県営住宅申込時の審査と理由の記入方法

このQ&Aのポイント
  • 県営住宅申し込み時の審査は収入以外にもあるのか?
  • 申込書にはどのような住宅に困っている理由を記入すればいいのか?
  • 保育園の問題により仕事を辞める可能性があるため、県営住宅に申し込むことになった
回答を見る
  • ベストアンサー

県営住宅の申込時の(審査と理由の記入のしかた)

来月、新規の県営住宅の申し込みがあるので応募するつもりでいます。 昨年の収入で計算したら、入居判定はクリアします。 (家族構成は主人・私・子供1人) ただ、昨年は私が育児休暇中で収入がなかったのでクリアしたんです。 今年の5月から復帰予定でいます。 今回の募集はまだ何戸入居募集するか決まっていませんが(20戸位)、既に60組の待機に合わせて来月から1ヵ月間募集が行われるので、抽選になるとの事でした。 質問 (1)収入以外で審査はありますか? (2)申込書の《住宅に困っている理由》を記入するのに、当てはまりそうなのが“高い家賃を払っている”(今は\64,000)。 もしくは“その他”。(下記の事が理由ですが、これでは無理でしょうか?) 4月に保育園に入園できなければ仕事は辞める。 復帰しても勤務時間と保育園の開園時間が合わず(土曜・祝日出勤、主人は日曜・祝日が休みですが出勤する日も多々あり)、休むか早退。 会社から辞めてくれ・・と言われる確率が大です(勤怠に厳しくて、休みが多くて辞めさせられた人もいます)。 運よくパート扱いにしてもらえたとしても、保育園の月額料金に消えてしまうので、その時も辞めると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkknagisa
  • ベストアンサー率52% (220/418)
回答No.1

>(1)収入以外で審査はありますか? 公営住宅の入居資格は ・現に同居し、又は同居しようとする親族があること(高齢者等は除く) ・収入が一定以下であること ・現に住宅に困窮していることが明らかなこと の3点と、場所によっては、在勤或いは在住要件を付ける場合があります。 何れにせよ、文面からすると、収入条件以外についてはクリアーされているのだと思います。 >(2)申込書の《住宅に困っている理由》を記入するのに、・・・ ですが、今の状況を整理すると、 ・現在は休職中である。 ・復職する希望は持っているが、子供の養育の必要があり、復職できるか否かは解らない。 ・それどころか、退職させられる可能性もある。 というところでしょうか。 かつ、昨年度の収入で算定すると、収入基準をクリアーしている。 書かれている、「下記の理由」は、言い方は悪いですが、「復職できれば収入基準以上の収入が見込めます。復職を希望しています。」と宣言しているようなもので・・・。 現に休職していて、収入が無く、復職の確約も得られていないのでしたら、隠しさえすれ、こちらから言う内容では無いのでは無いかと思います。 ま、聞かれれば答えなければなりません。嘘をつくのはマズイので。 また、県によっては、休職だと解った時点で、それ以前(休職前)の収入の概算額くらいは聞かれるかもしれません。 でも、答えはあくまで「休職中で、復職できるかどうかは解らない。収入は今は有りません。」でしょうか。決して嘘では無いでしょう。 と、話が少しそれたかもしれませんが、申込書の理由としては、「高い家賃を払っている」になるのだろうと思います。 公営住宅法施行令第7条に「収入に比して著しく過大な家賃の支払を余儀なくされている者」とあり、立派に入居資格があることとなります。 市町村営などの場合、理由としては弱いかもしれませんが(抽選ではなく、選考委員会などで選考されるため)、県営ならば、入居資格に合致していれば、抽選の対象には入ると思いますから。 と、くどくどと書きましたが、既に待機者もいるようで、受付はされても、抽選次第ですが。 無事に受け付けられ、抽選に当たることをお祈りします。

その他の回答 (1)

回答No.2

(1)収入以外で審査はありますか? ・・・審査というか優先順位はありますよね? 家が火事になって住む場所がないとか、母子家庭とか、多子家庭、生活保護受給世帯とか。 そういった事情の家庭は優先される場合が多いようです。 2)申込書の《住宅に困っている理由》を記入するのに、当てはまりそうなのが“高い家賃を払っている”(今は\64,000)。 もしくは“その他”。(下記の事が理由ですが、これでは無理でしょうか?) ・・・長く保育園やら仕事やら書いていただきましたが結局簡潔に言うと何なんでしょうか? 書いた事が住宅に困っている理由になるのでしょうか? もちろん前者の高い家賃を払っているというのは当てはまるでしょう。 (いくらもらっていて6万4千円払っているか知りませんが) 4月に保育園に入園できなければ仕事は辞める・・・ 収入が減るから生活が苦しくなると言いたいのでしょうか? それは前者の世帯収入から見ると家賃が高いに入りますので書かなくていいと思います。 長々と文章を書いていますが、結局の所は「保育園の入所や保育料、仕事によって収入が減る恐れがあるため生活が苦しくなる=今の住居では家賃負担が大きい」と言いたいのではないのでしょうか? でしたらその他に書く必要はないように思いますよ(^^; また、認可保育所でしたら世帯もしくは生計の中心者の収入で保育料を換算します。 奥様の稼ぎと保育料がどっこいどっこいなんてことはまずないです。 せいぜい2万、3万円台が平均でしょうか。 多くても4万円台だと思います。 市営住宅に応募できる収入と言うことは多くても保育料は4万円台に収まるはずです。 もちろん認可外でしたら5万6万は当たり前ですけど。 また、今回は昨年の収入で見て申し込みできるみたいですが来年のはどうですか? 最初は入れても基準以上の収入を稼げるようになれば家賃も割増で相場とさほど変わらない家賃を支払う事になります。 低所得世帯でもないですし、普通に生活はできる範囲のように見えます。 それほど緊急度もなく、優先されるような要因もない、既に何十組も大気状態では今回は難しいでしょうね。 それでも申し込みしなければ当選も何もないですからとりあえずは応募してみましょう。 運よく入居できる事をお祈りしています(^^)

関連するQ&A

  • 県営住宅への申し込み

    今生活保護を受けながら作業所に通っているのですが、来月県営住宅の入居者の募集を行うみたいです。 調べてみたら母の実家の方にエレベーター付きの県営住宅があったので、もしそこが募集してたら申し込んでみようと思いますが、いかがでしょうか? もっとも今生活保護を受けているので、市外に引っ越す事になるので色々と手続きをしないといけませんが…。

  • 県営住宅の件で質問です。

    先日も質問したのですが、県営住宅に当選して今本審査の結果待ちなんですが。。 住宅の募集要項は3人以上での条件でした。親二人は年金暮らしです。私の収入を要れての申込みになりました。 ただ、審査の段階でわたしがプロポーズされ結婚することになりました。 このような場合は一旦県営住宅に親と一緒に入居をしてから籍を抜く形になるのでしょうか?? 入居は早くて10月末です。 わたしの入籍予定は来年の1月を希望しています。 募集要項と異なり、入居がダメになってしまうのでしょうか? それとも市役所に問い合わせるべきですか?

  • 県営住宅が当選したけど・・・

    昨年秋に募集があった県営住宅(一般)に1位当選したのですが、今だに入居できていません。何度か連絡して確認したのですが空家見込みでの募集だったのでまだ空いていないといわれました。8月にもう一度連絡すると少し空いてきているが、改装の為の予算が下りないと改装出来ないのでまだです。と言われました。部屋が空くごとに予算申請をしているのでしょうか?聞いた話では空いたら直ぐ改装し直ぐに入居させる(部屋を空けている期間を短くする)と聞いていたので少し疑問に思っています。とにかく5年応募し続けてやっと当選したので本当に入居できるのか不安です。どなたか同様な経験された方、詳しい方おられましたら教えていただけないでしょうか?

  • 市営住宅の申しこみ

    主人と2人で入居する市営住宅の申込をしたいのですが、 主人は世帯主ですが、年収が100万無いため、所得税を控除してません。 国民健康保険と市民税は払っております 私は源泉徴収をもらっておりますが、この場合でも 市営住宅は申込をできるのですか? ちなみに私の月収は総額で約13万くらいです。

  • 県営住宅申し込み

    この度県営住宅に仮当選しました。 現在、提出書類などを確認しています。 昨年、主人が転職をしました。源泉徴収票を見ると前職の収入も退職日も記載されていました。 しかし、入った会社は入職して3カ月後に合同会社(?)という会社で立ち上げる前身の小さな所で、3ヶ月間は国民年金、社会健康保険(前職の任意継続)、市民税を自分達で支払いました(給料からの天引きではないという意味です)。 源泉徴収票の就職日は前職退職から3ヶ月後。 実際は3ヶ月間お給料も頂いてますが源泉徴収票の支払い金額もその3ヶ月分が入っていません。 所得証明の金額とはバッチリ合っていますが、これは3ヶ月間無職だったという扱いですか? 県営住宅に申請するのにこの3ヶ月間はどう説明したら良いのでしょう? ちなみに3ヶ月のうち1度だけ給料明細を貰いましたが、紛失をしてしまいました… 分かりにくい文章で申し訳ありません。 県営住宅に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 公営住宅入居申込理由について。

    市営住宅に申込しようと考えています。 入居者は夫婦2人と 来年生まれる子供1人の予定です。 妊娠を機に退職し、旦那の収入のみになったのと 現在済んでいるマンションでの 近隣トラブル 壁が薄いなどの構造の不満 大家さんとの意見の不一致 などで引っ越しを考えていて 市営住宅に申込という流れになりました。 旦那の収入は色々引かれ手取り14万円程で マンションの家賃が4万6千円です。 夫婦の支払いだけでもかなりの金額が出るので 毎月マイナスになる計算です。 なるべく早く引っ越したいです。 話それてしまいましたが、 上記の内容で申込を考えている場合 申込理由はどう書くべきでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン 本審査の申込時、妊娠9ヶ月

    夫43歳、私40歳の子供なし夫婦です。 二人とも正社員で働いている会社員です。 夫婦合算で住宅ローンの事前審査は通っており、 売買契約は等ひととおり済んでおります。 新築マンション購入で建築中のため、住宅ローンの本申込まで時間があります。 先日、私が妊娠をしました。 完成2ヶ月前の住宅ローンの本申込をする頃は、 私は妊娠9ヶ月になっています。 臨月に近づくほど、団信に加入できないことや、 妊娠中では住宅ローンの申込ができない金融機関が多いことを最近しりました。 融資実行日は、入居予定日の約5日前となっており、 私は出産後の産休中となっております。 産休明けには、育休を取らず会社に復帰する予定でいます。 このような状況だと、住宅ローンは申し込めないのでしょうか。

  • 県営住宅 優先枠について

    ご存知の方、教えてください。 今月、県営住宅の募集月で 申し込みの申請をしました。 基準を満たした、母子家庭なので 優先枠にあたります。 24日には抽選番号の配布があるそうですが 優先枠が重ならない場合 すぐにでも入居出きるものでしょうか。

  • 市営、県営住宅での収入対策

    現在、市営or県営住宅の申し込みを考えていますが、収入のことで不安な部分があります。 私自身の所得はクリアできるのですが、同居相手の所得があります。(合算するとオーバーしてしまいます) 対策として、相手の仕事はバイト?パート?なので時間を減らして収入を調整するか、思い切って仕事をやめてしまう方法を考えています。 所得の問題をクリアして入居できた後、また働いて所得がオーバーしてしまった場合はどうなってしまうのでしょうか? 2,3年後には子供もできれば自然と働けなくなり、扶養も増えるので心配はなくなる予定なのですが・・・ 民間のアパートも敷金、礼金のことや2,3年後にまた引っ越しを考えると最初から市営、県営に入りたいと考えます。

  • 市営住宅の審査

    夫と二人暮らしで、市営住宅に仮当選しました。 申し込みの時には私は退職予定だったので、私の収入は書かなかったのですが、退職することが出来ませんでした。 今度審査があるらしく、その時に私の退職証明書を提出しないといけないのですが、提出できません。 できなかったら市営住宅には入居できないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。