• ベストアンサー

CPUの性能

ちょっと前までは、とにかくクロック周波数の高いCPUが処理も早く高性能でした。 しかし、ペンティアム4 3.0GHzよりペンティアムD 2.8GHz(820)のほうが動画エンコードは速かったです。(CPUだけではないかもしれませんが) 最近Core2 なんてCPUがありますが、価格や後発であることを考えてもペンティアムDよりも高性能なのだと思います。 しかし、クロックは1.6GHzとかもありますね。 ペンティアムD915(2.8GHz)と同じくらいの処理性能といえばどの程度のクロックなのでしょうか。 ペンティアムDとCore2はどこがどう違うの? たとえばペンティアムD 820と915はキャッシュの大きさが違いますね。 なんだか最近、どれを選んだらよいのかわからなくなってきました。 近々パソコン購入予定です。 重たい処理といえば動画のエンコードをするくらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.5

経験上ですが。 Core2DuoE6600とPentium4 3.2Cとの比較ですが。 AVIUTLを使ったDivXエンコードで、シングルスレッドで2倍、マルチスレッドで3倍の速度向上がありました(4倍も開かなかったのは、HTのおかげ)。 かなり別次元の性能です。この性能差の前では、Pentium4でのキャッシュ容量の差は、気休めです。

ponta871
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 経験上のお話がやはり一番説得力がありますね。 >かなり別次元の性能です。 この言葉に魅かれました。 体験してみたくなりました。 ちょっと予算オーバーですけど、前向きにCore2Duoを検討します。

その他の回答 (4)

noname#78947
noname#78947
回答No.4

>ペンティアムD915(2.8GHz)と同じくらいの処理性能といえばどの程度のクロックなのでしょうか。 ありません。Core 2 DuoはどれもPentium D 915よりも高性能です。 >ペンティアムDとCore2はどこがどう違うの? 設計から全て違います。Pentium DはPentium 4のコアを2つ積んだだけのCPUでクロックあたりの性能は低めでとにかくクロックを上げる方向で性能を向上させています。そのため消費電力・発熱量は高くなっています。Core 2 Duoはノート向けのCore Duoの発展型でクロックあたりの性能の向上、省電力・低発熱化させています。動作クロックあたりの性能はPentium Dの1.5倍以上はあるでしょう。 とりあえず、新しくパソコンを購入するのなら4月22日以降が良いでしょう。その日にCore 2 Duoの大幅な価格改定があります。上位のものだと3万円以上安くなるものもあります。 購入する機種のCPUはCore 2 Duo E6400ぐらいあれば十分でしょう。それ以上のランクにしても値段の差ほどに体感的な性能向上はありません。メモリは動画編集を行うこととVistaを使用すること(4月になればXPマシンはほとんど手に入らない)を考えれば最低でも1GBは必要でしょう。また、Aeroも使うのならグラフィックボードにGeForce7300GT以上が必要になります。

ponta871
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 なるほど、今回のCPUはうわべだけのマイナーチェンジではないと言うことですね。 しかしながら、4月までは待てない事情が・・・・。 いろいろ、考えて見ます。

回答No.3

 クロック周波数とはCPUが動作する最短の動作時間ですから、このクロックが小さい( 周波数が高い )CPUが高性能です。 しかし、グラボなどのように特化してCPUの処理を代行するパーツもあるので、それらを組み合わせるた結果 CPU単体では低性能でもシステムとしては高性能ということもありえます。  PCを購入ということで検討しているならPCの用途を考えてグラボなどのパーツも検討項目として加えてPCとしてベストな選択を考えた方が良いと思います。 例えばネットゲームがPC購入の主目的ならCPUよりはグラボの性能とゲームの相性を重要視するなどです。

ponta871
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ゲームなどはそれほどグラフィックボードのパワーが必要なものはしませんが、Vistaの予定ですのでそれなりのものはつけたいと思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

比較は理解できるかはわかりませんが、回転数(クロック)で馬力を作るエンジンと、排気量(トルク)で馬力を発生させるエンジンの違いです。ネットバースト系(P4 PD)は、回転数で馬力を稼ぎ、アスロンや、C2Dは、トルクで馬力を稼ぎます。 1回転で1作業するエンジンは、回転数があがれば、仕事が多くできます。これが、ペンティアム4系CPUです。 それに対し、1つの回転で、3回作業をさせる方法があります。それが、コア2です。実際3倍とは言えないまでも、それなりの力が、あります。 この説明わかりますか? わかりにくいかな!

ponta871
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ちょっと難しい例えでしたが、おっしゃりたいことはわかった気が(?)します。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.1

クロックであたりの性能はCPUの種類によってかなりの差があります。 Core2 Duoは最下位のE4300ですらPentium Dの3.2GHz以上の性能があります。 消費電力・発熱量は非常に大きく、クロックあたりの性能が非常に低いためクロックに性能の大部分を依存するPentium Dは今から選ぶ価値はありません。 ちなみに、ネットバースト系のPentium4・Pentium D・Celeron Dは近い将来消える予定です。 第2四半期末にはCeleronやPentiumもCore2 DuoとおなじCoreマイクロアーキテクチャのものが出回り始める予定です。

ponta871
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですか、DELLを考えているのですが価格的に1万ちょっとの差、Core2 Duoのほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • cpuの性能ついて

     よろしくおねがいします。cpuの性能を知るのに動作周波数が1つの目安になると思いますが、例えば、セレロンの2.0GHzとペンティアムMの1.80GHz、CORE DUOの1.66GHz、などではどれが速度が速いのでしょうか?つまりcpuの種類が新しい方が周波数が低くても速いのか、単純にcpuの種類は関係なく古くても周波数が高いのが速いのかということです。  どうぞよろしくお願いします。

  • intel系CPUの性能比較

    CPUの性能がアーキテクチャ*クロック周波数であることは知っています。 もっと言えばFSBやキャッシュメモリの差の性能差があることは知っていますが。。。 それでも教えてください。 intel core2 duo pentiumD pentium4 celeronD また intel core duo intel core solo pentiumM celelonM の性能比較をpentium4換算で教えてください。 おおよそで結構です。 pentiumMの1.7Gがpentium4の3G相当といった具合にお答えいただければと思います。

  • CPUの性能について

    下記、CPUで性能が高いのはどちらですか? Core2Duo E4400 2.00GHz Pentium D925 3.00GHz よろしくお願いします

  • CPU性能ですが

    CPU性能ですが、動画エンコードの時、同じ周波数:2.50GHzでも、性能スコア マルチM シングルが異なるCPUが有ります、変換時間は周波数で決まりますかメモリーは同じ時です。

  • CPUの性能について・・・

    Celeron560(2.13GHz)とPentium4 524(3.06GHz)のCPUとでは、どちらがどのくらい高性能なのでしょうか? また、Pentium4 524(3.06GHz)だったら、エンコードなど、快適にできますか? CPUに関しては初心者なので、よろしくお願いします。

  • CPUの性能の比較の仕方を教えてください

    CPUには、いろいろな種類がありますが、性能を比較する場合は、単純にクロック周波数が大きい方が処理速度がはやいのでしょうか?例えば、ペンティアム42GHZよりも、セレロンD3GHZの方が処理速度は速いのでしょうか?それとも、一般的に、セレロンはペン ティアムの下位モデルなので、クロック周波数が大きくても、ペンティアムの方が速いのでしょうか?その場合は、どこで、処理速度を比較すると良いでしょうか?また、同じメーカーなら比較しやすいと思いますが、他のメーカー同士の比較の場合は、どうなります か?例えば、インテルとAMDなどです。

  • CPUの性能について教えてください

    CPUの性能について教えてください 自作PCなど好きで何台か作って入るのですが、正直なところ最近のパーツで無難なものを選んだりして作っていたので、良く性能の見方がわかっていません。 いつも見るところは2次キャッシュメモリとクロックですが、クロックが高くてもCPUによっては性能が悪かったり、逆にクロックが低くいCPUでも性能が高かったりと、いろいろありよくわかりません。 前にどこかで見たサイトでは、性能がどのくらいかはベンチマークテストをしないとわからないと書いて有ったような気がするのですが、どうなんでしょうか? また、PentiumDCとceleronDとcore2duoの違いも教えていただけるとありがたいです

  • CPU購入に関して困っています

    事情により新しいCPU購入を考えています PC情報 機種HITACHI Air M AR731B 【質問1】 旧CPUはPentium4 3E GHzです これだとソケット形状はSocket478に限られてしまうんでしょうか? 【質問2】 以下の二つのCPUを比較 ・Pentium D 930 3.00GHz 800MHz(FSB) 2MBx2(2次キャッシュ) ・Core 2 Duo E4700 2.60GHz 800MHz(FSB) 2MB(2次キャッシュ) 一般的にCore 2 Duoの方が性能がいいと思っていたんですが 少々調べてみると動作周波数も2次キャッシュも上記のPentium Dの方がいいようにみえるんですが こういう場合はどう比較して性能の優劣を見極めればいいんでしょう? 購入の際CPUの名で選ぶか、CPUデータを比較してみるべきか悩んでます; それと動作周波数やらFSBやら2次キャッシュやら分かれてますがどういうバランスで注目していけばいいんでしょうか? 動作周波数だけ高ければいいとも思っていませんが、どれを重視してみればいいかもわかりませんし、はたまた3つのバランスをとるのがいいのかな?とも思いますし そこのところもお願いします

  • CPUの性能について

    現在、自分の過去に撮影した動画「SONYのHi8の映像」を編集していますが どうも、PCが重いみたいです。 使用しているのは、富士通のノートPCで、CPUが「intel core 2 duo P8700 2.53GHz」、メモリが4GHzです。 下記のCPUの2種類と比較したらどちらが性能がいいですか? ・「Celeron Dual-Core G1610 BOX」 ・「Pentium Dual-Core G2140 BOX」 DVD作成する程度なので、エンコードは必要ないですよね? ストレスなく、かつコストを抑えたCPUは、何がおすすめですか?

  • cpuの性能について教えてください

    現在PenD930を使用しています。 CPUの交換としてCore 2 Duo E6700を考えていますが、E4700とか最近のPenDE2220とかとどれが優れてるのでしょうか? E6700は古いから性能はよくないのでしょうか? つけることのできるCPUで考えるとE6700が最高かと思うのですが・・・ 以前のように周波数と性能の関係はあるのか? 二次キャッシュの差はどこででるのか? Pen Dの位置づけはどんなものなのか?教えてください。お願いします。