• ベストアンサー

取引先が倒産しました 

取引先が先月末で倒産したことを知りました。 知ったのはその取引先弁護士という方より普通郵便で封筒が届いたからです。 その中には、債権調査票、意見書を提出するよう記載されていたのですが、ちゃんと債権代金(今回は24万円です)を回収できる方法はあるでしょうか? どうしても回収したいのです。 この場合、どう対処(記入)したらいいでしょうか? このままだと相手側の弁護士にいいようにあしらわれてしまう心配があります。 法人と代表者は 多大な負債を抱えていて現在調査中、 任意整理は不可能である、地方裁判所に自己破産の申し立てをするための準備中 と記載ありました。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.4

>そうなのですか。書類を送りさえすれば、何とかいくらか返済される可能性も出てくるのかな、と思っていました。 相手が貴方だけの負債なら帰ってくる可能性もありますが、多額の負債をしている場合、負債額の多い順番で割り当てられますから、24万だとあっても手数料にもならないと思いますよ。(こればかりは分かりませんが、銀行などの負債の方が多いと思いますので、割合的に考えれば、おのずと分かると思います) >書類は裁判がらみだから送らないといけない、ということでもないのでしょうか。。 裁判をしようとしている弁護士の協力(しかも加害者のね) (裁判所から提出命令なら拒めませんが) 何の法的義務もありません。 弁護士の儲けの手助けしてくださいって事です。 弁護士の連絡先がありますよね! そこに、直接電話してください。今回の件の連絡先なんですから、 書類を送る法的義務はありませんよねって! 貴方の儲けのお手伝いするだけのことですねって! 法的義務はありませんって言ってきますよ。 >協力するだけムダですか。 協力しなくてもうちに過失は発生しませんか? なにもありません。法的義務はありません。 相手の弁護士の協力だけです。 協力しただけ相手の自己破産をしやすくするだけです。 弁護士はその威力的文面で迫ってきますがすが、他の裁判で被害者が加害者の弁護士に協力しているなんて聞きませんよね。 相手に勝手に調べさせればいいのです。しかも一度や二度請求書も送ってるんですからね。 >こちらの負債をはっきりさせることで分配金を考えてくれるわけではないのですか。。。?(泣) ないですね。いずれ、裁判所からこの負債額で間違いがありませんか? って来ます。間違っていれば、異議申し立てすればOKです。 間違っていなくても、ギャンブルや社交費用が原因と申し立てれば良いのですが、相手の弁護士は、ギャンブルの証明してくださいって言いますよ。パチンコ行っているの見た!程度だと、相手は気分転換で行ったので本来のギャンブルでは無いって言いがかりしてきます。 それの証拠見せてって出来るわけ無いですよね、普通は。   異議申し立てして、その証拠に契約書を出しても言いがかりされる。 ふざけた話ですね。なんで過失のない側がこうも泣かなくてはいけないのでしょうか。 ぎゃふんと言わせる制裁方法は無いでしょうか。 ↑ 社会的○裁(詳しくは書けませんと言うことです) ふざけた話ですよね。いかにも債務者はかわいそうだから、助けましょう的な法律ですね。 まじめが馬鹿見る法律です。 自己破産により、多くの債権者(まじめな商売の方)を被害者にしちゃいましょうと裁判官が被害者を沢山作っているわけです。 中には、その裁判の結果、債権者も商売できなくなりその後・・・ って考えられますよね。 中には、この手紙を送れば債権者はあきらめるからと、 このまま放置も居ます。裁判はしないで勝手に時効を迎えようとする のもありますからね。注意です。 あくまでも個人的意見です。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました!

その他の回答 (3)

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.3

書類なんか送る必要はありませんよ。 自己破産する奴のお手伝いして、儲かるのは弁護士だけです。 弁護士の儲けのために、なんで協力しないといけないのですか。 しかも、あなたは被害者なんです。 金銭の被害者が加害者を助けるなんて。 紙切れ一枚で24万(今回)を挨拶無しに諦めてくれよって、しかも 弁護士の手を煩わせず、終わりにしていようとしているだけの事。 取引相手なら、請求書は出していますよね。 自己破産する奴の負債額に問題(違っていた場合)が無いように 勝手に作業しているだけです。(違っていたら出来ませんからね) ハッキリ聞いたら、協力する義務は無いと相手弁護士も言ってた。 後は異議申し立てできますが、したところで、その異議を証明してくださいなど、言いがかりしてくるだけです。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >書類なんか送る必要はありませんよ。 そうなのですか。書類を送りさえすれば、何とかいくらか返済される可能性も出てくるのかな、と思っていました。 が、書類は裁判がらみだから送らないといけない、ということでもないのでしょうか。。 協力するだけムダですか。 協力しなくてもうちに過失は発生しませんか?   >紙切れ一枚で24万(今回)を挨拶無しに諦めてくれよって、しかも 弁護士の手を煩わせず、終わりにしていようとしているだけの事。 こちらの負債をはっきりさせることで分配金を考えてくれるわけではないのですか。。。?(泣)   異議申し立てして、その証拠に契約書を出しても言いがかりされる。 ふざけた話ですね。なんで過失のない側がこうも泣かなくてはいけないのでしょうか。 ぎゃふんと言わせる制裁方法は無いでしょうか。

noname#120387
noname#120387
回答No.2

結論から言うと回収は無理そうですね・・・。 弁護士が入った段階で(取引先への折衝は)終わりです。 どうしてもっていうなら、 その人と今後も取引を続けるように支援して、 その人の事業が順調にいったら少しずつ返済してもらうってのも ひとつの手段かもしれませんが、また危ない橋を渡るようなので あまりお勧めできません。 破産した人が会社を作るには色々と制限がありますが割愛します。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 弁護士介入した段階でもう無理なんですね。 このまま言われるとおりに書類提出したほうが無難なのでしょうか?   弁護士さんは今回の弁護でどこから金銭は受け取るのでしょうか? 素朴な疑問なのですが。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>どうしても回収したいのです… 無理です。 あなたも事業を始めたからには、サラリーマンのような甘い考えは捨てなければなりません。 事業を営むということは、顧客が倒産する危険性もつねに覚悟しておかねばならないのです。 サラリーマンにはないリスクがあって当然なのです。 いずれ債権者会議が開かれ、処分できる資産がいくらかでもあるなら、多少の配当はあるものと、ほのかな期待はしてもよいだけです。 全額支払えるなら、倒産などしないのですから、今回は勉強代と思って、あきらめることが肝心です。

takeshiday
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、回収は無理ですか。 対処方法はその書類の言うとおりに記載し発送するしか手立てはないということでしょうか。 ところで弁護士さんはお金もない払えない企業にどうして弁護士として対応できるのでしょうか?素朴に疑問です。 どこから弁護料はもらうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 取引先の倒産

    取引先が倒産し、未集金分が30万円ほどあります。 取引先の代理人の弁護士から、 ・破産手続き開始の申立てをするための準備中であること ・今後は裁判所の手続きに従い進められること の内容の通知がありました。 当方、夫婦二人だけの小さな法人会社で、たとえ30万円程度でも、資金繰りに大変困窮しています。 ある方から、 「弁護士に、必死に窮状を訴えれば、回収の可能性が増える」と聞きました。 裁判所による手続きの中でも、「訴え方次第」で、状況が変わること(未集金分回収可能の可能性が増えること)があるのでしょうか? もしあるとしたら、どのような手続きをしたらいいのでしょうか? お分かりの方がいらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 取引先が倒産!!

    先日取引先が破産申立を行いました。現在破産手続中であり管財人はまだ選任されていません。社長の行方は不明であり、現在やり取り出来るのは破産申立代理人である弁護士しかありません。倒産した会社倉庫にはまだ納品したばかりの商品があります。倉庫には簡単な鍵がかかっています。(倉庫自体もトタンで出来た簡単なものです。)この商品だけでも引き揚げたいのですが、承諾なしで運び出すと窃盗罪になると聞きました。それで皆様の知識をお借りしたく質問させて下記質問させて頂きます。 1.合法的に商品を運び出す方法はあるのか。 2.承諾が必要な場合は誰に承諾を取ればよいのか。 3.承諾は倒産した会社の社員がいればその人でも良いのか。 4.社員に承諾を貰ったにも関わらず窃盗罪に該当した場合、承諾した社員も関与したとして共犯になるのか、または他の罪に該当するのか。(理由は?) 5.管財人が立っていない今弁護士に承諾を得ることは出来るのか。また、弁護士は拒否する権利はあるのか。 何としても商品を引き揚げたい気持ちはあるのですが、窃盗罪、不法侵入となり挙句の果てに引き揚げた商品まで没収となると行動をおこす意味がなくなります。可能であれば売り掛け金も回収できる方法などあればご意見を聞かせてください。宜しくお願いします!!!

  • 自営業の両親の取引先が倒産し、お金が回収できません。困った!

    こんにちわ。皆さん。じつは自営で小さな内装業を営む両親の大手取引先が倒産してしまい、仕事を引き受けた分の代金が回収できていません。新規の取引先にはとても気をつけているはずでしたが、今回初めてこのようなケースに巻き込まれています。 両親は裁判を起こしてもその費用だけで回収代金を越えてしまうと見て、すでにあきらめモードに入っています。すでに倒産した大手取引会社の弁護士と何度か会合を持った物の、先方は一向に代金の支払いに応じる気配はありません。代金の詳細は大体60万円ほどだそうですが、こういった手の代金をうまく回収する方法をどなたかご存知ないでしょうか?年老いても必死に働く両親がかわいそうでありません。

  • 取引先の倒産情報って、どうしたら調べられるんですか?

    取引先が倒産したという情報が、(別の会社から)伝わってきました。 もちろん、直接聞くわけにもいかないし、様子を探るしかないのですが、具体的な情報(民事再生か破産か? 代表者も破産したのか? など)はどのように入手すればいいのでしょうか。 それによって、どのような手を打つかを考えて実行しようと思っているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 取引先が来月倒産しそうです、助けてください

    取引先が来月にも倒産しそうです。 現在、その会社に売掛金が3000万円あり、回収は現時点どうにもできない状況です。 ただし、その会社に販売した商品はほとんど、まだうちの会社の倉庫にあり、出荷を止めている状況です。 こちらとしては、その取引先に返品処理してもらい、売掛金を無くしたいと考えていますが、しかし、その取引先は他にも借金があり、その返品をすることで別の借金の担保が無くなると考え、返品をしてくれない状況です。 おそらくこのまま倒産すれば、その在庫分は債権として平等に債権者に分けられてしまうのではと考えますが、どうでしょうか? また、どのように交渉すれば、その返品を受けさせることができるでしょうか? こちらとしては、取り込み詐欺にあったようなものなので、倒産する前に何か手を打っておきたいと思いまして。 どうかお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • 取引先の倒産に伴うお互いの債権の相殺?

    考えてもわからないのでご教示ください。 取引先と当方にはお互いに債権があります。 今回、取引先が倒産し、管財人の弁護士さんから売掛金を払ってくれとの請求がありました(仮に額面1,000円とします)。 しかし、こちらも相手先に対する売掛金が150,000円あります。 このような場合、こちらの債権と取引先の債権を相殺し、当方が149,000円の債権を主張して取引先の債権1,000円を支払わないということは可能なのでしょうか?

  • 取引先が自己破産、本当に戻るお金は微々たるものなのでしょうか?

    はじめて、投稿いたします。 私はフリーのデザイナーをしていますが、 弁護士から、取引先が2億円近い負債を抱えて倒産しそうだと、手紙が送られてきて、債券届出書を提出願いたいということで提出をいたしました。 その後、地方裁判所から、破産手続開始通知書が送られてきたのですが、 破産債権届出書なるものを書かなければなりません。 色んな方面で聞くと、「個人の戻りはほとんどない」とかよく聞きます。 取引先の会社もそうですが、取引先の社長も自己破産の手続きをしています。 正直行って、こんな面倒な手続きをして、何万かのお金しかいただけないのでは、その時間で働いた方がよいのではと考えてしまいます。 200万程不払いがあるのですが、 本当に戻るお金は微々たるものなのでしょうか?

  • 取引先からの債権回収について

    こんにちは 美容室をしている者ですが、先日取引先の問屋(ディーラー)が突然倒産しました。 当店はカラー剤など、商品の支払いは終わっており、品物だけあずかっていただいていました。 数量があるので、在庫預かりと言った形です。 金額にして15万ほどです。 他のお店の方など多数、被害の方がいます。 その会社の弁護士に連絡しましたら以下のメールの内容でした。 当職としましては,今後,裁判所から選任される破産管財人に対して,そのあた りの事情を説明して引き継ぎ,以後は,破産管財人の方で,処理を検討すること となります。 破産管財人が選任されましたら,裁判所より連絡があるかと思いますので,今し ばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 弁護士に依頼して、少しでも回収しようか考え中ですが 金額が金額だけに逆に損しそうです。 弁護士料金がかかり、回収がほぼないのなら、債権放棄も考えているのですが・・・。 ちなみにカラー剤などのメーカーが倒産した会社から商品を回収しようと行ったら 止められたらしいのですが。 どなたかご意見宜しくお願いします。

  • 取引先が倒産します。(大至急お願いします)

    今日、社長である主人が、支払いが滞っている取引先の 社長と会合したところ、会社を倒産させるつもりだと 言われました。 残金は必ず支払うと言ったので、会社を倒産させても 社長個人の責任において支払いは完済してもらう様 念書を書いて、印を貰おうと思います。 古くからのお付き合いのため、夜逃げなどの危険は ないと思いますが、自己破産までされたら回収は 難しいのでしょうか? またこんな場合にはどういった対策が他に考えられますで しょうか? 残金は弁護士をお願いしたら足が出てしまう様な金額ですが うちにとってはたとえ1円でも逃す事の出来ない経営状態であり 決して泣き寝入りはしたくありません。 どなたかご指導頂けると助かります。

  • 取引先が倒産したときの仕訳について

     先月(11月)、取引先が倒産し、債権100,000円があります。  債権者集会は来年3月でまだどれだけ回収できるのか決定していません。 ・弊社は12月末決算ですが、今年度で貸倒損失は計上できるのでしょうか? ・今年度で計上できない場合は、売掛金のままにしておいてよかったでしょうか? ・また同様に計上できない場合、債権分の仮受消費税はかかるのでしょうか?  お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。