• ベストアンサー

市会議員や県会議員が企業の口利きしたら事件じゃないの?

県会議員の力で、仕事を独占することもできるのでは? わたしは「そんなバカな!」と思います。 だって、市会議員や県会議員の仕事って、民意を政策に反映させることではないのでしょうか?企業や個人の利益のために動くなんて、そんなバカな。 それに、何かこれって、知事の談合事件みたいですし。 どうなのでしょうか? 1):市会議員や県会議員が、こんなことをするのでしょうか? 2):もし、行ったら、事件なのではないのでしょうか? 3):こんなことって、市会議員や県会議員の仕事なのでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

noname#67309
noname#67309
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

指名競争入札や一般競争入札などにおいて、特定の入札者に落札させるよう圧力をかけたりするなどすれば、犯罪行為となります。 しかし、支援者に利益を供与する方法は他にもいろいろあります。 大きな金額の事業は指名競争入札や一般競争入札によるものが多いですが、金額の小さなものは随意契約のものもあります。どこから購入(どこへ発注)しようかを勝手に決められるんです。一応随意契約にした理由が必要ですが、適当につくっても議会を通ればOKです。そんな小さいものまでいちいち精査してられないのですんなり通ります。 こうしたものには議員の力を介入させる余地があります。 そのほかにも、特定事業に対して補助金をつけるといったこともあります。農業振興・漁業振興などと称してお金をつけてやるんです。その金で機械を買ったり建物を建て替えたり。 議会を通って、首長が承認すれば違法でも何でもありません。それが民主政治そのものです。 小さい自治体ほど自分の支援者のために動く議員は多いと思いますよ。そうしないと選挙で勝てないし、支援者(有権者)も自分の利益にならない候補に対して労力を注ぎ込むほど暇じゃないです。 あまり利権と関わりのない有権者が多い都市部で野党候補(特に民主党)が強いのはこうした理由からです。 また、かつての都知事や大阪府知事のようにタレント候補が強いのも都市部。

noname#67309
質問者

お礼

市会議員や県会議員の力で、仕事をとることもできるのですね。 知りませんでした。 分かりやすく教えてくださり感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.2

「口利き」てだいたいの場合うさんくさいものだけど、大義名分的なものもはあります。 たとえば、地元企業を優遇する、国であれば自国の企業を優遇するということをする場合があります。 これだって一種の利益誘導ですね。 もしかしたら外資から買えば大手企業から買えば安く買えたのに、結果的に税金で高い買い物をする場合があります。 それに、行政が買うものは値段だけで決められないものがあり、そこには人の決定に左右される場合があり、恣意的な決定がなされる場合があります。当然、恣意的なことしなければならない場合もありますが。 しかしながら、こういう胡散臭くない例ってそんなにあるもんじゃないと思いますが。

noname#67309
質問者

お礼

やはり、口利きは胡散臭いですよね。 一歩間違えば、犯罪ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ふつう、こんなこと市会議員や県会議員ができますか?

    以前、似たようなことで質問しましたが、さらに疑問がでてきたので教えてください。 学校などで使う教材(問題集など)を製造販売をしているものです。 最近、販売数も伸びません。そこで、よく知っている(といっても選挙のときに手伝いなどをしているだけですが)市会議員や県会議員さんの力で、学校に教材を採用してもらうようにできるのでしょうか?このようなことを彼らにお願いできるものなのでしょうか? ここまでは、前回とほぼ同じ内容です。 ただ、ここからが異なります。ぜひ、おしえてください。(3点あります) ■(1)弊社が取り扱っているのは、副教材本で、公費(税金)ではなく私費(保護者負担)です。私費の教材でも、市会議員や県会議員の力で、何とかなるものなのでしょうか? そもそも教材などの場合、採用するかどうかは内容にもよると思うので、教育現場に関係の無い議員が首を突っ込めることではないような気もするのですが。それも私費(保護者負担)ですからね。私費だと議員は関係ないような気がするのですが。どうなのでしょうか? ■(2)また、その場合も、犯罪になる可能性はあるのでしょうか? 私の場合、資金はありませんので、票くらいですが。といっても約束するわけではありませんが。つぎのようなやり取りくらいでしょうか。 議員:「また頼むね」 私 :「はい」 ■(3)もし、仮に議員さんが動いてくれるとしても、1票や2票くらいのことで協力してくれるものでしょうか?組織票とかならともかく。私の場合、家族数人が精一杯ですから。 無知なもので教えてください。よろしくお願いします。

  • 議員の仕事って?

    ホントに基本的な質問なんですが… 議員の収入(歳費)はどこから出ているのですか? まずもって、現状の国会議員の“仕事”そのものがなにをしているのかわかりません。もちろん、行政府の長などはわかりますが、その下は所属官省庁ですよね。では、一般議員については民間企業のように体系立てた組織ではないですし、フリーランスの人間がうようよいるという印象が強くて「一体普段何してるの?」と疑問です。 我々で民間で言う“部署”が各党内派閥になるのですか? 各議員は地方選挙で中央に来ていますから、地方の代表ですよね。 自分の地方に金を落とす算段を立てさせるのが仕事なのでしょうか。 また無所属の議員は党の推進目的なんてないですからホントに何やっててどこからもらうのか不思議です? 同様に地方の府会議員や県会議員、市会議員なんかも何やるのかまったくわかりません。役人と知事、市長で成り立つんじゃないですか? いずれにせよこんなに人数いらないと思います。 詳しい方教えてください。

  • 素人でもわかる議員の種類、仕事

    よろしくお願いします。素人の表現で失礼します。 ・参議院と衆議院の違いと、なるための条件は同じか。あと、政治を志す人は、どんな人がどちらになろうとするか。 ・市会、県会、国会議員の仕事の違いや格?の違い、議員は誰でもなれるのか経験が必要か。 ・上記の件や政治一般について、小中学生くらいでもわかるようなサイト 以上についてお教えいただければと思います。

  • 定額給付 企業に特別商品を用意させて競いません?

     なんかもらうもらうって感じ悪いので、各企業に「福袋」を中身公開で用意させて、市の広報誌などで発表し、どれが一番人気が有るか競わせて一人ひとつ必ず1年のうちに選ばせてはいかがでしょう。  シーズン商品予告もありって事で。  選んでるうちに、いい宣伝になるし、負けじとみんな「対応商品」を企画してくれれば景気対策になる。何より宣伝費無料、価格同じのガチンコ勝負。  今の不景気は、客を向いて必死にならない企業の責任もあるんで、これで盛り上がったらけっこういけまっせ。  投票用紙と同じ要領で回収して業者に費用を渡せば、給付も楽だし、集計して売れてる人気商品の発表も出来る。   各首長国会議員県会議員市会議員は全員買ったものを公表して宣伝に一役買ってもらう。 全員そのまんま東になってもらう。 この人だけには買って欲しくないなんてのもありで、、、。

  • 国会議員の給料について(3問)

    国会議員の給料について(3問) (1)いま多数の政治家や知事たちが「新党結成だ」などと勝手に騒いでいますが、  例えば離党した者や関係のない知事達がこのイベントに参加してますがこの間もみな給料は出てるので しょうか?    出てるならば疑問を感じます、これってどう言うシステムになっているのでしょうか?  この間、本来すべき仕事から離れ自分のために活動していると思うのですが、  それでももらえる制度っちょっとておかしくありませんか?(一般企業制度と照らして・・) (2)また、辞職した総理大臣も一議員として給料をもらっているのでしょうが、  総理時代との差はどれくらいあるのでしょうか? (3)議員給料は全員同じですか?(大臣クラスと一議員との差も教えてください)

  • 市会議員、県会議員の香典返し

    先日、義父の葬儀を済ませました。 その際に市会議員、県会議員さんから御香典を頂きました。 香典返しはすべきですか?

  • 談合について(独占禁止法)

    ニュースでよく公共事業に対する談合事件が取り上げられていますが、そもそも談合というものは公共事業を対象とした場合のみ罪になるのでしょうか? 一般民間企業の入札やあいみつに対して、業者間で話し合いや受注調整するようなことも談合にあたると思いますが、独占禁止法違反となるのでしょうか?

  • なぜ連立するんですか?

    すごい初歩的な質問ですみません。 民主党は今回の選挙で圧勝した(議席数307でしたっけ)ん ですよね、参議院でも自民より民主党議員の方が多いのでしょう。 なのに何故、社民党や国民新党などのような小さな勢力と連立し ないといけないのですか?民主が一本でやっていけばいいのでは ないのですか?民主党に今回投票しましたが、社民党の外交政策 や国民新党の郵政民営化の見直しなどは個人的には賛同できませ ん、実際社民党や国民新党の議員数から見てもこれは民意を反映 しているのではないのでしょうか?なのに小さなこの2勢力が連 立に関わっているというだけで自党の政策を要求してくるのはおか しくはないですか。小さな(つまりは民意を反映していない)党 がでしゃばってくるのは納得いかないんですが・・・。

  • 日本人は頭の悪いひとが51%以上なの

    日本は、民主主義で選挙で管総理大臣や大臣と議員が選ばれたはすです。 そうすると、何もできない管総理大臣や大臣と議員が選出されたとゆうことは、選挙民の 51%以上が何もできない人を選ぶ人々ということでしょうか。 選挙が不法行為なのでしょうか? 管総理大臣が無能なのは、かいわれ事件の時に分かっていたはずです。 市会議員、県会議員、国会議員も無能で犯罪者で馬鹿ばかりです。 大災害も一つも問題が解決しません。原発も放射能出しまくり、 被害者はぜんぜん助かりません。

  • 中小企業経営者にとっていい政策なのに

    共産党や社民が「中小企業を守って大企業の独占をやめさせる政策」を主張しているにも関わらず、中小企業で働く人々のほとんどは自民党を支持しているのが現状です。私の知り合いにも中小企業の一番下のクラス、有限会社(俗に言う零細企業)で働いている人がいますが、その人は自民党員で自民党の政治活動を応援さえしています。何故中小企業で働いているにも関わらず共産党や社民党を支持しないのでしょうか?また、もし共産党が主張する政策を大企業に向けたら中小企業は活性化しますか?  なお、中小企業であっても、利益を上げている企業は存在するのでしょうか?また、中堅企業と呼ばれるものはハイクラスの中小企業ですか?