• 締切済み

ノートとデスクトップ

ノートPCとデスクトップPCでは同じスペックだったら、 デスクトップの方が処理速度等速い気がします。 皆さんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • kaza01
  • ベストアンサー率33% (152/457)
回答No.7

一言で言うとスペックが違います。 例えばHDDだと容量は同じ80GBと表記されていても回転速度や転送速度が異なります。 こんな感じ デスクトップは3.5インチの7200rpm、S-ATA2 ノートは2.5インチ5400rpm、ATA CPUはクロックは同じでもノート用は低電圧版が多く使われています。 メモリもデスクトップ用とノート用では異なります。 Videoカードもノートには載ってないのが多いですし、載っていてもほとんどノート用に開発された低消費電力版です。 まれにデスクトップ用の部品を使って作られたノートが販売されますが、重いですし消費電力も大きくなります。 ノートは軽さと消費電力を抑えバッテリー駆動できることを前提にするので全てのパーツがデスクトップより性能が落ちると思ってください。 もし性能が同じならむしろデスクトップが不要になりますよね。

noname#79142
noname#79142
回答No.6

質問者様ならびに他の回答者様のおっしゃる通りです。 ただ、デスクトップPCは消費電力がでかいです。CORE-2やAthlon64の低消費電力版でもシステムで常時100W以上、ディスプレイも入れればさらに数十W喰います。また、設置場所もそれなりに必要です。ノートなら数十Wで済みます。机の上の作業スペースはむしろノートの方が必要だったりするのですが、使用しないときはたたんで本棚に立てかけておくということも出来ますし、別の部屋や外に持っていくことも出来ます。トレードオフ(性能・拡張性か省電力・省スペースか)はどうしてもありますので、使用する人のライフスタイル次第と考えます。 ちなみに今真冬ですが私が赴任先の関西の独身寮(6畳)でデスクトップ2台400W超(1台はテレビパソコンで本来そんなに喰わないがHDDがたくさんついている、もう一台はPentiumDに高速ビデオカードの電気馬鹿食いパソコン、2台あわせて400W超)をいっぺんに使用すると暖房が要りません。夏はエアコンの機器が悪いのでPentiumDの方は極力使わないようにしていました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.5

私も感じます。 主としてHDDとGPUの違いによるモノと思います。 HDDのアクセス速度は数倍、モノによっては数十倍違うこともあります。 以前、CPUの速度は1.5倍のノートに買い換えた時、グラフィックメモリが共有でチップの性能が低いモノだったため、CPU・メモリ・HDDの全ての性能/容量が1.5~2倍のモノだったのに体感速度は遅くなったと感じたノートがあります。  HDDとGPUの違いは意外と大きく、これが体感速度の差ではないかと思っています。

  • ribon-boo
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.4

基本的に、ノート用CPUをはじめとする、ノート用部品は、節電モード自動対応とか、発熱抑制モードなど、ノートであるが故の、セルフコントロール機能が、ついていますので、ディスクトップのように、電源をどんどんつかって、発熱したら、ファンをバンバン廻してという設計には、なっていないので、大体、カタログスペックの8割くらいしか、ノートは、性能が、出ませんよ。性能を重視するなら、ディスクトップでしょう。カタログ値と実測値は、違いますから、どうしても、具体的に知りたければ、同じ作業を、同時に、同じスペックのノートとディスクトップにやらせてみて、データーを取れば、解かりますよ。キャパシティというか、ディスクトップの方が、無理が、かなり効きますしね。 ですから、質問者の感じていうことは、当たっております。(ノート用の部品は、節電モードを解除したりしても、ハード自身が、焼ききれないように、制限してしまいます。)

  • horopon
  • ベストアンサー率26% (151/562)
回答No.3

それは私も感じた事が多々ありますが、HDDの書込み読込み速度やDVDもですけどやはりあのボディに乗せきるのはどうしても物理的な速度差があります。 ノートとデスクトップでは同じようなスペックの記入ですが実際にはちょっと違うと言った所でしょうね。 放熱の問題でCPUやチップなど性能を抑えている(変えている)所があるのかなぁとも思います。デスクトップのCPUの冷却には大きいFANがついてますし、チップにも大きいヒートシンクがついてるし。あれをノートで実現出来ているとは考え難い? 同じ疑問を持った回答者でした。(未だに正確な答えは私も持ち合わせていません(´・д・`)

  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.2

あくまで同じスペック(同じ部品を使用)となれば、速度は変わらないと思います。 搭載しているCPUがデスクトップ用やノート用で異なったり、 マザーボードのチップセットやメモリの搭載量などが変わってくれば、 変化はあると思います。 また、ノートの場合、FSBが若干落ちる点については、速度の 低下はあると思います。例えば、インテルのCore 2 Duoについては、 デスクトップ用とノート用は最低でもFSBが133Mhz違いますし、 それ以外にも多少異なる部分があります。同じ周波数でもデスクトップの Core2Duoが有利です。

  • SNo0001
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.1

…それは同じスペックではないかと。 何をもってそう感じられたのかを教えてください。 (ネットの時とか、ソフト使っている時とか)

関連するQ&A

  • ノートとデスクトップはどちらが良い?。

     まずお聞きしたいことは、ノートPCとデスクトップ型で同等なスペックの物を揃える場合どのくらいの、価格差比率になりますか?。    あと、ノートパソコンとデスクトップ型パソコンのどちらがいいのか、ご意見 をお待ちしています。

  • ノートPCとデスクトップの差について

    ノートPCとデスクトップだと、 同じスペックでもノートのほうが遅かったりする、と聞いたんですが、 本当なんでしょうか?

  • デスクトップとノートで

    普段はノートを使い、計算だけデスクトップのものを使うことはできるでしょうか? 処理能力の低いノートと、デスクトップのものを繋いで、画面表示とキーボード、マウスの捜査はノートで、あとはデスクトップの方で処理をやらせたいのですが・・。 ちょっと伝えにくい表現ですいませんが、宜しくお願いいたします。

  • ノートPCからデスクトップPC本体の機能は使える?

    私のノートPCのグラフィックボードがオンボードで性能が低いのですが、性能のよいグラフィックボードを搭載したデスクトップPCの本体に接続して、そのデスクトップPCの本体のスペックで、3D処理等をさせたいのですが可能なのでしょうか。 例えば、そのノートPCで3Dなオンラインゲームをやるとして、グラボの性能が低いためかくかくな動きになります。そこで、ハイスペックなデスクトップPC(グラボも優秀な性能をもつものとして)の機能を使ってそのオンラインゲームをやりたいのです。 ですが、パソコン自体はノートパソコンを利用してやりたく、モニター等を別に用意したくありません。処理性能をデスクトップ本体として使い、表示や入力はノートパソコンとして利用したいのです。 その、つまりは、サーバ側(デスクトップPC)で処理を行って、その結果をノートPCに写してやりたいということなのですが……。できますか? 分からない点ありましたら指摘いただければ補足しますので、よろしくお願いします。 ※デスクトップPCはいわゆるパソコン本体だけとして仮定していただき、初期設定等は済のものとさせてください。

  • ノートパソコンのスペックについて教えてください

     ノートパソコンを安く買いたいんですが、表示されているスペックについてこれまでノートパソコンを使ったことがないので、いまいちよく分かりません。  デスクトップのCPU・メモリとノートパソコンのCPU・メモリで同じ種類で同じギガ数だとしても体感する処理速度の差はあるのでしょうか?。  もし違うのであれば  私のデスクトップのパソコンは  CPU=セレロンR 2.8G  メモリ=712MB  のものを使っているんですが、これと同じ処理速度をノートパソコンに求めると大体でどれくらいのスペックのノートパソコンが必要になるんでしょうか?。

  • デスクトップとノートパソコン

    デスクトップとノートパソコン って、スペックが同じでもデスクトップのが性能は良いのでしょうか?(重くなりにくい 動作軽い 要領とか) てか、基本デスクトップのがスペック高いからそうなのは当たり前とかでしょうか? それとも、デスクトップ・ノートパソコン ほぼ同じ(スペック同じなら同じ)でしょうか??

  • ノートPCとデスクトップの違い

    私は今デスクトップをつかってるのですが、ノートPCの購入を考えています。 しかし私の中でのノートPCは高価格低スペックなイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?あと、4万円以内ではどれ程のスペックのノートPCが買えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • ノートかデスクトップか

    ノートパソコンにしようかデスクトップにしようか悩んでます。 用途はブログとインターネット(動画閲覧) のみです。 今はネットカフェからです。 近い将来、実家から1人暮らしへと環境が変わります。 それで調べものなどのため今すぐに欲しいのですが、お手軽な ノートがいいか長持ちするデスクトップにするべきか悩んでます。 ゆくゆく実家からの引越しの際のラクさや、寝転んで気軽に出来ることからノートが正直、今の気分なのですが、まわりの意見をたくさん聞くと、デスクトップの方が良いと言う人が多いです。 配線やコードの多さはデスクトップの方がややこしそうで、 気が進まないのですが、ノートはノートで固まったり、故障が多い とゆう難点があり、どちらを買うべきか悩んでいるのでぜひ意見をください。

  • デスクトップとノート

    最近ではデスクトップもノートもスペック的には大差がないと販売員の方に説明されました。 私のイメージではパソコンに詳しい人はデスクトップを使用しているのですがデスクトップのほうが何がいいのでしょうか?自分で色々改造できるからでしょうか? あと私の知る限りでは女性でパソコンを所有している方はノートのみです。やはり女性は薄くてコンパクトなものを好むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコン>>デスクトップパソコン

    カスタマイズしたり、ゲームやったり動画編集やったりするヲタクを除いて、今のノートパソコンでも機能的には十分だし、省スペースで使えるし安価になった なのに場所とるデスクトップパソコンを使う人ってなんなの? キーボードやマウスが使いにくい?デスクに使ってるキーボードやマウスだってノートパソコンにつなげれば使用できるから、この意見は却下 同じ値段ならデスクの方がスペックが高いから?そんなのヲタクじゃなきゃスペックなんて気にしなくてももうノートの安いのでも十分だからこの意見も却下 って言われたら、デスク持ってる人はなんて言いますか? これでもなおデスクにしなきゃいけない理由は?