• ベストアンサー

学力低下は何故問題なのでしょうか?

世間では「ゆとり教育」による学力低下が問題になっており、 学習指導要領改正について話し合われている今の世の中ですが、 この学力低下について質問です。 学力低下について、何故問題なのかが伺いたいです。 確かに、学歴社会である日本では、 就職の時には○○大学卒業という 有名な大学の肩書きを持っていれば、 就職難である今の社会では有利かも知れません。 しかし、私の学生の頭にはそれだけの理由しか 残念ながら浮かびません・・・・・。 なので、ここまでして国が慌てている理由が分からないのです。 就職が難しくなるだけで、世間でここまで問題になるとは思いません。 基礎学力低下が与える問題が何なのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.5

一言で言うと、国際的に生き延びていく中で、日本が唯一といっていい程の長所、即ち、平均的に高いといわれている基本的な能力が低下していると思われるかです。 私は、日本に生まれ日本に育ち、日本の企業に就職して25年以上経ちますが、業種柄、海外で働く機会が多くあります。 海外に行くこともありますが、招く事もあります。 今は、海外の会社に出向いて、外国人としてある国で働いています。 海外に来るたびに思うのは、日本人の(労働者)の優秀性です。 勿論、日本人にも落ちこぼれだのニートだの問題が山積しているのはよく理解していますが、労働者の平均的な資質は極めて均質かつ優れています。 優れているってどういうことかというと、例えば不都合があったときに、それを見つけて直したり、それを他の部署に伝達する能力です。 日本にいると当たり前ですが、こんな事すらちゃんとできる国は滅多にありません。 そして、このような能力は、国語や数学といった基礎的な学力がきちんとしているからだ、と考えられており、私もそれを支持します。 つまり、ありていに言えば、国際競争力が脅かされているという事です。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 国際競争力ですか。 学生の私には難しい言葉であります・・・・・。 日本にいるだけでは、気づかないことも多いですね。

その他の回答 (6)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.7

日本の物価は世界的に見ても高いほうです。そこで生活するには高い給料を稼がないといけません。また日本を支えるには高い給料を稼いで税金を納めるひとが居ないといけません。そのためには高い給料に見合った能力が必要です。 今でも、単価の安い仕事は外国に奪われています。紡績とか縫製など、日本が貧しかったころは重要な輸出産業でしたが今はすっかり国際競争力を失ってしまいました。 それに、今の若者が学力が無い代わりに3K仕事を安月給で引き受ける根性と体力があるかと言うとそれも無い。 学力の高い人から低いひとまでいろいろな人が居る事は自然なことなのですが、分布が下にシフトするのは、将来の日本の生き残りにとって大問題です。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 日本の生き残り・・・重要な言葉ですね。 学力低下が国際競争力を失ってしまうとは。 世界で生き残っていくためにも、 学力は大切なのですね。

  • finder1
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

まぁ、こんな愚問が出されることもひとつの問題だな。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 私が未熟で申し訳ありませんでした。

noname#47050
noname#47050
回答No.4

ゆとり教育といいつつ、私立校は十分に補修等を行い学力を維持してます。学力低下は残念ながら公立校に多く起きてます。受験時に不利ですね。私立に通学出来る金のある家庭の子供が有利になります。また、公立校に通ってても受験戦争に勝つために塾へ通わせます。金が必要ですね。親の収入の高低で子供の学力、ひいては将来が決まっていいのだろうか??これが問題となってます。 上記のように子供の養育に金の負担が大きくなる一方で、不況で収入不安が増える、当然ながら子供を育てる事に不安が大きくなり子供無しの家庭も増えてます。日本の人口は減少し始めたそうですね。 また子供が夜遅くまで塾通いで、極めて不健康で正常な教育の状態とは思えません(私見ですが)。私が小学生の頃は塾へ通う子供などごく少数だったし、それだけで学力が決まるってもんでもありませんでした。 回答#1もその通りだと思います。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 日本の人口が減り始めた理由が、ここにもあるとは。 経済格差=学力格差につながるのですね。 確かに、それは問題です。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

徳川三百年の太平という鎖国(引きこもり)は諸外国との文明と強烈な格差を生んでしまいました。明治維新後の明治政府の富国強兵策を支えたのは、欧米列強に追いつこうという向上心でした。日本の高度経済成長を支えたものも、戦後日本の復興を目指した向上心でした。 学力を低下させたのは国の政策だったわけです。ゆとり教育は向上心を奪いました。新しいビジネスを生み出していく活力や向上心がなければ、資本主義社会の世の中では生き残ることは出来ないのに。 一部のエリートだけが仕事をし贅沢に生き、新しき貧困層はその奴隷となって生きればいいというのが為政者の腹のうちなのかもしれませんが、そうも言えないので「問題」だとうそぶいているだけです。それを口実に教育基本法を変えましたので、次は9条に手をつける布石を打つ積りなのでしょう。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 向上心。何事においても大切ですよね。 資本主義社会で生き抜くためにも、 学力が大切なのですね。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

日本だけで仕事しているわけでは無いですから。 インドは非常に教育熱心で、世界中にIT技術者を「輸出」しています。 日本にも多くの人が働きに来ています。 日本は工業製品を製造し、輸出することで栄えてきました。 これは基礎研究があって始めて優秀な製品を作れるわけですが、基礎学力がなければ研究もできません。 人材以外に資源の無い日本としては、致命的です。 就職ウンヌンカンヌンなどという話は、井の中の蛙の話でしかありません。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 加工貿易で栄えてきた日本にとっては、 優秀な製品を生み出せなくなることは 確かに致命的ですね。 自分は学生なので、視野が狭くて・・・・。 日本だけのことしか考えていませんでした・・・。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

学力低下は国際競争力の低下を招きます。 今の時代は科学技術の時代です。 先進科学技術を獲得し続けることが国の繁栄につながるのです。 ドイツは徴兵が学力低下を招いていると大騒ぎですよ。 最近のドイツの科学技術不振の大きな原因です。

tenor-12
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 科学技術の時代・・・・・。そうですね。 日本は今は世界2位の経済大国といわれておりますが、 それも次第に落ちこぼれていくかもですね。

関連するQ&A

  • 学力低下とゆとり教育について

    2002年に学習指導要領が改正されました。 それは「生きる力の育成」と「ゆとりある教育」をねらいとしています。 しかし、その事により、学習内容が大幅に削減され学力が低下した、という事も言われています。 そこで、 (1)ゆとり教育についてどのような意見をお持ちでしょうか? (2)ゆとり教育と学力低下の関係について、どう思われますか? 理由もお願いします。 (3)なぜ、学力が低下したと思いますか? 少し誘導的な気がしますが、よろしくお願いします。

  • 学力低下

    最近、学力低下が問題になっていますがどうして学力が低下したのでしょうか。やはり「ゆとり教育」が原因でしょうか? どうすれば学力低下が防げると思いますか?

  • ゆとり教育と学力低下の関係性

    こんばんわ。 今、大学の授業で学力低下について調べています。 そこで1つ疑問に思った事があったのでこちらに投稿させてもらいました。 ゆとり教育は「学力低下問題」が問題視され、その問題をなんとか解決しようと執行されたものなのですか? それとも、ゆとり教育のせいで「学力低下問題」が注目されるようになったのですか? 要するに、どちらが先に出てきたかが分からないのです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゆとり教育と学力低下問題

    学力低下のため、ゆとり教育をやめようという話になっています。 ・そもそもゆとり教育を立ち上げた時に、授業時間を減らしても基礎学力は低下しないという前提だったのでしょうか。もしそうだったとしたら、その根拠は何だったのでしょうか。 ・逆に、学習者自身の多様な能力を伸張させるという目的に対するトレードオフとして基礎学力の低下も前提として考えられていたのだったとしたら、今になってそれが問題視されている原因は何なのでしょうか。ゆとり教育ではそれが無理だという結論が出たのですか。 以上が理解できません。どなたか分かりやすくご説明いただけると助かります。

  • 学力低下について

    今、学校でのゆとり教育についてのディベートのために学力低下の原因について調べています。調べていたら学力低下の原因はゆとり教育だけではない、とありました。そこで質問です。 Q1.皆さんは学力低下の原因は何だと思っていらっしゃいますか? Q2.Q1の答えの根拠は何でしょうか? Q3.詰め込み教育実施時は学力が高かったのでしょうか? Q4.OECDや国際数学・理科教育調査などの順位の変動により学力低下と決めつけてしまってい良いのでしょうか? 本格的な解答や、意外性のある突飛な回答などなんでも良いのでなるべく根拠を明確に詳しくお願いします。 また参考になる・したURLや文献名なども教えていただけたら幸いです。

  • 学力低下問題

    学力低下が問題になっている今日ですが、学力がどんどん低下している、と言うからには今の世代の子供たちが一番学力が低いのだと思います。では逆に一番学力が高い(高かった)世代はいつなのでしょうか?本当に学力が低下しているという事実もあると思いますが、私には上の世代が下の世代のことを批難しているだけという、いつの時代でもあることのように感じもします。

  • 学力低下が招くもの

    今、学力低下が問題視され騒がれていますが、本当に低下しているのでしょうか? また、学力が低下し勉強ができない人が増えることで、どのような問題が起こるのでしょうか。 ぜひ教えてください。

  • 学力低下

    今、日本では学生の学力低下が危惧されています。 学力低下というのは、すなわち今の学生のレベルが低いと言われているような気がしてなりません。 私たち学生は、わからないながらも国の決めたことに従いその中でいきてきました。 小学生のときに土曜日が完全休業となり、理科の知識も教えられず、筆記体も知らないまま高校へと入学しました。 筆記体に限っては、英語の教師が授業で筆記体を使うので、私たちは読み取るので精一杯でした。 そんなゆとり教育が見直されようとしていますが、 ゆとり教育の中で育った私たちはどうなるのでしょうか。 将来的に上からも下からも馬鹿にされる世代となるのではないでしょうか。 ゆとり教育の「被害者」である私たちは国に実験台とされているだけだったのでしょうか。

  • 本当にゆとり教育によって学力が低下しているのか?

    まず、本当に学力が低下しているのか?という問題もありますが、よく「ゆとり教育によって学力が低下した」といわれます。これは本当なのでしょうか? 例えば1980年代と比べて学力が落ちているのであれば確かにゆとり教育によって学習内容が減ったことによって学力が落ちたということもいえますが例えば、「テレビやゲームなどのおもしろいものが普及したために学力が低下した」などとも、「核家族化が進んだために学力が低下した」ともいくらでも相関関係がありそうな仮説がたちます。 もし、ある年度を境に学習内容が削減され、その年を境に学力が一気に落ちたとか、それまでより落ち幅が広かったなどというデータがあれば納得できますが、そういったデータはあるのでしょうか? 本当にゆとり教育で学力が低下したのか、よろしくお願いします。

  • 学力低下…だと思いますか?

    学力低下…だと思いますか? Q1:昔と比べて、今の学生(小中高大)は学力が低下していると思いますか? Q2:Q1で「はい」「いいえ」と答えた理由は何ですか? Q3:Q1で「はい」と答えた方、何故学力が低下していると思いますか? Q4:Q1で「はい」と答えた方、これ以上の学力低下をさせないために、できることは? (政府でも教員でも学生自身でもいいです) よろしくお願いしまっす。