• ベストアンサー

大戦中のモナコとサンマリノ

フランスと強い関わりを持つモナコと、国土をイタリアに囲まれたサンマリノは、両国とも自前の軍隊を持たない国ですが、二つの大戦では連合国、枢軸国、中立国のどの陣営に属したのでしょうか。 また、大戦中の両国の国内の状況なども教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.2

モナコの第二次世界大戦の話を書き忘れました。 モナコは中立ですが、ペタンと学友だったルイ2世は ヴィシー政府のシンパでした。 しかしイタリアのムッソリーニが1943年にモナコを占領。 ファシスト傀儡政府を立てます。 ムッソリーニ失脚後はナチスドイツが軍政を交代し ユダヤ人狩りを行って、 ドイツ軍の退却までオランダのように支配されました。 大公はナチスの政策に面従腹背の方針で、ゲシュタポに抵抗しつつ、 そのまま名目上の統治をつづけたので 厳密には中立を守ったこといなります。

Nankitsu555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 モナコもサンマリノも、大戦とは無関係ではいられなかったことがよくわかりました。

その他の回答 (1)

  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.1

モナコ公国は、フランスの保護下に、 サンマリノ共和国はイタリアの保護下に、 ついでにリヒタンシュタイン公国はスイスの保護下に それぞれあります。 独立国として国際的に承認されてはいますが、 サンマリノはイタリア統一以来、 モナコとリヒテンシュタインは第一次世界大戦の終結以来、 保護国なので外交・軍事は宗主国に依存します。 リヒテンシュタインは1867年から永世中立国でした。 第一次世界大戦でも第二次でも、 モナコとサンマリノは中立でした。 サンマリノはナチスドイツがイタリア半島で戦ったときに 数週間だけ戦場になりますが、連合軍もすぐに退去しました。 ちなみに両大戦においてヨーロッパで中立を保った国は スイス、リティテンシュタイン、モナコ、サンマリノ、アンドラ、 スペイン、スウェーデンです。(ポルトガルは第一次で参戦)

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦での連合国

    第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキングはどうなるでしょか? 連合国(イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、オートストラリア、ソ連)、枢軸国(ドイツ、日本、イタリア)の 強さのランキングを書いてください。 1940年あたりのでは戦争に準備してきた枢軸国の有利に傾くために 1943年次のものを教えてください 嫌車家前田 .;

  • 第一次大戦中のガリバルディ義勇軍って?

    ネットで調べたら、ガリバルディ義勇軍に関しては1860年近辺のことばかりヒットしました。僕の調べているのは、第一次大戦中のガリバルディ義勇軍のことです。なぜなら、その軍隊は枢軸国、連合国のどちらに加勢したのか確かめたかったからです。イタリアの国としては連合国に加わってオーストリアと戦ったようですが、やはりガ義勇軍も連合国側でしょうか?

  • 第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキ

    第二次世界大戦での連合国および枢軸国の強さのランキングはどうなるでしょか? 連合国(イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、オートストラリア、ソ連)、枢軸国(ドイツ、日本、イタリア)の 強さのランキングを書いてください。 1940年あたりのでは戦争に準備してきた枢軸国の有利に傾くために 1943年次のものを教えてください 嫌車家前田

  • 第二次大戦中のスイスと海外との交通通商

    スイスは、第二次大戦中は中立国でしたが、周囲を全て枢軸国と枢軸国が占領した国(ドイツ、フランス、オーストリア、イタリア)に囲まれていました。 一方、1944年にスイスの時計会社(インターナシャナル社)がイギリス軍に納入した時計が本に載っていました。スイスは、枢軸国に周囲を囲まれながら、連合国であるイギリスと貿易していたことになります。精密な時計は、この時代はスイスとアメリカしか製造できない貴重な戦略物資であったとも言えます。 スイスは、「自国を囲んでいる枢軸国と戦争中の連合国」との貿易や人の行き来をどのように行っていたのでしょう?また、スイスは自国に必要な物資をどのように輸入していたのでしょう?

  • 第二次世界大戦後

    第二次世界大戦(以下WW2)以前に、枢軸国である日本、イタリア、ドイツが日独伊防共協定や日独伊三国軍事同盟を結んでいて、仲がよかったと思うのですが、WW2後の日本、ドイツ、イタリアの仲はどうなったのかがわかりません。 あと、協定や同盟もいつ決められたのかはわかりますが、その協定や同盟が今はどうなっているのかがわかりません。 WW2で連合国軍に枢軸国軍である3国は降伏しましたがその時点で同盟は解消になったと考えてもいいのでしょうか。 今となっては日本は憲法第9条により戦争はしないと宣言しているので、助け合ったりすることは不可能だと思いますけど… わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 第二次世界大戦

    第二次世界大戦中の日本がした戦争は、日中戦争から含め、それと太平洋戦争ですか? 太平洋戦争で負けたため、日中戦争は勝敗なく終結したのですか?同時進行だったわけですか?日中戦争が途中から太平洋戦争と同化していくのですか?中国は連合国側だからアメリカに負けたということは日中戦争も中国に負けたことになるのですか?日中戦争にアメリカも加わったのですか? 日本に原爆がおとされて終戦しましたが、他の国も同時に終戦となったのですか? というのは、連合国と枢軸国はそれぞれの国があちこちで違う戦争をしていてその総称が第二次世界大戦ではないのですか? それぞれの国では他の戦争名があるのではないのですか? そこが良く分かりませんが味方と敵にはなっているけれど全く同じ戦争をしていたわけではないと思っていました。イギリス、フランスはドイツやイタリアと別の戦争をしていたのですよね。 それで原爆投下を知って他国も戦争をやめたということでしょうか。 勝敗つかずとなるのですか? 日本は太平洋戦争でアメリカと、日中戦争で中国と戦った。と思っていますが、連合国のほかの国とも太平洋戦争で戦っているのですか? 枢軸国側の他国も日本とともにアメリカと戦ったのですか? もしくはそれぞれきまった国同士が戦ったのですか? 歴史上で日本が戦争をした相手はアメリカと中国とロシアのみですか? 教えてください。

  • 枢軸国になるのではないでしょうか?

    第二次世界大戦中に、三国同盟に加わった国の中に1941年11月にデンマークが加わっています。 ですが、戦後に連合国とされる国々の中にデンマークが書かれており、国連の原加盟国の中にもデンマークがあり、ウィキペディアの枢軸国の説明の中では「枢軸国の占領下にあったが枢軸国と見なされない国」とされています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%A2%E8%BB%B8%E5%9B%BD 他にもスペインも枢軸国寄りの中立国と言う扱いになっていますが、本来の枢軸国の意味は1936年10月にドイツの A.ヒトラーとイタリアの B.ムッソリーニが両国の共同行動について協定を結び、11月ムッソリーニが演説のなかで、ドイツとイタリアの提携関係をローマ・ベルリン枢軸と呼んで以後ローマ・ベルリン枢軸という言葉が一般的に用いられるようになり「国際関係のうえで親密な友好関係にあり、共同行動をとる国々」と言う意味のはずですよね? 連合国と直接交戦していなくても、デンマークやスペインは三国同盟に加わったり協力関係にあったりしているので、これらの国々も「枢軸国」になるのではないでしょうか?

  • 第二次大戦でフランスはそんなに爆撃されました?

    知人のフランス人が第二次大戦中、アメリカ軍がドイツ軍のいる町に相当爆撃を加えたのでフランスはドイツ以外に連合国にも爆撃されて大変だったと言ってました。一体、フランスの国土のどれくらいが破壊されたのでしょうか? 先日、朝日新聞にフランス南部の町で虐殺があり、今でもその廃墟を後世に残すためそのままで保存しているとも書かれていました。

  • 【WW2】枢軸と連合のグループ分けについて

    第二次世界大戦の頃、どのようにして枢軸国と連合のグループに分かれたのですか? 私は今高校でこのあたりのヨーロッパ史を勉強しているのですが、なぜ枢軸国は日独伊で連合が米英仏露中なのか分かりません。 私日本人の見解から特に不思議に思うのがイタリアが枢軸のメンバーであることです。ただでさえ第一次世界大戦のときドイツを裏切っているし、連合は五カ国の集まりなのにイタリアのような戦争において弱い国はドイツと日本と肩を並べてこの時代三国同盟を組める国ではないと思います。(主要の国で)3対5というだけでも厳しいのに。。。それともすでに連合に大体の良い国は持っていかれてしまっていたのでしょうか。またはドイツの軍事力過信? 回答よろしくお願いします。

  • 大戦後、ドイツやイタリアは日本同様占領されたのでしょうか。

    第二次世界大戦後、日本は連合国軍に占領され、間接的に統治されました。その結果、現在の憲法がつくられて9条とかで揉めています。 それでは、同じ枢軸国であったイタリアやドイツはどうなのでしょうか。 (1)日本と同様に連合国軍の直接、ないし間接的な統治の下におかれたのでしょうか。 (2)また、日本と同様に憲法の改正がおこなわれたのでしょうか。もし、日本国憲法の9条と同じ内容を持つ憲法が作られているとするならば、やはり日本と同様に海外派遣とかで問題になっているのでしょうか。あるいは、逆に日本と同様の憲法改正が行われていないとするなら、それはどうしてでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。