• ベストアンサー

保険料金の違い

こんにちは、工事会社を経営しています47歳の男性です。 賠償責任保険と物損害保険の見直しを行った結果、 同じ補償内容であ○い○損保が賠償責任保険+物損害保険の保険料が 年間¥2,829,040円に対し 冨○火災海上は年間¥723,080円であり その差額はなんと¥2,105,960円にもなります。 同じ補償内容でこんな事ってあるのでしょうか? プロの意見を聞かせて下さい。 情報としては当社は昨年度工事ミスによって300万円程度の 保険金を下ろしています。それによって80%の割増料金になっています。 売り上げ金額は年間¥5.5億円です。 補償額の最高額は1億円となっています。

noname#62078
noname#62078

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.1

現在その種の保険は自由化によりかなり各社で差が生じています。 各社とも標準料率書(タリフと云います)がありますが、相手により 大幅に割り引くケースは結構あります。 同時に事故を起こすと、同じ保険会社で継続すると、翌年の保険料が 大幅にUpする場合もあります。 また自動車保険のように、各社間で等級交換制度を実施しているわけでは ありませんので、保険会社を変更して新規で加入すると、保険金を支払って もらった前歴があっても、それは反映されずに計算する場合もあり得ますので、大差が出ることもあります。 現在加入の保険はどのような保険でしょうか? 賠償責任保険付きの建設工事保険? 年間包括方式? ご加入の保険の具体的な内容の詳細が不明ですので、一般論でしかお答え 出来ません。

noname#62078
質問者

お礼

回答有難うございました。 保険の自由化で各社でこの様な差が出ている事を知りました。 両者を再度呼んで詳しく聞き取った上で、決定したいと思います。

その他の回答 (3)

  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

回答としては、同じ補償ではないのでその様な事が起こります、と言う事になるかと思います。 補償額1億との事ですが、賠償部分は同じかもしれませんが、物損害部分も同じでしょうか。物損害の補償範囲はどうなってるでしょうか。 取り合えず双方に、それぞれの違いをどう思うか聞いてみるしかないかと思います。あいおい社からすれば過去の事故歴での割増分だけではなく、こことここの補償範囲が違う、と言う説明をしてくるかもしれませんし、リスク区分の比較的低い工事業種で5.5億の売り上げだと富士社位の保険料になるので、実は賠償だけだった、というオチだったりするかもしれません。 同じ保険ではありませんのでよく確認してみてください。一方で、事故を勘案しても保険料が下がる会社も恐らくありますので、この機会に見直してみるのも良いかと思います。

noname#62078
質問者

お礼

回答有難うございます。 回答者様の言うとおり、今週保険内容を細部に渡って、チェックの上、 両会社担当者を再度読んで確認の上、保険見直しの 結論を出して行きたいと思います。

  • kuamkuma
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

自分は損保会社の社員です。 まず始めにweb上という不特定多数の目にさらされる状況の為に仕方の無い事ですが、残念ながら質問者様が公開されている情報量が少ないので参考程度の意見として見て頂きたいと思います。 保険料についてですが、各社競争のため価格は各社毎に違います。 「同じ補償内容」と書き込まれていますが、質問者様をはじめ、各企業様にしてみれば「同じ内容」に見えるかもしれませんが、よく内容を確認しないと駄目です。どの会社でも「代理店」によってはいい加減な仕事をしている所があると思うので「付き合い」じゃなく「信頼」をおける「人」を見つけられるのが良いと思います。 細かく話をするとキリがありませんし個人情報にもなりますので、詳しく書けませんがご容赦下さい。

noname#62078
質問者

お礼

回答、有難うございました。 この様な事が損保会社間で競争されている事は自覚していませんでした。 それが判っただけでも良かったです。 今後は両社を会社に呼んで再度、詳しく聞き取った後、決定したいと思います。

  • take14Emi
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.2

国や地方自治体で加入する損害保険で保険会社の競争入札で、保険料が2~3倍の差があったという経験はあります。 保険料の自由化でこのような結果になることも珍しくはない時代になってきたのも事実です。 一種政策的と思われる考えられないような保険料を打ち出しているところもあります。 今回は4倍程度の差ですね。無くはないのかとも思いますが、上記のようなケースでも無い限り、あまり考えずらいころもあります。 ご契約の前に両社に補償の内容についてよく説明を受け、内容を吟味する必要が必要かなと? あ○お○損保とA○U社は、工事保険に関してはかなり力をいれている会社ですね。 前年の契約はあ○お○損保さんでしたか?そして前年の保険料はいかほどでしたでしょうか? 場合によって、貴社が保険事故が多く、また、今後も事故が多発する会社とみなされた場合は、逆政策的(契約を断ってほしいと会社が思うこと)に、または収支を考慮して、保険料を吊り上げることだってあります。これも保険料自由化でできることです。

noname#62078
質問者

お礼

回答有難うございます。 保険の自由化でこの様な差が生じている事を改めて驚きました。 両保険会社を再度会社に呼んで確認のうえ、決定したいと思います。

関連するQ&A

  • 個人賠償責任保険に入りたいのですが・・・。

    今まで、あいおい損保の5600円ぐらいで3年間、1億円補償の個人賠償責任保険に入っていたのですが、あいおい損保は、今はこの商品の扱いを辞めてしまいました。 新しく、個人賠償責任保険に入ろうと思うのですが、オススメはありますか? 一応自分でも調べてみたのですが、自動車保険に付加するタイプだと自動車を持ってないので入れません。 個人賠償責任保険は付加特約扱いになっていることが多いようです。 それ単体で入れるようなのがいいのですが・・・。

  • これは傷害保険?車両保険?

    先日 子供が車のドアを思いっきり開けてしまい、隣の車に 傷をつけてしまいました。 もちろん弁償させて頂こうと思ってるのですが、恐らく6万円 前後かかると思います。 うちは傷害保険というのにも入っていて、その中に下記のような 保障もあります。 「 個人賠償責任の補償」 国内海外において、他人の物を壊したり、他人にケガをさせたことにより法律上の損害賠償責任を負った場合、1事故につきご契約金額を限度に損害賠償金および訴訟費用等をお支払いします。 もし これが適用されるのであればそうしたいのですが、使えると 思いますか? それとも車両保険しかダメでしょうか? (車両保険を使うとランクが下がってしまうでしょうか?) ちなみに傷害保険の会社は「損保ジャパン」です。

  • 火災保険 水漏れ

    賃貸の火災保険チューリッヒについて トイレのウォシュレットから下の階に水漏れしました 下の階の被害状況が分かりませんが 火災保険で賄うことができるのでしょうか チューリッヒが現在営業時間外であり 契約した保険をみても 補償内容 家財補償 保険金額 100万円 借家人賠償責任 支払限度額 1,000万円 個人賠償責任 支払限度額 1,000万円 ※1回の事故に対して支払う賠償責任補償の保険金の限度額は、借家人賠償保険金と個人賠償保険金を合計して1,000万円となります。 生活再建費用 保険金額 10万円 修理費用 支払限度額 100万円 しか書かれてなく対応されるのか不安です ご存じの方教えていただけませんでしょうか

  • 賃貸物件に住んでいる場合の損害保険について教えてください

    異動に伴い家族4人(夫婦+3歳+1歳)で引っ越しする予定です。今までは社宅に入っていたため会社で必須としていた三井住友海上の火災保険に加入しておりましたが、今後はminiminiで見つけた賃貸物件に入ろうと考えております。 賃貸物件への入居の条件として「借家人賠償が付いている損害保険に加入していること」という事で、miniminiで進められた保険(エース損害保険)では、「借家人賠償責任」と「個人賠償責任」と「家財」「地震保険」等々が補償されていました。 今、入っている三井住友海上の保険では、「借家人賠償責任」と「家財」が補償内容に入っていましたが、その保険を移すこともできるとの事でした。 (1)まず、「個人賠償」と「借家人賠償」との違いはなんでしょうか? (2)ふと思ったのですが、万一、自分の家が火元となって賃貸マンション自体が全焼等になった場合は、到底保険でも賄えない額になります。賃貸の場合は、その辺りをどの程度考慮して保険に入る必要があるのでしょうか?「地震」や「個人賠償」のどのあたりまでカバーされている保険に入るべきなのでしょうか? (3)冒頭で書いた家族構成レベルでは、どの程度の補償内容の保険に加入すべきでしょうか?(新築の賃貸です) minimini担当者では全く話にならない回答しか返ってこない(とにかく借家人保障だけ入っていればいいです、の一点張り…)ため、ぜひご教授頂けますようお願いします。

  • 住宅の火災保険の水漏れ保険について

    1)この水漏れ保険は、誰が原因で誰に対する損害を補償するものですか? ・自分が原因で他人(下階)に対して漏れた水の問題に関する賠償責任 ・他人(上階)が原因で自分に対して漏れた水の問題に関する補償 ・自分が原因で自分に対して漏れた水の問題に関する補償 2)配管からの漏れや風呂が溢れたなどの事故ではなくて、上階の床下が結露した場合は上階の責任ですか? 3)ネットのダイレクト損保だとセゾンでも三井でも既存の損保よりもはるかに安いです。もちろん自動車の任意保険のようにネットで競争が激しいのも原因でしょうが、それ以外にネット損保と既存の代理店のオフライン損保の商品で保証内容の差は主にどのへんでしょうか? (自動車の任意保険だと例えば搭乗者傷害が通院日数と部位別とか違っていて、部位別のほうが保険料やすいですね。) 特に三井住友海上のGKすまいの保険で代理店からきた見積り(三井でマンション買った人向け)とネットで調べた値段では随分違います。安いのにはわけがあると思うので、保証内容がどう違うのか知りたいと思っています。

  • 東京海上はソニー損保の自動車保険に比べどこがお勧めなのですか

     自動車保険の更新が近づいているものです。現在、東京海上の自動車保険に入っています。現在、16等級で、対人対物賠償共に無制限、搭乗者傷害1000万円、入院保険15000円、通院保険10000円、車両保険なし、人身傷害補償なしで見積もりをしてもらいましたら、東京海上26250円、ソニー損保22960円でした。  同じサービス内容でしたら、保険料の安いソニー損保に入る人が多いと思いますが、いまだ、東京海上の加入者が一番多いということは、どこか被保険者にとっては有利だと考える人が多いからではないかと考えてしまいます。どこがちがうのでしょうか。

  • クレジットカードから申込める個人賠償責任責任保険

    クレジットカードから申込める個人賠償責任責任保険に入ろうと思っています。 VisaとJCBで比較すると、金額も大きく訴訟費用も補償してくれる JCBのほうが魅力的に見えるのですが(掛け金も50円程度違いますが)、 実際のところはいかがなのでしょうか。 JCB 「トッピング保険」日本興亜損保 130円/月 個人賠償責任1億円、訴訟費用も補償 Visa「ポケット保険」 三井住友海上 80円/月 個人賠償責任5000万円 50円程度の違いで、金額も5000万違い訴訟費用も含まれるなら JCBにしない理由が見つかりません。 保険はあまり詳しくないので、皆様のご意見、チェックポイントなど ありましたら教えてください。

  • 個人賠償責任保険について

    最近、火災保険や自動車保険に、 過失で自転車を運転してる際に相手を死傷させたり物を壊した場合、 損害賠償金として保険金が下りる特約が付いてることがあります。 現在、私の加入している火災保険にそういう特約が付いており、 その補償限度額が1億円です。 損害賠償が1億円以内なら補償は可能ですが、 1億円を超えた場合は自腹での補償となってしまいます。 ただ、実際に自転車事故で相手を死傷させたり、 過失で高額な品物を破損したことで、 1億円を超える賠償金を請求されるケースってあるのでしょうか? それによって、保険の特約を見直そうかと考えております。 ちなみに他に考えている保険は自動車保険の特約で、補償限度額は無制限です。 是非ともご回答お願い致します。

  • 自分に合った損害賠償保険を見つけるには?

     保険会社に勤めだしてから自分自身も保険に興味をもってきました しかしながら、医療保険以外はあまり知りません。  特に相手や相手のものに被害を補償する『損害賠償保険』にも入ろうか 考えています たとえば私が考えている内容として…↓ ●職場のものを壊し弁償しなければいけない (たとえばオフィスのパソコンに飲み物を誤ってこぼして故障 させてしまった) ●相手にぶつかり、けがをさせてしまった …いまは自転車の保険に入っていますが損害賠償責任は勉強中な感じです 『東京海上がいいかな…』といろいろチェックしてますが自分にあった保険会社を選ぶコツは 何ですか?

  • ハワイ・レンタカーの保険

    ハワイでレンタカーしようと思います。事故に備えてレンタカー会社でフルカバーの保険に入るつもりですが、そこに含まれるSLI(追加対人、対物損害賠償保険)についてです。 基本料金に含まれる損害賠償額が足りなくなった場合に補償限度額を100万ドルまで増額するというものですが、それで万一の時に安心でしょうか?日本の自動車保険では対人・無制限というのが当たり前ですが、レンタカーにも無制限の保険を付けられますか? エース損保の海外旅行傷害保険の特約でレンタカー保険を見つけましたが、それでも一億円が限度額でした。 これに関して詳しい方がおられましたら教えてください。

専門家に質問してみよう