• 締切済み

写真の移行について

times3の回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.6

ほとんどのデジカメは写真のデータといつ写真を撮ったか、という2つのデータを保存しています。 前者の写真のデータその物は見えるようになっていて、パソコンなどにコピーできるようになっているのですが 後者のいつ撮ったか、というデータは一般的に見れない場所やカメラその物に記憶されている場合があります。 デジカメは撮影をすると、撮影データの他にデジカメのモニターに表示する小さな画像を作ります、カメラにいつ撮ったか?何コマ目のデータか、表示用の小さなデータはこれだ、という記録と合致しない場合、 パソコンから直接データをデジカメに戻しても見る事はできません。

kokonoe-ai
質問者

お礼

回答有難うございました! 今回は諦める事にします^^;

関連するQ&A

  • 写真データの移行について

    先日ドコモP905iからスマートホンT-01Cに機種変更しました。 電話帳は説明書の通り移行できたのですが、905iで保存していた旧SDカード(1GB)の写真などのSIMデータは移行でできないのでしょうか? 旧SDカード(1GB)を挿入していれば、メディアフォルダで見ることができるのですが、 新SDカード(16GB)を挿入すればもちろん見れません。 新SDカードを使用したいと思っていますので、うまく写真データを移行できる方法はないものでしょうか? まだ操作も不慣れで詳しくありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • スマホにメールデータ移行

    iモード携帯に入ってるメールデータをSDに保存してスマホに移行するのですが、 スマホが古い機種なのでそのままは移行できないので、 PCに取り込みフリーソフトで変換してからスマホに移そうと思っておりますが、 SDカードのどのフォルダにメールデータが入っているかわかりません。 通常どのフォルダにメールデータは保存されるのでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 一眼レフへの移行をしたい

    コンパクトカメラからデジタル一眼レフに移行したいと考えています。 コンパクトカメラに始まり、デジタルトイカメラにもはまっています。 よく撮っている被写体は植物や、小物などの雑貨です。 初心者なので低価格の物からと考えていますが、何を基準に選んだらよいか迷っています。 最近、一眼も軽量化になってるので、女の私にとって、軽いというのは重要だと考えています。 そこで、候補としては、OLYNPUSのE-420かE-520がいいのかなと思っています。 ただ、コンパクトデジカメで使っていた大量のSDカードがあり、SDカードに対応していないOLYNPUSよりもSDカードに対応しているものにすべきなのか悩んでいます。 初心者で、女性で使いやすい機種はなんでしょう。

  • SDカードデータ移動後のデジタルカメラの再生について

    容量がいっぱいになった128MBのSDカードから新しい2GBのSDカードにデータを移動させたいと思い、一旦USBケーブルを使ってパソコンの移し用フォルダにデータをコピーしました。ただその際、「コピー完了後デバイスからデータを削除」を選択してしまいました。その後、移し用フォルダから2GBカードにパソコン上でコピーしたのですが、デジタルカメラに挿入して再生しようとしたところ、ファイルがありませんと黒い画面しか表示されません。パソコンでは全てのデータが通常通り再生されるのですが、デジタルカメラの画面で再生されず困っています。もとの128MBカードも中身を削除してしまったので、そのカードを使って再生することも出来なくしてしまいました(><;)この場合、もうデジカメで同じデータを再生することは出来ないのでしょうか。どうかアドバイスお願いします。

  • 画面メモの移行

    8月にSoftBankからauに 機種変するのですが 今使ってるSoftBankの画面メモを 機種変後のauにも残したくて‥ SDカードにコピーしておけば auに変えた時に見れますか? 見れないのであれば どうすればSoftBankからauに 移行出来ますか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンのデータ移行について

    旧スマートフォン(android4.04)→新スマートフォン(同4.22)へのデータ移行に関するトラブルで悩んでいます。 下記手順を踏んでデータ移行を試みましたが、うまくデータが引き継げていません。 (1)4.04端末の本体データを可能な限りSDカードに移す(androidのアプリ管理より実施) (2)4.04端末のSDカードを4.22端末に差し替える  ※差し替える前に一度4.22端末は起動をしています。差し替えは電源OFF状態で実施。 (3)4.22端末でSDカード内のデータ(メール、電話帳、辞書データ、ブックマーク、メモ帳)を取り込んだ (4)(3)以外のSDに保存していたアプリとアプリデータが読み込めない!アプリ一覧にも表示されない! 4.04と4.22とでフォルダ構成の語幹が無いからなのか、そもそも移行手順が間違っているのか、判断できていません。 4.04端末の本体内フォルダもコピーしなければならないのでしょうか? 正しい移行方法をご教授いただけないでしょうか?

  • スモークフィルムをはがす。

    http://question.woman.excite.co.jp/qa2654917.html で質問したものです。 とりあえずリヤガラス1枚のスモークフィルムをはがすことにしました。 上手にはがすにあたっての順番やコツなどを知りたいです。お願いします!

  • ●カメラの写真をSDカードに●

    カメラで写真を撮り、それを保存する場合に、少しの量ではありますが SDカードがささってない時、「カメラ本体」に保存できるのですが その「カメラ本体」に保存した写真を「SDカード」にコピーする方法はありますでしょうか? (カメラ本体に保存した後、SDカードをさしてみたものの、勝手にコピーはしてくれませんでした。)

  • SDカードのどこのフォルダへ移行されたのかわかりま

    ドコモのスマホを使用しています。 ドコモバックアップというアプリを使い、 ストレージに入っているスマホで撮ったムービーをSDカードへ移行したのですが SDカードのどこのフォルダへ移行されたのかわかりません。 見つけられません。 添付のFile Commander(ファイルコマンダー)の画像がすべてのSDカードのフォルダですが どこにあるのでしょうか?

  • ハードディスクの写真をCDにコピー出来ません

    SDカードの写真をパソコンに取り込んで、CDにコピーする時、ウィザードの最後に「エラーが発生し完了できません」とメッセージが出て、コピーできません。 ところが娘のマックや少し古い家内のウインドウズパソコンでは取り込みとCDにコピーが出来ます。 私のパソコンではSDカードの取り込みの際は、自動的に「スマートホビー」が起動して、取り込みと同時に「マイピクチャー」にも保存されます。もしかして、「スマートホビー」を経由して保存されたフォルダにコピー禁止のガードがかかっているのではないかと想像していますが、コピーの際のCDドライブの一時ファイルにはコピーされますので違うのかなとも思います。もしコピー禁止ガードの場合は解除できるのでしょうか。もしそうであれば今後取り込みの際は勝手に起動する「スマートホビー」を無視して、直接「マイピクチャー」に取り込む必要がありますが、その方法を教えてください。単に私のパソコンのCDドライブが故障しているのであれば、修理又は買い替えしなければなりませんが、CDの再生は出来ています。書き込みが出来ないだけです。OSはWINDOWS XPです。