• ベストアンサー

銀河の質量を回転速度から算出する方法

TCMの回答

  • ベストアンサー
  • TCM
  • ベストアンサー率44% (81/181)
回答No.1

 銀河の半径がrで、その外周部の質量mの星が銀河中心に対して角速度ωで回転しているとします。求める銀河の質量をM、万有引力定数をGとすると、その星における銀河全体からの万有引力と遠心力は釣り合います。すなわち、  GMm/r^2=mrω^2  M=r^3ω^2/G ここで、銀河外周部の星の速度vはv=rωですから、  M=rv^2/G  G=6.670×10^-11[Nm^2/kg^2] となります。  ということは、vは200km/sと与えられていますが、銀河の半径rがわからないことには銀河の質量を求めることができないように思うのですが。

takashi-kun
質問者

お礼

ありがとうございます。 これでなんとか進級できそうです! ただ、半径Rについては明日確認してみます。 これがないとダメですものね。

関連するQ&A

  • 渦巻き銀河の質量の見積方法

    takashiです。たびたびすみません。 先程、銀河の質量について質問したものですが、 正確な問題文を確認したところ、渦巻き銀河に ついては、半径には依存しないようです。 正確な問題は 渦巻き銀河の質量の見積方法について論議せよ。 特に円盤部分の回転速度が200km/sの時、 この謹賀の質量について論議せよ。 です。たびたびですみませんが誰かお答えできる方 よろしくお願い致します。

  • 宇宙・銀河系の回転速度はどのくらいでしょうか。

    太陽系は時速10万キロだそうです。 私は、もしかしたら全宇宙・銀河系が回転しているとすると、 宇宙の回転速度がCになるのではないかと考えています。 現在の科学で分かっていますか? それと、 宇宙は無重力ですよね。 (重力が釣り合って無重力になっているだけで、実際は重力波が溢れている?) 宇宙空間のヒッグス粒子の密度は、 地球などの天体と同じなのですか? 宜しくお願いします。

  • 銀河団ガスの温度と理由

    大学の天文学の試験問題で分からなかった問題なのですが、どうしても気になるのでヒントだけでも教えていただけたらと思います。 質量が~10^15太陽質量にも及ぶ銀河団にはT~10^8Kの高温ガスが存在する。銀河団の構造は球対称であるとし、ガスが静水圧平衡を保っているとして、銀河団ガスがなぜこのような温度になるか示せ。 必要であれば、銀河団の典型的なサイズは2Mpc、速度分散の値が1000km/sであることを用いよ。 正直なところさっぱりわからないのですが、どなたかよろしくお願いします。

  • 恒星の銀河中心からの距離と移動速度の関係

    恒星の銀河中心からの距離と移動速度の関係についてのデータを探しています。 たとえば、太陽系でしたら、銀河中心から25,000~28,000光年の距離に位置し、速度約220km/sで周回しているというようなデータを、他のさまざまな恒星について記載されたカタログはありますでしょうか。 ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 銀河円盤部の回転速度の理論値とケプラーの法則

    ダークマターの根拠となる銀河円盤部の回転速度の図ですが、「理論値」として示されているグラフはバルジ部のみの質量で円盤部の質量を考慮しない「ケプラーの惑星運動の法則」に過ぎない様にしか見えません。 「円盤部の質量を考慮しないグラフ」と「円盤部の質量も考慮したグラフ」を見比べて納得したいのですが、どこかにその2つは有りますでしょうか?

  • 相対性理論-質量と速度の関係-

    他のQ&Aも参照したのですが、直接的な解答が得られなかったので質問させてください。 エネルギーと質量、速度の関係なんですが・・ 例えば、600MeVのエネルギーを持つ電子が存在したとして、これを速度に換算するといくらになるのでしょうか・・? 量子力学の概念が必要となってくるのは、分かるんですが、質量は速度と共に増加しますよね?速度が分かれば量子力学的な質量も算出できるのですが、速度が分からない状態で、質量及び速度を算出する事ができるのでしょうか? v= の式があればありがたいんですが、何冊か調べたんですがのってなくて・・。私は浅学非才な者で申し訳ないんですが、教えて頂ければ嬉しいです。

  • 円板の回転

    宿題ができません(>_<) 水平に置かれた円板(半径a、質量M)が中心まわりに回転できる。 このふちにそって質量mの虫が静止の状態から動きだした。 虫は円板につねに一定の力fを及ぼすとする。 円板の回転方向を虫の動く方向と逆にとり、回転の角速度をω、 静止系からみた虫の速度をVとするとき、ω、Vに対する運動方程式 を記せ。 という問題なのですがこれがわからないのでこれ以降の問題が 全くとけないのです。回答よろしくお願いします。

  • 最小回転速度について。

    遊園地で、一定の速さvで中心軸のまわりを回転する半径Rの円筒計のアトラクションで遊んだ。人間が遠心力で円筒の内壁に押し付けられ、床が抜けても、人間は落ちない。人間と、円筒の内壁との間の静止摩擦係数をμとした時、人間が落ちないための最小回転速度vはいくらになるのでしょうか? このときは、遠心力F=4πmR×nの2乗(m: 人間の質量 n:回転数) という式を使うのでしょうか? よくわからないので、教えて頂けないでしょうか。お願いします。

  • 速度の問題。

    物理がまったくわかりません><下記の問題がもしわかる方がいましたら、回答お願いします。 1、静止しているゴルフボールに2600Nの力を1.25×10^-3秒の間くわえた。質量0.047kgのこのボールの速度はいくらか。 2、質量mの車が、速度vで走ってきて、静止している質量Mの車に衝突した。衝突後、2台の車は連結して、動いたとすると、そのときの速度はいくらか。

  • ハッブルの法則について

    ハッブルの法則についてどのように解いたらよいのかわからない問題があるので教えていただきたいのですが もしある銀河に、30日周期でマグニチュード20のセファイド型変光星タイプ1があるとしたら銀河までの距離はどれぐらいですか? もうひとつは,もしある銀河が視線速度2000km/sとハッブルの法則が70km/s/Mpcとしたら銀河までどれぐらいの距離ですか? 数学がよくわからないもので、ハッブルの法則のν=Horはわかるのですがどう解いたらいいかわからないので。。。 もしよろしければどう解いたらよいか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。