• 締切済み

フリーターは勤務先の健康保険には入れませんか?

私は、25歳のフリーターで、5年間同じ会社に勤めています。 基本的に1日8時間、週4日勤務です。(年収は130万円未満) 健康保険は父親の扶養となっており、勤務先の健康保険には加入していません。 あと4年ほどで父親が退職するので、勤務先の健康保険に加入したいと思っているのですが、 やはりフリーターにはその資格はないのでしょうか?また加入するのに必要な条件等はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

社会保険(健康保険・厚生年金保険)に入るにはアルバイト・パートなど問わず、その会社の正社員の3/4以上の勤務が必要となります。 例)正社員:40時間/週(160時間/月)なら30時間/日(120時間/月)必要 https://ss1.xrea.com/www.mimura-sr.com/syakaihoken/paatosyakai.html 申請忘れは2年前まで有効です。 普通適用条件を満たせば会社が自動的にやってくれるはず(法律で決められている)ですが悪い会社だと金を払いたくないのでやらないことがあります。 そういう場合は管轄の労働監督基準所に勤務表と明細書を持って苦情を言ってください。

関連するQ&A

  • 健康保険について

    私は25歳のフリーターで、年収は130万円未満です。 母親(年収は103万円未満)と二人、同じ勤務先でパートタイマーをしています。 私の先月分の給料明細を見てみると、「健康保険」は0円、「雇用保険」は835円でした。 現在、私たちは父親の扶養家族になっているのだと思いますが、あと4年で父親が退職します。 その後、私たちは「健康保険」に加入する必要があるのでしょうか? 正社員でなくとも、勤務先の「健康保険」に加入することは出来ますか? 全くの無知でお恥ずかしいのですが、ご回答をお願い致します。

  • フリーターです 国民健康保険について教えてください

    20歳、フリーターです。 教えてほしいのですが、今年の1月よりの収入が120万円程あります。 今現在、父親の会社の健康保険に入ってますが、130万円を超えると入れなくなります。 国民健康保険に加入しようと思ってますが、昨年の収入によって決まると聞きましたが、昨年は190万円収入があることに今気づきました。 昨年はあまり何も考えてなかったのですが、昨年は父親の会社の健康保険に入ったままで、何も手続きをしてなかったのですが、昨年度の国民健康保険も払わないといけないのでしょうか? 昨年は父親の会社の保険を使って病院代も払ってたのですが、そちらのほうもどうなるのでしょうか? あと、今までずっと父親の扶養に入ってましたが、税法上での問題もあるのでしょうか? もし、今の段階で収入を130万未満に抑えたら問題はないのでしょうか? いろいろ、わからないことだらけで、すみませんが教えてください。

  • 失業保険受給中の健康保険について

    会社都合でこの度退職します。 出来ることなら父親の健康保険の扶養者になれれば、と思っています。 ですが、自分で調べてみると所得制限があるようで。 それは年収130万円(日額3,612円)未満ということでしたが私もこの条件に引っかかるのでしょうか? 父親は協会けんぽ加入でサイトには 「認定対象者の年間収入が130万円未満(認定対象者が60歳以上またはおおむね障害厚生年金を受けられる程度の障害者の場合は180万円未満)であって、かつ、被保険者からの援助による収入額より少ない場合には、被扶養者となります。」 と書いてありました。 概算ですが私の失業保険は賃金日額6,500円、失業手当日額(4,581円)です。(30歳未満、給付日数90日) 日額3,612円という制限にはひっかかっていますが、総受給額「4,581円*90日=412,290円」で他に収入はありませんので年収130万円には遠く及びません。 再就職先も決まっておりません。 このような場合、父親の健康保険に扶養者として加入する事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 健康保険

    社会保険で年収が130万円未満なら扶養に入れますよね。ただ、妻の年収が130万円未満でも妻が毎日勤めに出ていて社会保険の加入条件を満たしている場合は、妻は妻の勤務先で社会保険に加入しないといけないのでしょうか?夫の社会保険の扶養に入ることはできないのでしょうか?

  • フリーターの扶養と健康保険

    現在、実家暮らしのフリーターをしていて、バイトでの収入となっています。 今年は収入が多く、130万円ギリギリになりそうです。(130万円越えると会社の保険に加入することになるので、それ以下になりました) 現在、父親は定年退職し、年金での生活になって、国から援助を受けていると聞いています、その父親の扶養として生活していました。 が、今年の私の収入は扶養からは外れますので、確定申告し、税金を払うと思うのですが、自分がいくら払うはあらかじめ計算することはできますか? また、国民健康保険も来年からは自分で払うことになりますよね? わたしは現在父親の退職の扶養保険というもので保険に入っています。 扶養から外れるということは、次からは自分で保険料を納めるということでいいのでしょうか?また、この保険の有効期限が平成22年9月になってますが、それまでは使えるのでしょうか? 以上のことをお聞きしたいのですが、参考できるURLだけでも教えていただければありがたいです……。 また、こういう質問はどの役所にいけば聞けるんでしょうか…?

  • 健康保険について

    知り合いからの質問ですが宜しくお願いします。 27歳女性、出産が近くなり勤務先を退職予定。 勤務先はファーストフード店ながら社会保険・厚生年金に加入中で、年収は約150万円。 夫は飲食店勤務で国民健康保険・国民年金に加入しており、年収は約240万円。 尋ねられたのは、出産退職後(1)社会保険の任意継続(2)国保単独加入(3)夫の国保へ被扶養者として加入、のどれがよいかということです。 ヒント、参考、気をつけることなどなんでも結構ですのでご教授下さい、宜しくお願いします。

  • 健康保険と国民健康保険

    色々調べたのですがわからないことだらけなので質問させてください。読みづらいかもしれませんがご容赦ください。 現在留学を目標にしているフリーターです。現在の私の状態は 父親の健康保険(協会)の被扶養者である。 今年1月からの給料が今月で130万を超え、今年1年の給料は180~200万を受け取る見込み。 (週5日 平均週37時間勤務 平均月16万の給料) 前年度の給料は約70万。 国民年金のみ支払。 上記の通り、健康保険の扶養から外れるようなので国民健康保険に加入しようかと考えています。会社の保険は会社側の都合で加入できません。 そこで同僚の方に相談していたところ、「150万を超すまでは扶養のままでいた方がいい」と今すぐに国民健康保険に加入しないほうがいいのではないかと言われたのですが、130万を超えても扶養のままいることができるのでしょうか? また現在世帯主が父の家に僕を含め5人住んでおり、僕を除く2人は父親の健康保険に加入しています。1人は不明です。国民健康保険に僕1人が加入した場合、家族全員が国民健康保険に切り替わる必要などが生じたりはしないのでしょうか? 国民健康保険料は月にどのくらいかかるものなのでしょうか?お住まいの市の税率で構いませんので概算で出していただけると助かります。 回答いただければ幸いです。

  • 雇用保険に加入すると健康保険は自分で支払うの?

    アルバイトをやっている20歳前半のフリーターですが現在、健康保険は親の扶養のほうですが就業規則に週20時間を超えるこのままアルバイトの週の勤務時間が20時間を超え、雇用保険に加入しなければならないのです。 もしこのような場合雇用保険に加入すると健康保険は自分で払わなければならないのですか? 去年、アルバイトで週6日・6時間勤務から週5日8時間の時に勤務し、雇用保険と社会保険を払っていて、そのアルバイトを約7ヶ月でやめ(雇用保険は6ヶ月加入)、雇用保険の失業給付を申請しようとしたら、親の勤務先から失業給付をすると健康保険を健康保険は親の扶養ではできなくなるので失業給付しませんでした。 このような経緯があるので心配になり、質問しました。

  • フリーター健康保険・父の扶養or国民健康保険

    昨年4月に新社会人になりましたが、今年1月いっぱいで会社を退職しました。フリーター23歳です。現在公務員試験の勉強をしながらアルバイトをしております。 健康保険を父の扶養のままでいるか、国民健康保険に加入するかで少し悩んでいます。よろしければお知恵をお貸しください。 ↓以下私の状況です↓ 私の月の収入が少なかったからか、社会人として会社に入ってからもなぜか父の会社の保険組合から抜けていませんでした(自分の勤めていた会社の保険組合にも加入していた)。結局去年4月~今年3月までのの私の収入は130万円に届きませんでしたが・・。 アルバイトを今年4月の半ばからはじめ、社会保険加入について聞いてみるとは「うちはやっていない」との答えなので、昨年の年収が130万に届かなかったこともあり、今年も年間収入130万を超えない程度に働き、このまま健康保険は父の扶養に入っていたほうがよいと考えているのですが、いかがでしょうか? 間違っている点、ご意見などありましたらご指摘頂きたいです。

  • 健康保険の扶養について

    健康保険の扶養について詳しい方、教えてください。 私は、現在派遣社員で働いている者です。 今年1月、2月はフルタイム、3月は週3日のパートタイムに切り替え就業を予定しています。 3月以降は毎月10,8330円以内におさまる為、これを機に健康保険の扶養に加入したいと考えています。 3月以降も職場は現在の会社です。(先1年間130万以内で就業予定、所得税の扶養は考えていません。) 主人の会社担当者より、以下書類を準備するよう言われておりますが、退職するわけではないので 書類は出ないと思われます。 健康保険の扶養に加入する場合は、一度退職しないと加入できないのでしょうか? 私のような条件では無理なのでしょうか。  ⇒退職証明書(退職後3 ヶ月以内)または離職票   もしくは、雇用保険受給資格者証(写) =>要確認 主人の会社人事担当者は、私の条件では入れないかも?とおっしゃっているようです。 健康保険の扶養条件を自分なりに調べたところ、所得税の扶養条件とは違い、 その月から先1年間が130万以内と書かれています。 なので3月から加入できると思ったのですが・・・。 詳しく分からず、大変お手数ですが、教えていただけると幸いです。