• 締切済み

この高時給の理由が疑問です

エム・アンド・アール株式会社という社員7名の新しい会社がアルバイト/パートを募集しています。 渋谷、時給1850円~(夜間は2500円~)という高価格、週3で一日5時間~OKだそうです。 事業内容は、 (1)なぜこの商品は売れるのか、○○業界はどう動くか、どうすればこの商品は流行るのか…など様々な市場のリサーチ・マーケティングを行い、情報提供をし、お客様企業のコンサルティングなどをしています。 募集している職種の内容は (2)例えば○○という商品についてネットや書物で検索・調査をして、企業のHPや関連サイトをチェック、データや数値を入力するなどのリサーチ作業をお任せします。 ※最初はデータ入力や簡単な書類作成のお手伝いからお願いします。 会社HP http://www.mar-res.com 求人広告(Web an) http://weban.jp/jouken/detail.asp?s00=2&st=57&email=hase%40104%2Enet&s02=6&s21=%3A&psel=0&page=50&sok=07&set1=1786055&number=32 というものです。わたしも現在マーケット関連の仕事をしていますが、この仕事はアルバイト/パート(学生・主婦OK)なのにどうしてこんなに時給が高いのでしょうか?なにか裏の理由があるのでしょうか。交通費ナシとはいえ、他と比べても破格です。 なお、ここでは誹謗中傷などを論議したいわけではありません。純粋に、この仕事の内容はズバリ何なのか?ということについて意見をいただければと思います。よろしくお願いします。(会社名を出しましたが、運用規定では大丈夫とのことです。)

noname#23639
noname#23639

みんなの回答

回答No.4

キャバクラのホステス代わりに飲み会に引き連れまわされるといった話を聞いてます。最初からそのつもりで雇っている節があります。要は接待係ですかね。

回答No.3

私は実際に受かって、勤務していました。(ものすごい短期間ですが・・) ただ、面接に来ていたのはすごい人数で、面接でテストとかもあって、何故私が受かったのかは正直謎でした。 ちなみに勤務しているのは、女性のみで、私は男性は取らないのか聞きましたが、事務なので女性のがやはり良いというのがあるので、当分は取らないつもりと言っていました。(今は知りません) それに私以外、皆すごく綺麗な人ばかりでした・・。 ちなみに私は何日か働きましたが、全く高時給が理解できませんでした。初日は何時間かしかなかったため、ただボーっとしてていいよと言われましたし・・。 ただ飲みにつれてかされるのが多く、アヤシイ気がしたため、そのままやめてしまいました。 今思えば、何故高時給か確かめてからやめるのもよかったかなと、思いますが、ずっと募集をかけているので、なんらかを思って皆やめているか、なかなか受からないかのどちらかだと思います。  

  • xax004
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

おそらく釣りで、個人情報を入手するためでしょう 名簿業者へ転売されたり、詐欺集団のリストに つけ加えられる可能性が高そうですね

noname#23639
質問者

お礼

なるほどそれは考えてもみませんでした。なんでもお金になるのですね。

回答No.1

回答にはなりませんがホームページ拝見しました。 ただ疑問があります。 どうして、代表者の名前と電話番号が載ってないのでしょうか? メールアドレスも存在しません。こんな会社ありですか?

noname#23639
質問者

お礼

そうなんです。そこが一番不審。

関連するQ&A

  • パートよりもアルバイトが時給高いのはなぜか?

    近所のスーパーに買い物に行く度に不思議に思う事があります。 その店には、アルバイト(学生)・パート募集の張り紙がはられているのですが、アルバイト(学生)とパートの時給が違うのです。アルバイトの方が時給が高いのです。どちらもレジでの募集です。他のスーパーでも、アルバイトの方が高い時給の募集をよく見かけます。 なぜ同じ仕事内容でアルバイトの方が高時給なのでしょうか?アルバイトが優遇される理由を教えて下さい。 また、さらに疑問なのですが、アルバイトされていた学生さんが卒業されて、就職後も休日のみの副業でレジ打ちで勤務されるとしたら、時給はパート時給へと下げられてしまうのでしょうか?

  • 新しく入ってきた人のほうが時給が高い

    私は現在1年半ほど続けているアルバイトがあります。 仕事は夏・冬だけの期間限定の短期ですが、慣れた人のほうが助かるとのことで会社から毎回声を掛けて頂いてます。 今年の冬もそのアルバイトをしているのですが、この前ひょんなことから今回新しく入ってきた人の時給を知ってしまいました。 私はこのアルバイトを始めた時からずっと時給850円なのに、その人はなんと時給1000円だったのです。 仕事内容は同じです。しかし、私はずっと続けていて慣れているので、仕事を処理する正確さとスピードはその人より上です。 しかもその人はこの仕事の経験者ではありませんので、一から仕事を覚えていっています。 それなのに、その人のほうが時給が高いだなんて納得いきません。 考えられる理由としては、 1.募集に人が集まらなかったので時給を高く設定した(よく使う手だと以前会社の人から聞きました) 2.私は学生のため土日しか出れないが、その人は平日に出れるから 1の場合は会社の都合だけですし、2の場合はこの会社はパートもアルバイトも同等の扱い(時給スタートが同じ等)であることやこの仕事が短期であることから納得いきません。 会社の人に「頼りになるよ」とか「○○さんがいて良かった」とか言われてもその言葉も嘘に思えてしまい、以前ほどやる気も起こりません。 会社にこのことを訴えた場合、時給をその人と同じにもらうことは可能なのでしょうか? 職場の雰囲気も仕事内容もとても気に入っており、出来れば揉めたくはありません。 円満に解決できる方法がありましたら、ご教示して頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 求人の時給と実際の時給が違うのは?

    こんにちは。プリンです。以前の仕事を辞め、新しい仕事を別の派遣で探してたところ、時給2000円、交通費支給のCADの仕事がありました。以前、CADの仕事をしていたため、派遣会社に連絡したところ「特殊なCADの為、時給が下がる場合もあります。」と言われ、相手の企業と面接したのですが、偶然にも以前働いていた会社の関連会社で、業務内容もほぼ変わらない内容でした。面接も受かり、先週から行き始めたのですが、「業務内容が高度な技術がいるCADのため、最初の時給は1400円です。」といわれました。 求人の時給より300円以上も下がり納得もいかなかったので、交渉したのですが、「交通費も含めて時給1500円で限界です。」といわれましたが、 納得いきません! しかも、交通費も出ると言っていたのに、交通費も含めて・・・なんて納得がいきません。 こんなに下がるものなのでしょうか? 求人広告はただの餌とでしか見えません。 どうなんでしょう??

  • 求人募集で、時給1400円以上とかの高時給の派遣の仕事の面接を受けたことがありますか?

    求人募集で、時給1400円以上とかの高時給の派遣の仕事の面接を受けた時、おかしいなと感じたことはありますか? 実際、高時給で募集をかけるけど低い時給の他の仕事を紹介されたり、実際に出向いてみて、登録を行った後に、当日掲載されたばかりなのに「もう決まっちゃたんですよ」と言われた事ってないですか? 派遣会社は実際登録数だけを増やしたくて、ありもしない募集内容を書き、こさせて登録だけを行う行為をしている悪意ある企業があると聞いたのですが、本当でしょうか。 こういった面接を受けて感じたことがあれば教えてください。

  • パート・アルバイトの時給

    パートとアルバイトの時給の差があるのってなんででしょう? よく求人募集の張り紙にアルバイト750円パート800円とかって差があるのをよくみかけるんですがこれってなぜですか?私はフリーターで働こうかと思うんですがパートで申し込むのってだめなの?パート=主婦って感じがするんですが。私も親の扶養に入ってるので103万以下に押さえようとしてそんなに稼ぎたいとは思ってないんですけど。

  • 新入りと同額の時給?

    職場で新たにパートを募集することになりましたが、5年目の私とほぼ同額の時給で募集することになったのです。私の1年目の時給と比べて1.5倍強です。私はフルタイムで働いていますが、今回は半日で週3日程度とするため、1ヶ月分の給料が少なくなるという理由で時給をあげたのです。仕事内容もアシスタント的で決して大変ではありません。所長(事業主)には、「未経験でもその時給では高すぎませんか?」と言ったことはありますが、変わることはありませんでした。新しく入ってくれる方には申し訳ないのですが、私のやる気が失せてしまいそうです。良いアドバイスありましたらお願いします。

  • 時給UPの条件がよく分かりません

    私=   9:00~14:30でパート。時給890円。休憩30分(経験半年) Aさん=10:00~16:00でパート。時給910円。休憩30分(経験2年) Aさんはずっと870円でしたが、私が890円で採用になった際に初めて時給UP。 Aさんは家庭の事情でもうすぐ退職です。 そこで時給920円でパート募集、ひとり採用となりました。 ここで、私も920円、Aさんは940円になりました。 ところが採用になった方はすぐ辞めました。 そして現在1000円で募集しています。 私はまたそこで自分も1000円になるのかな、と思ったのですが、上司に920円のままだと言われました。 ただ、現在募集している時間帯は12:30~16:00です。(休憩なし) 仕事内容は個別に担当するものも一部ありますが、ほぼ同じ。資格は不要。 実際Aさんは仕事に関係する資格を持っていますが、それによって時給UPはされていません。 上司に軽く、16:00まで勤務してくれたら1000円にしますけど、どうですか?と言われましたが、私にも事情があるので断りました。 人手不足で「あなたは辞めないでね」「Aさん辞めちゃうから、頑張ってね」と言う割にはこの仕打ちは…。 まぁ人手が足りないので時給を上げて募集するのは仕方ないとは思います。 事務職なのですが、突然テレアポみたいな事をして欲しいといったり、上司たちで仕事の擦り付け合いをしたり(結局パートがやる事になりそう)上司が仕事を忘れるので「失敗してないかな」と気を配らないといけません。 上司が失敗すると、それをカバーするのはパートなので…。 上記のような時給の件はよくある事ですか? まだ決まっていないパートさんより時給が低いという事は私はその程度の仕事ぶりだと言われているのでしょうか。 契約書もないので、適当に時給を決めてるのではという印象です。(私を除いた社員は親族です) 転職しようか揺れます。 長々と愚痴愚痴書いてすみません。 (因みにAさんは、タイミングよく家庭の事情があって退職出来て良かった!と言っています…)

  • パートとバイトの時給に差が

    求人誌に総務一般事務の募集が出ていました。 アルバイトは時給1,390円なのに対し、 パートは1,100円と書いてありました。 恐らく同じ仕事をするのだと思うのですが、この金額の違いは一体なんなのでしょうか。 たまにこんな感じの求人広告を見ますので不思議に思いました。

  • パートがアルバイトより時給が高いのは何故ですか?

    求人に書いてあったのですが、パートはアルバイトより時給が50円高いのですが、アルバイトとパートは何がそんなに違うのでしょうか? パートは会社側から何を求められているのでしょうか。 なぜ50円も差があるのでしょうか。

  • 時給が未だに上がらない

    今の会社に入って今年の8月で7年経ちます。 当初はバイトで入りました。途中から店舗の移動とかがあり形態もバイトからパートになったので保険等には入っているし有給もあるのですが時給が当初の1000円から1円も上がっていません。契約書には時給の昇給に関しては一切記載がないのですが昔の仕事と今の仕事は内容があまりにも違います。責任のある仕事もさせられています。契約書に書いていないと上げなくてもいいということなのでしょうか?労働基準法にひっかかったりはしないものなんでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう