• ベストアンサー

USBカードがつかえなくなったんです

よろしくお願いいたします。 OSはWin2000proです。USBカードはI.O DATAのUSB2-PCIシリーズ型番ちょっとわかりません。PCは友人が自作です。 以前はCD-Rドライブやスキャナーをつなげてまともに動作していたUSBカードなんですが、ふと最近気がつくと つなげた機器がまったく使えなくなってました。 機器の認識じゃなくてカード自体のドライバの問題だと思うのデバイスマネージャをみるとUSBの項目の下に ・Intel82371AB/FB PCItoUSB UniversalhostController ・I-O DATA PCIto USB Open Enhanced Host Controller ・NEC PCI to USB Open Host COntroller×2 と4つ項目があってそのすべてに(!)ビックリマーク がついてます。セーフモードで4つの項目全て削除して再起動→自動インストール(付属のドライバディスク使用)でも状況はかわりません・・・。 このサイトの過去の投稿を参考にリソースの問題かなと思い、常駐ソフトもできる限り外したつもりです。(実際、常駐解除ぐらいしかリソースの開放の仕方がわからない・・・) 順番が逆になりましたが、USBカードが使えなくなった原因として、思い当たるのは、 (1)いろんなアプリを節操なくインストール(こちらも 現在は、思い当たる限り削除)。 (2)USBケーブルを無闇に抜き差し(してたかも?)。 (3)最近ADSLになったので以前は使用していなかった LANカードを使用している。(元々PC本体に装着) 初めてADSLモデムの設定時ネットワークアダプタの中の 「Intel 21143 Based PCI Fast Ethernet Adapter」 にもびっくりマークがついていた(現在はマークはきえてます・・ナンデヤロ?オカゲデADSLデキテマスガ・・)。 こんなところです。 質問文章がわかりにくかった場合はごめんなさい。 自分自身のわかる範囲で現状説明したつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。補足要求して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.5

少し間が空きましたが、解決されたでしょうか? 補足への解答です。 Q/いずれかのドライバを停止して試すというのは無効にするということですよ? A/そうですが・・・たぶん解決は難しいですね。 問題は、 「ドライバのプロパティでは4つともに「このデバイスを開始できません(コード10)」とでています。 このコードというのは何処でしらべるのでしょうか?」 ですね。 コード10はIRQのシェアリング問題での競合が原因のことが多いです。また、ドライバのインストールは正常だが設定上で問題がある場合などに起きます。 この場合は、IRQ設定を強制的に変更するか(各ドライバのリソース設定で手動設定が可能)USB2,0カードの製造元のアイオーデータ機器に相談された方が良いですね。 メーカーに質問すれば、対処してくれると思いますよ。 メーカーでも解決できない場合は、補足を・・・

SLINKY
質問者

お礼

お待たせして申し訳ございませんでした。 メーカーに相談してもうまくいきませんでした。 ボード側ではIRQの変更、指定はできないそうです。 結局、根本的なパソコン環境に問題が・・という。 かくなる上はOSを再インストールしてみようとおもいます。(もちろん新規、購入にて) 元々、まともに使えていただけになんとかなるとおもうのですが。 これでだめなら、またあらためて質問させていただくかも しれませんが・・・。 本当にお世話になりました。

SLINKY
質問者

補足

たびたび親身にご回答くださり、本当に有難うございます。おっしゃる通りメーカーに相談してみます。 昼間、仕事でPCの前にいれないのでメーカーともメールでのやりとりになります。(時間かかりそうです・・) 誠にあつかましく、そしてずうずうしいお願いなんですが、もしもの為にこの質問締め切らずにおこうとおもいます。 お待たせするうえに、また補足をさせて頂くかもしれませんが、その時はまた宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

競合又はスロットの相性が考えられますがLANボードを 付けるまでは使えたとの事ですのでおそらく競合でしょうネ 先日知人に頼まれ自作しましたが取り付けたPCIスロットに よって全てのUSBポート認識できない事ありましたョ。 PCIスロットの場所変えたらアッサリ使えましたけど・・・。 そういう事よくありますョ

SLINKY
質問者

お礼

お返事有難うございました。 このPC自体が友人の自作でLANカードはもともとついてました。自分で増設したのはUSBカードのほうで・・。 しかも増設当初はまともに使えてたんです。 USBカードだけで、スロットの場所もかえてやってみましたが、それでもだめでした。 メーカーに連絡とってみます。 お時間をとっていただいて有難うございました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10148)
回答No.3

USB1,1のUHCIとOHCI、そしてUSB2,0のEHCIすべてのUSBコントローラーが搭載されていますね。IOの製品がUSB2,0とOHCIコントローラ、Intelチップセット統合がUHCIですね。 さて、ドライバのプロパティ(デバイスマネージャーで各ドライバをダブルクリック)ではどのような表示が出ますか?競合があると出ているか、それともドライバに問題があると出るか・・・ どれでしょうね。もし、競合ならネットワークアダプタとの競合か、それともIRQ(割り込み要求-通常は自動で割り当てますが希に割り当てに失敗する)に問題があるか、ネットワークに加え、元のUSBとの競合か・・・ とりあえず、まず既に解答のあるドライバを試す。 LANカードの利用を停止してみる、また、IntelチップセットのUSBを停止してみる。 USB2,0カードのOHCI(IOデータドライバ)とEHCI(NECドライバ)を停止する。 これらを試してみて、いずれかのドライバを止めたときに残りのドライバが正常に動作するなら、競合ですね。この場合は厄介ですね。競合元を排除する(最も確実ですが、いずれかのハードが使えなくなる)、利用しているPCIスロットの場所を変更するなどで解決します。 とりあえずはこれだけ、解決しない場合は補足を他にも考えておきますので・・・

SLINKY
質問者

補足

お答え有難うございます。 ドライバのプロパティでは4つともに「このデバイスを開始できません(コード10)」とでています。 このコードというのは何処でしらべるのでしょうか? 競合についてはよくわかりませんがLANカードを取りはずした状態でDLしたドライバでも試してみましたがやはりだめでした。 いずれかのドライバを停止して試すというのは無効にするということですよ?(再起動時に「×」マークのつく) いろいろ試してみましたが・・・。 スロットの場所もかえてみました・・・。 スイマセンあつかましいですが、またお時間のあるときに アドヴァイスお願いいたします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

使われているのが「USB2-PCI」だったら最新ドライバをダウンロードしてインストールしてみてください。 その前に「インストール方法」の所に載っているアンインストール方法に従ってまずアンインストールを行ってみてください。 USB2-PCI2だったら http://www.iodata.jp/lib/product/u/627_win2k.htm USB2-PCILだったら http://www.iodata.jp/lib/product/u/628_win2k.htm

参考URL:
http://www.iodata.jp/lib/product/u/524_win2k.htm
SLINKY
質問者

お礼

お答え有難うございます。 型番がわからないので両方やってみました。 でもだめみたいです。 時間を取って頂いて有難うございました。

回答No.1

Win2000proを実際使っていないので、憶測ですが・・・ (1)いろんなアプリを節操なくインストール(こちらも 現在は、思い当たる限り削除)。  この為、大事な共有ファイルを削除してしまった? (2)USBケーブルを無闇に抜き差し(してたかも?)。  これは、関係無いと思います。 (3)最近ADSLになったので以前は使用していなかった LANカードを使用している。(元々PC本体に装着) 初めてADSLモデムの設定時ネットワークアダプタの中の 「Intel 21143 Based PCI Fast Ethernet Adapter」 にもびっくりマークがついていた  LANカードが、USBと競合していて、USBが削除された為消えた? 等が、考えられます。 (1)の大事な共有ファイルを削除してしまった場合、Win2000proのCD-ROMで、修正するとなおります。  (3)が一番怪しいかも?

SLINKY
質問者

お礼

早速のお答え有難うございました (1)についてはPC自体が友人自作の物を譲ってもらった 物なのでCD-ROMが手元にございません(泣)。 (3)についてはLANカードを取り外した状態でも セーフモードから削除~・・・などやってみたのですが やはりだめです。 もともと使えてただけに悔しい・・。 とにかくお時間をとっていただいて有難うございました。

関連するQ&A

  • USB2,0ドライバ

    先日外付けHDDを生かすためにPCカードでのUSB2,0の導入を決意しました。 しかし、HDDをPCカードのUSBにつないでアクセスランプがつくと同時にハングアップ。強制終了せざるおえません。 環境は ダイナブックP5/522PME WinXP Home-SP2 (PCカード)I/O DETA CBUSB2A (外付けHDD)I/O DETA HDH-U120 で、HDDはノートに元からあるUSB1.1では正常に作動するので問題ないかと思います。 またPCカードのUSBはマウス、ペンタブでは作動しました(1.1認識か2.0認識かは不明) しかし、デバイスマネージャーを見ると Intel(r) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller-2442 Intel(r) 82801BA/BAM USB Universal Host Controller-2444 NEC PCI to USB Open Host Controller NEC PCI to USB Open Host Controller USBルートハブ×5 標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ となっています。 NEC PCI to USB Enhanced Host Controller (Bx) のようなものが見当たらないのが原因と見ています。 改善策をご存知の方おられましたらよろしくお願いします。(情報が足りない際はいっていただければ。)

  • 2.0USBの速度が上がらない。

    98SEからXPにアップグレードしてみたのですが、98SEのとき使用していたUSB2.0+1394AのカードのUSB2.0に繋いであるDVDRWの速度が上がりません。ボードメーカーで「WINSP1インストールOHCIドライバーを使用」と書いてあったのですが、どこで手に入れるのでしょうか?OSはWinXpsp1です。 デパイスマネージャーでは AMD PCI to USB open host controller NEC PCI to USB Enhanced Host contoroller(B1) NEC PCI to USB open host controller NEC PCI to USB open host controller USBルートハブ  USBルートハブ   USBルートハブ 大容量記憶装置 となっていました。 カードはSYBA SD-CONBO-02です。 よろしくお願いいたします。お手上げです。

  • WindowsXPSP1でのUSB2.0ドライバの認識

    1年ほど前に買ってあったコレガのUSB2 PCI Host Adapter(CG-U2PCIADP、NECチップ)を WindowsXPSP1のマシンに取り付け、OSを起動しました。 ボードが認識され、ドライバもOSが勝手にインストールしてくれました。 デバイスマネージャーを見ると ・NEC PCI to USB Enhanced Host Controller(B0) ・NEC PCI to USB Open Host Controller ・NEC PCI to USB Open Host Controller の3項目が追加されました。 ボードについていたコレガの取説には、ドライバを付属のFDからインストールすると ・USB2.0 PCI to USB Enhanced Host Controller ・NEC PCI to USB Open Host Controller ・NEC PCI to USB Open Host Controller の3つになると記載されています。(取説ではWin98での手順ですが・・・。) 現状でUSB2.0のボードとして認識されているのでしょうか? WindowsUpdateもしてみましたがドライバの更新はありませんでした。 対応周辺機器もまだ所有していないので確認することもできません。 おわかりの方がおられましたら回答願います。

  • USB2.0 PCカードのトラブル

    NEC VL300/1DにUSB2.0 PCカードを取り付けする際 デバイスマネージャ中に NEC PCI to USB Open Host Controller 二箇所及び 標準エンハンスPCI to USB ホストコントローラの前に !マークがついてデバイス開始できません。 ドライバを削除して再インストールしても、USBにつなぐ 機器を接続させない状態でも !マークが消えません。 ご指導をください。

  • usb1.1からusb2.0への変更について

    デバイスマネージャを開いたところ、SiS7001 PCI to USB Open Host Controllerの表示が2つと、SiS PCI to USB Enhanced Host Controllerの表示が1つと、USBルートハブの表示3つが表示されていました。SiS7001 PCI to USB Open Host Controllerのデバイスを無効にしたところ、マウスなど、あらゆる機器が動かなくなったため、usb1.1で起動していることが判明しました。SiS PCI to USB Enhanced Host Controllerがusb2.0に対応していると聞いたので、これに変更したいのですが、どうすればいいでしょうか?(PC側のPortはUSB2.0対応です。)

  • Win2000でUSBが使えません

    デバイスマネージャーを見ると、 Intel 82371 AB/EB PCI to USB Universal Host Controller と出ています。黄色い!マークが出ていてUSBをさしても認識しません。 どうすれば直るのでしょうか?

  • USB2,0ですか?

    こんにちは、 私はPCの容量がとても少ないので外付けハードディスクが欲しいのですが、 USBが1,1か2,0か分かりません。 デバイスマネージャーを見ればいいとの事ですが、 載ってない文字が出ていてよく分かりません。 因みに私のPCは FujITSUのWINDOWSです。 デバイスマネージャーのUSBコントローラを見ると、 ALi PCI to USB Open Host Controller ALi PCI to USB Open Host Controller ALi PCI to USB Open Host Controller USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB複合デバイス 標準エンハンスPCI to USB ホストコントローラ とあります。 これはUSB2,0なのでしょうか? 分かる方 恐縮ですが教えて下さい。 御願い致します。

  • USB2.0ポートが認識されません

    今使っているパソコンがUSB1.1のためI・O DATAのUSB2.0インターフェイスカード(CBUS2L)を購入しました。 セットアップしているのですが、PCカードを差し込んだ後ちゃんと認識してくれません。(Windows Meです。) 説明書にはVIA PCI to USB Enhansed Host Controllerが1つ、VIA PCI to USB Universal Host Controllerが2つが認識されていることを確認とあるのですが、やってみるとVIA PCI to Enhansed Host Controllerは認識されていませんでした。 変わりにVIA PCI to USB Universal Host Controllerが4つ、USBルートハブも4つ認識されていました。 調べてみたのですが、PCには疎くて、困り果てています。 何が原因なんでしょうか。宜しくお願いします。

  • USBマウスが突然使えなくなりました。

    USBマウスが突然使えなくなりました。 デバイスマネージャを見たら、NEC PCI to USB Open Host Controllerというところに黄色の!マークが付いていました。削除して、ドライバの更新をしてもまた黄色の!マークが付きます。初心者なものでどうしたらいいかまったく分からず困っています。どなたかわかる方教えてください。

  • USBについて

    USBのLANアダプタを利用してインターネットに接続したいと考えております。 ちなみに、LANアダプタの説明書には、USBハブは使用しないでくださいと記載しております。 ちなみに、デバイスの確認したところ、USBに関しては下記の通りになっておりました。 Intel(R)82801DB/DBM USB2.0 Enhanced Hoso Controller - 24CD Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C2 Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C4 Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C7 USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ 汎用 USB ハブ しかし、どのUSBアダプタに接続しても、汎用USBハブの表示しかされずに、USB ルート ハブしか利用できない感じです。 どのようにしたら、 どうすれば、USBアダプタに接続しても、LANアダプタが認識されるようになるのでしょうか。 ちなみに、パソコンの機種はDell Demensin 4500C。 LANアダプタは、プラネックスを使用しております。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう