを申告するのでしょうか? いいえ、全部です。 >必要経費等が発生することはありませんよね? はい。 >《質問(5)》確定申告後も本業側の所得に係る住民税は今までどおり本業側の給与から天引きされ、アルバイトの収入に係る住民税のみが普通徴収になるということでしょうか? なりません。アルバイトも全部本業の給与から天引きです。 >《質問(6)》バイトの契約の際、副業と伝えたところ「扶養控除等の申告書」は提出できませんね。といわれ乙欄になると言われました。 そのとおりです。 >「扶養控除等の申告書」はどちらか一方に提出するものなのでバイト側には提出はいらないのですよね? その通りです。 ご質問では質問(6)からバイト代は給与として支払われることがわかります。 給与として支払われる以上は普通徴収の選択は出来ません。 そういう仕組みはないのです。 全部給与は合算します。 ただ。。。。。市町村の役所によっては便宜を図ってくれるところがあるようです。 役所に泣きついてください。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.1

本業側に住民税の内容をチェックする人がいた場合見つかると思います。 理由:あなたの副業は給与所得ではないでしょうか。そうすると、本業の給与所得に合算された住民税となります。 これが事業所得や雑所得となるような副業だと来年の6月から課税される住民税の扱いは給与所得は勤めている会社から特別徴収、それ以外は普通徴収され見つかる可能性はほとんどないです。一度、副業のほうの会社にあなたに支払われるものが給与か報酬か確認した方がよいです。  確定申告ではその年のあなたの所得すべてが対象ですので、本業、副業一緒です。  月額表の甲欄を適用するための扶養控除等申告書は本業だけでいいです。

関連するQ&A

  • 副業隠し、住民税の分納は可能???

    タイトル通りです。今年、本業以外に副業としてアルバイトをやっていました。副業の月の収入は4~5万程度だったので、所得税は引かれていませんでした。今年の副業収入は30万円ほどです。  そこで質問なのですが、副業収入があった事を本業の方にバレるわけにはいきません。住民票の特別徴収の通知が行ったときにバレるんですよね?しかし、今年の副業収入は30万円なので、副業の方の会社は給与支払届を提出する義務はありませんよね。でも、年間で20万を超える収入がある場合には、確定申告の必要があるんですよね。そうすると副業と本業の所得を合算して、住民税が計算されてしまうと思うのですが、その場合、住民税の分納というのは可能なのでしょうか。(つまり本業の会社の分は特別徴収で、副業の分は普通徴収でという具合に) 年間の副業収入の合計が50万を超える場合は、副業の方からも給与支払届を提出するので、分納も可能だという話を聞いた事があるんですが……20万超50万円未満の場合はどうなるんでしょう?よろしくお願いします。

  • 副業について(住民税対策)

    以前、同じような質問をここでさせて頂き、 以下対策で問題ない旨回答を頂きました。 ****************************************************** (1)本業の会社は貴方の年末調整(本業の分)をして 給与支払報告書を市町村区に提出し貴方に源泉徴収票を配付。 (2)貴方は副業先から源泉徴収票をもらい(1)の源泉徴収票を 基に確定申告をする。 (3)貴方のお住まいの市役所の住民税を担当する部署に住民税 の徴収方法について確定申告で副業の徴収方法を「普通徴収」 が可能か問い合わせる(多分OKだと思う) 可能であれば確定申告のなかで「住民税に関する事項」があ りますので普通徴収にチェックを入れる。給与所得は普通徴収に チェックが入れられない文言がありますが無視して結構です (税務署は何も言いません) (4)結果副業の住民税の納付書は自宅に送られて本業の会社は わかりません。 (5)本業に勤めていて副業の労働時間が副業の社員の3/4になる とは思えませんので副業では社会保険に加入しません。 ****************************************************** 【質問事項】 ここで、(2)についてですが、副業先でも年末調整をする 場合はありますか?週払いのアルバイトですが、何か 関係ありますか? 源泉徴収票はいつ頃貰えるのでしょうか? 副業先で勝手に住民税が給与から引かれる場合はありますか? その場合はあらかじめ申告しておく必要があるということでしょうか? (住民税は自分で確定申告するので「普通徴収」でお願いしますなど) (3)に関しては、問い合わせた結果「普通徴収」が可能との事でした。 質問が多くて申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • 副業の税金。

    本業(バイト禁)+副業(ファミレスバイト)の住民税に関しては 市役所が副業分だけ普通徴収にしてくれると言うので やっと解決いたしました。 バイトは今年に入ってからはじめたので 来年の確定申告時に実行します。 レスをいただいた皆さんありがとうございました。 1つ解決すると次から次へと「コレは?」というものがでてきます。 今月からバイトを始めたところなのでまだバイトの給与明細は いただいたことないのですが本職の給与明細をみて疑問に思いました。 本職の給与明細から控除として ・健康保険料 ・農林年金 ・雇用保険料 ・所得税 ・住民税 が引かれています。 バイトの給与をいただいた際はどうなるのでしょうか? ・健康保険料 → ひかれない? ・農林年金  → ひかれない? ・所得税   → ひかれる? ・住民税   → 普通徴収を申請します また来年ですが確定申告=所得税を払うというイメージがあるのですが 本職では毎月所得税は引かれていますよね。 バイト側の収入に対する所得税はどうなるのでしょうか? 確定申告というのは住民税を計算するためだけのものでは ないのですよね? ちなみに収入は給与所得を2箇所からうけているだけで ほかに収入はありません。

  • 副業 住民税 所得税 確定申告

    副業をしたく、その場合、住民税で本業に、見つかると聞きますが、区役所に確認をしました。絶対という方法はないようです。住民税を本人払い普通徴収でアルバイト先に頼み、確定申告をするように言われました。日払いのアルバイトで天引きはせず、そんなことをしてくれるところはなかなかないですよね。二か所から住民税がひかれると見つかる可能性があるそうです。確定申告は本業と副業を合算して書くのですか?書いたことがないので、簡単に書けるのですか? また、副業が会社に見つかり解雇と言われた場合は、どこに言えば助けてもらえますか?難しくてよくわかりません。 ご指導願います。

  • 副業収入の確定申告(住民税の徴収方法)

    こんにちは、教えて頂きたい事があり、質問させていただきます。 知人が副業として、今年の収入額が30~40万円程のアルバイトをしていました。 バイト分の源泉徴収票に記載されている退職日が、今の会社への入社日以後なので、会社の年末調整には一緒に合わせたくないとの事で確定申告をするつもりだそうです。 その《副業分の確定申告》についてネットで調べてみると、副業支援サイトみたいなHPでは、大抵「確定申告書の住民税の徴収方法を”普通徴収”にチェックすればOK」と書かれているのです。 ここで疑問に思ったのですが、確定申告書には「給与所得以外の住民税の徴収方法」と記載されています。 私の認識では、バイトの収入は〔給与収入〕なのですが・・・ 【疑問1】 バイトの収入が給与収入に該当するのであれば、このチェック欄で”普通徴収”にしても、意味は無いのでしょうか? 【疑問2】 チェックを入れる事で普通徴収になるのなら、普通徴収に該当する金額は、確定申告したバイト収入分だけでしょうか? 本業の給与収入分も普通徴収になるのでしょうか? 《所得税・住民税はいくつか所得があっても合算して計算するもの》との認識があったので・・・ もし、本業の給与分も一緒に普通徴収になってしまうのなら「他の従業員は特別徴収なのに何故この人だけ普通徴収?」と、逆に目立ってしまいますよね・・・? ご回答頂けるのを、お待ち致しております。

  • 副業の税金について

    本業で事務をしているのですが、ぎりぎりの生活なので副業を考えています。 もちろん副業はばれたくないのでいろいろと調べていたのですが…税金についていくつかわからない点があるので回答をお願いします。 (1)年末調整を会社で提出しているが、副業をして所得が20万円以上ある場合は確定申告が必要? (2)会社の方で住民税は天引きされていなくて普通徴収で払うようになっているため、会社には副業がばれずに住民税を払うようになるんですよね? (3)本業でもらった源泉徴収票には副業でもらったお金は入りませんよね? (4)副業は確認をしたら『報酬』になるみたです。報酬は振込み。明細書発行なし。源泉徴収は行っていないのでご自身で確定申告してくださいとのことですが…意味がよくわかりません(;_;) (5)『報酬』は『雑収入』になるんですかね? 無知な私にどなたか回答お願いします(T_T)!

  • 副業での住民税について

    過去ログを見てましたが、疑問点があるので教えてください。 1.副業バイトで月87000円以下ですが、年20万以上収入があっても、バイト先が源泉徴収票を配布しなかったら確定申告する必要もなく市役所へ給与支払い報告書も通知されないのでしょうか?よって住民税も支払う必要なしですか? 2.市役所に給与支払い報告書を提出しないようバイト先にお願いして聞いてくれるものなのでしょうか? 3.普通徴収すればOKってありますが、確定申告時にバイトでの給与所得を普通徴収するように報酬として税務署に報告しても大丈夫なのでしょうか?源泉を提出するから報酬とは見なされないですよね? 4.年末調整時に副業バイトの方は扶養控除申告書は提出しない事でいいのですよね? 以上4点ですが、よろしくお願いします。

  • 副業と住民税のこと

    副業が本業にばれないためにはどうすればよいか、 いろいろなサイトを見てみたのですが、 いまいちよくわからないことがございましたのでご質問させていただきます。 本業の会社に伝えずに副業をしたい場合で実際に副業(給与所得に該当)をした際、 本業の会社に送られてくる住民税の通知書の所得額の欄には、 たとえ確定申告でその副業分を普通徴収として住民税を自分で支払うとしても、 本業と同じ「給与所得」なので、本業・副業合算した所得額が記載されるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 副業の税金、書面には…??

    副業で30万円ほど収入がありました。 ですので、確定申告はしようとは思いますが、その前に質問させて下さい。 1、もし確定申告をしないままだと、税金は本業の方から勝手に引いてもらえるのでしょうか? 2、↑の場合、書面には本業の収入+副業の収入の合算された金額のみ表記されるのでしょうか? 副業をバレたくないのですが、合算された数字のみの変化ならばバレないと思うので、自分では確定申告をせず、勝手に引かれた方が楽なので良いのですが、 もし数字以外にも住民税の書面に変化が有る場合(どこかにチェックが入るなど)は、自分で確定申告をして副業を普通徴収にしようと思っています(地元の役所に「給与」のバイト分を普通徴収に出来る事は確認済) 確定申告で副業分を普通徴収にした場合、住民税の書面には何も変化がないのでしょうか? 色んな情報を得て、少し混乱しています。 3、年間20万円以内なら申告の必要がないと知りましたが、例えば月1回に日払いのバイトをして年に12~20万円を得ても税金関係で何もしなくても良い、と考えて良いでしょうか?

  • 副業

    似たような質問も多数あり一通り読ませていただきましたが、分からない点があるためご質問させて頂きます。 私は正社員として働いていますが、(年収220万ほど)今年の4月から副業として飲食店でのアルバイトを始めました。 (就業規約では副業は禁止となっています) 本来は許可を取ってするのが筋だとは思いますが・・・副業での収入は月4万ほどです。 住民税などで本業にバレてしまうことが多いようですが、 (1)本業では確定申告・年末調整とも会社でしてもらっています。 (2)バイトの方はどうなるのか分かりません。  扶養控除の用紙は提出していません。名簿には私以外のバイトの子たちは  “甲”となっていて、私は“乙”となっています。副業であることを意味していますか? (3)副業の支給明細には、所得税のみ少し引かれています。(支給額3万ほどで所得税千円ほど) (4)本業に副業がバレにくくする方法として、確定申告時に住民税を“普通徴収”にするとのことですが、 この意味がいまいちわかりません。。すみませんが教えて頂ければ有り難いです。 これは副業の確定申告を自分でし、その際役所に提出する用紙か何かでその欄にチェックをするということでしょうか? 本業も自分で確定申告をしなければ意味がないということでしょうか?? 副業の年調・確定申告も副業の会社がすることになっていたら、どうにもならないのでしょうか? (5)確定申告は支給明細があればいいのでしょうか?  自分でされている方は、どのタイミング(時期等)でされるのでしょうか? 確定申告など自分でしたこともなく、法律や税金などの知識もほとんどないため、 当たり前のことを聞いてるかもしれないですが。。わかりやすく教えていただければと思います。 ご回答よろしくお願い致します。