• ベストアンサー

倉敷で、美観地区、チボリ公園以外のオススメ場所を教えて下さい。

icemankazzの回答

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.6

どうも今晩は!お邪魔しますね。 かれこれ20年前、丁度「瀬戸大橋」が開通した頃に倉敷に住んだことがあります。 (それこそ美観地区のすぐ近くだったので、周辺の洒落たお店巡りが楽しみでした) 転勤で東京以西、あちこち15ヶ所以上住んでいますが、中でも倉敷は印象深い素敵な街です。 わざわざ、嫁さんと婚前旅行にも行きましたもん。 何しろ古い話なので(チボリ公園もまだなかったし…)、的外れになるかも知れませんが、少しアドバイスさせて下さい。 宿泊が児島ということなので、鷲羽山(わしゅうざん)なんかいかがてしょう。 あの瀬戸大橋はここから架かっています。 昼間の瀬戸内海の眺めもいいんですが、一番のお勧めは夜の「鷲羽山スカイライン」から見える水島コンビナートの夜景です。 かつてユーミンが、函館山、神戸六甲のビーナスブリッジと並んで、「日本三大夜景」とコメントしていました。 (因みに普通は、前者2ヶ所と長崎の稲佐山を言います。) あの美しさは今でも憶えてます。添付URLにある写真の100倍はキレイです。 隣接して「鷲羽山ハイランド」があります。 http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=washuzan_skyline http://www.jalan.net/kanko/SML_330502.html 鷲羽山のふもとに下津井(しもつい)港がありますので、ここにある「保乃家(やすのや)」で名物の元祖たこ料理を堪能するのもいいかも知れません。 タコの吸盤が吸い付いてくる刺身は、是非、味わってみて下さい。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005524196/M0033010537/ 倉敷市内でのお勧めのお店は、アイビースクエアから少し北東に歩いた本町にある「千里十里庵」です。 作家の山口瞳さんが行きつけだったお店として知られ、店名の「千里十里庵」も山口さんが付けたそうです。 当時、私もここに通うために自転車を購入したくらいお気に入りでした。 瀬戸内の幸を中心とした料理は、すべてが絶品です。 http://gourmet.yahoo.co.jp/0005534899/0007481280/ktop/ ほかには、駅前にある郷土料理の「浜吉」やバー「ホンキートンク」、美観地区にある焼鳥の「高田屋」なんかもよく通いました。 http://www.kurashiki.co.jp/hamayoshi/ http://gourmet.yahoo.co.jp/0005534826/M0033000968/ http://gourmet.yahoo.co.jp/0005516700/M0033001005/ なんか、オッサンの昔話になって来たので、この辺で失礼します。 一つでも参考にして頂ければ、幸いです。

inaba502
質問者

お礼

回答有難うございます。倉敷は素敵ですね! 当方は、風情があると言われている所へ旅行するのが好きなのですが 倉敷は、短い時間で一度しか訪れた事がないのに、とても雰囲気が気安くて なんだか故郷に帰ってきたかのような懐かしさがあり、観光地としてのトキメキとは、また違う魅力を持った街だと思いました。 京都や金沢同様、お店や町並みはとても素敵で、まさに観光地なのに 倉敷だけに湧くこの懐かしさは何なのでしょう(笑) なので、もう一度ちゃんと訪れたいと思いました。 鷲羽山スカイラインで眺める夜景、綺麗だろうなぁ・・・。夜景の美しさは写真では表せないですものね。 行ってみたいですか、車ではないので、夜景を眺めるとなると夜にハイキングする事になるので、残念ですが断念します(泣) なんだかおいしそうなお店も沢山教えて下さいまして、有難うございます。 浜吉で、前回は食べられなかったままかり寿司を食べてみようかと思います^^ 焼き鳥屋も風情と一致しているお店のようで、いい感じですね。 まさに住んでいらっしゃった方の通なアドバイス、有難うございました。

関連するQ&A

  • 倉敷チボリ公園に行きます。

    来週平日、岡山の倉敷チボリ公園に1泊で行く予定にしています。 9ヶ月の子供連れなのですが、おすすめの宿泊施設を教えて下さい。 オフィシャルホテルもある様なのですが、迷っています。 あと、公園は9ヶ月の子供も楽しめそうですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 倉敷美観地区の周り方

    倉敷美観地区とその周辺を観光したいと思っています。 特に見たいところは、倉敷川畔・大原邸・有鱗壮・中国銀行・林源十郎商店・ 本町通り・アイビースクエア等です。(美術館は行きませんが、ほぼ全域です・・・。) 午後3時過ぎに倉敷駅に到着予定なので、お店等が閉まる前にできるだけ 効率よく周らなければと思っています。 皆さんのおすすめの周り方をぜひお教え願います。 また、帰りの新幹線(岡山駅20時発)前に、倉敷美観地区周辺で夜ごはんを 食べたいと思っています。夜まであいているおすすめの美味しいお店がありましたら、 ぜひ教えて下さい。 ご存知の方、ぜひお教え下さい!よろしくお願い致します!

  • 倉敷チボリ公園

    今度の8月に子供(小学3年生男子)と2人で、倉敷チボリ公園に1泊で出かける予定です(車使用)。チボリ公園は1日あれば充分だと聞きましたので、あと1日子供が喜ぶような観光地や遊ぶところをご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • 倉敷美観地区から岡山駅へのアクセス

    倉敷美観地区を観光して そこから岡山駅に行く方法を教えてください。 できるだけ歩きを少なくしたいと思いますので よろしくお願いします。

  • 倉敷美観地区

    来週くらいに遠足があります。そのときに、倉敷美観地区に行きます。自由行動があるのでおすすめの場所があったら、教えてください。大原美術館周辺は除きます。

  • 倉敷チボリ公園の駐車場

    明日、倉敷チボリ公園へ行く予定をしています。 小さい子供がいるので車で行こうと思っているのですが、チボリ公園には駐車場があるかどうか知りません。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、おすすめの駐車場がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 倉敷:美観地区でおすすめの見所

    子供を連れて、倉敷の美観地区を周る予定です。美観地区の中でおすすめの見所やお土産店はありますか?大原美術館は、その日お休みらしいので、他のところでどこかおすすめな所はありますか?ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 倉敷駅⇔美観地区の交通

    10月5日の夕方、1時間程度で倉敷駅で時間ができました。 美観地区を外から眺めるだけでよいので、行ってみたく思いました。 倉敷駅から徒歩15~20分くらいのようですが、ちょっと見るだけなら1時間でも大丈夫でしょうか? また、美観地区⇔倉敷駅はどのように移動したらよいと思いますか?徒歩15~20分はちょっと遠いですが、バスがあるかどうかもわかりません。

  • 倉敷美観地区内で美味しいお店を探しています。

    倉敷美観地区内で美味しいお店を探しています。 親が友人たち14人で倉敷へ行くことになりました。 高齢者の団体なので、あまりホテル等から離れた場所まで歩くのは厳しいため 美観地区内で、だいたい1人5000円以内の美味しいお店を探しています。 下見したりガイドブックを調べたりもしましたが、評判の良いお店は 席数が足りない、宿泊予定の水曜定休、また駅寄りで美観地区から10分近く 歩く等、何かしら条件に合わないところがあり、困っています。 条件は「中高年も喜ぶ」「14名入れる」「水曜日に営業している」 あとは椅子席か掘りごたつ型など、床に座るタイプではない席だとベストです。 良いお店をご存知の方、おられましたら是非アドバイスお願いいたします。

  • 美観地区

    倉敷美観地区に観光するのですが 1大原美術館以外で若者でも楽しめそうなコースはありますか? 2美観地区の郷土料理のようなものが食べられるランチでオススメの店はありますか?