• 締切済み

「いとこ」に関して・・・

「いとこ」は漢字で「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」と4つあります。男性と女性の違いはわかるのですが、兄か弟(姉と妹)の違いがわかりません。たんに自分より年上なら兄(姉)、年下なら弟(妹)なのでしょうか?それとも自分の親の兄(姉)の子供なら従兄(従姉)、自分の親の弟(妹)の子供なら従弟(従妹)なのでしょうか?おしえてください。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

従兄 従姉 は、自分より年上の場合 従弟 従妹 は、自分より年下の場合に使います。自分の親の「きょうだい」間での上下による区別は関係ありません。

kawamasa
質問者

お礼

おかげさまで解決しました。ありがとうございました。

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.2

当該の「いとこ」さんが、自分より年長なのかどうかが判らないときは、#1で書いておられるように「従兄弟」「従姉妹」あるいは「いとこ」と書けばよいでしょうが、 ご質問にある、「従兄」なり「従姉」などの表示が、自分より年上・年下による区別か、自分の親の「きょうだい」間での上下による区別なのかということでしたら、 明らかに「自分より」上か下かということで分けられています。 「きょうだい」の書き方は、ある民法学者が「兄弟姉妹」の意味で書いておられたのを見て、私も真似をしております。

  • will-y
  • ベストアンサー率22% (48/214)
回答No.1

「従兄弟」「従姉妹」と書けばいいですね。 広辞苑によると いと‐こ【従兄弟・従姉妹】 父または母の兄弟・姉妹の子。性別・年齢によって 「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」とも書く。 とあるので性別、年齢だけではないでしょうか?

kawamasa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • イトコの字が多すぎる

    イトコを変換するとこんなに出てきちゃいます。 従兄弟 従姉妹 従弟 従兄 従姉 従妹 従兄妹 従姉弟 どういう違いがあってどれをどう使えばいいのか訳わかりません。 僕が書きたいのは、お母さんのお姉ちゃんの息子を書きたいんです。 これはどのイトコを使えばいいんですか?

  • 兄弟姉妹などなど、身近な肉親を表す言葉を教えて

     身近な肉親を呼ぶ言葉には、性差があります。  日本語では、父、母、兄、姉、弟、妹、祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)などです。  英語では、father mother brother sister grandfather grandmother uncle aunt cousin などの表現がこれらの日本語に対応するのかと思います。  つまり同じように性差があるのは、両親と兄弟姉妹, 祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)までとなり、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)の場合は性差がありません。  日本語の書き言葉では、性差以外に年齢差も組み込まれて複雑化していますが、伯父(叔父)、伯母(叔母)、の読み方は、おじ、おば、であり性差はあっても年齢差はありません。  従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)は、いとこでしかありませんから、もともとの日本語は英語と同程度の性差と年齢差の言葉であり、漢字の導入の過程で複雑化したものかもしれません。  また、兄、弟、姉、妹、には brother sister が対応するように、日本語の表現では年齢差が伴いますが、英語では性差があっても年齢差のない表現になっているようです。  いちがいに、英語と言っても、地域差や社会階層の差はあるでしょうが、おおむね、このようではないでしょうか。  質問です。  あなた方がご存知の国や地域の言葉で、 日本語の、父、母、兄、姉、弟、妹、祖父、祖母、伯父(叔父)、伯母(叔母)、従兄弟(従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹)や、  英語の、father mother brother sister grandfather grandmother uncle aunt cousin に対応する言葉を教えてください。  また、こういった呼称や、呼称の違いから浮かんでくる、各国各地域の文化についても、ぜひ教えてください。

  • 叔父伯母従兄弟…

    自分から見て、 年齢に関係なく、父母の兄弟は、伯父伯母(父母の兄姉)叔父叔母(父母の弟妹)と呼ぶようです。 つまり、自分より年下の叔父伯母は希に居ます。 伯父伯母の子で自分より年下の者は、従兄・従姉でしょうか?それとも従弟・従妹でしょうか? 些細なコトですが、詳しい方教えてください。

  • 親族紹介での“いとこ”の紹介

    挙式前の親族紹介を私(新郎)本人がすることになりました。 親兄弟・祖父母の紹介はなんとなく分かるのですが、 “いとこ”をどのように紹介したら良いのかがいまいち分かりません・・・ 席次表には、従弟・従妹・(従姪)と書きましたが、 呼び方はみんな“いとこ”になるので。。。 いとこの家族構成は、 叔父 (叔母の夫) 叔母 (母の妹) ---  従弟 (叔母の長男)   従妹 (従弟の妻)   従姪 (従弟の長女)  ---  従妹 (叔母の長女)  --- (母の妹の叔母家族で、そこの長男は結婚をして子供を連れてきます) 母の○○です。 兄夫婦の○○と○○です。 母方の祖母の○○です。 母方の叔父の○○です。 母の妹で叔母の○○です。  (ここまではこんな感じでしょうか?) このあと、いとこをどのように紹介したら良いでしょうか? アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 「いとこ」の書き分けについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=975170 ↑ こちらの質問を閲覧していたときに沸いてきた疑問です。 内容は、「従兄弟」と男女年齢によって、「従兄」「従弟」「従姉」「従妹」と書き分けるべきということなのですが、では同い年の場合はどうなのでしょう? 誕生日の前後で兄姉を使うか弟妹を使うかとなるのでしょうが、たまたま誕生日も一緒だったら…。 全く有り得ない話でもないと思い、疑問になりました。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 席辞表の続柄の書き方がわかりません

    席辞表に書く続柄の書き方がわからないので教えて下さい。 1.私の祖父の兄弟の息子(つまり私の父親のいとこ)さんは席辞表に書くとき、どう書いたらいいのでしょう。 2.従兄と従弟はどう使い分けたらいいのでしょうか?自分より年上のいとこに「従兄」年下のいとこに「従弟」を使うのか、もしそうなら、自分と同じ年のいとこはどうしたらいいの?   それともいとこ二人兄弟のうちの上の兄が「従弟で下の弟が「従弟」なのでしょうか? 以上、わかる方だけの回答でもかまわないのでよろしくおねがいします。

  • 「いとこ」は漢字でどう書くのでしょうか?

    いまさら聞けない質問でお恥ずかしい限りですが、率直にお尋ねします。 父母の兄弟姉妹の子供が「いとこ」ですよね。 これを漢字で表記するとしたら、どう書くべきなのでしょう? 表記としては、「従父兄弟」、「従姉妹」、「従姉」など様々あるようで混乱します。 私なりの理解で具体例を提示してみますので、間違っておりましたらご指摘下さい。 私の母(Aとします)に妹(Bとします)がいて、Bに娘(bとします)がいる場合、私(a)から見たbは「従姉妹」でいいですか?仮にBの子供が息子であっても、やはり「従姉妹」ですか?また、間に「母」を挿んで、「従母姉妹」とも書けますか? 今度は母(A)に兄(Cとします)がいて、Cに子供(cとします)がいる場合、私(a)から見たcは「従兄妹」(もしくは「従母兄妹」)でいいですか?また、単にcを「従兄」とも書けますか? どうでしょう、私は大きな勘違いをしておりますか? 勉強し直したいと思っております。どうかご指南下さいませ。

  • 「いとこ」の英語

    日本語で「いとこ」は、従兄弟、従姉妹、従兄、従弟、従姉、従妹、従姉弟、従兄妹などと男女・長幼で言葉を使い分けています。英語も家族関係は、nephiew, niece; uncle, aunt; son, daughterなどと男女で異なる言葉を使います。しかし、「いとこ」だけは、cousinしかありません。なぜ、この言葉には男女の区別がないのですか? 英国の友人に家族構成を説明するのに、苦労しています。よろしくお願いします。

  • いとこに自分のいとことのプリクラをあげることについて

    この間、母方の従妹たちと遊んだときにプリクラを撮りました。 でも、たくさん撮ったせいか余ってしまったので、今度会う予定の父方の従姉にあげようかと思ってるんですが、従姉妹から自分から見ると「従妹の従妹」との写真を見せられるって、嫌なことでしょうか? 皆さんは自分のいとこにもう片方のいとこの話、されますか? 私のいとこたちの場合、どっちか片方しかいない、会ったことがないといった感じで「いとこがもう片方のいとこの話をする」とか「いとことの写真を見せる」ところを見たことがありません。 なので、自分がどういう気持ちになるのか想像もつかないんです。 もし普通嫌な気分になるものなら、あげるのをやめておこうと思います。 アドバイス、お願いします。

  • 結婚式に従兄を呼びたくない

    今年の夏に結婚式を挙げることになりました。 タイトルの通り、結婚式に呼びたくない従兄がいます。 その従兄も何年か前に結婚式をしていますが、 私は呼ばれていないので、 自分達の結婚式にも呼ばないつもりでいます。 でもいろいろと事情があり、呼んだほうがいいのか正直迷っています。 (1)その従兄の実姉(私から見て同じく従姉)は結婚式に呼びます。 彼女は、結婚はしているものの挙式はしていません。 わたしが実家に帰るたびに会っていて、お付き合いがあります。。 (ちなみに従兄とは親戚が集まったときに会うくらいです) (2)私の妹も従兄の結婚式に呼ばれていませんが 妹の結婚式では従兄を呼びました。 ちなみに会場は同じ県内で、実家から車で1時間半くらいのところです。 (3)招待する親戚は、私の実家から車で1時間圏内に住んでいるので 結婚式の会場までは貸切バスを手配し、東京まで来てもらうつもりです。 その近辺に住んでいる親戚は、従兄家族以外全員呼びます。 親や兄弟には「呼んだほうがいいのではないか」と言われましたが、 私は従兄の結婚式に呼ばれていないし、 そこの子ども達が正直、苦手です…。 やはり呼んだほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう