• ベストアンサー

リソースファイルの変更履歴管理

VisualStudio6 C++を使用しております。 変更履歴の管理方法についてお聞きしたいのですが。 CPP、Hなどのソースコードはコメントを利用して変更内容を記述しておりますが、リソースについては皆様どのようにして変更履歴を管理していらっしゃるのでしょうか。 当方、リソースに関しては特に変更内容を記述しておりません。

  • mtsm
  • お礼率64% (85/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.5

#2です。 >cvs、subversion、VisualSourceSafeとはそれぞれ別のアプリケーションなのでしょうか。 > 調べてみようと思いますが、何か参考になるものを紹介していただけたら助かります。 はい。同じような使い道の別のソフトウェアです。 cvs, subversionはフリーソフトウェアのものがありますが、 Visual Source SafeはMicrosoftの製品です(結構高い)。 基本的にはソースコードの変更履歴を管理するソフトウェアです。 任意の時点でのソースコードを復元できますので、 後からバグを追いかけたりするときに重宝します。 googleあたりでソフトの名前を入れてみれば 結構な情報が得られるとは思いますが、 本が何冊か出ています。 http://www.amazon.co.jp/s/?&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=subversion http://www.amazon.co.jp/s?&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=cvs Windows用のものもありますのでご安心を。 一度使い始めたらもうこれらのソフト抜きでの開発は考えられません

その他の回答 (5)

  • FAY
  • ベストアンサー率49% (95/193)
回答No.6

VisualSourceSafe6.0は Visual Studio 6 の  Enterprise Edition ならば 標準で付属しています。

mtsm
質問者

お礼

確かProfessionalだったと思いますが、CD探してみたいと思います。

  • MrBan
  • ベストアンサー率53% (331/615)
回答No.4

会社はVSSとSubversion。 自宅はSubversion。 ソースも含め、変更履歴は(使う側からすれば)かってに保存されてます。 コメントが必要ならcommitする時点でそちらのコメントに書きますし、 ソースにコメントアウトとかifdefとかは原則としてしません。

  • FAY
  • ベストアンサー率49% (95/193)
回答No.3

ウチの会社はVusual Source Safeでソース管理をしているため、 変更後のリソースファイルをチェックインするときの コメント入力エリアに記載するようにしています。 Vusual Source Safe はとても便利ですが個人で使うには ちと厳しいかもしれませんね。

mtsm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 VisualSourceSafeについて調べてみようと思います。

  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.2

リソーススクリプトも結局のところテキストファイルなので、 仕事以外のものなら cvsとかsubversionを使っています。 仕事の場合はVisual Source Safeが使えるのでそれで。

mtsm
質問者

お礼

cvs、subversion、VisualSourceSafeとはそれぞれ別のアプリケーションなのでしょうか。 調べてみようと思いますが、何か参考になるものを紹介していただけたら助かります。

  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★私は『Backup.rc』というファイルにまとめています。 ・それぞれのプロジェクトであるリソース以外に変更履歴のような、ちょっとだけ  保存して後で戻せるようにする目的を兼ねて『Backup.rc』というリソースに  まとめています。このリソースはビルドには使いません。ただのバックアップの  ファイルです。 ・よって、普通にコメントを記述したり、日付と時間や、ちょっとしたメモ書きも  コメントします。ですのでビルドには使えません。→エラーになるから。 ・また、リソースのコントロールについての簡単なメモ書きを『resouce.txt』の  ファイルにまとめています。こちらは、ビルドするリソースについてのあれこれ  を書いています。 ・あとリソースの中に条件コンパイルの為のプロプロセッサ命令を記述することも  あります。→#define の定数で切り替えできるようにしています。 ・以上。おわり。→参考にして下さい。

mtsm
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • リソースファイルとは・・・

    リソースについて、2つ疑問が沸きました。 もしよろしかったら、アドバイスよろしくお願い致します。 (1)最近まで、Visual C# .NETを使用しておりました。 さきほど、Visual C++ .NETをいろいろいじっていたのですが、C++にはリソースというフォルダがあって、C#にはないのか疑問になりました。 どうしてC++では、リソースとして明確に分けているのかどうしてもわかりません。(そういえば、C#では、多言語に対応できないのかな・・・!?) (2)C#では、たとえば、メニューのキャプションを変更したりといったことは、コードと同じように編集できるのに、どうしてC++では、わざわざリソースエディタのメニューデザイナで編集させているのでしょうか? あと、リソースエディタの中にダイアログと言う項目があるのも不思議でなりません。ダイアログもフォームなのにリソースなんでしょうか?(リソースファイルとして保存して何か意味あるのでしょうか?)

  • VisualStudio2008でフォルダ違いで同じソースコードファイ

    VisualStudio2008でフォルダ違いで同じソースコードファイル名 下記のようにフォルダ違いで同じファイル名のソースコードがるある場合は、 VisualStudio2008では認識してくれないのでしょうか? +type0+Type.h |    +Type.cpp +type1+Type.h      +Type.cpp それぞれのソースコードはクラス名も一緒なのですが、namespaceでわかられています。 namespace NType0 {   class CType   { } namespace NType1 {   class CType   { } 後から追加したType.cppでは意図的にCTypehogehoee::関数名として コンパイルエラーが起きるように記述しましたがVisualStudioはエラーを 吐きません。 ファイル名をユニークにしたところ正常にビルドできました。 上記について問題を解決する方法はあるのでしょうか?

  • ワードで変更履歴を消したい

    ワード2007を利用しています。 ある書類を開くと今までの変更履歴が出てきます。 校閲の変更履歴とコメントの表示から消すことが出来るのですが 次回また開くと出てきます。 どうして出てくるのでしょうか? 出てこないようにするにはどうしたらいいですか?

  • 初心者です。VisualStudioについて教えてください。(C++)

    初心者です。VisualStudioについて教えてください。(C++) VisualStudioのWindowsフォームプロジェクトを作成すると 「Form1」という簡易画面が自動で作成されます。 その画面にボタン等を追加していくと、そのボタン押下時の処理が 「Form1.h」にどんどん追加されていきます。 なぜヘッダファイルに処理の実装を記述していくのでしょうか? 基本的に、ヘッダとは関数やクラスを定義するだけのもので 実装はcppファイルに記述していくものだと研修等で教わったのですが。 なぜなのでしょう? ご教授下さい。 また、「Form1.h」ではなく「*.cpp」ファイルに実装を記述したい場合 どうのようにすればよいのでしょうか?

  • c#でcsvファイルをリソースとして読み込むには?

    c#でcsvファイルをリソースとして読み込むには? 222.csvというファイルがあります、 これを「リソースの追加」からResourcesフォルダに入れ、ソリューションエクスプローラーから ファイルの存在を確認するところまではできたのですが、 このcsvファイルの内容を変数に代入できずに困っております。 222.csvがResourcesフォルダに入ると_222.csvというファイル名に変わるので、 以下の記述によって変数に代入できるかと思ったのですが、うまくいきません。 string path = Project1.Properties.Resources._222; 他に正しい記述の仕方があるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • VisualStudio2010でデバッグソースを表示できない

    VisualStudio2010でデバッグソースを表示できない VsisualStudio2010でC++のプログラムをデバッグ実行したときに ソースコードが表示できません。 最初はできたのですが、インラインアセンブラの実行中にエラーになってから 「現在の場所のソースコードを表示できません」と以下のようなメッセージが表示されます。 (tmp2.cppが実行中のプログラムファイルです。 ------------------------------------------------------------------ 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' のソースを検索しています。Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} ファイル 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' は存在します。 'c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp' をスクリプト ドキュメント内で探しています... 次の場所でチェックサムが一致するかどうかを確認しています: 1: c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} チェックサムが一致します。 デバッガーは次の場所でソースを見つけました: 1: c:\tmp\tmp2\tmp2.cpp Checksum: MD5 {80 4f 27 92 c3 e 5e ea 98 db f9 0 be 6f 2f 68} デバッガーは場所 1 のソースを使用します。 ------------------------------------------------------------------ デバッグ中にソースが表示できない原因として考えられるものは何なのでしょうか。 VisualStudioの再インストールはまだしていません。 よろしくお願いします。

  • ワード word 2000の「版の管理」と「変更履歴」について

    社内で必要なマニュアルをワード Word 2000 を使って編集しております。当然改訂もあるわけで、その改定作業の内容がわかるようにするため、表題のように、版の管理機能と、変更履歴の機能を使ってそれぞれを保存しながら管理しています。しかしながら、通常500kb程度のファイルが9MBまで膨れ上がってしまいました。配布する際は、特に改訂の版番号やや変更履歴がわかる必要はないので、最終的に出来上がったものだけ配布したいのです。変更履歴や版の管理の情報を完全に削除した状態で(元のサイズ程度で)保存するにはどうしたらよいのでしょう。ファイル名が変わったりすることは、かまいません。配布版と管理版は別で管理しようと思っていますので。長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • .cfgファイルについての質問

    visual studio 2003で書かれたプログラムのソースをダウンロードしました. visual studio 2005で開いてみるとプロジェクトの中に.cppファイルと.hファイルと, あと.cfgファイルというものがありました. プログラムのマニュアルを見ると~~.cfgファイルを書き換えることで 設定を変更できるとのことです. cfgを書き換えることはできますが,C言語のプログラムで.cfgをどのように利用しているかがわかりません. C言語での.cfgの使い方,使い方の解説をしてあるページを知っている方がいたら教えてください.

  • 一番上だけ・・・?

    初めて投稿させていただきます。 私は今WEBを見て、DirectXとVisualStudio2005でC++のプログラムを作っています。 ユーザー定義のソースファイルとヘッダーファイル、リソースファイルを使っていて、そのうちヘッダーファイルを「stdafx.h」で参照したのですが、以下のようなエラーが出ました。 (以下プロジェクト名と各種ファイル名は一部仮称です) ------ ビルド開始: プロジェクト: prg, 構成: Debug Win32 ------ コンパイルしています... stdafx.cpp c:\documents and settings\nec-pcuser\my documents\visual studio 2005\projects\prg\prg\stdafx.h(38) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'hdf01.h': No such file or directory prg - エラー 1、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新、0 スキップ ========== おそらく、以下のところに問題があると思われます。 ----------[SAMPLE CODE]----------(stdafx.h内) // TODO: プログラムに必要な追加ヘッダーをここで参照してください。 #include "hdf01.h" #include "hdf02.h" #include "hdf03.h" #include "hdf04.h" #include "hdf05.h" ----------[SAMPLE CODE]---------- そこで、この掲示板を参考にして次のような方法を取りました。 (1)""を<>に変えてみる (2)[ツール]-[オプション]からインクルードファイルにパス先を登録してみる (3)「"hdfXX.h"」を相対パスにする (4)「"hdfXX.h"」を絶対パスにする 結果は、(1)と(3)は元と同じエラー、(2)と(4)は300以上のエラーが出て、コンパイルが中断されてしまいました。 気になるのは、「"hdf01.h"」と「"hdf02.h"」の位置を入れ替えてみると、「hdf02.h だけを読み込めない」といったエラーが出たことです。 その後もヘッダーファイルを記述する順番を替えてみましたが、どうやら「一番上のヘッダーファイル」だけを読まないらしいです。 実は、WEBで見たプログラムはVC++6.0向けのプログラムで、そのままコピーしてVS2005に貼り付けたところ、 ------ ビルド開始: プロジェクト: SampleSTG, 構成: Debug Win32 ------ コンパイルしています... stdafx.cpp コンパイルしています... ssf01.cpp c:\documents and settings\nec-pcuser\my documents\visual studio 2005\projects\prg\source\ssf.cpp(537) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか? ssf02.cpp c:\documents and settings\nec-pcuser\my documents\visual studio 2005\projects\prg\source\ssf02.cpp(54) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか? ssf03.cpp c:\documents and settings\nec-pcuser\my documents\visual studio 2005\projects\prg\source\ssf03.cpp(136) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか? ssf04.cpp c:\documents and settings\nec-pcuser\my documents\visual studio 2005\projects\prg\source\ssf04.cpp(370) : fatal error C1010: プリコンパイル ヘッダーを検索中に不明な EOF が見つかりました。'#include "stdafx.h"' をソースに追加しましたか? コードを生成中... スキップ中... (関連する変更は検出されませんでした) prg.cpp prg - エラー 4、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新、0 スキップ ========== というエラーが出たため見直してみたところ、stdafx.hに「// TODO: ~ 」といったものを見かけたため、上のように書き加えました。 PSDKやDirectXのパスは通っています。 アプリケーションは「Win32 Application」→「Win32 プロジェクト」と読み替えて、「プロジェクト名を入力して[OK]を押したら、次の画面でいきなり[完了]を押す」と、指示通りに作成しました。 ちなみに、OSは WindowsXP HomeEdition、 VS2005は AcademicEditionです。 よろしくお願いいたします。

  • ACCESSで、履歴事項を管理するクエリを作成したい

    ACCESSのクエリで悩んでいます。ご回答頂けると幸いです。 <やりたいこと> 更新履歴を残しつつ、現在事項のみを抽出する作成クエリを作りたい。 <元テーブル : 履歴事項 > ID│更新日 │コード│内容1  │内容2  │更新理由 01│4/22│001│あいうえお│かきくけこ│新規 02│5/22│002│さしすせそ│たちつてと│新規 03│5/22│001│なにぬねの│     │はひふへほ 更新があったときは、変更する内容だけを入力し、 変更のない内容はNULLにします。 <作成したいテーブル : 現在事項> コード│内容1  │内容2   001│なにぬねの│かきくけこ 002│さしすせそ│たちつてと コードごとに更新日が最新のものを抽出し、ブランクの内容があったら、 その直近の更新日のものを抽出してくるようにしたいのです。 当方初心者のため、できればクエリのデザイン画面で できる方法があるといいのですが、難しいならSQLも頑張ります。 ご回答、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう