• ベストアンサー

今から資格や技術職を勉強して仕事に就きたいです。

現在25歳の男です。 学歴は高卒で無資格です。 今、建築に携わるような仕事に就きたいと思っています。 設計などに興味があるけど技術はまったくありません。 それに具体的にどのような仕事なのか、建築の何をしたいのか大まかな質問だとわかっています。   心機一転で働きながら通信教育など活用して勉強していきたいと思っています。勉強は今まで怠けてきたのですが最近になって勉強がとても大事だと同時に勉強をすると楽しく生きがいになることに気づきました。  どの資格など今は特に決まっておらず今はTOEICや英検など受けるため勉強しています。  どうせなら仕事に生かせる資格など勉強していきたいと思っています。実務経験を生かして資格も勉強していきたいです。  しかし、私の肩書きは情けなくその前にそのような仕事に就けるのか疑問に思います。働きながら資格を勉強していきたいです。  こんな専門学校やそのような高校に行ってない私でも資格が活かせれる施工管理など、採用されるものでしょうか?やはり難しいですか?  施工管理と言うのは受け売りなので例として出しましたが他に勉強や資格など活かせる仕事に就くにはどのようなものがありますか? 長くなってすみませんでした。  こんな私に何かアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

自分がなりたい技術を学べる職場に就職すること 建築管理などは見習いでも資格を要求されるので個人あるいは小規模の建築業者に業者に就職するのが早道と思います 下積み覚悟なら 興味がおありなら船員という道もあります 労働は大したことはないのですが時間が不規則で船に拘束される時間が長くなるのが難点です 未経験でもかなりの高収入が得られます 内航の中大型船なら未経験でも採用してくれます 運輸局の海運支局に求職票を提出すれば求人票を閲覧できます

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 船員ですか。そのような仕事もあるんですね。 全然どのようなものかわかりませんので一度調べてみたいと思います。 いろいろと教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nza
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.6

25歳で無資格、経験無しでは厳しいでしょうね。 これは建築業界に限ったことではなく、ITとかそういった技術系ではみんなそうだと思います。 まず中途は即戦力を求められるので、求められるスキルがあることが絶対条件です。 ただ、逆に言えば求められるスキルとマッチしていればいくつになってもチャンスがあるのが技術系の仕事です。 これから専門学校や大学をでると、実際就職するのは随分先のことになってしまいますので、まずは派遣とかで、建築系の仕事をさがして 、コツコツスキルを身につけてはいかがでしょうか? ただ、はじめからまともな仕事はありません。ガテン系の仕事かもしれません。だけれど、そこからはい上がって、設計士などになったかたも沢山います。 とにかく技術系の仕事はやる気があれば、いくつになってもチャンスはあると思いますのでがんばってください。 ※ただ建築関係の仕事は現在雑誌なんかでかっこいいイメージがありますが、実際はかなり過酷な仕事のひとつですので十分に検討してください。

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう甘くは無いですよね・・。 コツコツとスキルをつむつもりでそのような仕事をがんばって探してみたいと思います。  そういう人達もいたということが励みになりました。 あきらめない気持ちで頑張りたいと思います!

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.5

-comです。誰でも最初は未経験者だろう。その後だろう。君無理かも・・・・・(何か勘違い?)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.4

建築士とコンクリート技師の資格を持ってます。 主に施工管理の仕事してます(設計もやりますが)。 建築士は学校に行ってないと果てしなく長い実務経験が必要なので、夜専門学校に行きました。 コンクリート技師のほう学校に行ってなくてもたいして必要な実務経験の長さに変わりがなかったです。 ただ、コンクリートに関する仕事をやっていないといけないので、建築施工かコンクリート製造の会社に勤める必要があります。 http://www.jci-net.or.jp/exam/info/qualifi.html コンクリートは高強度化など技術が進んでいるところなので、勉強しておいて損はないなー、と思って始めました。今度主任技師の試験も受けようと思ってます。

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜間の専門学校などもあるんですね!コンクリート技師についていろいろと調べてみたいと思います。  とても参考になりました!

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.3

私も建設業界で仕事してます。先ずはその業界に就職することです。実務経験がいります。普通高校ですと、2級の施工監理試験の受験資格がまだ変わってなければ5年です。設計事務所より設計施工会社の方がいいと思います。設計士の資格試験は今は大変難しくなりました(国家資格にはなっていないはず)。現場で経験踏まないとなかなか大変です。自慢する訳ではないですけど、工業高校指定学科卒で2級受験資格実務3年、1級更に5年、これで高卒18歳から9年掛かります。やはり40歳前まで資格とるように、頑張りましょう。(長文ですいません)

torotoro2
質問者

補足

とても参考になるアドバイスありがとうございます。 私みたいな無資格や普通高校は何もなければ設計施工会社などやはり採用されにくいでしょうか?

noname#24295
noname#24295
回答No.2

CADという資格・技能がある。 パソコンを使用して、建設関連の設計図やデザインをする仕事。 デザイナーやインテリアコーディネーターというのもあるし、「ガテン系・ハード系」だけではなく、「ソフト系」も考えてみてください。

torotoro2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 昔印刷会社でパソコンでチラシなど作成していたのでそのような仕事も興味があります。  アドバイスありがとうざいました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

最初からそのような職に就くのは不可能です 下積みで働いて知識や技能を身に付けることです 下積みが嫌なら専門学校で勉強して資格を取得することです 労せずして高度な職能を獲得することは出来ません

torotoro2
質問者

お礼

ありがとうございます。 その下積みからでもやる覚悟があります。 できたらその下積みは何なのか教えていただけると嬉しいのですが。

関連するQ&A

  • 設備の資格について

    今年の4月から建築設備の施工、修理をする会社で仕事をしています。 そのため設備配管に関する国家資格を取りたいと思っています。 本屋に行くと管工事施工管理技士の本があり、受験資格に筆記と実務試験がありますが機械システム科を卒業しているので筆記だけなら受けれそうです。 (実務経験がまだ浅いので受けれても今は2級だけかもしれません) また1級と2級がありましたが2級を受けずに勉強して、いきなり1級を受けるのは難易度が高いのでしょうか? あと筆記、実務試験と記載されていましたが設計部なので現場に出て仕事はしていません。 筆記試験だけ合格しても認定証はもらえるのでしょうか? 実際に資格を持たれてる、または知っている方は教えて頂けると助かります。

  • 建築設備(空調)の施工管理をしていますが、資格はありますか?

    私は、現在建築設備(空調)の施工管理をしています。 1級建築士の受験資格、「実務経験」は獲られると思うのですが 建築設備は、1級建築施工管理の「実務経験」とも成り得るのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 主任技術者資格要件

    公共工事の主任技術者の資格要件ですがわかる方教えてください。 建築塗装工事の主任技術者の資格要件ですが、該当保有資格が無く実務経験で主任技術者にしようと思っております。指定学科卒業でないため、実務経験が10年いると思うのですが、実務経験の内容的には建築塗装工事の資格じゃないとダメなのでしょうか? 土木系の塗装工事では要件を満たしていないと判断されるでしょうか? また、別の質問なのですが、一級土木施工管理技士の資格を保有している者は建築系の現場において主任技術者として配置することはできないのでしょうか? だれかわかる方教えてください。

  • 60歳過ぎてからの資格勉強

    60歳過ぎて、新たに何か目指したいと考えていますが、勉強しやすく仕事につながる様な資格を知りたいのですが、何でも参考になることがあれば教えてください。 今までの仕事は建設業関係(土木関係)です。 二級管工事施工管理を所持していますが、一級取得に勉強のしやすい方法、参考資料(本)を教えてください。チャレンジしてみようかと考えています。 出来れば、新たな仕事と資格取得も考えています。 情報を教えてください。

  • 2級建築士の勉強か、他の資格を目指すか。

    他の質問の補足にも書かせていただいたのですが、転職のために2級建築士を受験したいと思っているのですが実務経験が足りません。 そこで実務経験が得られるまでの間、少しでも知識をつけられればと思ったのですが、 (1)2級建築士の勉強を2年がかりでするか(勉強しながら転職活動) (2)それとも関連のある資格を取得をするか(建築士の勉強にも転職にも役立つ?) で迷っています。 希望としては建築に携わる仕事なら・・・と思っていますが、やはり資格を持っていないことがネックになっています。 関連のある資格としては、インテリアコーディネーターなどを検討しています。

  • 今まで資格を持たずに働いてきたのですが、これからの行動のためにいくつか

    今まで資格を持たずに働いてきたのですが、これからの行動のためにいくつかの資格をとっていこうと考えています。 とはいえ今まで資格の勉強などしたこともなく右も左も分かりません。。。 よくCMをやっているユーキャンからそれぞれの資料を送ってもらったのですが一つ一つの受講料も決して安いものではなく、独学で取得可能なものは独学でやってみようかとも考えています。 そこでお聞きしたいのですが、下の資格の中で通信教育を受けた方がいいよ~というのと独学でもいけるよ~というものがありましたら教えて下さい。 (ちなみに仕事は内装関係を10年やってきました。) ・インテリアコーディネーター ・マンション管理士・管理業務主任者 ・電験3種 ・宅建 ・建築経理事務士 ・TOEIC ・MCAS

  • 資格

    私は今建築関係の仕事を個人でしています。この不景気の時代厳しいながら がんばっています そこで質問なのですが、今後習得しといた方がいいと思われる、資格てなんかありますでしょうか? もちろんその資格で小さくてもいいので仕事につながればいいと思っています。 ちなみに今習得している資格は 2級建築士    1級建築施工管理技士   宅建です。

  • 建築士の受験資格

    工業高校の建築科を卒業して春から一級建築事務所で大工見習いとして働くのですが 建築士や施工管理の受験資格に高卒だと実務経験3年以上などとあるのですが、 この実務経験とは具体的にどのような ことがあてはまるのですか? 大工ではなく現場監督などでないと実務経験には含まれないのですか? またその場合は大工の仕事をしながら実務経験をつむことは可能ですか?

  • 施工管理職に転職、配属先について。

    旦那の転職について質問よろしくお願いします。 旦那は設備管理の会社に勤めていましたが、経営不振のため給料の減給などの理由で転職活動をし、、施工管理会社に転職が決まりました。 その際、会社側に設備の施工管理の部署(?)に配属でいいですか?と質問され、はい。と答えたらしいのですが、施工管理の仕事について詳しくなく、以下の質問について解答頂きたいですm(_ _"m) 1、これから勉強していくにあたって設備の施工管理と建築の施工管理の場合、将来的に見てどちらも 変わりはないのか?(素人的な考えですが、私的に空調や電気など限定された設備の施工管理 より建築の施工管理の資格の方が将来的に見て需要があるのではないか?と思いました。 2、会社で建築や設備等色々な現場がある場合、現場によって建築の施工管理や設備の施工管理と変わるのではなく、、一般的に、建築なら建築、設備なら設備と限定されて次の現場も組まれますか?(施工管理の仕事を一生の仕事とし、将来的に1級の施工管理の資格を取りたい為) 3、設備の施工管理でよいか聞かれ、オーケーしてしまった場合、建築の施工管理も勉強したいと言う事は問題無いと思われますか?また言うならどのタイミングが最適だと思われますか?(初めての現場は空調の施工管理で決まっています。) 勉強不足で意味が分からない所などあるかもしれませんが、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 2級建築士の受験資格について

    来年2級建築士の受験を考えている者です。14年間左官業の経験があります。学歴は、普通高校卒です。2級建築士の実務経験に左官業は、該当するのでしょうか?建築士の講習を行っているところの職員は、受験資格はあると思いますと、おしゃってはいたのですが、事前に勉強をしなくてはいけないため、申し込んで審査の結果受けられないとなると、受講料など無駄になるため、受験資格に詳しい方は、教えて頂けないでしょうか。ちなみに、今年は1級建築施工管理技士の試験を受けます。先日、この受験票が届きました。現在所持している資格は、1級左官技能士、2級建築施工管理技士、職業訓練指導員です。

専門家に質問してみよう