• 締切済み

心電図のQ波について

心電図について質問があります。 正常心電図のQ波は、左から右に進むため下に波形が出る、と教科書などには書いてありますが、http://www.cardiac.jp/view.php?lang=ja&target=excite_to_ecg.xmlなどを見てもわかる通り、房室結節から右脚、左脚に分かれ進んでいくまで、どう見ても刺激は右から左に伝わっているように思えます。一体なぜ「左から右に進む」のでしょうか? わかりにくい質問ですが、どなたかクリアに答えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

僕らから見るか、その心臓の持ち主から見るかって事なんじゃないですか? この図では右と左の表記が逆になってますよね。これってつまり患者と向かい合った場合の図、って事なんじゃないでしょうか?

munemune
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。ただ残念ながら、そう単純な話ではないようです、、、。基本的に心臓は、全て持ち主から見た方向で考えてあります。

関連するQ&A

  • 心電図

    大学の授業で心電図を使ってある実験をしました。 その実験というのが右手、左手、右足、左足といった順に力を入れていくというものでした。 そのとき右足には波形が出ないのはアースをとっているためだ、というのは分かったのですが、先生に「上肢と下肢では波形の振れの幅が違い、上肢より下肢のほうが振れが小さいのか。それをちゃんとレポートに書いてくるように」と言われました。 いろいろ本を調べたのですがそういうことはまったく書いていなくてお手上げ状態です。どなたか分かる方いますか?

  • 心電図モニターで

    心電図モニターで ICUで看護師やってます。 ベッドサイドのECGモニターについて質問です。 心電図の電極を3つつけると、心電図波形と共に、 呼吸数も表示されますが、どうやって呼吸数を 計っているのでしょうか? 胸郭の挙上を捉えているのでしょうか?

  • 心電図についての疑問です。

    医療系の大学に通う1年生です。 今、生理学の実習で心電図について学ぶのですが、わからないところを調べてレポートにまとめなければならないのです。そこでどうしてもわからないところがあったのでお尋ねしたいと思います。 四肢誘導で、下肢は左足が直接心電図をとるための電極として使用され、右足はアースとされるとあるのですが、なぜ、右足ではなく左足が電極として使われるのでしょうか?また、なぜ右足にアースがつけられるのでしょうか? わかる方回答をお願いします。

  • 狭心症 心電図波形について

    狭心症 心筋梗塞 心電図について質問です。 胸痛を訴えた時のECGにてII III aVf V5 V6の T波が平低傾向にある感じがするのですが、異型狭心症などの虚血を疑わせるようなT波の波形かで医師の中でも虚血の疑いは無いという医師と虚血の可能性もあるという医師と意見が様々な心電図なんですが…。 この心電図は虚血を疑うような波形なのか違うのかアドバイス頂ければと思います。 心電図のリンク→ http://www.k2.dion.ne.jp/~mobmk/2kb.htm

  • 心電図の異常について

    すいません、ご質問したいことがあります。 先日心電図をとった時に、 ST降下を伴う陰性T波・不完全右脚ブロック・極端な軸偏位 以上のような波形に関する所見が出たんですが、私の心臓は異常なのでしょうか・・・・ もしよろしければ、お話を聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いします・・・

  • TTE(経胸壁心エコー)検査を房室結節リエントリー

    TTE(経胸壁心エコー)検査を、房室結節リエントリー頻脈で治療を受けた時、一切の所見なしだった。 それまでに、一度も頻脈なし。心臓に関する悪い自覚も一切なし。 それなのに、半年後に受診するよう言われ、しかも予約表を見たら、ECG(心電図)と、UCGを予約されていた。 しかし、よく考えてみたら房室結節リエントリー頻脈は、頻脈が起こってないときに心電図とっても判定できないものだから これって、意味が分からない。 しかも、なんでUCGが必要なのかもわからない。 誰か、教えてくれませんか。

  • 心電図の所見について教えてください

    健康診断の心電図所見で右軸偏位、右房負荷、完全右脚ブロックと診断されました。これってどういうものでしょうか?よくわかるホームページがあれば教えてください。

  • モニター心電図についてです。

    モニター心電図についてです。 自分でも調べてみたのですがわからなかったので質問させてください。 モニター心電図は赤黄緑の3点誘導で、教科書で四肢誘導の電極の位置を考え心臓を挟むように胸部に電極を貼る、貼る部位も四肢誘導の図を見てみればなるほど、胸部も同じように右鎖骨あたり(赤)・左鎖骨あたり(黄色)・左脇腹あたり(緑)に貼るんだなということはわかりました。 ですが実際、私がみた患者さんは確か、右鎖骨に赤、右脇腹に黄色、左鎖骨に緑の電極を貼られてました。 なぜなのか調べたのですが、そのような貼り方を書いてある文献を見つけられません。 心電図は全くの初心者です、どなたか教えてください。

  • 心電図検査の再検査について

    学校の心電図検査で、不完全右脚ブロック 右軸偏位で再検査になってしまいました。でも、何科の病院に行けばよいか分かりません…なので何科に行けばよいか教えて下さい。

  • 検診での心電図所見

    健康診断の心電図の所見で、「左脚前枝ブロック」と「不完全右脚ブロック」の2つの記述と判定がBとされました。単一だとこれまでの質問で、あまり問題がないような気がしていますが 2つ重なるとどのように考えればよいのでしょうか。 ご教授ください。