• 締切済み

ディズニーシーのアトラクションのことで

meiko457の回答

  • meiko457
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

スプラッシュやセンターオブジアースと同じくらいか、もしくはそれ以上の恐さではないかな??と思います(^^;)

関連するQ&A

  • ディズニーシーのアトラクションで

    ディズニーランドでいうスペースマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのような位置づけの(こわいとされる)アトラクションは何ですか? こわいのが苦手なのですが、今度初めて行くのでシーのアトラクションについてよく知りません。 シーのHPを見た感じだとタワーオブテラーと、レイジングスピリッツが該当するような感じがするんですが、他にありますか? インディジョーンズとセンターオブジアースはどんな感じでしょうか? ロサンゼルスのディズニーランドにあるインディジョーンズは大丈夫だったのですが、同じでしょうか。

  • ディズニーシー 絶叫系 乗れる??

    今年の夏に友達とディズニーシーに 行くことになりました(^^) とっても楽しみなのですが私は絶叫系の乗り物に乗れるか不安です。 せっかくの機会なので楽しみたいです。 わたしはスペースマウンテンとビックサンダーマウンテンは余裕で乗れます! でも、スプラッシュはギリギリ乗れる程度で手を離せません(._.) こんな感じなのですが、私にタワーオブテラーやレイジング、センターオブジアースが乗れるでしょうか!それぞれの乗り物はどのくらい怖いのでしょう?

  • ディズニーシーのアトラクション

    ディズニーシーにはディズニーランドのスペースマウンテンやスプラッシュマウンテンなどのような絶叫系(大げさ?)のアトラクションはありますか? あればどのようなもので、どのくらい怖いのか教えてください。ディズニーシーは行ってみたいのですが、絶叫系が非常に苦手なので…

  • 東京ディズニーシーのアトラクションの内容

    今度のゴールデンウィークにディズニーシーに行きます。 行く相手も私も、若干スプラッシュマウンテンのようなほぼ真下へ落ちる系のアトラクション(いわゆるジェットコースターですね)は苦手なので(タワーオブテラーは本当に死ぬかと思いました)、行くたびにどのアトラクションがそういう部類に入るんだろうと思いながら避けています。 ディズニーシーの公式サイトで30秒の動画が見れますが、それだけ見てもよくわからなかったので、質問させてください。たとえばディズニーシーのインディージョーンズのようなただ猛スピードで走るだけのものは全然乗れるので、どのアトラクションがどんなものか、できれば経験した方で教えていただけないでしょうか? ゴールデンウィークまで時間があるので、お時間あるときで結構ですのでよろしくお願いします♪

  • ディズニーのアトラクション

    9月にディズニーランドとシーに友達四人で行きます。 私以外の三人はジェットコースター系のアトラクションは苦手です。タワーオブテラー、レイジング、スペースマウンテンなどなど… みんなが乗れる激しいアトラクションといえばビックサンダーマウンテン、頑張ればスプラッシュ程度です。 ぐるぐる回る系も酔ってしまったり、高所恐怖症なので駄目だそうで… 私一人で乗りに行くのも寂しいです…。 みんなで楽しめるアトラクションはありますか?

  • ディズニーシーのアトラクションについて

    12月初旬にディズニーリゾートに旅行を計画していて、1日目にランドへ、2日目にシーへ行く予定です。 二男はアトラクション物は苦手なので、長男と色々乗りたいと思っているのですが、「センターオブジアース」、「タワーオブテラー」の2つは乗ってみたいです。 どんな順番で乗ると効率よく乗れるか教えて下さい。

  • ディズニーシーお勧めのアトラクション

    今週の水曜日(平日)に、小学一年生の娘と私たち夫婦の3人でディズニーシーに行きます。 ランドの方は何度か行ったことがあるので勝手がわかるのですが、シーは初めてで、 どのように回ればよいかわかりません。 そこで、当園に詳しい方にお勧めのコース(アトラクション)などを教えて頂けたらと思います。 娘は小学一年生でギリギリ117センチあるかないかというところです。 そこそこスリルのある乗り物も好きです。しかし、タワーオブテラーは嫌だと言っておりました(笑) どうかアドバイスをお願いいたします。

  • ディズニーシーのアトラクションの恐怖度

    絶叫系は苦手なんですが、ディズニーランドのスプラッシュマウンテンは最初怖いけど楽しめます。 スペースマウンテンはギリギリ大丈夫…だったような、大丈夫じゃなかったような…という感じです。 ビッグサンダーは未経験です。 こんな私が乗れるシーの絶叫系を教えてください。

  • ディズニーシーの絶叫系

    私は絶叫系というか落下するものが嫌いです。 あの内臓が浮くような感じが・・ しかし落ちるのではなくただ早いコースターは平気です。 ディズニーランドのビッグサンダーマウンテン、 スペースマウンテンは大好きで何回でも乗れます。 しかし、スプラッシュマウンテンは落ちるのが苦手なので 尻込みしますがその場のノリなどでギリギリ乗れます。 2回目乗ろう!といわれたら戸惑いますが・・ カリブの海賊も落ちるところがあるので心臓がバクバクしますが 普通に乗ります。 まだディズニーシーの「レイジングオブスピリッツ」 「センターオブジアース」「タワーオブテラー」に乗ったことが ありません・・・。 この3つは私でも乗れるでしょうか!? 一回転を経験したことも、タワーオブテラーのような垂直落下も 経験したことがありません・・どうなるのか不安です。 アドバイスおねがいします!

  • ディズニーシーでのアトラクションと小学生

    何度もすみません。 やはりこちらを頼ってきました。 8日(日)の午後2時~3時位にシーに到着する予定で、 9日(月)の午後2時~3時位にシーを発つ予定です。 どちらも時間が中途半端なので、両方シーのチケットを買いました。 私(お母さん)は「シーは、ショーだ!」と思っていたのですが、 子どもたちは「ショーを待って座っているのはイヤ。乗り物に乗りたい!」とほざいています。 シーは大人向きと聞いてますが、アトラクションはどんな具合なのでしょうか? パンフみてもよくわからなくて。 小学生高学年向きでオススメなアトラクションがあれば教えてください。 タワーオブテラーは、ジェットコースターが嫌いなお母さんは乗りたくないのですが、かなり怖いですか?