• ベストアンサー

サッカー選手にプレゼント

 ここの欄でなかったらすみません。今度私の会社の先輩の息子がプロサッカーチームに入ることになりました。試合がテレビでやっている、プラス、実況の人が「○○君は○○チームに入ることになりました」と言っていたのでその姿を見たので本当なんですが、お手紙を書こうと思います。でも、どんなことを書いていいのか分からないのですが「試合かっこよかったです」「おめでとうございます」と無難な感じでいいものなのでしょうか?あ、ちなみにDFの左サイドバックです。  そして、その人にしてみたら「母の会社の社員からかよー、うざいなあ」とか思われないか少し不安になりました。自分の弟が同世代だからそんなこと思うんじゃないかと思ってしまって・・。(弟はすごい反抗期です)  もし手紙を送るとなると、なにかプレゼントとか贈ってもらったら嬉しいでしょうか?先輩が息子にわたすのはいつになるかわからないそうなので、食べ物は控えようと思うのですが・・。サッカーやっている人って、何をもらったらうれしいのでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • psbc0099
  • ベストアンサー率64% (36/56)
回答No.2

こんにちは。 身近な人がプロサッカー選手になるなんて、凄いことですね。 新人選手はまだファンも少ないでしょうし なにより応援してくれている人がいるのを知って 嬉しくないわけはありませんよ。 私も好きな選手に手紙を書いたりしていますが 観た試合の感想、試合に出ていなければ 雑談まじりに応援していることをストレートに書いています。 「うざいなぁ」なんて思わないどころか 自分のお母さんの知り合いからだと、きっと親近感を 持ってくれると思いますし、印象づくのでは? プレゼントはその選手の趣味や興味に沿ったものがいいと思いますが 難しいですよね・・・。 若い選手ならファッションには興味があると思うので 小物っぽいものを添えるのはどうでしょうか。 なにより、plantleafさんには先輩がいらっしゃるので ある程度の趣味等をリサーチすれば完璧ではないでしょうか。 とても羨ましいです! 無難でもなんでも、素直に応援していることを書くだけで 十分だと思います。 私も無難なことを書いたりしますが、その選手は ちゃんと読んでいるし、いつもありがとうと言ってくれます。 そのうち、その選手が試合に出場して スタジアムで実際に応援できる日がくるといいですね! その時は横断幕を作るとなお◎だと思います。

plantleaf
質問者

お礼

 こんにちは、回答ありがとうございます。そうですね、本当身近な人がサッカー選手だなんて初めは信じられませんでした(笑)なのでなんだか嬉しいです。  応援してくれている人がいるのを知ったら嬉しいものなのですね。応援されたことあまりないから、そうだとはしりませんでした。  psbc0099様はお手紙書いたりされているので、何だか参考になりました。感想とか、応援していることをストレートに書けばいいのですね、ふむふむ・・。  「うざいなぁ」ではなく、印象つけるきっかけですかね??!それはよかったです・・。  プレゼントって趣味とか興味が合わないと本当考えてしまいますよね・・。小物っぽいもの・・女の子ならなんとなく分かるんですが、男の子って難しいものですね。今度先輩に聞いてみます。。羨ましいですか・・そ、そうですね。他人から見たらそう見えるのですね・・。何だか芸能人の知り合いを持った気分です(持ったことないですが)。  psbc0099様はその選手さんにお礼を言われたりされるのですか・・それは羨ましいですvv自分も手紙書いてお返事もらえるのが嬉しいですが、何よりその人が頑張ってくれたらいいなあ・・と思います。  今はベンチ入りしかできないですが、いつか試合に出れるよう願っています。横断幕って遠目から見れますか不安ですが、いつかチャレンジしてみようと思います。どうもありがとうございました! 

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは この春入団なんですよね? たぶん寮生活になりますので 体に気をつけてね。とか早くトップチームに上がれる日を 楽しみにしています。とか スタジアムで応援しますね。などがいいのではないですか? で、寮はチームにもよりますが狭いです 喜ばれるものですと自由時間に聞くCDとか ゲーム機が持っていけるチームならソフトとか いかがでしょうか? 新人選手のインタビューなどで ゲームをみんなでしているとか○○君の部屋はゲームソフトがたくさんあるとか あるアーティストの曲が好きなんだよね?などの 会話が出てきますので タオルや部屋着などは契約スポーンサーのものを使うことも多いのではないでしょうか? ある程度支給されると思いますし ご参考までに

plantleaf
質問者

お礼

 今晩は、早速の回答ありがとうございます。はい、この春入団ですね。地元の人ではないから寮生活になりますよね、きっと。手紙の内容はそんな感じでいいのですね。「スタジアム」に言ったことがないですが、一応行きますというのがお世辞?というものなのですかね。  ゲームソフト・・。これって同じのもってたらいらないことこの上ないですが、男の子ってどんなのがいいのでしょうかね。CDとか・・。これって人の好みによりますからね・・(汗)。たぶんウイイレとかはもってそうですし・・。  タオルとかは無難にやめたほうがいいですかね、そのお話によると(汗)ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 8人制サッカーと11人制サッカーの違い(小学生)

    皆さん、こんにちは。 小4(4月から小5)の息子がサッカーをしています。 現在、試合は8人制で行っていますが、5年生になると 11人制になるのだそうです。ピッチも広くなります。 ある方から、「8人制と11人制はかなり動きが違う」と聞きました。 そこで質問ですが、8人制と11人制のサッカーはどのように 異なるのでしょうか。 大まかな質問ですが、たとえばそれぞれの場合、各ポジション (DF、MF、FW)の適性などが変わるのかということなど です。 現在、息子のチームは足が速く、体格的に優れている子がDFを やっているようです。うちの息子もそのタイプですが、本人は 「MFをやりたい」と言っています。 これを機会にポジション変更などあるかなと思っての質問です。 よろしくお願いいたします。

  • サッカー選手の役に立つ

    将来サッカー選手の役に立つ仕事につきたいって思ってます それで、そういう本を読んでたら サッカーチームに 「何でもやるので、雇ってください」 って手紙を送った人がいるみたいなんです 私も近くのJ2チームに送ってみようと思うんですが 私は今高2で 「何でもやるので、卒業したら雇ってください」 って送ってみようと思うんです こうゆうのって迷惑でしょうか?

  • 少年サッカーでの補欠選手って

    ウチの息子(小学生)は偶然にも比較的強いサッカーチームに所属しております。 本年度より、1軍に上がったのですが、それと同時にレギュラーではなくなりました。 先日も大会があり、チームは勝ち進んだのですが、息子一人だけ全く出場の機会がありませんでした。 みんなは大喜びなのに、ウチだけ心中複雑。帰りの車中で息子は号泣でした。私もその時は「遠路試合会場まで足を運んだのに!」「出さないなら呼ぶなよ」と立腹しましたが、重要な試合でコーチ・監督の人選も当然だし、自分が監督でもそうしただろうし、とも思い、本当に複雑な心境でした。 で、また重要な大会がもうすぐあります。 今度はチームの応援に行くつもりで、もし万一出場の機会があればと割り切ろうとは思っていますが、複雑な気持ちには変わりありません。 「少年サッカー」における「試合に出れない補欠選手」ってどういう存在なんでしょうか。みなさんのお考えをお聞かせ下さい。

  • サッカーのポジションについて(小学生)

    みなさんこんにちは 小学2年生の息子が学校のサッカークラブに所属して、サッカーに熱中しています。ここ2回ほど対外試合に出場しているのですが、コーチからDF(右サイドと中央)を任されました。本人はMFをやりたいらしく、DFはやりがいがないと言っております。 私からは、「ポジションは固定されたわけでなく、いろいろなポジションをこなすことで経験が積める。またDF(特に中央)を任されているのはコーチから信頼されている証拠だよ」と言っているのですが、私自身はサッカーの経験は無く、それでよいのか今ひとつ自信がありません。 こういった場合にどのようなアドバイスをしたら良いいのでしょうか。またそもそもFW,MF,DFの適性ってどのような要素があるのでしょうか。 お教えいただけると幸いです。 ちなみに息子は、体格は大柄でガッチリ型、足は学年で3番目くらいに速いです。 よろしくお願いいたします。

  • サッカーの試合に喪章

    息子はサッカーチームのキャプテンをしています。 チームメイトの姉が、先日病気でお亡くなりになりました。 今週末にこのチームの最後の試合があり、生前病床の上で「がんばって優勝してね」と弟に言ったそうです。 ご冥福を祈るために、子供たちのユニフォームに喪章をつけてプレーするのはおかしいでしょうか?

  • ジュニアサッカーについて

    6年生の息子が所属するサッカーチームのことで相談させてください。 息子が2年生の途中からサッカーを始めましたが、始めた当初から、多くの子供たちにサッカーの楽しさを知ってほしい・・・というのがチームの方針でした。サッカーが上手い下手関係なく、どの子も 試合に出してもらえ、子供たちは楽しくサッカーに取り組んできたと思うのですが・・。 学年が上がるにつれ、子供たちの思いは、ただ楽しいだけではなく、試合に勝ちたい、上手くなりたい・・と言う思いに変わっていきました。当たり前のことだと思うのですが・・。 しかし、高学年になった今も、レギュラー争いもなく、練習にあまり来ない子でも試合に行けば必ず試合に出してもらえる、うまいとか下手とか、勝ち負けにこだわらない状態が続いていて、子供たちや保護者から不満の声が聞かれるようになりました。 ジュニアサッカーで、勝つことにこだわることは良くないのでしょうか? 楽しくサッカーをやってほしいと思いますが、努力をしなくても、試合に出してもらえる、そういう状態で今まで来ているので、試合に負けても悔しがる子もいない・・こういう状態でいいのか保護者として悩む日々です。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • サッカーだけでいい??

    小学生の息子2人がサッカーをやってるんですけど このチームがなかなかの強豪チームで休みがあまりないんです。 本人達は休みたくないみたいで楽しく頑張ってはいるのですが 最近 これでいいのかな??…と疑問を感じるんです。 他にも興味はたくさんあるみたいなんですけど サッカーの練習を休むと試合に出してもらえない様なことを言われたらしく 他にやってみたいことがあっても サッカー休めないから…と諦めちゃうんですよね。 頑張ってはいますが とてもプロを目指せるレベルではなく…これから伸びたとしても もっといろんなことをやってみてもいいのではないか…と思うんです。 かといって 習い事を沢山させてあげられる金銭的余裕もないのですが 短期の○○講座とか○○体験とか やりたい!!…と言った後に でもサッカー休めないからいいや…と。 そこまでサッカーを頑張ってる息子達を褒めてあげたい気持ちですが 他のやりたいことを諦めることはないんだよ…と言っても サッカーやりたいから…と。 いろんな可能性がある息子達にはいろんな体験をさせてあげたいんですよね。 キャンプくらいならなんとかサッカーの休みに家族で行ったりはしてるのですが…。 もっと広い視野で物事を感じてほしいのですが 親としてどうしたものか…と。 本人達が決めたこと…とこのままでいいものですか?? どう思いますか? よろしくお願い致します。

  • 少年サッカーをやめさせるかで悩んでいます。

    小4の息子は小学校入学と同時に地元のスポ小に入団しました。 うちのチームは地域ではそこそこの強豪で県大会などにも出場しています。監督はかなり厳しい方です。 息子も4年の中旬まではなんとかレギュラーでやっていましたが大事な試合でミスが続き、秋以降はベンチ組に仲間入り。 そして、フィールドで使えないからと(他にもいきさつがあるのですが)昨年末よりGKにかえられてしまいました。GKは一般的には大事なポジションですがうちのチームに関しては軽視されています。(出来ない子に監督が「どこにも使えないからキーパーにするぞ」と平気でいいます) もちろん本人はフィールドにもどりたがっていますが・・・ ポジションの事は監督が決める事なので仕方ありません。 親としてベンチ組になった時も、ベンチで学べる事があるしたとえ1分でも試合に出られたら全力で頑張るようにと励ましたり GKになった時も主人も一緒に公園で練習して与えられたポジションをなんとかこなせるようにつきあっています。 もちろん子供自身もそれなりに努力していました。 ところが先日の練習試合の時にGKで失点したことで 「もうGKはくびだ!いないのと同じだ」と監督に言われて チームをやめたいと言ってきました。 話を聞くとサッカー自体はやっていきたいけれど監督が何をやっても怒るからどうしていいのか(どう動けばいいのか)わからないというのです。しかられるのが怖くて動けないというのです。 確かに監督は、試合に勝っても負けても叱られるし、まず褒める事はありません。でも、強いチームには厳しい指導者が必要だと思うし、ましてやスポーツの世界なので当たり前のことかもしれません。怒られて伸びる子と褒めて伸びる子・・・子供の性格もさまざまなので難しい問題であるとおもいます。(うちの息子は後者です) ただ、このままでは4年もつづけてきたサッカー自体が嫌いになって しまいそうだし、怒られてばかりの環境でいては萎縮してしまい息子の性格にも影響しては一生の問題になってしまいます。でもこれから社会にでて行き抜いていかないといけないのでやめる選択もまちがっている気がするのです。 私たちの正直な気持ちとしては、この監督を人として心より尊敬 することができません。それでも、これまでは子供ががんばると言っていたので毎週末の練習は一緒に行って様子をみまもっていました。 今までは、どんなことがあってもやめるという言葉はいった事はありませんでした。そして、私達夫婦も割と厳しく子育てをしているので子供のわがままを簡単に許す事はしたくないのですが今回は息子も多感な時期に入るし、何より気持ちはくんであげるべきかなぁと考えています。 同じようなサッカー少年をお持ちの親御さん、実際に指導者をされている方、息子にとって一番いい選択肢は何なのでしょう・・・どうぞアドバイスお願いします。 参考にですが・・・同じチームに小2に弟が在籍しています。小4の息子は部活もサッカーでこれは楽しくて仕方ないらしいです。チーム自体は勝つことにこだわり、上手い子は飛び級して試合に出ます。サッカーの基礎はしっかりおしえて頂いています。

  • 小4 サッカーのポジションについて。

    小学1年生から地元のスクールでサッカーをしている息子(小学4年生)のサッカーのポジションについてご相談させて下さい。 私の地域では、試合の時に7人制のサッカーをしており、フォーメーションはFW2名、MF1名、DF3名、GK1名で試合をしています。子供が所属しているチームの小学4年生は、7名しかいませんので全員スタメンです。 息子以外の他の子たちは、前半と後半にポジションを変わってFWをやったり、DFをやったり、GKをやったりと様々なポジションを経験していますが、息子はずっとMFばかりで固定です。小学3年生までは別のコーチに教えていただいておりましたが、息子も他の子たち同様にいろいろなポジションを経験させていただいておりましたが、4年生になりコーチが変わり息子だけがMFのポジションを固定されてしまっています。 MFのポジションに息子は不満がないようですが、他のママさんから小学生のうちはいろいろなポジションを経験させたほうが将来ためになると聞いたことがあります。 サッカーを頑張って欲しいと思う親としては他の子同様にいろいろなポジションを経験させてあげたいなとも思います。 コーチなどサッカーの指導経験がある方、教えて下さい。 どうして息子だけがポジションを固定されているのか、何か理由があるのでしょうか? (現在のコーチにお聞きしづらいのでお願いします) 関係がないかもしれませんが、息子のサッカーの特徴です。 (1)身長 学年で一番背が低いです。(大きい子とぶつかるとよく転びます) (2)キック力 あまりないほうだと思います。 (3)足の速さ 足は速いほうです。(運動会でリレーの選手または補欠になります) (4)ボールを追いかける姿勢 積極的に追いかけますが、試合の後半はバテ気味です。 (5)ドリブル 積極的に仕掛けていきます。 他のママさんからお世辞かもしれませんが、息子がエースだねとか、チームの中心選手だねといっていただくことはありましたが、私自身、他の子とそんなに差があるようには感じません。 どうかよろしくお願いします。

  • サッカー観戦を楽しむポイント

    最近、旦那さんの影響で、あるJ1チームの試合をよく見に行くようになりました。 何度か試合を見たせいか、チームに愛着が沸いて試合を見るのが楽しくなって きました。 でも、あんまりサッカーには詳しくないので、どこに注目していいのかがわか りません。 サッカーの試合を楽しんでいる人は、どの辺に注目しているのでしょうか。 「ここを見ると面白いよ」とか、サッカーの試合を楽しむポイントとかあった ら、教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう