• ベストアンサー

ウイルス対策

pcwebの回答

  • pcweb
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.7

セキュリティツールを複数導入すると、組み合わせが良くないと PCが不安定になったり、ソフトがお互いの動作をジャマし合ったりします。 ご注意下さい。

bonjin101
質問者

補足

アンチウイルスとスパイウェアとファイアウォールと種類の違うものは組み合わせてもいいときいた事があるのですが。 アンチウイルスを二個使用は駄目とか。 現在、NortonAntiVirus と Spybot-Search&Destroy  a-squared free とSUPERAntispywearを使ってます。 NortonAntiVirus の期限切れが迫ってるので、その効果の有るものを入れた鯛と思います。 上記3種類は混合で使用しても差し支えないでしょうか?

関連するQ&A

  • PestPatrol2005をインストール後、起動に時間がかかる

    先日、新たにPestPatrol2005をインストールしたのですが、その後、PCの起動、終了にやたらと時間がかかるようになりました(特に終了時、フリーズしたのかと思うくらい。それまでは時間は掛かりませんでした)。 立ち上げ後は軽快に作業出来るので別に問題は無いのですが、PestPatrolは終了時の処理にそんなに時間が掛かるものなのでしょうか OSはXPHomeSP2、メモリは384MB セキュリティソフトは、他に avast! ZoneAlarm Spybot - Search & Destroy SpywareBlaster a-squared Free を使用しています

  • ウイルス対策のソフト

    ウイルス対策のソフトの乗換えを検討しています。 NOD32アンチウイルス+ZoneAlarm(フリーソフト)+Spybot Search & Destroy(フリーソフト)を候補にしています。他に必要なソフトはあるでしょうか?またこの組み合わせで、ウイルスバスター等の有名ソフトに比べて遜色はないでしょうか?他におすすめのウイルス対策のソフトがあれば教えて下さい。

  • フリーのアンチウイルスソフトについて

     ノートンの期限が過ぎたため、どうするかと友人に相談したら、「フリーソフトで十分だよ。」と言われたので、本屋へ行ってみました。  すると、アンチウイルスソフトとスパイウェアソフトを二つインストールすればよい、と書いてあったのですが、  アンチウィルスには「AVG」と「avast!」  スパイウェアには「Ad-Aware」「a-squared」「Spybot」 の5つが付属CDに入っていたのですが、はたして、どれとどれの組み合わせが良いのでしょうか?  友人は「AVG」と「a-squared」と言っていました。  使っているのは、ウィンドウズVISTA で、メモリは0.99Gです。

  • ウイルス対策、アドバイスお願いします。

    私が今PCに入れてるセキュリティソフト一覧です。 なにか不要なもの、必要なものがあればアドバイスお願いします。 初心者なんで、この掲示板など参考にし、インストールしました。 よろしくお願いします。 ・カスペルスキーアンチウイルス6(常駐) ・ゾーンアラームプロ(常駐) ・SGアンチスパイ2(常駐) ・Ad-Aware SE Personal ・Spybot - Search & Destroy ・SpywareBlaster XP Pro SP2 P4 2.8G メモリ 1G HD 60Gで7割使用

  • macに合うウイルス対策ソフト

    友達がmacの最新のOSが入ったパソコンを買たのですが、まだウイルス対策ソフトとかには手をつけていないそうなんです。 俺はwindowsなのでmacの事は全く分からないのですが macに合うウイルス対策ソフト(ウイルスバスターとかノートンなど)って何かありますか? あと、フリーソフトの「Spybot - Search & Destroy」「SpywareBlaster」「Ad-Aware SE Personal」はmacで使えるのでしょうか?

  • ウィルスバスター2007だけではスパイウェア対策が不安です

    最近パソコンを新調してwindows vistaにしたのですが、 以前スパイウェア対策として使用していたAd-AwareやSpybot - Search & Destroyが vistaでは使用できないようなので、スパイウェア対策が不安です。 Ad-AwareやSpybot - Search & Destroyのvista対応版やその他に スパイウェア対策として有効なアプリケーションソフトがあったら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スパイウエア対策ソフトでウイルス対策もできてるの?

    ウイルス対策にフリーのavast! 4 Antivirus、スパイウエア対策にフリーのIE-SPYAD,Ad-AwareSE Personal,SpywareBlaster,Spybot-Search&Destroy1.4を使っていますが、スパイウエア対策ソフトの防御機能を使うことで、ウイルス対策にもなりますよね。ウイルス対策ソフトはスパイウエア対策になるっていう話は聞きますが、その逆はどうなのかと思い質問しました。

  • スパイポットソフトで検出 解決できない なぜ!

    Spybot Search&Destroyソフト利用している方お教えてください。  定期的にSpybot Search&Destroyを利用していて、今回「Delta Toolbar」というものが検出  されまして、どうやらメモリー内にあるらしく、再起動すれば修正できます、PCの再起動時に Spybot Search&Destroyソフトを起動しますか?と聞いてきますので、Yesを選んだら、 再起動時、Spybot Search&Destroyソフトが同じようにスキャンを初めて、終了の繰り返しになっていて、以前として「Delta Toolbar」が検出されます。 現在PCがどういう状態で、どうすればよろしいでしょうか? アドバイスを、皆様お待ちしております。

  • オススメスパイウェア対策のフリーソフトを教えてください

    最近スパイウェアが沢山入ってしまいインターネットをしていてもすぐに画面を変えられてしまい思うようにパソコンができなくて困っています・・・ なのでスパイウェア対策にいいフリーソフトはないでしょうか? Spybot - Search & Destroyはダウンロードしているんですがいくらアップデートしてもスパイウェアが残ってしまいます・・・。 回答お願いします・・・。

  • スパイウェア対策

    スパイウェア対策にソフトを入れたいのですが、少し疑問があります。 それは、スパイウェア対策&駆除ソフトで… ・spybot S&D ・ad-aware ・spyware blaster ・a-squared Free の、4つをインストールしようと思います。 現在、対策ソフト(ウィルス)は、 avast! Home Editionだけです。 インストールする上記の4つのソフトをインストールすると競合は発生してしまうでしょうか? また、発生してしまう場合の解決策があれば教えて下さい。 お願いします。