• ベストアンサー

教師の体罰とよく聞きますが・・

最近ちょくちょく教師が体罰を・・・などと見聞きしますが、体罰というものに何か定義はあるのでしょうか? 例えが悪いですが、セクハラのようにされた側が不快感をもつと体罰になるのでしょうか?(する側には悪気なしでも) 私が高校の頃(15年程昔になりますが・・)なんかは授業中に寝てたり本を読んでたり騒いだりしてると、そのうち叩かれたりなどザラでしたし 体操服を忘れて、授業の間正座というのもありましたが、体罰だなんて思った事もありませんでした。 こちらに何か原因があるからそのうち手を出されるわけで、教師も手を出すのが好きで出してるわけではないだろうし、仕方ないねと思ってました。 クサイ言い方だと、心を鬼にして嫌われ覚悟で怒るが憎悪ではなく、ダメな事に対して親が子に怒るような感じ、かな。 むしろ、そうなるまでの過程やその後における教師との駆け引きを楽しんでたりする部分もありましましたが・・・ それが最近は、私にとっては些細な事で体罰と言われてるような気がしてならないのですがいつ頃からなんですかね 手を出す事に賛成というわけではないのですが、現状は理由はどうあれ、軽く小突いても体罰と言われかねないようなイメージなので。

  • morbid
  • お礼率92% (298/321)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188374
noname#188374
回答No.5

こんばんわ。 大学生です。 学校教育法においてあらゆる「体罰」は禁止されていますが、その内容については他の回答者の方が仰っている通り、今まで明確な基準はありませんでした。 生徒側が苦痛に感じれば体罰という状況です。 まぁ、現状を正確に言えば、生徒が苦痛に感じるかどうかというより、親などが問題と思うかどうか(騒ぎ立てるかどうか)というのが体罰の基準になっていると思います。 極端な話、親が騒げば「宿題を忘れた罰として立たせる」程度でも体罰になるのです。 そしてその場合、学校や教育委員会は教師を助けてくれません。 揉め事を嫌って親に謝罪し、教師は処分されます。 だから今では教師は生徒に何も対応が出来ない状態になっています。 文部科学省もこれが問題だとようやく気づいたのか、体罰の基準をある程度定めた通知を出したようです(参考→http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20070205000373)。 この中で、「通知では、殴る、けるといった肉体的苦痛を与えたり、子どもの身体を侵害する行為は「体罰」に該当し、許されないとした上で(1)放課後に教室に残す(2)学校当番を多く割り当てる-などは体罰に当たらず、懲戒として認められると説明。」と記載されていますので、これからはよほど悪質なもの(生徒を罵倒するといった)以外の肉体的な苦痛を与えるものが体罰と定義されるようです。 ちなみに、学校教育において体罰を禁止している国は多いですが、そういう国では別の生徒に対する対応をするところが多いです。(ちなみに、先進国で体罰がある程度容認されているのはイギリスです) 例えばアメリカでは小学校でも『退学』があり、問題行動を何回も起こした児童は容赦なく退学させられます。 これはアメリカでは「しつけは家庭でするもの、学校側が指導することは無い」という考え方があるからだそうでし。 親がしつけを学校に押し付ける、しかも問題行動を起こす生徒に対して(小学校・中学校では)なんらまともな対応も出来ない(小学生・中学生に対する退学などの制度が無い、体罰禁止)国は日本くらいです。 個人的には、体罰を規定化するか(基準を明確にして、行う場合にも第三者が監視するなどの制度を整える)か、小学校・中学校でも退学などの制度を定めないといけないと思います。 日本の教師は本当に大変です。

morbid
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 生徒側が苦痛に感じれば、という事は嘘でも苦痛だと言えば体罰となってしまうんですか・・ 教師が生徒に何も対応ができないという事は、ますます現状を悪循環させるだけと思うのですが、政府も考えはじめたと知りなぜか安心しました。 定義があいまいなままだと私のように関係のない一般人でも悩むくらいなので教師などもっと苦労してるかもしれないですね。

その他の回答 (4)

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.4

セクハラと同様、残念ながら「された側」が「これは体罰だ!」と主張すれば「体罰」です。 そもそも「教育」とはある程度の拘束力を伴う行為ですので、子供に好きな事だけさせて育てていたら、もはやそれは「教育」ではありません(今すでに失敗作がどんどん育ってますね) 最近は流石に文部科学省が「体罰」の定義を見直しています。廊下に立たせる位は「体罰」の範疇から外れる見込みです。 しかし勉学上の「教育」は学校の責務ですが、肝心な人としての道徳観やモラルは家庭の責務です。このことを全く認識していないバカな親が多く存在している(しかも増えている)事を忘れてはなりません。学校は親がパートしてる間の託児所ではありません。 家庭での教育と学校の教育が両輪となって、初めて子供の健全な成長が可能なのです。 学校だけに改革を求めるのではなく、まずは個個の家庭内から見直してほしいですね。 世界に目を向けても、「これしきのこと」で体罰と騒ぐのは日本とアメリカの下層貧民(賠償金欲しさに)だけじゃないでしょうか?まさに異常事態といわざるを得ません。

morbid
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 下手すると注意しただけで場合によれば体罰になってしまうんじゃないかとイメージしてました。 苦痛を与える?事がいい事とも思いませんが口頭だけだと無意味な場合もあり、その時にはいいんじゃないかと思ってたのですが、 そのあたりの範囲などもいろいろとあって簡単にはいかないんでしょうね。 学校だけでなく家庭内もというのは私もすごくそう思います。

  • nuruo
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.3

教員採用の勉強をしているときに聞いた話では 1身体的,精神的苦痛を児童・生徒が感じたとき 2勉強をする権利を阻害する行為 などが主なものとされているみたいなんですが ある問題には 廊下に立たせるのは2に当たり,教室内で長時間たたせるのは1に当たるみたいです.給食で嫌いなものを食べるまで遊ばせないのも1に当たるそうです. ただ,明確な定義となると皆さんが言っているみたいに難しいみたいですね.

morbid
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 その後いろいろ調べてて思ったのですが、その1と2の差がやはりいまいちハッキリわからないです。 給食を・・・など私の頃は普通にあった事ですが、厳密にはダメ?だったなんて知りもしなかったです

  • Zuchi
  • ベストアンサー率19% (23/119)
回答No.2

今のところ、体罰という定義はありません。 手を出すのはもちろん、立たせる、正座させる、無理矢理席に座らせるのも全て体罰扱いです。実際問題として、教師が手加減を知らなくなった事もありますし、保護者が過保護になってしまい我が子を守るためなら全ての力を排除しようとするのもあります。これらの事情により、「体罰を定義する」ことさえできていません。つまり、法がないのに処罰されるという奇妙な状態です。 こういった事が、ただのPTAなどにできるでしょうね・・・ 体罰のwikiです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E7%BD%B0

morbid
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 なんでもかんでも体罰と思うから体罰と感じるんじゃないのか?打たれ弱いもしくは、ズルイなぁと思ってたのですが 親が助長してる部分も確かにあるのかもしれませんね。 しかし、手を出すだけが体罰ではないとなるとますますわけわからないです。学校などで怒られるのは家庭における躾の延長くらいに思ってたので・・・ 身体刑がすべて体罰になるのなら、冗談半分の小突きでも相手の取り方次第では体罰という物になってしまうんですね。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

体罰があるとかないとかでなく。 「罰」がないのです。 罰はそのまま全部体罰につながりますよね? そして「罰」をしらないのが教師です。 正確には、 知っている人が少なくなった・・というほうが 正しいでしょう。 そうさせたのは社会です。 「だれ」とかではありません。 教師・先生も生活があります。 お金もらわないと暮らせない買えないのは ほかの人と変わりませんから。 一般人と同じく 楽して儲けたいですよね? それは悪いことですか。 いいえわるくないです みんなの理想ですから。 それを追い求めていまの現代の教育環境の現状が いまです。当然の光景でしょう。 むかしは近所の人が 自分の子供のように他人の 子供を本気で考えてくれました。 いまはかなり少ないです。 すくないのに親はえらそーに それを先生に・学校に求めている。 先生たちは悪くないです かといって 親も悪くない。 こどもも悪くない。 「なんとかしよう」という思い込みが みんなが足りないだけでしょう。 もっとたくさん 人が 意味なく死んだら 答えは出ると思ってます。

morbid
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >罰はそのまま全部体罰につながりますよね? 少し前に知り合いの教師が、授業中に騒いでる生徒を何度も注意したのですがまったく聞かず、手は出してませんが授業後にその生徒の所へ行って結構きつくしかったらしいんです。 そしたら後日、親が「まるで見世物のように授業後に皆の前でなんて体罰や!」と怒鳴り込んできたらしいです。 ただしかるだけでも取りようによれば体罰になるのか?とすごく疑問でした。 皆がそれぞれ己の立場・自覚などしっかりあればここまで体罰という言葉はでてこなかったのかもしれないですね。 なんだか現在は皆が責任転嫁及び無関心のローテーションのように感じてます。

関連するQ&A

  • 体罰について

    教師からの体罰ってどこからがそうなのでしょうか? 殴られたら?立たされたら?床に正座させられたら? 英語の時間に答えられない人や予習してない人を 床に20分以上正座させたりする先生がいるのですが、 今受験なので、色々な授業の小テストや予習をやるのが いっぱいいっぱいで、英語の予習に一時間もかけられません。 それなのに正座させられると床は冷たく汚いし、 精神的にかなり疲れます。 そいった罰をかさに授業をやられても本当に意味がない気がするんです。 みんながやらないのは先生の授業がへたなせいであることもあるんです。 これは体罰でしょうか? また、体育教師はなぜかえばり、 あまりに行いが悪いと人気のないところで殴ります。 鼻血がでたり顔が腫れるほど殴ることもあります。 これは体罰では? 教育関係の人いましたら判断を教えて下さい。

  • 教師の「体罰」について

    学校教育法11条によって体罰は禁止されていますが、教師による体罰は何故禁止されているのでしょうか? 私自信、体罰は決して良くないと思っていました。 しかし、養護学校の先生にお話を聞いたところ、知的障害の子どもの場合、言葉や動作だけではどうしても意思が伝わらず、手を上げざるを得ないという事を仰っていました。そのような観点から私自身、体罰の是非について明確な考えがもてなくなってしまいました。 障害児教育に限らず、普通教育についてで構いませんので、みなさんの教師による「体罰」の是非についての意見をお願いします。

  • 体罰教師にはどう対応したらいい?

    愛の鞭的なものならば、程度により受け入れる事ができます。 ですが、常軌を逸している教師に対して、体罰をやめさせるには どうしたらいいのでしょうか? 友人の子供は、私立高校のスポーツ科に通っています。 数人の教師が些細な理由で体罰を行います。(例えば、教室に入るのが少し遅れた。 ちょっとした私語。 気分により、叩かれる時と叩かれない時がある。) ※体罰の対象は、全ての子供が対象です。 確かに、叩く時にはそれなりの理由付けがありますが、どれも叩く程の 理由ではないと思われます。 そこに生徒を思う心はなく、自身のストレス発散やカッ!となったから叩くという感じ。 ○「職員室でお前等スポーツ科はなんと言われてるか知ってるか?筋肉 馬鹿。スポーツ馬鹿だ!」 ○「お前等言ってもわからないバカどもは、殴らなきゃわからないん   だ!おとなしく調教されていろ!」   ・・・等の言葉の暴力。 ○廊下に正座させられ、頭を殴られる。 ○ビンタは普通にしょっちゅうある。(女子でも。) ○クラスで殴られた事がないのは数人。 ○運動部での事。イスに座っている顧問の前に座らされ、顧問は女子運 動部員の頭に足を乗せる。(要はオッドマン代わりに女生徒の頭を使 う) ○柔道の授業中、教師が生徒を「おとす」  おとす、とは・・・首をしめ、気絶?させる事。いつだったかは、落と してから蘇生法を教えると言い、心臓マッサージ等した。  (これは巧妙で落としてもらいたいヤツ!と聞き、立候補させる。そ  して「問題になると嫌なんだよな。お前がやってくれって頼んだ   から落とすんだぞ!」責任逃れを言ってから落とす。) 等など、聞いてもすぐには信じられないほどヒドイ事が普通に行われています。 友人は、目をつけられ、更に体罰の対象になっても困るのでどうしたらいいのか、いい考えが浮かばない、転校できるものならさせたいと悩んでいます。 学校側は、グルと言うか・・・問題が起こっては困るので訴えても握り潰される確立がもの凄く高いそうです。 高校生ともなると、親に学校での事をあまり話さないものです。 特に、叱られたことなどは話さないと思い、先生も保護者にはバレないと高を括ってるのか?とも思います。 それか、「スポーツ科=根性!=体罰OK!と保護者も思ってる」とでも自分達の都合のいいように考えているのか・・・。 このままでは、子供達にはいい思い出など出来るわけがありません。 学校に訴えても、まず改善が見られないと思われますが、どう対応したらいいのでしょう?どうしたら、体罰をやめさせることが出来るのでしょう?  良い知恵がありましたら、ぜひとも教えていただきたいと思います。

  • なぜ体罰を振るう教師がいるのですか?

    まず、体験から。 社会科の授業中、先生が「いいか、これからちょっと無駄話するからな」と無駄話はじめた。 それで私はノート取るのが遅いので黒板の内容を取っていた、そのとき、鉛筆で定規が真っ黒に汚れたので定規に消しゴムをかけた。 すると先生が鉄パイプ(金属製に椅子の脚の折れた部分)でいきなり私の右頭を殴りつけ「てめえ、俺の話きいてるのか」と言った。 休み時間になって水道で冷やしても少しも痛みが取れない。 2時間続きの授業だったので濡れハンカチを頭に乗せて授業受けたら、今度は左頭を鉄パイプで殴りつけ「おまえ、それは俺に対する当て付けか」と言われた。 もう冷やす事も許されなかった。 こぶはいまでも両頭い残っています。 当時親に言っても相手にしてくれなかったし、当然訴える能力などありません。(法律では当時から体罰は学校法律法で禁止だったらしいです) 最近のそことを市の教育委員会に手紙で訴えたら「昔のことであり、どうにもできない」と返事が来ました。(時効らしいです) そこで質問なのですが、一般社会では理由がどうであろうとも法律に違反したら罰せられるし、そういう発言をネットでしただけでも叩かれますよね。 オタクロリコンキモイとか なのにどうして教師の体罰だけは教師や教育学部の学生自身が「愛のムチ」と言って公言、正当化してるのですか? 生徒のためとか体罰で生徒が立ち直った、子供は殴ってくれる大人の存在を欲してるといいます。 だったら、18歳未満の女性に対する淫行も「向こうが望んでいる」と言えばいいですよね なんでいい大人の教師が平気で法律違反行為を主張しても叩かれないのですか? その辺の世間の心理を知りたいです。

  • 体罰の訴え方

    現在、女子校に通っています。 私の担任の先生は、女の体育の先生で、面白いし、綺麗だし、人気があります。 ただ、制服の上からお尻を叩いたり(一回だけですが、痛いです) 正座(終礼の時に10分から15分位です)をさせたり…といった体罰を与えます。 遅刻したり、授業中に、お菓子を食べたり、手紙を回したり、漫画を読んだり、…等、授業態度が悪い時です。 さすがに、体育の授業では、、しませんが、優しい先生の時の皆の授業態度が悪く、担当の先生が担任の先生に言いつけるので、終礼の時に叱られます。 私は、バイトや一人暮らしの彼氏の家で遊んでいたりして、帰るのが深夜になってしまう事が多く、朝寝坊をして、遅刻の常習犯になってしまい、よく、お尻も叩かれる上に正座もさせられます。 でも、これって、問題になる事ですよね? 訴える事って、できますか? 体罰をする以外は、先生の事、好きなので、先生が担任を下りる事になったり、学校をやめる事になるのは嫌なので、体罰だけをやめて貰える方法があれば教えて下さい。

  • 体罰塾

    関西の明石にある、とある塾の話ですが、昔体罰がありました。といっても今から10年ぐらい前です。宿題を忘れたら分厚い板でケツを殴られます。それだけじゃなくて授業中講師の答えれなければ正座や立たせるといった事が当たり前にありました。私は一度ぶちぎれられ廊下にほうりだされて正座させられた事があります。今思いかえすとおかしいやろと思いますが、こんな塾ありますか?

  • 体罰について

     最近、「体罰はOOだからあってはならない事だ」というような感情的な話題をよく見聞きしますが、体罰の定義と、そのメリットデメリットをしっかり議論しているところを見たことがありません。  たとえば、いじめのようなものや、些細なことによる純粋な暴力、あるいは昔からある規則違反による罰等をひっくるめて考えているような気がします。そもそも刑法での禁固刑や死刑は体罰とだと思いますので、学校での体罰がなぜいけないのかと思うのです。いじめや単なる暴力はよくないと思いますが、すべての体罰が悪いとは全く思えません。定義が大切だと思います。間違っているでしょうか、教えてください。  また、体罰は本人にメリットがない、という話はよく聞きますが、体罰の効果は第3者に対する抑止力だと思っています。この事も学校以外での一般社会での刑罰の目的の一つだと思うのですがなぜ体罰で議論されないのでしょうか。ご存知の方は教えてください。

  • 何分立たせると体罰になりますか?

    教師です。指導で悩んでいる事があるので教えて下さい。 授業中に立たせると体罰になります。 しかし、何分以内なら体罰にならない。と聞いたことがあります。(1年から2年前ぐらいに聞きました。また、何分だったかは忘れました。) そこで教えて欲しいのは、この情報は正しいのか。正しいなら何分以内ならOKなのか? この情報の出どころはどこか?(中央教育審議会の何の答申など具体的に教えて下さい。)です。 よろしくお願いします。

  • 体罰について

    先日、教員が胸ぐらをつかんで叱った生徒の親から訴訟され、最高裁で『体罰に当たらない』と判決が出ました。概要としては、 女子生徒の尻を蹴った生徒を叱っていた教師が、叱られていた一人の生徒に尻を蹴られ、胸ぐらをつかんで「もうすんなよ!」と叱った。後日生徒の親から体罰として訴訟、1審、2審は体罰と認められたが、最高裁では体罰に当たらないとされた。 この記事を読み、私は先生の行為は間違ってはいなかったと思います。逆に親は子に対して、尻を蹴った女子生徒、先生に謝らせたのでしょうか?最近はちょっとした事で体罰と騒ぐ親が増えたように思います。20年以上前なら、悪い事をしたり、忘れ物をしたら殴られるなど普通にあったように思います。さらに私より前の世代だともっと厳しかったと聞きます。皆さんは今回の件も含めて体罰についてどのように思いますか?また、どこまでが体罰ではなくて、どこからが体罰と思うかも意見が聞きたいです。

  • 体罰で慰謝料って・・・?

     結構前の事件なんですが、中学校で給食で、生徒が一人遅れてこなかったらしく、みんなでその生徒を待っていたら、その生徒は先生に怒られると思ってこっそり入ってきたそうです。その行為が反省がないと判断した先生が、生徒に正座をさせ、その後体罰(結果として、脱臼や、下唇の裂傷、顎の打撲になった)をしたそうです。裁判ではこの先生に直接的に罪はなく、校長先生の業務違反ということで、最終的に市に責任があるという風になりました。  つまりはこの体罰は学校事故ということになり、学校教育の中で生徒に生じた人身被害とされているという事になります。でも、教師の不注意からおきた事故と、体罰による事故を一緒に扱う事には疑問が残ります。  こういうときは、教師個人が慰謝料等を負担し、その責任を明確にするべきだと思うんですが、どうでしょうか?