• ベストアンサー

難ありご飯の調理法

子供がいたずらをして炊飯器のスイッチを切ってしまいました。 出来上がったご飯はまだ芯がありこのままでは食べれませんが捨てるわけにはいきませんので何とかして食べたいのですが、何かいい方法はありませんか? ご飯は8合あります。我が家の1日分です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toppoppo
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

◎肉団子入りおかゆ  中華だし、ごま油で味付けします。  仕上げにカイワレとコーンフレーク(無糖タイプ)をトッピングする とおいしいですよ。 ◎リゾッット風ドリア  バター、牛乳、コンソメなどでリゾットを作って、とろけるチーズを かけて焼く。具は玉ねぎ、ベーコンなど・・・ どちらも簡単だし、お子様も喜ぶと思います!!  

yukimiku
質問者

お礼

色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

お雑炊にしたらいかがでしょう。 チャーハンもいいですよね。 オムライスも、ケチャップや玉ねぎを入れ炒めれば、できますよね。 普通のご飯に、と思わないで、形を変えて食卓に載せると目先が変わって、芯の入ったご飯と気づかないですよ。 お雑炊やチャーハンにするには、多いようでしたら、冷凍にしておいて、後日、時間差を利用して調理をすれば、おいしく食べられます。

yukimiku
質問者

お礼

色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

  • guchi930
  • ベストアンサー率29% (40/134)
回答No.2

オカキ?あられ?にしてみては・・・・・おやつに最高です。 天日干しでカラカラにしサラダ油で揚げて、塩or醤油(お好みで)で。

yukimiku
質問者

お礼

色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

・蒸してみたらどうでしょうか? ・日本酒をふりかけて再加熱というのも聞いたことがありますが…。

yukimiku
質問者

お礼

色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ニオイが強烈な、茶色いご飯は食べても大丈夫?

      我が家には炊飯器が2つあります。 1つは家族用の炊飯器で、1つは自分用(質問者用)の炊飯器です。 今回は前者の話になります。 祖母が前者の炊飯器を使って、一度に5合~6合ほど炊きます。 祖母は80後半にもなり顎の力が弱いので、ベチャベチャした柔らかい米を好みます。 私は噛みごたえがあり炊きたてのご飯が好きなので、自分が食べる分しか炊きません。そのため自分用に炊飯器を持っているわけです。 話を戻しまして、一度に5合~6合ほど炊くのですが、一回の食事で食べる量はご飯茶碗一杯の半分程度です。 それを何日もかけて炊飯器で保温したまま食べているようなのですが……。 炊いた日から2日ぐらい経って、ふと家族用の炊飯器を開くと強烈なニオイが出てきました。 そして中を見ると、とり飯のような炊き込みご飯みたいな、茶色いご飯が入っていました。 ニオイが強烈なので食欲が湧かず味見なんて発想はとんと出てきませんでしたが、ふらっと祖母がやってきて炊飯器を開き、茶碗に茶色い米をよそって食べていました。 ★これって食べても大丈夫なんでしょうか?★

  • 芯の残ってしまった炊き込みご飯

    炊き込みご飯を炊いたのですが、なぜか芯の残ったご飯が出来上がってしまいました。。。 具を多く入れ過ぎたか、炊飯器が小さすぎたかどちらか?と思っているのですが、これを食べられるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?? 3合も炊いてしまったので捨てるには及び無くて。 もう一度炊きなおすのは可能でしょうか? 炊飯器の半分くらいの量にして、水を足して、という。 他にも何か食べられる方法ありますでしょうか??T_T

  • 電子レンジ調理器「ひとり御膳」で上手にご飯が炊けません

    質問:「電子レンジ調理器「ひとり御膳」を使い、浸水時間を取らずに無洗米を上手に炊く方法はありますでしょうか」 我が家は日によってご飯を食べる人数の変動があり日々炊き立てのご飯の過不足に悩んでおりましたので、先日、”ご飯が電子レンジで15分で美味しく炊ける”との触れ込みの、電子レンジ調理器「ひとり御膳」を購入いたしました。 しかし実際に説明書を読んでみますと、炊飯時間こそ15分ではあるものの(それでも500Wで5分、そのあと200Wに切り替えて10分などとややこしいのです)、「炊く前に30分程浸水させる」「炊き上がったら10分程蒸らす」等、結局炊飯器で炊くのと同じくらい時間が掛かってしまうようなことが書いてありました。 水を多めに入れて浸水はさせずに炊飯してみましたところやはり芯が残ってしまい、これでは機動性を求めてこの商品を購入した意味が全くなくなってしまうと大変に悩んでおります。 「ひとり御膳」を用い「600Wの電子レンジ」で「1合の無洗米」を「浸水時間無し」で上手に炊飯いたしますにはどのようにいたしましたら宜しいのでしょうか。 ご経験のおありの皆様のお知恵を拝借できましたら幸いに存じます。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • ご飯の水加減が少なかったときの対処法

    炊飯時に一合分水を少なく炊いてしまいました。 そのまま白いご飯で通常のご飯に戻す方法はありますか? お願いします。

  • 水の量を間違って芯だらけのご飯になってしまいました!

    水の量を間違って、芯の残ったネチネチ&カチカチの不味いご飯になってしまいました。 3合なのに2合の量のお水で炊いたようです・・・ (記憶にないんですが、もう一度1合だけ炊いてみたら上手くいったので炊飯器の故障ではないみたい、ということは水の量をミスったに違いないですよね!) お茶漬けにしてみたんですが、すごく不味くて食べられません。 芯の味がするんです。 3合もあるのでどうしたものか。。 どなたかアドバイスお願いします!

  • ご飯の炊き方

    ご飯をいつも使用している炊飯器で炊いているのですが、 なぜかたまに上手に炊く事が出来ません。 お米を変えたわけでもなく、水加減を変えたわけでもないのに このようになってしまいます。 炊き上がったご飯は、べちゃべちゃしてるのに芯が残っている ような感じになりとても食べれるようなものではないような物に なってしまいます。 これは水が多いのでしょうか? それとも水が少ないからこのようになるのでしょうか? いつもお米を洗った後に約1時間ぐらい水につけてから炊いて おります。 あと失敗したご飯をおいしく食べれる料理などがございましたら、 あわせてご紹介して頂ければ助かります。 いつも5合炊いているのですが、失敗した後どのようにしたら良いか いつも悩んでおります・・・。(お粥にしたり、チャーハンにしたり)

  • 炊き込みご飯失敗…復活できませんか?

    炊飯器で3合炊き込みご飯を作ったら失敗しました。 お米には芯があるし、でも周りはベチャベチャで…。 もうすぐだんなが帰ってくるからチョット焦ってます。 復活方法があれば教えてください。

  • ご飯一膳のコストは?

    三合炊きの炊飯器を買ったのですが,この炊飯器で三合炊いたとして。 ご飯一膳分だとコストはいくらくらいなのでしょうか?

  • 芯の残ったご飯の復活法

    炊飯器で炊いたご飯が、芯が残ってしまい、それが大量に余っています。これをおいしく復活させる方法はないものでしょうか。

  • ご飯のほぐし方

    5.5合炊きの炊飯器を使ってます。 最近子供達が食べ盛りで、一度に5合炊くのですが… 鍋肌から剥がすように、鍋底から返すように…というほぐし方ができません。 鍋肌とご飯の間にしゃもじを入れ、そのまま鍋底まで到達させようとすると、熱い鍋とご飯で火傷しますよね(-_-;) 仕方なく、ご飯を食べた後、ご飯のかさが減ってから改めて鍋底から返してほぐすのですが、本当は炊きたてを鍋底から返したいです。 皆さんはどうされてますか?