• ベストアンサー

パンを作る時の無塩バター

パンを作る時、レシピに「無塩バター」となっていたりしますよね。ここで、もし、塩の入っているバターを使用したらどうなるのでしょう。通常の塩の分量を少々減らせば、無塩バターでなくても、なんら問題ないのでしょうか。 それとも、練り具合がおかしくなる等、あるのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

加塩バターに含まれる食塩(塩化ナトリウム)の量は製品によって差がありますが、日本食品標準成分表では以下のようになっています。 (バター100gあたり)  ・有塩バター  ナトリウム: 750mg (食塩相当量:1.9g)  ・無塩バター  ナトリウム: 11mg (食塩相当量:0g)…0.028g 無塩バターに含まれているナトリウム量は、原料牛乳由来のものです。食品表示の法令上、100gあたりナトリウム5mg以上のものを「無塩」と表示することは禁じられているので、商品の表示は「食塩不使用」となっているはずです。 バターの栄養成分表示にナトリウム量が書かれていれば、その数字から食塩相当量を計算できます。   ナトリウム(mg)× 2.54 ÷1,000 = 食塩相当量(g) パンの生地に加える食塩は塩味をつけるだけではなく、グルテンの形成やイーストの醗酵に関係があります(下記URL参照)。ただし、グルテンの形成は小麦粉の性質(グリジアニンとグルテニンの含有量)や水分にもよるので、食塩の量だけでは決まりません。家庭での少量のパン作りでは、バターの食塩量の差は数字的にもあまり大きな影響はないでしょう。 -------- http://www.yamazakipan.co.jp/special/library/index1.html Q.塩が入っているのはなぜ? A.塩は、パンの原材料として欠かせないものの一つ。ペストリーのような甘いパンにも、かならず塩は入っています。塩には、塩味をつけるだけでなく、隠し味として小麦本来の風味を引き出したり、甘みや風味を際立たせたりする役割があるのです。また、グルテンを強くしてダレやすい生地を引き締め、形の整った弾力のあるパンにしたり、雑菌の繁殖を防いだり、生地中のイースト発酵を適切に調節するといった効果もあります。 http://www.geocities.jp/t_hashimotoodawara/salt6/salt6-00-07.html パン  パンにもグルテンを形成させるために塩が加えられます。パンの生地をよく捏ね、グルテンを形成させると同時に生地の中に細かい気泡が取り込まれるように練り込むと、酵母菌の発酵で発生する炭酸ガスとともにグルテンの網膜組織に保持されて柔らかくふっくらとしたパンができます。加える塩の量によって酵母菌の繁殖をコントロールし、発酵状態を制御します。 -------- 塩の種類(商品)によっても塩化ナトリウムの量は異なります。塩化ナトリウム99.5%以上のものから70~80%程度のものまで色々です。成分表示にナトリウム量が書かれていれば、先に示した式で食塩相当量を計算できますので確認してみてください。塩化ナトリウム以外の成分は、カリウムやマグネシウムなどです。

iamafraid
質問者

お礼

有塩バターの場合の塩の含有量、よくわかりました。また、塩が何故必要なのかもわかり、大変助かりました。今回、レシピよりも少し塩を減らして作ってみました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#25310
noname#25310
回答No.3

料理や菓子作りにおけるバターの有塩・無塩なんて、ほとんど気にしなくていいですよ。 おっしゃる通り、塩味だけの問題で、生地の生成には関係ありません 塩というもの自体が、商品によって塩分が違うのです。 グラム単位でレシピに従うなんてナンセンス。 私の使っている沖縄の塩は塩気が弱いので、ホームベーカリーの専用スプーンで3割増しくらいでちょうどいいです。

iamafraid
質問者

お礼

確かに、好みの問題と言う事もありますね。ありがとうがいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riepoko
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.2

ホームベーカリーで食パンを作る時の本には 無塩バター10gの場合、塩は、5gなんですが、 有塩バターを使う場合は、塩3gと書いているので、そうしてますが。

iamafraid
質問者

お礼

今回、少し塩を少し減らして作ってみました。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23986
noname#23986
回答No.1

捏ねるときに入れる塩を減らせば問題ありません 我が家はそうしていますが塩が少々多くても問題はありません フランスパンは塩辛くなるくらい多くの塩を入れるのですから

iamafraid
質問者

お礼

塩、減らしました。少々の違いは問題ないとの事。無塩バターでなくても問題ないことがわかり、助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パン作り。無塩バターを有塩にしたら?

    こんにちは。 最近ホームベーカリーを買ったので、2,3日に1度食パンを焼きます。 いろいろレシピも探して、おいしそうなものをまねして作るのですが、 バター とだけ書いている場合、無塩なのか有塩なのか迷います。 後、有塩の方が安いので、うちにあるのは、有塩のみです。 無塩バターと書いているのに、有塩を使う場合、塩を減らせばいいかとも思うのですが、 どれくらいの割合で減らしていいのか分かりません。 例えば、有塩バターを10グラム使うなら、塩は何g減らせばいいですか? 後、塩って入れなくても大丈夫なんですか? アドバイスお願いします!

  • パンを作る時のバター

    いつも無塩バターを使用しています。 ところが、パン作りには塩も一緒に混ぜ込んでいます。 有塩バターを使って、さらに無塩バターか塩をプラスしてバランスをとることができるでしょうか。 有塩バターはよく特売になるのですが、無塩バターは価格が安くなることはめったにありませんので、できれば有塩バターを使いたいのです。

  • 無塩バターと有塩バター

    あるビスケットのレシピで、材料に「バター」と書いてありました。 普通に「有塩バター」だと思うのですが、家に無塩バターが余ってしまっていて、できればそれを使いたいと思っております。 それで、そういったレシピで無塩バターを使ってしまうのは、やはりよくないでしょうか? よくないようでしたら、無塩バターに塩を加えたら大丈夫なのでしょうか?そうなのでしたら、どれくらいの量を入れたらいいのか教えて頂けますと助かります。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ、無塩バター?

    パンを作ろうとして、材料を確認すると、いろいろなレシピに必ず「無塩バター」と書いてありますが、無塩でなくてはいけないのでしょうか?

  • パン作りに使うバターについて

    いつもお世話になっています。 今、パンを作ろうとしているのですが、冷蔵庫に部円バターがないことに気付きました。 有塩バターならあるのですが、無塩バター使用するレシピなのに、有塩バターを使ってもいいでしょうか? ちなみにレシピの配合は粉300g、塩5g、無塩バター30gとなっています。 よろしくお願いします!

  • 無塩バターの本当の必要性は?

    お菓子を作る時、材料によく無塩バター使用とありますが、その理由は何でしょうか? バターを大量に使うことによる、塩分の取りすぎを防ぐためなのか、塩分が膨らみ具合に影響するからなのか、それとも単に味に影響するから、なのか・・・? 私は時々有塩のマーガリンで作りますが、味がしょっぱく感じたことはないですし、ふくらみが足りないと思ったこともありません。(100g前後の薄力粉に小匙1~2杯のベーキングパウダー使用) ただ塩分の取りすぎは実感できないのでわかりません。 無塩のバター使用なのに、材料に塩少々とかあると、有塩バターを使っても良いような気もします。 でも、お菓子作りに無塩バターはあまりにも基本のようによく聞くことなので、一度本当の理由をちゃんと知った上で、自分で判断して有塩か、無塩かを使い分けたいと思います。 どなたかご存知の方、又はそれについて書いてあるサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 無塩と有塩バター

    料理にバターを使う時、 無塩バターを使ってくださいなどと書かれている場合がありますが、 塩気のある料理でもそう書かれてる場合があります。 どうせ塩を使うなら塩入りのバターでもいいんじゃないかなぁとも思いますが、 無塩と有塩では、「塩が入っている」以外に違いはあるのでしょうか? お菓子を作る時に無塩なのはわかりますが、 普通の料理ではなぜ・・・。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • お菓子を作る場合の無塩バター

    お菓子を作る時、無塩バターを使うように書いてありますが、普通のバターを使っても味が変わるようには感じないのですが・・・ 無塩バターを使っても、塩を少し入れたりというレシピがありますが、だったら、有塩バターを使って塩をいれないようにするのと同じことでは? 経済的なので、うちでは普通のバターを使っていて、味にも満足していますが、これって自分が味に鈍感ってことでしょうか?(一度無塩を使ってみましたが、違いがわかりませんでした。)

  • 犬用のおやつを作りたいのですが、無塩バターを入れても大丈夫でしょうか。

    犬用のおやつを作りたいのですが、無塩バターを入れても大丈夫でしょうか。 クッキーやビスケットを作ろうと思っています。 塩や砂糖は入れないつもりですが、犬用のおやつレシピを検索しておりましたら 材料に無塩バターと記載されているものが結構ありました。 無塩の発酵バターがありますので、入れようかと迷っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 【バターと無塩バター】どちらがいいですか!?

    さつま芋をたくさん頂いたので子供のおやつにスイートポテトを作ってあげたいのですが、レシピを色々調べると、材料でバターか無塩バターのどちらかになってて・・。 どちらが美味しく出来ますか!? バターと無塩バターでは、やはり味は違ってきますか!? お菓子作りのレシピで、バター・無塩バターはよく目にしますがいつも疑問に思ってたので・・。 甘い物は好きでよく食べるのですが、自分ではあまり作った事がありません・・。 他にもさつま芋を使ったおやつや料理など簡単で美味しいレシピがあったら教えて下さい!! 2歳のやんちゃな子がいるので手の掛かる物がなかなか出来ませんが、体に良くて美味しい物を作ってあげたいので、ご存じの方よろしくお願いしますm(._.*)m

このQ&Aのポイント
  • 関西と九州の距離に悩む男性が、SNSを通じて後輩と出会う
  • 告白して玉砕したが関係は変わらず、彼女の気持ちがわからない
  • 諦めたくないが、どう接すればいいのかアドバイスを求める
回答を見る

専門家に質問してみよう