• 締切済み

医学部について

高校2年の女です。 医学部を目指して勉強に勤しんでいるのですが、なかなか成績が上がりません。  今、偏差値は理系科目だと平均57です。 センター対策はまだ全くしていません。 これからどのような勉強をしていけば良いでしょうか? それともこの成績だと医学部はやはり厳しいでしょうか? ちなみに志望大学は阪大です。

みんなの回答

  • LearKing
  • ベストアンサー率59% (19/32)
回答No.4

阪医ですか。 受験レベルではスーパークラスですね。同じ阪大にいても彼らは超人だと思います、私は(因みに文学部です)。待遇も破格です(付属病院を見れば分かります) 高校時代に、英数理は余裕っ!(全統で平均偏差値70くらい)て言えるくらいの実力を持った友達を何人か持っていましたが、皆京大・阪大の医は落ちてましたね。 いずれも理学部や工学部などへ進学してはいましたけど。(もちろん京大阪大です) 現時点で、彼らを上回る実力を持っていないと苦しいでしょうね。成績上位ランキング常連でも合否が微妙なラインでしょう。 まずは、阪大理工系の学部を手堅くA判定出せるくらいにしたほうがよいかと。 阪医への道はそこからが始まりだと思います。

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

阪大医学であればかなり真剣に取り組む必要がありますね。 1日1時間以上(2時間以上出来れば絶対受かります。私は実質30分^^;)は真剣に集中して勉強する必要があります。 医学部の特徴は、センターなどの足きりラインが80後半から90%台と、基本を絶対に落とせない点です。 まずは基礎(教科書レベル)を徹底的に鍛えてください。 遅くても夏休み中、出来れば夏休み前に基礎を押さえ入試対策に取り組むことをお勧めします。 逆にそれまでは基礎以外は必要ないです。 旧帝大の医学部以外であれば、今時点の成績でも十分可能だと思います。 私の場合は医学ではないですが某旧帝大で医学部と偏差値も変わらない某学部志望であったため、他の選択肢がほとんど無い状態でした。 (研究室の内容的に他の大学では嫌だったのもありますが。) 医学部の場合であれば、阪大の医学のレベルには届かなくても、関西であれば大阪市大や京都府大などにギリギリで志望校を変更することも可能ですし、四国あたりであれば更に楽に受けられるようになります。 一番怖い誘惑は、医学部じゃなくてもいいや。阪大の工や理だったら余裕だし、変えちゃえっとなることです。 この誘惑は結構強烈で、願書出すのをギリギリまで京都(第一志望じゃなけりゃ京都に住みたかった)の理学でもいいかななんて迷ってしまいました(--; 結局、第一志望は苦手の物理を落とし、OUT、私立は文系理系ともにほぼ受かり、私立文系になってしまいましたが^^; (その大学のその学部じゃなけりゃとりあえず京都に住んで、会社でも作ろうと思ってたので) 医学受ける人は苦手科目があっては絶対だめですよ~

回答No.2

働き出して6年目の女医です。 医学部受験は年々厳しくなってきているようで、大変だと思いますが、働き出すともっと大変な事が多々あります。なので、受験はその後の精神的にも辛い出来事に打ち勝つ為にあるのだと思って頑張ってください。 高校2年の成績なんて全く当てになりません。最後までどれだけ行きたいと強く思いつづけられるかが勝ちにつながるのです。いくらでも挽回可能だし、追い越されもします。今はまだセンター試験対策などせず、とにかく基本的なことをしっかり身につけて、3年になったら自由自在に操れるようになるといいと思います。焦りは禁物。

  • tattsu--
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

今のままの成績では厳しいでしょう。 センター対策は、一ヶ月でできるので今は、自分の基礎力を上げる勉強をすべきだと思います。英文法の抜けはないか?理化の知識に抜けはないか?そういった基礎の定着をやってみてわどうでしょう? 医学部受験に一番必要なものは自分の信念を貫くことです。 一年間死んだつもりになって勉強してください。

関連するQ&A

  • 医学部進学について

    医学部進学された方などに 回答をぜひお願いしたいです. 私は4月9日から高1です. 高校受検に失敗し 通ってる公立高校は 京都の公立普通科では トップレベルですが 適性には劣ります. 一般サイトで見たところ 偏差値は65ぐらいらしいです. (ちなみに洛南内部進学が75で 出てるレベルでした.) で私は医学部に行きたいと 思ってはいたものの 受検勉強中 もう医学部なんて見えなくて 最後手を抜いてしまい 適性に落ちたのですが 落ちたら、やっと火がつき やっぱり医学部に行きたい と真剣に思うように なりました. ですが、塾に行くのも 金銭的にしんどく (医学部進学を考えると) もちろん私立大学には 金銭的に行けそうに ありません. 国公立に行くには 最低偏差値65~70は必要と 一般サイトでみたので 高1からきちんと センター対策と 学校の授業の理解 をしたいと思っています. そこで どのように センター対策をすればいいか 教えてください. また この程度の高校の トップ層に入らないと 行ける医学部はない と思うべきですよね? 高1中に進路セミナーなどを 通して志望大学と学部を 決めるのですが 医学部ですと 過去質などから 京大、東大が行けるレベル では無いといけない と言うことは分かったのですが そこから志望大学は 何を基準に決めれば いいのでしょうか? ちなみになれるなら 小児科医になりたいと 思っています.

  • 医学部受験について

    医学部受験を希望する高校一年生です。 8月末にあった河合塾模試で英語の偏差値が80、国語が75、数学が65でした。 数学の成績が医学部受験を希望するのにはかなり厳しいということは理解しています。 あと2年少し数学、理科系科目をしっかり勉強するとして京大、阪大の医学部合格の可能性はあるでしょうか? また、数学の効率的な学習法やおすすめのテキストを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 獣医学部について

    今高校2年生です。 獣医学部に進学希望をしているのですが、レベルがどれほどか分からず志望校の決定ができない状態です・・・ 獣医学部ってどれくらいのレベルがあるのでしょうか?医学部にいけるくらいでないと入れないのでしょうか・・・ できれば家畜などではなく小動物系の獣医師になりたいと思っています。 難易度が高めでないような大学、教えて下さい>< ちなみに、選択している科目は理系で生物、地理です。 この夏からホントに勉強頑張ろうと思います。 獣医になる心構えや勉強の仕方、重点があればおしえてください! よろしくお願いします。

  • 医学部の難しさを教えてください!!

    新高三です 学校では文系に属しているのですが理系です (高1の時に選択を間違えたのです・・・) 中高一貫校です まだ担任には理転したことを伝えていないのですが 昨日担任との面談で 阪大の経済学部は現役でいける といわれました 私の志望校は山陰地方の国公立の医学部医学科です 医学部は東大と同レベルだといわれているのは知っています 古文漢文が苦手 数学現国英語が得意(めちゃくちゃいいわけではありません)です 今年のセンターを英語数学国語を解いたところ72パーセントでした 今年のセンターリサーチをみたところ 阪大経済86パーセントでした 志望校は85パーセントでした(地域枠です) 二次は英数のみです 阪大経済は英数国です 私に勝ち目はないのでしょうか?? 解答お願いします><

  • 医学部に何浪しても受からない人でしょうか??

    新高3です 河合記述模試がかえってきたのですが 偏差値英語60数学55国語68でした 山陰の国公立医学部に行きたいです 学校では高1で科目選択を間違えて文系なのですが 担任にこのままいけば阪大の経済に もうちょっとがんばれば京大の総人にいけるだろうといわれました 担任は理転したことを知りません このまえここに阪経にいくか医学部にいくかという質問をさせていただき 解答をいただいたのですが 学校で3浪4浪している医学部志望の先輩にお会いする機会があり またわからなくなってしまいました よく何浪しても受からない人は受からないと聞きます それはどういうことでしょうか? 多浪するとモチベーションがさがるということでしょうか?? 現在独学と個別で3C積分までやっています 理数は嫌いではありません むしろ社会よりすきです 勉強することが苦になるタイプではありませんが成績は全くです 多浪しても成績があがらずどうしようもなくなるかと思うと 心配で勉強が手につきません 私には医学部受験は無理でしょうか? 支離滅裂な文章ですみません 解答お願いします!

  • 医学部に行きたいのですが・・・・

    はじめまして。今、高校3年で京都大学文学部を志望しています。高校1年のころに文系クラスに入って、ここまで至っていますが、最近、どうしても医学部に入りたい、と思うようになりました。というのも、テレビでの医療における特集に感動したからです。今のところ、偏差値は60前後(駿台模試)で、数学は得意ですが、理科は一科目だけ、センターレベルしかありません。志望は国立大、1年か2年は浪人する覚悟でいます。皆さんの意見をおきかせください。

  • 群馬大学医学部

    こんばんわ。今日は群馬大学の医学部について相談があります。 元々他の医学部志望だったのですが、わけあって群馬大学医学部に志望変更しました。 群馬大学はセンター超重視型で、センター+数学+小論文+面接です。 小論文のウェイトがかなり重く、理科、英語の能力を問うことがある。ということでした。 過去問を見ると、英語の長文を読ませて…という感じでしたが、 理科の能力を問われている気がしません。英語の長文が少し理科っぽいかなと感じる程度でした。 英語はセンターでも高得点狙いますので十分やりますが、 理科はセンター9割越えを狙う勉強でよろしいでしょうか? また、群馬大の医学部は科目が少なく偏差値もそこまで高くはないので(医学部のなかで) 入り安そうに感じましたが、実際どうなのでしょうか? もし知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 関西の国公立医学部について

    はじめまして。 見ていただいてありがとうございますm(_ _)m 関西にある国公立の医学部について質問させてください。 わたしは現在大学生ですが、来年の春、関西圏の国公立大医学部の再受験を予定しています。 具体的に候補に上げているのは、 ・京大医学部 ・京都府立医大 ・阪大医学部 の三校です。 この3校について、特徴等情報をお持ちでしたらお教えいただきたいです。 参考に、ですが、私は現在国立大の理系学部に在籍しています。 塾講師をして5年目ですので、受験科目や入試の問題傾向等は把握しているつもりです(^v^;) 要点としては、 ・現在理系単科大にいるため、総合大に行ってみたい・・・ ・臨床を志望しているが、研究にも力を入れている大学がいい ・現役ではないので、再受験生の割合も気になる・・・ ・京都市民なので、大阪府内に多く関連病院を抱える阪大は避けるべき? といったかんじです。 わかりにくいですが、どなたかこの3大学の医学部に関して何か情報をお持ちでしたら、何でもよいので教えてくださいませんか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 医学部をめざして

    1年後医学部受験を目指して勉強しているものです。 私は臨床医になりたいのですが、先日臨床医になるのであればどこの大学でも同じだ、と聞きました。 現在私は高校を中退して全て独学で進めているのですが、 今数学、物理、化学、英語を主にやっております。 そこで質問なのですが医学部はセンターの受験科目はどこも同じだと思うのですが、2次科目は理科が不要なところとかありますよね? だとしたら私のように大学を選ばない者の場合、そういうところを目指して数学に重点を置いた勉強をする方がよいと思いますか? またはやはり理科2科目IIBまではやるべきでしょうか?

  • 医学部1浪

    今年、現役で私立医学部にすべて落ちてしまいました。 かろうじて東邦の1次が通過した程度です。 受かった大学は昭和薬学部と東邦薬学部でした。 私の現役時の最終的な成績といえば 河合全統 58.6 駿台全国 49.1 でした。 ちなみに目指している私立医学部の偏差値は 河合 67 駿台 60 どちらにせよ偏差値を10上げなければなりません。 もしこの成績から1浪して私立医学部に受かる可能性がなさそうなら 東邦の薬学部にいこうと思っています。 浪人は成績が伸びにくいとも聞きますし、女なので多浪には抵抗があります… 1浪して偏差値10上げるこては可能でしょうか? 1浪して医学部に合格した方やその他の方、どうか意見をお聞かせください。お願いします。