• ベストアンサー

アップル社のOSとマイクロソフト社のVISTAの比較

WINDOWS VISTAがコンシューマー向けに発売されますが、アップル社の最新のOSはVISTAと比べてどうなんでしょうか? アップル社は市場打破とシェア拡大のために、マイクロソフト社より安定した、もっと便利なOSは作れないのですか? ど素人の質問ですがよろしくお願いします。

  • dpdr4
  • お礼率81% (1195/1466)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

Microsoft(MS)はソフトウエアメーカー 一方のAppleはハードウエアメーカーです。 MSはマウスとかも作っていますが、それはWindowsやOffice等のソフトを快適に使ってもらう為で、あくまでソフトが主力商品です。 AppleはMac(ハード)を売るためにMacOSを開発しているに過ぎません。 一時はPioneer等のMacOS互換機にOSを提供したけど、自社の首を絞める結果になってそれ以降はやっていません。 Macのシェアが低いというよりWindowsのシェアが高いのはMS-DOS(Windowsの前のOS)時代からのしがらみです。 今でこそ、マウスでの操作は当たり前になりましたが、 コマンドを入力して動かしていた時代に、マウスのみで操作するMacは非常に高価なおもちゃと見られていた節もありますし。 Appleが他のメーカーでも使えるようにOS単体で売らない、利用者も他と違うのを使うと何かとトラブルになると言う理由で、Windowsを使い続けているだけ。ビジネス分野だと特に。 あとMacOSの安定性はWindowsと同等以上、機能/操作性ではむしろ上です。 MacOSXではVistaで追加される機能と同等の機能はすでに搭載済みです。 現在のバージョンのMacOSXが発売時には、Windows Vista登場とかといった冗談も言っていました。

dpdr4
質問者

補足

詳しいわかりやすいご説明ありがとうございました。 よくわかりました。

その他の回答 (3)

  • -Kei
  • ベストアンサー率50% (151/299)
回答No.4

一般向けOSとしてはWindowsのシェアは圧倒的です。 シェアが高いということは周りの環境(サードパーティー製ソフト・ハード)も整うということです。 Macに移行すれば当然それらは使えなくなります。 ユーザーはOSではなく、その上で動くオフィス、グラフィックソフト、ゲーム、ホームページ作成ソフト、etcを使っているのであって、OS単体として優秀でも意味がないんです。 >アップル社は市場打破とシェア拡大のために、マイクロソフト社より安定した、もっと便利なOSは作れないのですか? 9x→2k・XPになって滅多にフリーズしなくなって、多くの人はこれ以上の安定性は求めてないと思います。 少し優秀なくらいではWindows時代のソフト・ハード・データ(の一部)を捨ててまで移行しようとはしないでしょう。 Linuxなら無料ですが、Macでは気軽に試してみるということができないですしね。

dpdr4
質問者

お礼

なるほど。 おっしゃられるとおり、私のようなど素人はXP SP2の安定性で十分です。 確かに使うのはOFFICEやIEで、OSを直接使っているわけではないですね。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

安定性は旧規格を引きずるVistaよりOSXの方が安定しているでしょう。 >アップル社は市場打破とシェア拡大のために、マイクロソフト社より安定した、もっと便利なOSは作れないのですか? アップルは現在PC本体を含めて自社のみで製造しています。 他メーカーがOSX入PCを製造できません。 それが品質の向上に有る意味役立っている部分は有ると思います。 MSと同じくOSのみを供給すると多分品質上の問題を抱え込むことになるでしょうし、新規格の導入と旧規格の切り捨ては簡単にはできなくなるでしょう。

dpdr4
質問者

お礼

そー言うわけだったんですね。 納得できました。

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

今でも十分VistaよりMacOSXのほうが安定して便利だとは思います。 サイドバーとか、ゴミ箱とかいろいろWindowsがMacOSをまねしているところがあります。これはMacOSのほうが便利だからだと思いますよ。 あとは営業戦略の問題じゃないんでしょうか?ただAppleは社名からコンピュータを外したのでこれからは多方面に進んでいくのでしょう。携帯電話も出しましたし。

dpdr4
質問者

お礼

なるほど。 やっぱり、WINDOWSは素人が使うには少し、まだ無理が残っているような感じですね?

関連するQ&A

  • マイクロソフト社 至上最低のOSはMeを超えたか?

    マイクロソフト社の 至上最低のOS Windows VistaはMe以下のOSか? というアンケートです。 Vistaのくだらない事を並べていただければ結構です。 この質問の趣旨は私の会社の上司が自社のOSをXPからVistaへ乗り換えようと無謀な決断をしていることを止めたいためです。 Vistaにするならせめてサービスパックが出てからにしてよ、と言いましたが聞いてくれません。 賢明な皆様、ご意見をお願い致します。

  • マイクロソフトとネットスケープの関係

    マイクロソフトと、ネットスケープは大昔、ブラウザのシェア拡大で激しい攻防があったと思うのですが(違っていますか?)現在は、どのような関係なのでしょうか? AkamaiとSpeederaという会社は顧客取り合い等の激しい攻防の末、訴訟に発展しその後、AkamaiがSpeedera社を買収したとありましたが、マイクロソフトとネットスケープ社はその後どのような関係になったのでしょうか?

  • Vista OSのリカバリについて教えてください。

    Vista OSのリカバリについて教えてください。 (先程類似の質問をしましたが、説明不足のため補足を加えて再投稿します)。 今回3年前に購入したVistaマシンのリカバリをかけようと思います。 バックアップは取っているのですが、今回7にアップグレードしたくなり、出来ればOSを綺麗な状態にしてからアップグレードしたほうがいいかと思ったためです。 OSのディスクは付属しいますが、本体発売時期からSP未適用の状態です。ここから今使用しているのと同じ状態、すなわちSP2の最新の状態にするには、マイクロソフトからSP1,2をダウンロードしてきて、まずSP1を適用→ついでSP2を適用後、Windows Updateを実行すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IBMとマイクロソフト

    こんばんわ。 私はコンピュータに関しては全くの素人、今は参考文献を読みながらの質問です。 1960年代、日本のコンピュータ市場でのIBMのシェアは70~75%で、他の7~8企業(富士通、日立、日本電気、etc)は、IBM互換路線をとることでしか生き延びていけなかったようです。 1974年に富士通がIBM互換のM-190を発表してから業績を伸ばし、85年にはIBMの売り上げと一桁しか違わないくらいだったのが、IBMが富士通の互換路線は知的所有権の侵害であるとして結局富士通に対して過去からのソフト使用料金を要求したとあります。 ここまで市場を席巻していたIBMですが、今は国内シェアはマイクロソフトにとってかわられていますよね。 そこのところの経緯を書いてある文献にたどり着けなくて困っています。 IBMという王様がどういう経緯でマイクロソフトに市場をとってかわられたのでしょうか? それと、他の本で「IBMに最後まで対抗するのは日本の富士通と日立であろう」という一文を読んだ気がするのですが、今現在富士通と日立にそんな力はありませんよね(素人意見なので見当違いだったらごめんなさい)。 日本の(世界も?)コンピュータ業界はいつからマイクロソフトの顔色を伺い、独自路線で開発する力を失ってしまったのでしょうか。 明日図書館へ行きますので参考になる文献など知っていたら教えていただけませんか。 また、本を5冊ほど読んだだけの付け焼刃の知識なので見当違いのことを言ってるかもしれないのでご指摘お願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 韓国で企業顧客ゼロ、ウィンドウズ・ビスタの屈辱(上)について

    http://www.chosunonline.com/article/20080106000019 以上の記事を見る限りVistaってかなり苦戦しているようですが・・・ 1.アップル社のOSレパードがビスタをシェアで抜くのは無理なんでしょうか?今後マイクロソフトのシェアが下がるんでしょうか?下がったらどんな弊害や利点があるのでしょうか? 2.きちんとCORE2DUOを積めば速いということですが、ハードを入れ替えるほど魅力的なOSとは思えませんでした・・・。私的には使い慣れたOUTLOOKEXPRESSがなくなってHOTMAILがOUTLOOKでしか送受信できないので、2014年までXPでがんばる所存です。 皆さんはビスタにしない理由は何でしょうか? 3.CORE2DUOでXPならもっと快適なのでは?と思ってしまいます・・・。コンピュータで1~2年でスペックがどんどん変わって、どんどん重くなっていきますよね、それが許せない・・・。ビスタがどれだけ便利でも重いんじゃ役に立たない・・・。それよりもチョー速いXPをCORE2DUOで試して見たい・・・。 VISTAが売れないのはやはりその重さでしょうか?

  • Windows Vistaと比較して、Linux系OSはセキュリティ面でどの程度信頼できるものなのでしょうか?

    Windowsの最新版であるVistaの発売が迫ってきていますが、今日、あるテレビ番組で 「官公庁などのOSを、Windows系からLinux系へ切り替えることも検討されている」 というようなことが放送されているのを見ました。 Windowsは、全世界で圧倒的なシェアを握っていることもあってか OSの脆弱性を狙った悪質なウィルスなどが存在し、セキュリティ面などが懸念されていますが 多分これはLinux系OSでも同じようなことが言えるのではないか、と思っています。 Linuxは世界中の誰でも自由に使えるOSであるとのことですから 裏を返せば、その深部の構造についても公開されているということですよね? ということは、Windows以上に悪質なウィルスを作ることができる危険性もありそうで それを、官公庁などの情報漏えいの許されないところで使っても問題ないのかな… という疑問を持ちました。 自分自身、先の番組を見て、Windows Vistaについては 「XPよりもセキュリティ面で信頼できる」という感じを受けたのですが Windows Vistaと比べた場合、Linuxはどの程度まで信頼できるものなのでしょうか? ※自分は、特にPCについてのくわしい知識を持っているわけではないので  どのカテゴリで質問するか、かなり迷ったのですが  とりあえずLinuxに関係したことなので、こちらでさせて頂きます。

  • マイクロソフト社のOS自動更新をユーザ選択制には?

    私は現在Windows7を使っています、セキュリテイは光フレッツです。 毎月の様にマイクロソフト社のOSソフト更新が自動でなされている様ですね。 それも150件とかを一度にやっている。セキュリテイ関連ならば仕方ないのでしょうが、その他でやたら更新している様ですからこれは困る。 いつのまにやらJPEG写真データのアイコンが変わってしまっていたり、Wordsソフトの扱いが変化していたりはOSの更新が原因としか思えない。 おまけに次第にパソコン動作が重くなるのはそれらが主因なのでしょう。 (自動更新とは違うが・・・)WordsもXPの時代の方が便利でした。 われわれには歓迎しないソフト更新が多すぎる。 作業の多さ成果で潤うMSの下請け業者が必要以上にやっているのではないかと勘ぐりたくなる。 せめて自動更新をユーザの選択制度に変えられないか? 識者のご意見お聞きしたいと思います。 まっとうならルート通じてMS社にかけあいましょうよ。教えて下さい。

  • Vista のセキュリティソフトについて

    Windows Vistaについてはマイクロソフト社のサポート期間が2012年4月初迄そうなんです。 でもソースネクスト社のHPを見てみましたら次の様に書いてありました。(部分的に抜粋) http://sec.sourcenext.info/products/kinou.html#動作環境 Windows Vista(Home Basic/Home Premium/Ultimate) 2015年4月14日まで ※本サポート期間は、マイクロソフト社のオンライン セルフヘルプ サポートの提供期間に準じて弊社が定めたものです。 これはOSがVistaであってもソースネクスト社のセキュリティソフトは3年長く使えると言う意味なのでしょうか。 他社のセキュリティソフトではこのような説明が無いような気がしますが。 私はVista Home Premiumでセキュリティーソフトはウイルスバスターを使っておりますが、どうしようかと迷っております。

  • OSをXPからVISTAに変える時の疑問

    Windows-MeのPCが壊れたため、新規にPCを購入検討中です。他の投稿を色々と見てみるとVISTAは初期段階は安定性に問題がありそうなので、XPのPCを買って、VISTAが安定した頃にOSインストールしようと考えています。そこで質問です。 NECや富士通のPCだと予めたくさんのアプリがインストールされてますよね。これってVISTAをインストールした場合どうなってしまうんでしょう?全部消えちゃうんでしょうか? MS-OFFICEくらいは付属のCDがあるものなんでしょうか? 色々と便利なアプリもありそうなので、それらがVISTA上でも使えるのかが心配のタネなのです。

  • HPのコンピュータにLinuxがプリインストールされてました。

    http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20064892,00.htm 今日海外ですが、コンピュータ屋さんをぶらついたら、HPのコンピュータにLinuxがプリインストールされていました。 コンシューマー向けのコンピュータのWindows以外のOSがプリインストールされているのをはじめて見ましたが・・・ Linux上でOffice系のアプリは動作するんでしょうか? 安定性はどうでしょうか? あと最大の疑問はWindosがコンシューマー市場の独占を打破される日が近づいていると言うことでしょうか?

専門家に質問してみよう