• ベストアンサー

18歳以下の出産について

今日、フジテレビの「こたえてちょーだい」と言う番組で未成年の出産についてやっていました。 14位歳以下で年間150人の女子が妊娠してそのうち12%ほどの子が出産をするそうです。 びっくりしました。 私は20代後半で現在8ヶ月になる子供がいますが、この年でも出産は大変なことだと思いました。 18歳以下の出産となると経済的な問題はもちろんですが、社会経験の未熟さもあり、私は疑問を持ちます。 中高生で恋人がいるときは「この人以外はいない」と思っていても案外そうでないことが多いと思います。妊娠してしまって現在夢中の彼の子を産みたいと言う気持ちはわかるんですが、現実的に考えられているのかなと思います。 産むからには経済的にも自立して欲しいと思うし、絶対に育児に専念して、「まだ若いから遊びたい」なんて遊びに行ったりしないで欲しいと思います。 出産よりもその後、子供の人格形成が大きな問題だと思うのですが・・・。 皆さんは18歳以下の妊娠出産はどう考えますか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tisa-chan
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.5

途中からですが私も見てました。 私は昨年出産を経験した30代です。 18歳以下の出産、現実からすれば質問者さんの疑問のとおりだと思います。 番組を見ての感想は、「産む」という決意をしたことは「母性」の表れなのかな~と思いました。実際は出産後が大変なので、18歳以下の方が、そのことをよく考えたうえでの「産む」という決意の責任の重さに耐えられるかどうかは、周囲の大人の助け方しだいなのかなとも思いました。 ただ、「子供が子供を産んで~」という発言は気になりました。 年齢や生活力から判断すれば18歳以下は子供です。でも、年齢に関係なく自分の思うとおりにならないという子供の我がままのような理由で、虐待や育児放棄をする親もいます。若いからこういう親になりやすいというのも、偏見かなと。 何歳で子供を産んでも、母親というのは子供と一緒に成長していくものだと思います。社会経験、人生経験が豊かであればよい母親、そうでなければダメな母親というものでもないと思います。 番組で登場した若いママたちには、子供と一緒に成長していってほしいなと思いました。

you_cham
質問者

お礼

私も産む決断をした彼女たちには立派に母性が備わっていると思います。ただ、その決断をした時点で「赤ちゃんが可愛いから」とか「彼の子だから3人で幸せになりたい」と安易に考えていたのであれば、先の苦労はとても辛いと思います。 テレビの中で途中で出てきたこの中には「何で私だけこんな目にあわなきゃいけないの?」って思っていた子もいたし「もっと遊んでおけばよかった」という子もいましたよね。(見てましたか?) きっと軽く考えていたんだろうなぁと思いました。 親になると言うことはとても責任のあることだとわかっていての決断でしたらとても立派ですが、そこまで考えられるものなのでしょうか? 私の中学高校時代にはとてもあり得なかったことなので、私には考えられない。もし、今の子達がそこまで考えての決断をしたのであれば私たちよりはるかに大人ですね。 虐待は年齢に関係なくおこりますね。許せないのは離婚して、新たな男性と付き合うのに邪魔、という身勝手なもの。理由があればいいわけではないですが。 人生経験が豊かであればよい母と言うわけではありませんでした。自分を二の次にすることをためらいなくできると思ってのことです。心の余裕は大切だと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

こたえてちょーだいに出てた方よりはチョット年上でしたが、私も世間一般から言うと若い母親です。 17歳で妊娠し、高校卒業し、2ヵ月後18歳で出産しました。 高校の先生もきちんと認めてくれての卒業です。 現在は21歳で娘は春には3歳になります。 私個人、娘が大切で大好きで後悔なんて微塵もしてませんが、私がたどってきた事を他の子、その親、その他周りの人が体験はして欲しくないです。 経済的な事ももちろんですがイロイロ相手方の親族ともめたもので… 旦那にも大変なストレスを与えてしまったし。 ので、できればきちんと結婚してから子供って言うのが一番いいですよね。 でも、みんな遊んでるので遊びたいと思うのは当然だと思うし、遊びに行ってもいいと思うのですが… もちろん、子供のリズム、体調にあわせてってことが条件ですよ! 置いていくなんて論外!!年末の事件は同じ年頃の子がいるのもありかなりショックでした。 これすら守れないのなら若いとか若くないとか関係なくまだ親になってはいけない人の気がします。 ただ、私が声を大にして言いたいことは、 若いからってだけで判断しないで欲しい。 若いからってだけでいきなり知らないおばさんに『虐待しないでちょうだいよ~』とか言われるとホント腹が立ちます。 18以下かそれ以上か関係なく中身が子供か大人化で判断してくれないと困ります。 それがどうしても言いたくてながなが失礼しました。

you_cham
質問者

お礼

経験者のご意見ありがとうございます。 年齢関係なく、虐待はありえますね。30過ぎのいい大人がしていたりもします。 私は若いから虐待するとは思っていませんよ。虐待は心が病んでいる人がするものですからね。 赤ちゃんが生まれれば祝福されるのは当然だと思います。可愛いですし、自分の子供や孫を可愛くないなんて思う人はいないと思います。 若くして子供ができて出産して旦那さんと3人うまくいく家庭はいいと思います。しかし、必ずしもうまくいくばかりではないということ。 先にも書かせていただきましたが、心変わりは男女問わずあると思います。特に男性は家庭にこもっているわけではないので若いうちはいろいろな人に知り合い惹かれることもあると思います。もしも、出産後に旦那さんがいなくなってしまったら、ママ一人で養って行けるのかな?と思います。子供がいたら恋愛も自由にはできないと思いますので女性は身を粉にして子供に尽くすしかないですよね。 18歳以下で出産を選んだ女性を否定するつもりはありません。ただ、子供を養うことは経済的・精神的にゆとりがあることが絶対条件だと思います。 未成年でも貴方のようにしっかりと子供を育てていける人もいるとは思います。

  • m74m
  • ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.7

私は父親も母親も両方未成年だと、ちょっと…って思います。 私も未成年ですが、ちょっと偏見というか子供が可哀想に思えてしまいます。 あと、父親の方が「若いから遊びたい」って気持ちが強いような…。 結局シングルマザーになる子が多い気がするので。 (統計的にどうなのかはわかりません) 父親が社会人で母親が中学卒業後だったら、大変だけどなんとかやっていけそうかも。 私は若い人の方が30代、40代より遊びたい気持ちが強いのは当然だと思います。 個人差はあると思うけど、全体的に見てそういう傾向はありますよ。 「遊んで楽しんで、そろそろ落ち着いたので子供」ならいいけど 「子供を産んで、さぁ遊び足りないので遊ぼう」は困りますよね。 お気楽大学生ではないのですから。 個人的には私の親が15歳とかで私を産んでいたら絶対嫌!なので、 「全然構わないんじゃないですか~」って気持ちにはなれないですね。 できちゃった婚もそうですが、無責任だしなんかふしだらだし、 いい感情は申し訳ないけど持てないです。 「赤ちゃんってかわいい」という感情だけではやっていけないですよね。 しかも産んだら最後、後悔してもどうしようもない…。 友達が10代で妊娠したら、「中絶しなよ!」とも言えないし、本人を応援するしかないです。 でも心底、心配ですね。 赤ちゃんも、どうなることやらって感じだし、父親も母親も人生変わりますから。 吉と出れば良いけど凶と出たら、一転、転落人生ですよ…。 14歳以下とかありえないです。 OK出す親も親だと思います。 子供と孫の人生をちゃんと考えているのでしょうか? 中学の時の恋人と結婚してる人なんてかなりの少数派ですよね。 しかも30代の方でも経済的なことを理由に子供をあきらめる方がいらっしゃるのに…。 私は東京の都心の方で育ったのに、結構古い感じです。 中学生で妊娠とか「どうしてそんなことに…(絶句)」ですよ。 どんな環境で育ったのか気になります。。。親がやっぱり激若い親なんでしょうか。 ちゃんと父親も協力して頑張っていたら偏見どころか尊敬!ですね。 ほとんど実家に頼っていてまるで1人身のように身軽な方だったら、 「あらら、やっぱりね。」感があります。 他の回答者さんがみんな寛容で驚いています。 私より年上の方だと思いますが、私より全然イマドキですね。^^;

you_cham
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 正直なところ、私もこれまでにご回答くださった皆さんが応援派なことに少し戸惑いがありました。時代は変わっているな~と。私は付いていけてないなあと思ってしまいました。 考えかたには育った環境などもありますので人それぞれだと私は思います。 確かに、そうなんですよね。未成年で社会人(経済的に安定している)と交際していて子供ができるパターンはごく稀だと思います。大体は同じくらいの年の男の子と付き合っているでしょうから。それで生む決断をしたと言うことは相当な覚悟を持ってのことなのか、それとも現実として見えていなかったのかなと疑問に思っていました。 社会人であって養うことが可能な男性と、と言うなら「若くて苦労は耐えないけど、頑張って」と思えますが、両方とも養ってもらっている身で出産は少し???と思ってしまいます。 女性はママになることで何かしらあきらめるものが多いことがあると思いますが、男性は基本的にあまり変わらないと思います。そうなったときに、いつまでもその男性についていけるのかな、とも思います。 私の知っている18歳以下で出産された女の子も実家に養ってもらっている状況の子ばかりなので、うーん。と思うことが多いです。いつまで援助してくれるのかはわかりませんがね。 18歳になったら結婚して家族3人でやっていく、と言う話を聞きますが経済的に成り立っていくのかな?と思いますし。その日その日を食いつないでいくばかりではなんともならないと思います。子供を育てるとなればのちのちの教育費などもかかってきますからね。 私も夫もやがて30になろうという年齢で収入はそこそこですが、それでも将来に対する経済的不安は大きいです。

  • akiz0204
  • ベストアンサー率17% (51/292)
回答No.6

私は22歳で結婚し、出産しました。 現在3人の子供のママです☆ たしかに18歳以下の出産は「へぇ~早いな~。」とは思いますが 私は、それで偏見を持つ事はないです。 ママになれば年齢関係なく、子供と一緒に成長する訳ですし‥。 虐待や放棄なんかは年齢に関係ないかな と思いますが 逆にいい年して考え方や、やっている事が「え??」と思う人もいるし 勿論若い人にもいますが。 >絶対に育児に専念して、「まだ若いから遊びたい」なんて遊びに行ったりしないで欲しいと思います 親が遊びほうけて全く育児をしない‥は論外ですが 質問者様は子供が大きくなるまで続っと家にいます?? たまにはストレス発散で子供を預けて外でゆっくりする‥てのもいいと思いますよ?! それで「やっぱり若いママだから」と思われてはかわいそうかな?と思います。 私も今日の「こたちょ」見ましたが、頑張って欲しいと思いました☆

you_cham
質問者

お礼

私も偏見は持っていませんよ。 未成年でもしっかり育児できる人もいますが、他の人を頼るのが多いと思います。 各家庭のことなのでそれでいいのであればいいのでしょうけどね。 私は子供を預けて出かけたりしたことはありません。行くときは子連れです。旦那が見てるか。 頼る人がいませんからね。

you_cham
質問者

補足

この場を借りて質問を補足したいと思います。 18歳以下の出産に至るまでの経緯をどう思いますか?! 経済的にも社会的にも未熟なのに、どうして子供を作ってしまうのか。何で気をつけないんでしょうか?!やっぱり「そんなに簡単に妊娠するわけはない」と思ってるんでしょうか?! これは単純に疑問です。

noname#61307
noname#61307
回答No.4

私はボランティアで知り合った仮にA子さん(外国人)妊娠時15歳、入院先で知り合った仮にB子さん、16歳、この二人はたまたまかもしれませんが、本当にご主人となる人も愛していて、また二人共若いうちに産みたい、赤ちゃんが好き、早く家庭を築きたい、という気持ちがありましたね。 A子さんはお母さんも16歳でA子さんを出産していて、32歳のおばあちゃんとなる訳ですが、非常に協力的でした。おばあちゃんもおじいちゃんも若く働いておりますので経済的には大丈夫でしたね。 B子さんのご主人は収入は小遣い程度しかありません。なので出産後はご主人の家で同居するそうです。 二人共、若いですがなにより、親のいう事も素直に聞くタイプでしたね。 世間からすれば「子供を産んだクセに親にオンブに抱っこ」という感じですが、見方を替えれば素直だし、子供を育てる上で経験者の指導や手助けが身近にあるということは良い事だと思います。 子育ては未成年でも高齢でも同じスタートラインから始まる訳ですから、生んだ後の環境が良い方がいいに決まっています。 10年経ち、A子さんは二人目、B子さんは3人目を出産。B子さんは今度家を建てるそうです。二人共子育てが楽しいと言います。お金が制限されるなか、子供とお揃いの服を作ったり、どこへ遊びに行ったとか、楽しく元気に暮らしています。 荒んだ生活の果ての妊娠、親の反対を押し切っても出産、というような場合は大変でしょうね。(自業自得ということではありますが) 未成年、と十羽ひとかけら、ではなくタイプや状況によって大きな差があるといえます。 周りに助けてくれる親族がなく、一人で辛い、他人の目が気になり自由に子育てが出来ない、お受験、ブランドにこだわったり、人付き合いがニガテ、ママ友ともトラブルという人は年齢に関係なく、子育ては大変だと思います。 産むから経済的に自立は理想ではありますが、精神的に自立しているかどうか、が重要ではないでしょうか? 自立というのは、なんでもかんでも自分ですること、という表面的なものではなく、自分を知る事だと思います。 自分を知った上で、出来ない事は素直に助けてもらい、その中で成長していく、それで良いと思います。 社会経験が未熟なら、出産後だって経験を積む事ができます。まして若いと回りは多少目をつむる事もあるし、気軽に指導してくれます。 タチが悪いのは他人に素直に聞けない年齢です・・・。 と私は思います。

you_cham
質問者

お礼

自立することは自分を知ることなんですね。知っても足りないところがあれば素直に甘えながら成長すればいればいいとは思いません。 それに経済的な不足はすぐに何とかできるわけではないので、とても長く助けてもらうことになると思います。 確かにいくつになっても経験をつむことはできます。でも若いからと目を瞑ってもらえると言う考えは甘えだと思いますよ。 子供を育てている以上責任者になるわけですから。 未成年で出産する女性はそれなりのリスクを覚悟で出産する人は立派ですが、中には「周りに助けてもらおう」と最初から甘えている人は結構いるようで、それが気がかりです。

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.3

昨年24歳で出産しました。 子供を産むって、体力的にも経済的にも本当に大変だなと実感してます。 私の周りには18歳以下で出産した人が何人かいます。 例えば17歳になってすぐ出産した友達(特別仲がいいわけではないですが)。 高校は中退していたようですし、出産してからは多少親の助けを借りてるようですが、自分で働き、子供をちゃんと育てています。 知り合いに同じく一昨年17歳で出産した人がいます。 実家に住んでいて、子供の面倒もほとんど親が見ているようです。 18歳以下で子供を産んでも、責任を持ちしっかりと育てている人もいると思います。 親や周りの力を借りないとやっていけないこともあるかと思いますが。 逆に18歳以上でも子供をしっかり育てられない人もいるわけですし、年齢はあまり関係ないと思います。

you_cham
質問者

お礼

子供を産むよりも育てるほうが大変ですよね。私はそれなりにいろいろな経験をしたほうだと思いますが、それでも子供を素直な子に育てていけるのか不安になることがあります。 私の知り合いにも17歳で出産した子がいます。彼女は実家に住んでいて養ってもらっています。 もちろん、そんな子ばかりではないと思いますが18歳未満の女性が付き合う男性は経済力のない人がほとんどじゃないかと思いますので、やっぱり親に依存していかなければならないと思います。 私としてはやっぱり精神的にも経済的にも自分たちで何とかしてこそ「しっかり育てている」と言うべきじゃないかと思います。

  • xxemixx
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私は17で妊娠し、18で出産しました。現在21歳で、二人目妊娠中です。こたえてちょうだい、みていました。 若いから遊びたいっていうのはおかしいかなっておもいました。20代でも30代でも遊ぶ人、子どもよりも自分のことしか考えていない人も多いと思います。 私自身は、高校中退し、出産することを選びました。 社会経験については、働く大変さをしる前に家庭に入った分、少し考えが甘いところもあるかもしれません。子育てについては、ほかのお母さんたちと何も変わらないと思います。 18歳以下の妊娠、出産は、悪いとは一概に言えませんが、性交渉・性病が低年齢化してきている分、周りの大人も性教育に力をいれるべきですよね。答えにならなくすみません。

you_cham
質問者

お礼

経験者の貴重な意見ありがとうございます。 「若いから遊びたい」って言うのは少し間違った発言かもしれません。ただ、年齢が若い分それまで妥協してあきらめることをあまりしていないと思います。もちろんいい年していても妥協できずにいる人もいるとは思いますが。 年を重ねるごとに自分を犠牲にしたりあきらめることもできてくるという一般的な人の成長を思っての発言でした。 近頃は年齢関係なくモラルの低下はありますね。大人が年少者のお手本になるべき立場なのに。 なぜ性交渉って低年齢化しているのでしょうか?!私たちの頃には考えられないことで戸惑ってしまいます・・・。 もちろん子育ては45歳で出産されたジャガー横田さんであってもたとえば15歳で出産された方でも育児には何も違いはないとは思います。 子供を育てることで自分も親になれると思うので。

回答No.1

私は、反対にかなりの高齢出産をしたものです。 もうちょっと若いうちに産めばよかったと思いますが、中学生高校生が出産することに関してはほぼ質問者さんと同じ考えです。というか、おそらく若年出産する当人以外の大人はだいたい同じ考えなのではないでしょうか? だから、ニュースや番組で取り上げられるのでしょう? ただ、結局は当人、その親の問題、というふうになるし、実際その人たちの自由なのですから、どうしようもないし、口をだすべきでもないと思います。 若いうちに未婚で子供を産むといろいろな問題が起きやすいのは事実でしょうけれど。全員が全員そうなるとも限らないし。 若いうちに未婚で出産する、というのが世代間で連鎖するとか、性教育の問題とか、社会構造的な問題は、確かにあると思います。解決するのは難しいですよね…。

you_cham
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私もどちらかと言うともう少し早く子供を産めばよかったと思っているうちのひとりです。 性教育は近頃は学校でどう指導されているのか知りませんが、あまり早くに教えても興味本位でしてしまい逆効果になる可能性もあり、かといって遅すぎても・・・とタイミングも難しいようですね。 未婚で子供ができたときに必ずしも結婚してもらえる場合ばかりではないと思うので女性はもっと自分を大事にするべきでは、と思いました。 古い考えかもしれませんが、後々から見たら一時的な恋愛感情(そのときはどんなに本気でも)で未熟な知識で性交渉に至り妊娠してしまうなんて、もったいないと思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 高齢出産で悩んでいます。

    男40代 ×1 現在、再婚を考えています。 パートナーは40代で×1です。妊娠経験はありますが出産経験はありません。 子供を作ることで悩んでいます。 経済的にも教育費などを考えるともうリミットです。 今の収入を確保できれば大丈夫です。 ただパートナーの年齢が心配です。 妊娠出産に伴う母体への影響とリスク。 障害に対して差別するつもりはないものの やはり子供は健康で授かることを望みます。 親の年齢が高いと障害を持って産まれる可能性が高いとききます。 それらを考えると妊娠出産に躊躇します。 今はゴム+外出しで妊娠を回避していますが 気持ちは矛盾というか釈然としません。 子供は欲しいけどリスクが大きい。 パートナーはゴム+外出しに理解しています。 やはりリスクを背負いたくないようです。 でもそれが正しいのか疑問を感じている様です。 子供を産みたいとも言っています。 しかしこんな状態でレス傾向になりつつあります。 ちなみにパートナーの生理は今のところ順調です。 健康診断+検診では乳がんや子宮に問題はないそうです。 40代で妊娠出産を経験された方・・・理由は? 40代で妊娠出産を回避された方・・・理由は? 色々な意見をお待ちします。

  • 出産後は妊娠しやすい?

    実は今年の1月に初めての子供、男の子を無事出産しまた 現在4ヶ月を経過し大変な時期もありましたが、改めて我が子を産んだ喜びにひたっているところです 大変お恥ずかしいなんですが、出産してまだ生理は来てない状態でなんですが、避妊せずにエッチしてしまい、友人から、出産後は妊娠しやすいって以前、聞いたことがあったので少し焦ってます、妊娠しやすいというのは本当なんでしょうか? 唐突な質問で申し訳ありません、宜しく御願いします。

  • 二人目について(高齢出産)

    20代前半で結婚したのに、妊娠しても流産をしたりで、なかなかうまくいかず 一人目を37歳でやっと出産出来ました。 出産後、はじめての育児でてんやわんやでしたが 1歳半になり少し落ち着いてきました。 自分たち夫婦はこの子さえいれば十分だと思うところもあるのですが、 子供にとっては兄弟がいる方が心強いかも、と思う面もあり 二人目にチャレンジするかどうか迷っています。 今すぐ妊娠したとしても39歳での出産になります。 これって、どうなんでしょうか? がむしゃらに頑張れば、なんとかなりますか? 体力、経済面(大学卒業するのは60超えてになりますが、住宅ローンも残っている) 経験談があったら聞かせてください。

  • 義妹の出産

    近々、義妹が出産をします。 私は昨年、2度の流産をしその後妊娠していません。 義妹の妊娠が分かったときから、彼女が出産するまでに 私もなんとか妊娠したいと頑張ったのですが、妊娠出来ずにいます。 私も彼もすごく子供が好きで早く子供が欲しいという気持ち、 長男の嫁の私1人が子供がいないプレッシャー、 2度の流産による心の傷、 様々な想いが重なって今は義妹の出産を素直に喜べずにいます。 義妹の出産の日が近づいていると思うと胸が張り裂けそうです。 出産したら、少し距離を置く事も考えましたが、なんだか大人げない のと、義妹はすごくいい子でこれからも家族でいいお付き合いをして 行きたいと考えています。 私は心が狭いのでしょうか?? 同じ経験をした方、アドバイスお願いします。

  • 出産の決断を教えて下さい。

    主人45歳、私35歳の会社員共働きです。 主人は子どもは、いれば生き甲斐となり励みになるし、かけがえのない存在だろう、でもどうしても欲しいという意識はないけど自然にまかせて、妊娠したら育てようという考えです。私も、そうだね、という返事はしましたが、正直あまり欲しいとは思えないのです。 理由は、まず今、出産しても子どもが成人するまで20年。主人が66歳まで、大学にいかせるのであれば、もう2.3年は働き続けなければ経済的に無理でしょう。主人は、士業なので定年はありませんが・・・。 私が頼んで避妊しているのでわかりませんが、私たちが欲しくてもできないのかもしれませんけれども。 主人とは同じ職場で働いて13年。結婚して1年です。(再婚なので。) 笑われそうで誰にも言えませんが、この先の老後、主人が先に亡くなったことを考えると、不安で病気になりそうです。私が先に死んでも、辛いです。子どもがいれば、家族なら、悲しみを、わかちあってくれるのだろうと、やはり子を授かった方がよいのかとも悩んでいます。 子を育てたいという気持ちよりも、自分たちのさみしさや、経済的な都合で産む、産まないなどと悩むなんて。自分本位で、冷たい人間なのだと自分でもわかっているのです。非難を承知でおたずねします。 子を産もうと計画出産された方の決断のきっかけや、私と同じく高齢で産もうと決意なさった方のご意見を教えて下さい。

  • 18歳以下(小・中・高校生)の性交渉について

    以前に某番組で14歳以下の妊娠が1年間に150件、出産するのがそのうちの12%と言うデータをみてびっくりしました。 私は27歳の1児の母です。 私にはまだ幼い娘がいますがこの子が大きくなったときの性教育について今から心配していますのでご協力ください。 現在小・中・高校生の方は現在のこと、それ以上の方は小・中・高校生のときのことを教えてください。 ************************** 小・中・高校生のかたは現在のこと、18歳以上の方は()内を置き換えて読んで当時のことを教えてください。 *現在の年齢と性別を教えてください。 *これまでに(18歳以上の方は18歳までに)性交渉の経験がありますか?それはいくつのときですか? *付き合って性交渉に至るまでの期間は? *性交渉に至ったのはなぜですか? (たとえば、友達がみんなしていたから。拒むと嫌われるのが嫌だったから、など) *性交渉の際、避妊はしましたか? *妊娠に対する不安はありませんでしたか? *妊娠する可能性は高いと思いますか(思いましたか)? *18歳以下で妊娠したら産みますか(産もうと思っていましたか)? *産む(産もうと思った)と答えた方は、   男性の場合・・・経済的・精神的に子供を養う自信はありますか(ありましたか?また今から思って現実的に捉えられていましたか)?   女性の場合・・・出産後、万が一男性に父親の自覚がなく遊びほうけていても一生添い遂げる自信はありますか(ありましたか?また今から考えて現実的に捉えられていましたか)? ↓18歳以上の方のみご回答お願いします。 *今から振り返って当時の性交渉に関する知識や考えが幼かったと思いますか?充分だったと思いますか? はい、いいえだけでなくコメントなど自由に書いてくださって結構です。

  • 高齢出産のメリット

    こんにちは。 現在治療中の33歳、妊娠経験はありません。 何でもかんでも早ければいいとは思っていませんが、それでもやはり自分より若い方が2~3人子供を連れている姿を見かけると羨ましく思ってしまいます。 そこで高齢出産された方のご意見を伺いたいのですが、高齢出産して良かった点をいくつでもいいので教えてください。 また、私は可能な限り子供を産みたいのですが、不妊治療しながら3人以上お子様がいらっしゃる方はおりますでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • 未入籍での出産について

    現在、妊娠8ヶ月ですが、お互いの家の事情により、未だに入籍をしていません。未婚のまま出産をすると、何かと問題があると思い、子供のために一時的にでも籍は入れておきたいと思ったのですが、区の戸籍係や市の無料弁護士相談等にいっても「今は私生児ってたってそんなに問題にならないんじゃないの?」くらいの回答しか得られず、困っています。質問だらけで申し訳ありませんが、回答を頂けますと大変助かります。 (1)入籍しないまま、子供を出産した場合、非嫡出子となりますが、法的に問題となるのは、相続の問題だけでしょうか?また、非嫡出子は嫡出子の2分の1しか相続できないというのは、例えば将来私が亡くなった場合、嫡出子であれば500万円相続できるところを、250万円しかできないという意味なのでしょうか?それとも母と子の相続には関係ないのでしょうか? (2)婚姻届はあくまでも出産日前に提出していないと、未婚での出産という扱いになるのでしょうか?出産後に婚姻届→出生届の順で出しても意味がないのでしょうか?

  • 子供を諦め手術するか、出産後に手術するか

    スレ違いでしたら申し訳ありません。 私は29歳シングルマザーです。 子供は10歳と7歳がいます。 お付き合いしている方とは知り合って3年、付き合って3ヶ月で、36歳です。 子供と彼はとても仲良くなり、私の親も彼をすごく気に入っています。 彼自身結婚した事は一度もありません。 7月に彼が行為中に、私の陰部の中に違和感を感じ婦人科へ。(違和感があった物はなんでもなかった) どうせならと婦人科の先生が子宮頚がんの検査をしたところ、軽度異形成と診断されました。 その後8月末にコルコスコピーを受け、高度異形成と診断。総合病院へ紹介状を頂き、再度検査した結果やはり高度異形成と診断。 10月4日に入院、5日に円錐切除手術の予定です。 手術をするには生理後と医者に言われており、26日に生理予定でしたが来るような感じが一切無く、冗談半分で妊娠検査薬を試してみました。 うっすらと陽性反応があり、即病院へ電話。 1日に妊娠検査すると決まりました。 彼に妊娠したかもしれない事は伝え、とても喜んでくれました。 ただもし妊娠していた場合、出産してから切除手術することになると説明されました。 それを彼に伝えたところ今回は子供を諦めて切除手術をし、また子供を作ろうと言われました。 お腹の子供を諦めて手術して身体を治すか 出産してから切除手術をするか悩んでます。 私自身に何かあれば子供達が悲しむ事もわかってます。 ですが、お腹にいるかもしれない子も私の子供には変わり無いのもわかってます。 どちらも犠牲にしたくないのですが、皆さんはどう思いますか? ちなみに彼はどの道結婚を考えてくれています。

  • 社交的でない母親に育てられた子供

    現在妊娠6ヶ月です。 もともと私は社交的ではなく、友達もいなくても平気、1人が気楽、と言う性格です。 (でも引っ込み思案とかではなく職場や学校では普通に人間関係を築いています) 二歳の子供がいる友人は、子供がまだハイハイもする前から、「社交的な子になるように」という義母のすすめで毎日児童館通いしており、 「子供の人格形成の為には産まれた直後から努力しなくてはいけないのかー!」と私は気が重くなってしまいました。 でも…ママ友作り…やっぱり気が重いです。 正直、子育て中も人付き合いに関してはマイペースにしたいです。 でも子供の人格形成の事を考えたら、無理しなくちゃいけないんでしょうか? すごく小さい頃からいろんな人にふれさせないと、人見知りで非社交的な自分みたいな子になりますか? それとも妊娠中からそんなことを考えるなんて、取り越し苦労しすぎでしょうか?今は元気な赤ちゃんを出産することだけ考えていればいい!って誰かに言って欲しい気もします…(弱気) 私自身は小さい頃、祖父母や叔父叔母、従姉妹に囲まれて、かなり賑やかな環境だったにもかかわらず、非社交的です。(でもかろうじて人間関係は普通にこなせるのは環境が良かったからなのか?と思ったりもします)

専門家に質問してみよう