• ベストアンサー

パーティション分割後の動作速度

基本ドライブのパーティションを C:winwows用(10G使用 / 30G全体) D:データ保存用(50G使用 / 120G全体) のように分けたとき、実際にこのHDDに残っている容量は 120+30-10-50=90Gですが、 動作速度は、windowsの存在するCドライブの残り容量20Gで決まってしまうのでしょうか? 動作性はCの容量で決まるとしても、20G空いていればさほど影響はないでしょうか? 体感速度は一概には言えないと思いますが、私としては快適は動作を希望しています。アドバイス頂けたら助かります。 OS:XP HDD:150G CPU:2.8G メモリ:1G

  • a21se
  • お礼率35% (337/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

速度は大して変わりません。 同じ1台のHDDですから。 HDDは外周部から使用されますので、速度の速い外周部分がCに、残りがDに成ります。 1パーティションなら、内周部の遅い領域にファイルが有る場合も有りますが、分割することでCドライブのファイルは外周部に集まりますから速度低下は起こしにくいだけです。 パーティションを分割するのは、速度よりも、データの分離によるバックアップのしやすさと、OSの破損時でも別パーティションのデータは生き残る可能性が高くなるからです。 (HDD自体が破損すれば、全滅しますけどね) 速度を早くするなら、2台のHDDを使い、HDDへのアクセス自体を分散化する事です。 (例:1台目CにOS+ソフト、2台目Dにスワップファイル+データ) ただし、IDEの場合、同じケーブルにマスタ/スレーブ接続すると、どちらか片方のHDDにしかアクセスできませんので、異なるIDEコントローラーに接続しないと、意味がないですけど。 又は、RAID0/5等を組むかですね。

a21se
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。非常に良くわかりました^^

その他の回答 (1)

回答No.2

動作速度は、windowsの存在するCドライブの残り容量20Gで決まってしまうのでしょうか? そんなことはありません。 CPUや物理メモリーに比べHDDは遥かに遅いものです。 メモリ容量が少ない場合、仮想メモリを使用しますので凄く遅く感じることがありますが、1GBあれば快適なはずです。 パーティションをシステム用とデータ用に区切るのはセキュリティ上、好ましいと思いますので、これでいいと思います。

a21se
質問者

お礼

すごく安心しました。ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から自分で選ぶ事ができます 主に画像処理などでパソコンを使うのですが どういう風に分割すればよいでしょうか ちなみにお店からは80Gと500Gを勧められています 80と500では数値が全然違いますし どうしていいかわからず困っています 詳しい方わかりやすくいろいろ教えて下さい よろしくお願いします

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から自分で選ぶ事ができます 主に画像処理などでパソコンを使うのですが どういう風に分割すればよいでしょうか ちなみにお店からは80Gと500Gを勧められています 80Gで分割した場合今後何か不都合が起こったりする事はあるでしょうか メリットとデメリットをわかりやすく教えて下さい 80Gで分割しておいて購入して使っていく上で自分で変更したりは可能でしょうか 80G以外の分割方法でお勧めがあればそれもよろしくお願いします

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から選ぶ事ができます パーティション分割は必要なのでしょうか 必要なら上記のどれがいいでしょうか 例えば電気屋さんの店頭に並んでいる富士通や東芝などのパソコンはパーティション分割されているのでしょうか パーティション分割はしてあたりまえの事なのでしょうか パソコン購入者がほとんど行う事なのでしょうか 全然わからなくて困っています メリットやデメリットを含めて回答いただければと思います よろしくお願いします

  • HDDの残りの容量でプライマリパーティション

    古めのパソコン(XP)で、現在HDDの容量が160G中残り120Gです。(全部Cドライブ) 残りの容量は問題ないのですが、動作が不安定で困っています。 本当は再インストールをしたいのですが、父も同時に使用しており、 色々なソフトの認証などの問題があり簡単にできません。 それで考えたのですが、残りの容量を使って新しいパーティーション(例:ドライブD)を作れるなら、 別のOS(XPの予定)をいれて動作を快適にしたいのです。 認証問題があるソフトはそのままCドライブのOSで使い、通常は新しくDドライブに 入れたOSで快適に動かしたいのです。 HDDの残りの容量を使って新しいプライマリパーティションを作れるソフトがあれば 紹介していただけないでしょうか? できればフリーソフトで日本語版があればありがたい…。

  • HDDの速度

    HDDの速度について質問おねがいします 容量の違う同じ性能のHDDを2台購入するとします 100GのHDDと10GのHDD(容量は便宜上) 1.100GのHDDを10Gと90Gでパーティションを分け10G側をシステムドライブ(C)とする 2.100Gの単体のHDD(パーティションを分けずそのまま使用) 3.10Gの単体のHDD(別に保存用ドライブを増設) この時、速度の違いは見られるでしょうか? 理論上でも構いません よろしくお願いします

  • パーティション分割の容量について

    新しく作ったPCにWindowsXP(Pro)を入れようと思うのですが、 パーティション分割の際の容量についてお聞きたいです。 CドライブとDドライブに分けようかと思ってるのですが、 通常どのような容量の配分がいいいのですか? 使用目的によって違うかもしれませんが、 一般的な使用方法での配分を教えて下さい。 HDDは物理的に1つで320Gを使用します。 違うOSを入れデュアルブートしたくなったときには、 新しくHDDを追加しようと思ってます。

  • ドライブパーテーション分割

    WIN98SEを使用しています。 パソコンにはCドライブとDドライブがあるのですが、Cドライブの空き容量が少なくなってきました。(残り45MB程度) そこで、フォーマットをしなくてもドライブのパーテーションを変更できるソフトは有るのでしょうか?

  • パーティション分割 Windows8.1

    新PCが届いて1週間程になり やっとwindows8.1に慣れてきました^ ^; HDDの容量は500Gです Cドライブ(現在の容量450.44G)を OS:80Gとデータ:370G程度にパーティション分割しようと思い、Windows8.1標準機能の『ディスクの管理』で『ボリュームの縮小』をクリックしてみました その結果添付画像のように表示されました 私は現在のCドライブの使用領域(29.0G)まですぐに縮小できると思っていたのですが、そうではないようですね (1)「Cドライブは234.836Gまでにしか縮小できない」ということだと思いますが、この考えで合ってますか? (2)私の希望の容量に分割することはwindows8.1の標準機能だけで可能ですか? (3)windows8.1の標準機能では不可能ならば 可能にするフリーソフトはありますか? よろしくおねがいします

  • パーティションを切ったHDDの転送速度について

    IDEのプライマリのマスターに、容量20GのATA100のHDDを1個、接続しております。 このHDDをCドライブに10Gと、Dドライブに8.6Gで、 パーティションを分け、 CドライブにOSをインストールしております。 CドライブはウルトラDMA5モードで動いているのですが、 DドライブはおそらくPIOモードになっており、転送速度が遅く困っております。 1.転送速度がCドライブより遥かに遅い。 2.Dドライブへのアクセス時に、CPU負荷が高い という症状が出ております。 同じHDDなのでDドライブもDMAモードで転送できると思うのですが、 対処の仕方が分かりません。教えていただけないでしょうか。 OS:windows2000 sp4 M/B:K7vza IDEドライバはマザーボード付属CDの物を使いました。

  • Cドライブのパーティション分割について。

    Cドライブのパーティション分割について。 とあるサイトで、CドライブにはOS関係のみをインストールした方が良いと聞きましたが、私のPCにはDドライブがありません。 そこで、パーティション分割をしたいのですが、どのように行えば良いでしょうか? そして、CドライブとDドライブの容量はどのくらいにすればいいですかね? 回答よろしくお願いします。 HDDは、1TBのを使っており、残りは700GBです OSはXP Pro SP3 です