• ベストアンサー

停電時におけるハードディスクへのダメージ防止策

停電時におけるハードディスクへの ダメージ防止策を教えてください。 PC初心者ですが 作業停電(三時間くらい)と電力会社からの 知らせがあり、あらかじめ しておいた方が良い作業があれば 教えて戴きたく書き込みました。 ADSLでデスクトップです。 例えば常駐ソフトを終わらせてから PCの電源を切っておいた方が良いのでしょうか? どんな作業が可能か教えて下さい。 「HDDの円盤(プラッタ)は常時回転をしており 電源がいきなり落ちるとその体制で止まってしまい、 次回起動時に 本来の終了体制位置に先ず戻り、その際ディスク上を 傷付けてしまう可能性が有り、故障の原因となります」 とありますが コンセントは繋がっていてもPCの電源を切ってあれば 大丈夫なのですよね? どーかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.4

> コンセントは繋がっていてもPCの電源を切ってあれば > 大丈夫なのですよね? それで問題ありません。 予め停電するのが判っているので、その前に電源を切っておけばいいです。 恐いのは急な停電ですね。落雷やブレーカーが上がったり、何かの弾みでコードが抜けるとか。 無停電電源装置(UPS)という非常用のバッテリーでも用意していれば、急な停電時でも数分間は電源が確保されるので、その間に電源を切ることが出来ます。 ノートPCならバッテリー内臓しているからまだ安心だけど。 落雷の場合は、サージ(瞬間的な高電圧の電流)の方が恐いです。 近くで雷なっていたらコンセントや電話線からコード抜くのが一番。 UPSにはサージ対策機能付いているのもあります。

ramucat41
質問者

お礼

初めましてdezimacさま 早速のご回答有難う御座いました。 恥ずかしいけど安心したくて質問しました。 ご親切に丁寧な説明を有り難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

>>コンセントは繋がっていてもPCの電源を切ってあれば大丈夫なのですよね? そうです。 正常に、スタートメニューからWindowsの終了を選び、電源を落とした場合は、ご心配の点に関しては問題ないでしょう。 電力会社から、3時間ぐらいと説明も受けてるようですし、作業開始時間も告げられているでしょう。 電力供給が一時中断するまでの時間の間にパソコンの電源をWindowsメニューから終了させてあげてください。

ramucat41
質問者

お礼

初めましてSTICKY2006さま 早速のご回答有難う御座いました。 こんなに沢山の方がお答え下さり 感激です! 恥ずかしいけど安心したくて質問しました。 ご親切に丁寧な説明を有り難う御座いました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

PCの電源を切っておけば大丈夫です。 「HDDの円盤(プラッタ)は常時回転をしており 電源がいきなり落ちるとその体制で止まってしまい、 次回起動時に 本来の終了体制位置に先ず戻り、その際ディスク上を 傷付けてしまう可能性が有り、故障の原因となります」 実のところ、現在売られているほとんどのHDDは、電源をいきなり切っても、慣性力で円盤がまわっているうちに、ヘッドがシッピングゾーンへ移動し、再給電したときは、円盤が定格回転まで上昇するまで、シッピングゾーンから移動しないように設計されているため、少なくともハード的に壊れることはありません。 でも、メモリー上のデーターは失われるため、ちゃんとシャットダウンしましょう。

ramucat41
質問者

お礼

初めましてmac_resさま 早速のご回答有難う御座いました。 恥ずかしいけど安心したくて質問しました。 ご親切に丁寧な説明を有り難う御座いました。

  • TON-KATSU
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.2

電源を切っておけば何も問題ないと思います。

ramucat41
質問者

お礼

初めましてTON-KATSUさま 早速のご回答有難う御座いました。

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.1

…今までPCの電源を切ったことがないのですか?。 ダメージを負うというのは、動作中にいきなり電源をひっこたいぬりという場合の話です。Windowsから「電源を切る」しておけば問題はないです。

ramucat41
質問者

お礼

初めましてNAZ0001さま 早速のご回答有難う御座いました。 恥ずかしいけど安心したくて質問しました。 ご親切に有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 停電がヒタヒタと近づいてます。何かすべきですか?

    今のパソコン環境(モデム=有線ルータ=PC)になって、あさっての昼、初めての停電になります。電力会社の工事の為で数時間らしいです。 このサイトなどでルータの接続がうまくいかないときなどに、モデムやルータの電源を抜いてしばらく置くというアドバイスを目にします。 で、停電前や停電後に上の3つのコンセントはどうしておいたらいいでしょう?そのままほったらかしでいいんでしょうか?それとも抜いとくんでしょうか? 抜き差しをするとしたら順番はどうなんでしょう。 復旧した時に3台いっきに電源きますよね。 どなたか教えてください。m(__)m いつもはPCの前のポチっとなってるボタンを押すだけでADSLモデム、ルータ、PCの電源は差し込んだままの常時接続です。

  • 大至急レス下さい!停電!

    寝ながら、かなり高負荷のかかる作業をしていた時に突然周囲全体が広域に停電しました。 PCがバッチンと言って電源が落ちたのですが、もしかしたらPCのどこかが壊れたかもしれません。 また寿命が縮んだかもしれません。 (現在調査中) この場合、電力会社に損害の保証を請求できるのでしょうか? もっとも悪い電源の落ち方ですよね? 停電の理由は電力会社曰くまだ不明とのことですが、雷などの天災ではないと思われます。 (雷が近づいたらすぐにPCの電源を落としてコンセントを抜きます) 天災やブレーカー落ちなど自分の過失なら納得いきますが、何の前触れもない出来事だったので戸惑っています。 電車事故とかで商談が間に合わなかったのと同じような扱いなのでしょうか? 雷以外で電源が落ちたのは初めてです。 これではHDDレコなど精密機械が怖くて使えません。 全ての精密機械に高額でUPSでも付けなければいけないのでしょうか? 本当に腹ただしいです… アドバイスよろしくお願いします。

  • 停電対策は何が必要ですか?

    停電対策は何が必要ですか? 今日のお昼から、自宅のあるマンションで引き込みブレーカーの交換工事があり、停電するそうです。 工事会社から「PCなどの停電対策をしてください」とお知らせが来たのですが、何をすればいいのでしょうか?PCは電源を切っておけばいいのですか? 無線LANやその周辺のモデム(?)見たいなのはコンセントに差しっぱなしでいいのでしょうか? 5つ口の電源タップを使用しているのですがそのスイッチを切っておいた方がいいのでしょうか? 最近やっとPCを購入し、しかも機械にかなり疎いのでかなり心配です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 停電復旧時の電源再供給を防止したい

    停電が発生し、電源復旧時に電源再供給をしないコンセントや タップ等がないか探しています。 回路を組めば?と知り合いに言われましたが、電気は素人で できれば既製品や簡単な方法がないか、と悩んでいます。 よい商品や、方法を知っている方、宜しくお願いいたします。

  • パソコンの電源を切っている時に停電があった

    パソコンを使用していない(電源を落としている)時に停電がありました。電源プラグはコンセントに差し込んだままの状態でした。 そして、特に何も気にせず、そのままの状態で通電が開始されました。 パソコンの電源は切っていたので、何も問題はないと思ったのですが、知り合いがコンセントに差し込んだままの状態で停電/通電があったら壊れていた可能性があると言っています。 本当でしょうか。 もしそうなら、なぜでしょうか。

  • 無停電装置がある時の消費電力の考え方

    無停電装置がある時の消費電力の考え方を教えてください 常時インバータ給電方式の、無停電装置(UPS)1台に対し パソコン1台、外付けHDD1台がUPSに繋がっている場合 電気が落ちたときはUPSのバッテリーから電力が支給されるのはわかるのですが 通常時、パソコンや外付けHDDの消費電力は、一般商用電源からのを用いるため __無停電装置(UPS)の消費電力:190w __パソコン(サーバ)の消費電力:560w __外付けHDDの消費電力:57w だとすると、合計:807wを使うことになるという考え方で良いものなのでしょうか それとも 無停電装置に繋がっている機器の消費電力は考える必要は無く 無停電装置分の消費電力190wだけを考えておけばよい? 経緯 エアコンつけて、TVつけて、部屋の電気つけて、パソコンつけて 洗濯機まわして、お湯沸かしてをするとブレーカが落ちます パソコンだけはしっかり守りたいので、知り合いから無停電装置を もらう事になり、気になった次第です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 無停電電源装置

    私はインターネットを利用して為替FXのシステムトレードを行っております。その関係で留守時でも常時パソコンを起動しインターネットを繋がった状態にしています。これからの季節、雷での停電でシャットダウンが心配です。そこで無停電電源装置を取り付けようと思いますが色々発売していてどれを選んでいいものか迷っています。最近の雷での停電は瞬時停電が多く長時間の停電は無くなりましたよね そこで瞬時停電や1分程度の停電でもパソコン電源が落ちず、落雷でのパソコン故障防止機能が付いて格安の無停電電源装置お勧めを教えてください。

  • 一瞬の停電? 使用中のパソコンのダメージは?

    台風が近づいてきていて、今外は暴風雨になってます。 そんなときですが、パソコンでゲームをしてました。 その途中で、部屋の蛍光灯が一瞬消え、すぐにまたつきました。 一秒か二秒の、瞬きくらいの停電(といえる現象なのかもわからないのですが)でした。 ○他の家族に聞いてみたところ、どの部屋でも蛍光灯が一瞬消えて、すぐまたついた。 ○つけていたテレビは消えもせずに普通についていた。 わたしの場合でいえば、ゲームは何事もなくやれていました。 ですが、さすがに怖くなって、ゲーム終了させて、パソコン自体も電源を落としました。 さて、ここで疑問なのですが、パソコン使用中に停電などになると、パソコン本体が壊れることもあると聞きます。 では、今回のような、一瞬の停電(?)の場合、電気的には「停電」という認識でよいのか? そして、この「停電」でも、一般の停電時のようなダメージがパソコンに出る場合もあると思っていいのでしょうか? 電気的なことには詳しくないため、詳しい方いらっしゃいましたらお教えください。

  • Vistaスリープ状態での停電はダメージを与えますか?

    Vista PremiumをデスクトップPCで使用しています。 未使用時はスリープ状態にして運用しています。 質問ですが「スリープ状態のまま停電とか電源プラグを抜くというケースが発生した場合」はPCに悪影響が発生しますか?。 発生するとすればどんな悪影響が考えられるのでしょうか。 なお、メモリがクリアされてしまうので次回のPC起動時にスリープ時よりも時間がかかる、という程度であれば悪影響とは考えていません。 HDDに余計なデータが残ってしまう、とかHDDクラッシュの恐れがある、というのなら悪影響と考えています。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 停電について

    一日に何度も停電が起きます。 起きるのは数秒で、最初は瞬低や瞬停かなと思いましたが調べた原因にはイマイチ当てはまらないような気がします。 (自宅で常時動いている電化製品は冷蔵庫とPCのみなので電力不足とは考えにくく、逆にトースターや電気ケトルなどを同時使用してもブレーカーは落ちないのでむしろある程度電力に余裕があると思っています) 原因と対策が分かる方がいたら教えていただきたいです。