• ベストアンサー

外資系ってそんなに良いのですか?

ただ今、生命保険について疑問が湧き出ている状態にあります。 そこで、ここで色々読ませていただいて疑問に思った事なんですが 日本の生命保険はどこに入っても 五十歩百歩で良くないみたいな書き込みが多いのですが 外資の保険ってそんなに良いのですか? だったら日本の生命保険に入っている人は みんなだまされている?(私を含む) そこで日本の生命保険のどこが良くないのか また外資のどこが良いのかさらにその反対も教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torachin
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.2

もともと、少し前までは、日本には外資系の保険会社は無かったのです。 それが、自由化で、外資の参入が認められ、 日本の保険市場に目をつけた外資系の保険会社が次々と生まれました。 保険はそうそうかけかえるものではありませんので、 外資参入の前に保険に入った人々は、当然、 国内生保の保険しか、選ぶ余地が無かったのですね。 そのため、保険の種類も限られます。 時代が変化するとともに、 保険の種類がニーズに合わなくなることもあるでしょう。 そうしたときに、外資が参入。 外資系生保のやり方としては、 ・男性の営業職員を採用 ・知性をアピールして、徹底的にコンサルティング ・規制があって国内生保には販売できない商品を勧める ・女性セールスレディや国内生保の弱点を付き、解約させて乗り換えさせる と、言ったところでしょうか。 そのやり方が良いか悪いかは別として、 国内生保がこれまで、保険会社に有利なセット商品を、 義理人情プレゼントで押し売り状態にしてきたことは、事実です。 だからと言って、国内生保の保険は悪い、ということではないです。 国内生保でも、組み合わせ次第で、保険は良くも悪くもできます。 私は、国内生保の保険をベースに、 国内生保では取り扱っていない種類の保険を外資系2社で追加して、 今後のいろいろなリスクに対応できる保障プランを確保しています。 要は、どこの保険会社が良いか、ではなく、 どんな保険の入り方をしているか、だと思います。 国内生保でも外資系生保でも、営業職員の勧めるままに入っていては、 本当に良い保障が得られるとは限りません。 一番大事なのは、ご自身に必要な保障をしっかり見極めること。 あなたの家庭に必要な保障は、例えプロのFPだとしても、 他人が簡単に判断できるものではないからです。 生意気言ってすみません。

misonehi
質問者

お礼

生意気だなんてとんでもありません! ていねいなアドバイスありがとうございます。 今まで入っていた保険が私の意に沿わないものでしたので 営業職員をしている友人に相談しました。 今までの話しづらい担当よりも、何でも話せる友人が 担当の方が良いし、何より今まで営業職員であるのに 友人から保険に関する事を話された事がないので (友達にこう言う言い方もおかしいですが)信用できると 乗換えを決心しました。 しかし、一応私が入る保険をここで評判を読んでみようと思ったら、 日本の生保に入るなんて「アホ」みたいに 思えてしまう回答が多く混乱してしまいました。 何分私は保険に関して素人です。 こうして今、torachinさんのアドバイスを読んで 何でも話せる友達が保険の営業職員であった事に 感謝すべきなのではないかと思いました。

その他の回答 (3)

noname#151068
noname#151068
回答No.4

あくまで、私個人の意見です。 外資系に私も色々入りました。 実際請求したとき国内の保険(大手の保険会社)より対応の速さは 確実でした。 一番早かったのは私が入ってた保険では アフラックでした。でも、実際のところ、外資系は見た目に安い保険料に見えるけど全部ばらばらでまとめて入ろうとすると結局高くなります。 あと、何かあったとき外資系で真っ先に切るのは日本だろうと言う見方もあります。これは本当に何かあったときだし、これから先国内の保険会社だっていつ倒れるかわかりませんから、あまり気にするところじゃないでしょうけど、外資系1本にはせず外資系+αを考えたほうが良いかもしれません。

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり、外資の良い部分は速さですね。 我が家は速さは求めていないので その点では日本の保険でよさそうです^m^ 今は保険会社を変えている途中なので しばらくしたら+αでよい保険の掛け方を目指したいと思います。

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3

日本と外資という括りではちょっと語れない部分もあります。 漢字生保(大手他国内)、カタカナ生保(ソニーやオリックスなどと外資系)、ひらがな生保(損保系)と色分けされたりします。単に社名にそう言う傾向があるからと言う色分けですが、販売方法も異なってきます。 漢字生保は外務員チャンネルがメインですがカタカナは直販社員と代理店、ひらがなは代理店チャンネルがメインです。 外務員や直販社員は自社1社のみしか取り扱えませんが、代理店は複数の保険会社の取扱いが可能となってます。この部分はこの会社、この部分はここ、と保険会社によって違うので組み合わせる事でより良い設計となります。 自分も漢字、カタカナ、ひらがなは取り扱ってますが、残念ながら漢字生保を個人の方に売る事は少ないです。毛嫌いしているわけではなく(もちろん取扱い会社ですから)、このプランニングの場合は・・・とやっていくと高くなっちゃうんですね。どの保険も何かあれば保険として機能するので悪い保険と言うのはありません。(ただ、悪い設計はよく見かけます。) >みんなだまされている? この部分が引っ掛かってるのかもしれませんね。 これは保険自体の良し悪しではなく、販売姿勢の問題です。過去に掛けた保険は予定利率と言いまして、運用予定の利率で計算され満了まで変わりません。高金利下で組んだ保険であれば非常に保険料も安く、貯蓄性の高い保険ならかなり利率の良い貯蓄でした。(お宝保険とも言います。) このお宝保険を見直しと称して解約させて付け直せて(転換)、低金利の保険に置き換えさせてきた姿勢が問われます。ちゃんと説明すれば切り替える人は少なかったはずですが、説明無く新商品に誘導する姿が批判を集めたものです。 同じ種類の保険に掛け換えるのはあまり意味の無い事でした。(年齢が上がり逆に高くつく事に。) 4月以降各保険会社保険料の変更があるので、ちょっとした見直し時期にはなります。先程同じ保険に掛け換えるのは意味が無いと言いましたが、場合によっては置き換えるだけで保険料の節約が可能になってきます。(死亡保障が引き下げとなる会社が多いです。)

misonehi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通り担当の営業職員にだまされているかも・・・と 思っていましたので 保険自体の良し悪しについては特に心配する事はないのですね 安心しました。 幸い?我が家で掛けていた保険はお宝ではないと思いますので その点でも安心できました。 現在入っている保険の営業職員さんは夫が就職した時からの 十年来の付き合いでなんとなくそこに入っていましたが その人がどうも苦手で何かあっても相談しづらく 不安でしたので、疑心暗鬼になっている部分もありました。 とりあえずは友人のところへ入りなおし2年くらいしたら (友達の成績にペナルティが付くのはイヤなので(^_^;)) その保険をベースに外資の方も取り入れてみたいと思いました。

  • nekop29
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

私は某外資系の生命保険に加入しています。生命保険の特約で傷害保険が付いています。 また、某日本の保険会社の傷害保険にも加入しています。 私の経験の話になりますが、今までに何度か怪我をしました。 比べてしまうと電話対応が丁寧なのは外資系でした。 また、保険金請求してから支払いまでの対応が早いのも外資系だと思います。 日本の保険会社の方が怪我の状況や現在の状況などを電話で色々と訪ねてきます。 あくまで私の加入している保険会社の比較なのでご参考までに。

misonehi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 対応の速さは魅力ですね。 見直しの時期が来たら考えてみたいと思いました。

関連するQ&A

  • 外資系保険のトラブルについて

    現在、日本生命の生命保険に加入しております。 諸事情により、保険料を引き下げたく、外資系を検討していることを、日生の担当者に告げると、 外資系は保険料は安いが、支払いの審査が非常に厳しく保険料支払い拒否の確率が非常に高い。 それを巡る裁判も日常化している。と聞きました。 これは、本当でしょうか?

  • 外資系生命保険会社の事務

    外資系生命保険会社の事務 急な派遣会社からの連絡で、外資系の生命保険会社の 職場見学に行く事になりました。 外資系と言うとシビアなイメージがあるのですが 実際の所どうなんでしょうか? 実際に事務職で働いていた方や内情をご存じの方がいらっしゃれば お話を聞かせて頂けないでしょうか? 今まで派遣経験があるのは日本の大手企業数社です。 外資・保険業界共に未経験です。

  • 外資系とは…

    どこかのカタカナ生保の外交員の方に、(1)「外資系の生保は、国内系の生保よりもお得なのです」といわれたのですが、何がお得なのでしょうか。(2)外資系と国内系とでは何がどのように違うのでしょうか。(3)「今入っている生命保険の証券を見せてもらって今加入の保険についてご説明し、後日こちらから提案させていただきます」と言われましたが、簡単に証券を見せてもいいものでしょうか。 以上3点です。よろしくお願いいたします。

  • 外資系の保険会社

     現在私は28才なのですが、終身保険に入ろうか考えています。日本生命など日本の保険会社にも終身保険というのはあるようですが、あまり終身保険を勧めず、反対に外資系のプル〇〇・・・は終身保険を熱心に勧めてきます。私も営業の仕事をしていますし、営業の口のうまさに乗せられる気は全くありませんが(笑)話を聞けば聞くほど早く入らないといけないなあと思います。でも、「会社の信用」や他社との比較という点でよく知らないので、ややブランド志向のある私は決めるのには不安があります。どうか良きアドバイスをよろしくお願いします!

  • プレデンシャル生命ってどうなんでしょう。外資系保険のリスク 教えてください。

    外資系のプレデンシャル生命、知ってる人は知ってますが、日本の生命保険に入っている人たちは、聞いたことないな?といわれます。 今回、日本生命の、定期付き終身保険に入っているのですが、5年後に、払込額が、かなり高くなり、また、どんどんと更新していかなければならず、一番お金がいりそうな時に、4万円以上の保険料となってしまいます。 なので、現在の終身800万円分を残して、他をやめて、プレデンシャル生命の、終身200万、定期保険部分は、毎年へっていき、子供も3にんなので、教育資金等がいらなくなるころ(65歳)には、終身部分だけ残り、医療保障とガン保険は、終身という保険に入ろうかと思ってます。 今まで、生命保険のおばちゃんや、やたらめったら、かけかえや、終身部分を下取りしたような、魅力のない保険のプランばっかりに、嫌気がさしていましたが、今回、とても説得力の有る、自分たちにあったプランを、提案してもらったので、入り替えようと思っていますが、外資系というのが気になります。 ソルベンシーマージンも、1475パーセントで、AA-なのですが、他にどういったことを調べるといいのでしょうか。なにぶん、50年先のことまではわかりませんが、今現在、どういうことを調べておけば安心?なのでしょうか。 日本の保険だと、保障があるが外資系は適応されないとも聞きます。どうなのでしょうか。 教えていただけると、幸いです。

  • 外資系保険のリスク

    友人がアリコで保険の勧誘をやっています。 今回、夫婦で生命保険の見直しをしていてアリコの終身医療保険に魅力を感じました。 今までの死んでから入る保険金より生きる為に戦える保険にする予定です。 アリコはそういう意味でとても良い保険なのですが、外資系というところで引っかかっています。 アリコのような外資系保険会社の場合、親会社が”日本撤退!”っと決めたらそれまでの保険は全てパーになり何の保障も受けられないのでしょうか? 日本の法律などではカバーできないらしいとも聞きました。 友人に聞いても当たり前ですが”大丈夫”としか言いません。 先日のゲートウエイの事があり不安になっています。 どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?

  • 生命保険って外資がいいの?

    27歳男、独身 既に保険に入っています。 太陽生命、月々2.5万です。(年金1万) 会社に保険勧誘がくるので話を聞いてみました。 とりあえず感じのいい明治安田です。(先日告知義務違反などのニュースになりましたが) 確かに太陽生命よりいいです。 月々1.5万ぐらいですね。 LA dooubleってやつです。 保険なので健康であれば必要はありませんが。 まだ独身だし、死亡保障はほとんどいりません。0でもいいぐらいです。 あとネットで検索するとどうしてもAFLAC,アリコが多いです。ソニー損保とかもあります。 資料請求もほとんど同じです。CMでも有名ですし。 第一生命、住友、日本生命、明治安田などもありますが既にシェアはほとんど外資系のアリコとかに とられているのでしょうか?(新規加入者) 保険料も5000円ぐらいで1/3程度です。 内容はほとんど同じです。 あえていうなら生活サポート年金とかが毎年もらえる。 保険料免除などが国内系?のメリットですが。 外資が安く保険料ができる原因として勧誘員が会社に訪問しない。 とながあると思いますが実際どうなのでしょうか? 確かに外資系はまだ歴史が浅いとはおもいますが、国内系で保険料の更新、見直し をする人はたいがい外資にしてしまうのでしょうか? もちろん、「更新?次はこの値段です。はいそうですか。」 という人もいると思いますが。

  • 外資系の保険は大丈夫ですか?

    前に、日本の大手生命保険会社の医療保険に 入ってましたが、事情があって失効になり 前に入院暦もあり通院もしてるので 再加入できないと言われました 別の保険を探しているんですが 先日、外資系の保険会社から勧誘の電話がありました 飼料が届いて、保険料も前の保険よりは安いのですが 以前、外資系の自動車損保に入って事故を起こした 知り合いがいて、なかなか保険料を出してもらえなくて 大変だったと聞きました。 せっかく掛け金をつんでも いざという時、保険料が出なかったら お金を捨てるようなものなので 外資系の保険会社の実態について 詳しい方がいらっしゃったら アドバイスお願いします。

  • 外資系の生命保険について

    取引している銀行から、 外資系の保険を紹介されました。 ・PGF生命米国ドル建終身保険 ・三井住友海上プライマリー生命 などです。 外資系なので、変動がありますが、 今、使っていない預金がたまっていて、 なんかしらの投資をしようかと思っている時に、 外資系保険の説明を受けました。 要介護になった場合の介護保険金になったり、 相続対策、生前贈与など、 自分の人生の老いた時を考えたのですが、 よくよく考えてみると、 保険が外資系など複雑になった場合、 高齢になった時に、スムーズに請求ができるのか? 銀行は担当者の入れ替わりが激しいので、 その時の担当者と、高齢になってうまくコミュニケーションがとれるのか。 結果的に、要介護になっても、請求しないまま 放置になりそうな気もしてきました。 保険は最低限、掛け捨てで入っていますが、 今まで子供の保険も、掛け捨ての保険はかなり利用できましたが 自分が入院した時は、入院日数が足りないや、 その症状は保険外だとかで、 健康な状態でも、保険を請求するやり方が手間でした。 外資系の保険は、変動や請求などどのようなものなのでしょうか?

  • 外資の危険性

    『外資は良くない』とか『外資だからだめだ』 という話をよく聞きますが、 なぜ外資は良くないのでしょうか? 政治では郵政民営化に反対したときの理由として、 あと政治ではないのですが、ホリエモンがニッポン放送を買収しようと したときの資金源が外資系の証券会社から出ていた、などで問題になっ たと思います。 そもそも、『外資外資・・・』と強調して批判している人たちがいます が、いまどき鎖国じゃあるまいし、日本の企業だって外国で企業活動を 行ってるし、なぜ外資と強調するのでしょうか? 外資の危険性も教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう