• ベストアンサー

塾講師のバイトについて

友人の紹介で、塾講師のバイトの面接に行くことになりました。 その塾は、本来の授業を欠席した生徒の授業などをやるらしいです。 質問1 待遇は時給1100円で、授業をしていないときでも時給は含まれ、5時間拘束で5500円らしいです。実際この待遇って塾講師としてはどうなんでしょうか? 質問2 「常識の範囲で、普段は週3回でやっているが、ゼミがあるので、この週だけは週1にしてほしいというようなことはできるのか」「シフトはどのような感じなのか?」というような質問はしてもよいでしょうか?後はほかにしておいたほうがいい質問はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.どちらの地域ですか?平均的と思われます。 2.わからないことはどんどん聞くべきです。

googuido
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にします。 名古屋ではない愛知県です。

その他の回答 (2)

回答No.3

元塾講師です。googuidoさんと同じ愛知県在住です。 個別指導塾でしたら時給1100円というのはおおよそ標準的な設定であると思います。更に、授業をしていない時間でも時給に含まれる、というのはかなり良い待遇だと思います。一般的に、時給で雇われている塾講師は「授業をしている時間」のみが時給に含まれるため、生徒が欠席して授業がなくなると時給がつかない、というケースが多いと思います。 質問2についてですが、基本的に塾講師は一度決めたシフトは動かせません。生徒の通塾日は決まっているため、通塾日が変更になると生徒に迷惑がかかってしまいます。バイトであっても、生徒にとっては「先生」ですので、「プロ意識が必要とされるバイト」だと思います。けれど、本来の授業を欠席した生徒の授業を行う、といったことであれば、融通が利く可能性もありますよね。一度確認した方がいいと思います。 塾に入ってから、こんなはずではなかった→辞職、ということになると、生徒にも迷惑がかかってしまいますので、疑問点があれば、どんな内容であれ面接できちんと解消しておかれた方がよいと思います。「自分にとって教えやすそうな環境であるか(きちんとした塾であるか)」を知ることも大切だと思います。面接頑張ってくださいね。

googuido
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり塾講師はほかのバイトとは一味違ったバイトになるのでsね。 わかりましたその辺の覚悟を持って面接に臨みたいと思います。

回答No.2

 塾講師です。  その勤務形態はかなり特殊かと思われますが・・  質問1:待機時間も含めてその時給は、かなり高いと思います。個別指導の時給が1000円ちょっとの塾もありますから。  質問2:普通の塾では、シフトをいじることは絶対出来ません。例えば毎週火曜日には中学生の社会の授業がある場合は、中学社会の担当者は火曜日に必ず出講しなければなりません。しかしながら、今回のケースは分かりませんね。おそらく融通は利くと思いますが(普通のコンビニやレストランと同じっぽい)・・。確認すべきでしょう。  また、これはあなたが実際に勤務するときに気にすべき内容ですが・・。生徒の振り替え対応が勤務内容になるようですが、そこですべき範囲・内容などは事前に指示があるのでしょうかね?あなたはすぐに授業することが出来るのでしょうか??その点を確認すべきです。研修制度なども聞きましょう。  いい加減な塾ならば、生徒も可哀想ですがあなた自身にも負担がのっかってきますよ。

googuido
質問者

お礼

わかりにくい質問に答えていただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 個別指導塾の講師のバイトってどこもこんなものなのでしょうか?

    現在大学生です。 大学1年のとき、半年ほど某大手個別塾でバイトをしていました。 その塾では講師は白衣着用。 授業前の準備のために授業時間より早く行かなければならない&新人は授業後はベテランの講師(その人もアルバイト)に「カルテ(=授業記録)」をチェックしてもらうためだけに何時間も待たされたりして拘束時間がとてつもなく長いのに、キッカリ授業時間分しか給料が支払われない。 授業以外にも生徒のカリキュラムを考えたり、親に電話したりしなければならないのにその分は無給。 挙句の果てに「同姓同名の人がいて間違われた」とかいう理由で給料が半年近く振り込まれず、怒りのあまり辞めました。私は今までの人生で同姓同名の人になんて出会ったことはありませんし、これからも無いでしょう。 社員は2人しかおらず、たいていそのどちらかしか教室にいませんでした。 毎晩のように夜中12時とかに電話がかかってきて“明日は出れないか”と聞かれました。 また、どうしても用事があったりして休む時は自力で代わりの人を探さなければなりません。 私は経験していないのですが、生徒の親との面談までしなければならないようでした。 どこの個別塾でもこんな感じなのでしょうか? 最近になって「教える仕事」への関心が高まってきて(当時は単に時給が高いことに惹かれたのです。実際は違いましたが・・・)、教えながら自分も学べたらいいなと思っています。 また学校も忙しいので週1回でもできるバイトとしても塾講師はけっこう良いかもしれない、と思うようになってきました。 でも、以前バイトしていたような塾では働きたくありません。 自分が子供を生んでも絶対に行かせたくありません。 “この点はどこの塾でも同じだから我慢すべき”“この点は塾によって違うから選ぶべき”というのを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 塾講師のバイトについて

    塾講師のバイトの求人(ネットの募集サイト)見てて分からないことがあったので、質問します。 時間が19:00~21:30と書いてあったのですが、実際これはフルで働けるのでしょうか? 1コマ40分とかだったと思うのですが、例えば最初40分やった後だいぶ時間が空くとか、1日1コマしかできないことがあるとか 塾講師は時給は高いけど、儲からないなどとよく聞くので少し心配です 本来これは直接問い合わせるのが一番だと思うのですが、詳細はお問い合わせくださいと書いてあるだけで、サイトには応募フォームがあるだけで問合せ先が書いてなかったので、困っています。 経験のある方などいたらお答えいただきたいです。

  • 塾講師のアルバイトについて

    こんばんは。私は今週4回塾講師のアルバイトをしています。週4回というと友達には「そんなにやってるの?すごいね~」と言われます。でも自給もそんなにいいわけではないし、時間も1日80分から100分です。ただし夏期講習や冬期講習中は丸1日拘束されます。 そこで、普段の空いた時間を利用して、もう一つ別のアルバイトを探しているんです。探していると、「シフト制、個別指導、週1で80分からOK」というものを見つけました。私が今やっているバイトはシフト制ではないのでシフト制の仕組みがよく分かりません。 そこで質問なんですが、シフト制のこのようなバイトは、講習中も拘束されるんでしょうか?もし拘束されてしまうなら今のバイトと講習中時間がかぶってしまうので止めとこうかなとも思っているのですが・・・。 経験者の方、ぜひお願いします。あと、シフト制でなくてもいいんですけど、講習中に休みをとれるような塾があったら教えて下さい☆

  • 塾講師のバイト 指導後に責任者に報告のとき

    現在、塾講師でバイトをしているものです。 主な仕事は、本来の授業(社員の方が行った授業)を欠席した生徒の振り替えの授業です。 その授業をこなした後、塾の責任者の方に自分がどのようなことに気をつけて指導を行ったか、報告を行うというシステムになっています。 で、そのときの報告が上手く出来ないのです。 例えば、社会、理科だったら、この前「テキストに沿って、重要な所には線を引いてもらいながら、説明しました」といったら、社員の方はなんとなく渋い顔をしてしまいました。 自分でも下手な報告だなと思いながら、こなしてはいるんですが、こういうとき何か、報告のコツを教えていただけませんか? また、これは全然話が変わるんですが、私が勤務している塾は、30分前に入り、帰れるのが今いった報告があるために、20分後になります。私は別にこの件については何にも思ってはいないんですが、塾講師のアルバイトでこういうのは日常茶飯事なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 塾講師のバイトと大学の時間割

    今春2年生になる大学生です。先日、塾講師のバイト(個別指導)に受かったのですが、その際、採用の電話で「契約の説明があるので3月末日までに一度塾まで来て下さい」と言われました。 勤務可能時間帯もそこで相談の上決定、とのことでしたが、まだ大学のシラバスが渡っていないうえに、募集要項には勤務開始日4/1~と書かれていました(シラバスが渡るのは4/7)。 せっかく採用されても勤務開始日までに勤務可能時間をはっきり示せないのは失礼だと思うし、シラバスが渡ったあとも時間割をどう組むべきか悩んでいます。 ちなみにそこの形態は「担任制で生徒と講師の関係を固定・生徒が授業曜日の変更を希望した場合講師の担当曜日も変更」だそうです。 そこで質問なのですが、万が一生徒が授業を欠席したりして「振りかえ」もしくは毎週火曜→金曜へ変更というような「授業曜日の変更」という形になった時のために、大学の時間割(特に午後)は常に空けておくべきものなのでしょうか? 「この曜日は絶対に出なければならない授業があるので」という理由で振り替えを断る事は可能でしょうか? できるだけ午後に大学の授業を入れないように、とは考えていますが必修科目を考えるとどうしても勤務できない曜日が出てきてしまいます。 塾の勤務は16:00~なんですが、今までのことを考えるとおそらく必修科目は15:00~もしくは16:00~のコマになると思うので・・・。 個別指導型の塾だと、大学生側の授業・都合はどのくらい考慮してもらえるのでしょうか? 学業を第一に、と考えているので、急に塾の振り替え授業がはいって大学の授業を休まざるを得ない・・・という状況は絶対に避けたいです。 シフト制の塾だったら融通は利くのかもしれませんが、担任制であるうえに「生徒と講師の関係を固定」という言葉が、どうも自由のない感じがして不安です・・・ 塾講師のバイトと学業を上手く両立させている方、特に担任制を経験した事のある方、回答よろしくお願いします。

  • バイトで塾の講師をしているのですが…。

    2ヶ月くらい前から、週に3日ほど塾の講師をしています。形態は個別指導です。一対一なのですが、色んな生徒さんを担当させてもらっています。 積極的に色々聞いてくる子、話が好きな子などは比較的対対応しやすいのですが、一方でこんな子もいます。 大体分かっているけどあまりしゃべらずに、うなずいたり、こっちの質問に答えるときでも、なんとなくつまらなさそうにしてる子です。これはその子の個性かもしれないので、無理にしゃべらそうとしようとは思っていません。 ただ、こちらに問題があるのかもしれないのです。 私自身、そんなに口数の多いほうではありませんし、雑談をするのも下手です。授業も淡々としたものになってしまいがちです。合間に、雑談のようなものも挟もうとしますが、その子の場合は、あまり反応がよくありません。つまらなそうなんです。 私の接し方にも問題があるかもしれませんが、話す時はその子の目を見て、にこやかに(?)話すよう努力はしているつもりです。何とか、授業を楽しみながら受けて帰って欲しいです。少なくとも、授業が苦痛になって欲しくないのです。どのように接すれば、もっと仲良く(?)なれ、生徒さんの満足のいく授業を提供できるようになるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 塾講師のバイトについて

    塾講師のアルバイト(自分は大学生で中学生の数学を担当)を始めて1ヶ月になるのですが、 自分の指導力不足を痛感しています。うまく授業することが出来なく、毎回反省点ばかりです。。。 自分は昔から、勉強を感覚で解いていたり、機械的に覚えていた気がします。 ですから、友達に質問されても上手く教えた経験が多くはありません。(なら塾講師をやるな!!って話ですが・・・) 生徒はとても良い子ばかりで自分の下手糞さが申し訳なく、 早く上達して彼らの期待に応えれるようになりたいです。 この場をお借りして、勉学指導関係の仕事についていらっしゃる方々に、勉強の指導法について経験談など教えていただきたいです。 他にも生徒との関わり方など、塾講師関係の話を是非とも拝読したいです。 お時間がある方いらっしゃったら、是非お願いします 質問等あれば補足回答します。 読んでいただいて有難うございました。

  • 塾講師として

    厳しい意見でもかまいません。ぜひご助言をお願いします。 ゼミナールで約半年、NAVIOで約10ヶ月になる時間講師です。 高等部に移ってからは、大学も忙しくなり週一でしか入れず、4人の受け持ちということになりました。 今回の冬期講習で受け持ち4人中2人休塾、別の3年生1人が冬期講習で退塾になってしまいました。 今回のこともあり、自分は塾講師に向いていないのではないかと感じ始めています。 生徒の1人も他教科の先生に、自分の授業は意味がないと言っているようで・・・。 この生徒は自分の英語は休塾にし、古文の授業はとっています。 正直、もう逃げてしまいたいです。 生徒が部活等で忙しい(休塾理由)のは事実だとは思います。 しかし忙しくも、授業に意義を感じていれば休塾にはならなかったのではないかと思います。 自分でなく、他の先生の授業だったら休まなかったのかと思うと、生徒にも企業としての塾にも罪悪感を感じてしまいます。 室長の方にこの理由を言わずに辞めたいと伝えたところ、研修にコストもかかっているのでまだ簡単にリリースはできないと言われました。 室長とは多少距離があり、本当の理由を正直にはなすことはできませんでした。 私はどうすればいいでしょうか。 これだけの情報ではなんともいえないかもしれませんが、ぜひ何かアドバイスをください。 また何か補足が必要でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 塾講師をやっておられる方に質問です。

    私は7月から某塾講師のバイトを始めました。そして更に8月から別の塾のバイトまで始めました。 ただ、まだどちらにも慣れていなくてわからないことだらけなので、質問です。 まず一つの塾で驚いたのは、生徒一人一人を講師全員がわざわざ見送りにいかなければならないことです。私が通っていた塾は極めて自由放任だったのでこれはかなりのカルチャーショックです…。しかも経験もない新人に授業を持たせて、声が小さいだメリハリがない授業だ主観は排除しろだと、批判が相当厳しいと感じています。 これが当たり前なのですか? そして明○義塾では、自習中の生徒であっても必ず挨拶をしろと言われました。自分が生徒だったら、「今集中してんだから話しかけないでください!」って言ってしまいそうです。また、シフトの変更を室長に頼んだら、飲み会の最中だったのか、非常に機嫌が悪くなって、挙句の果てに自分で決めろって言われました。新人に自分で決めろっていうのは無理な気がします。これにもかなり驚いています。知らないことだらけです。 知らないことを非難されるのは正直つらいです。これが塾講師の実情なんでしょうか? 現在塾講師の方並びに経験者の方、体験談などをお教えください。よろしくお願いします。

  • 塾講師アルバイトをやめたいです

    まず、私は5月下旬から個別指導塾の講師のアルバイトを開始しました それで先日研修期間が終わり担当の生徒が2人決まりました。 しかし夏期講習直前になり担当ではない生徒のカリキュラム(授業の進行予定表)を急遽1週間で3枚書けと頼まれました。それで昨日、終電(12時くらい)まで残ってやっても1枚も書き終わりませんでした。そのカリキュラムを作成する時間は時給に入らないので、5時間近く拘束されても1コマ分の時給しか入りません。 無理だといえばいいのですが、「無理そうだ」と言ってもしつこく「やってくれないか?」といわれ断れきれませんでした。そこで別の人に分担してもらおうと思ったのですが講師不足のため別の人に頼むわけにもいきません。 私はまだ大学生ですから自分の勉強もあります、これからテストですし。お金もほしいです。やめたいと思っているのですが、担当の生徒の次の先生を指名してあげないとやめられないみたいなんです。しかし先ほども述べたように講師不足なので指名しようにも誰にも頼めません。 どのようにやめたらいいのでしょうか? もしくは、やめないで続けるとしたらどのようにしたらいいでしょうか? 友人に相談したら電話でやめますという旨を伝えて、それでも電話がかかってくるようなら着信拒否などを使い音信普通になればいいといわれたのですが・・・

専門家に質問してみよう