• ベストアンサー

園芸コーナーの販売員として

派遣会社からホームセンターでの仕事が舞い込んできました。 植物が好きならできる仕事だから大丈夫とのことだったので、 引き受けました・・・が、 ガーデニングをやったことがないし、高校生物の植物分野は 得意でしたが、やはり植物の体や光合成など、ある程度の 仕組みがわかってはいても、肥料や植え込み、剪定などは ど素人です。 現場で教えてもらうこともたくさんありますが、生き物を 扱う仕事なので、自分でも事前に勉強したいと思います。 基礎的なことを学ぶのにオススメの本や、園芸販売員として 知っておいて当然のことなど、アドバイスをいただけないで しょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hippopo
  • ベストアンサー率46% (122/265)
回答No.1

大きな古本屋に行くとNHKの『趣味の園芸』テキストが販売されているはずです。何年前でもかまいませんので同月号を片っ端からお買い求めください。(今なら1月号か2月号)その中に『今月の作業』とか『今月出回る花とか苗』のページがあればそれを調べ、わかんないことがあればその本を先輩に見せてアドバイスをもらって下さい。 『今年のはやり』もありますが店員としてはまずベーシックな知識が信頼の近道です。イジワルでもない限り1月に朝顔の種まきを尋ねられることはありませんので今月客から聞かれそうなことを予習・復習していけばマイスターと呼ばれる日も近いと期待しております。

pencilart
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 趣味の園芸ですか。なるほどです。今の季節のものから 勉強するのも手ですね。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

ここのガーデニングカテのカコログを全部読むべし 余裕があれば農業カテ、生物カテも読めば完璧。

pencilart
質問者

お礼

過去の質問も読み始めてます。 病気とか肥料とかとても勉強になりますね。 ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.2

 ホームセンターさんのガーデニングコーナーへは良くいきますが、店員さんに聞くことはめったに無いですねえ。  売ることと栽培とは別物ですし、信頼できる所から仕入れることの方が大事ですからその辺は店の責任者さんの裁量ですし店員さんは知識よりも水遣りや手入れ管理をしっかりして綺麗なショップに維持管理することのほうが客足は増えると思います。  そのような店に行くようにしています。  また園芸植物の種類は余りにも多いですのでとても覚えられるものではありません。  店によって仕入れるものは大体決まっていますし毎年季節ごとに同じ品が並んでますよ。  3年もおれば楽に覚えられますよ。 本よりも実際の品に直接触れたほうが間違いありません。(というか本は基本的に関東中心にアドバイスされていますので地域によってかなり栽培管理は違います。 ので住んでいる地域の方のほうが詳しいはずです。 間違いない!。)  

pencilart
質問者

お礼

たしかに多岐にわたる植物の栽培を一度で覚えるのは ムリですよね。 hotalu-chiさんのようにめったに聞かないお客さんばかり ならいいんですが、(素人の私が余計なことはいえないという意味で) ただ、あまりにも話が通じなさすぎるというのもどうかと いうのもありまして、質問させていただきました。 商品の手入れをしながら花の特徴を覚えるようにします。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これから趣味で園芸を始めたいのですが

    ガーデニングがやりたくて園芸のホームページを閲覧しながら勉強しています。 キレイで可愛い草花が販売してあるのですが市販で売られている普通の肥料は草や花に与えてしまうとせっかく自分で植えた草や花がすぐに枯れてしまいそうでかわいそうです。 昔からお米を研いだあとの“お米の研ぎ汁”を草や花に与えるとイイと言われていますが本当にお米の研ぎ汁を植物に与えて良いのでしょうか?

  • 花・植物・園芸に関する仕事がしたいのですが…

    花・植物を育てるのが好きで、ずっと園芸部に入ったり、家で鉢植えを育てたりしている友人がいるのですが、その子がそういう植物に触れられる仕事に就きたいと言っているんです。今は花屋関係でアプローチしているみたいですが、本当は花を育てたり、花を植えたりする仕事がしたいそうです。色々相談されるのですが、私もほとんどなにもわからない分野なので、皆様から情報をお聞かせいただきたいと思って投稿しました。花など植物に関する仕事というのはどんなものがあるのか、短大文学部の女の子なのですが、専門学校などに行った方が仕事があるのか、など、何でもいいので情報をお願いいたします。それから、花時計を作ったり遊園地や公園などの花を植えているのはどういう仕事の人なのかも、わかる方いらっしゃったらお願いいたします。

  • DNA

    遺伝子DNAも蛋白質もすべて右巻きのラセン構造です。化学合成すると右も左も合成されます。生き物だけが右巻きです。微生物も植物も動物もです。もしかしたら、他の惑星の生物も同じかもしれません。なぜにこのようになっているのでしょう。教えてください。

  • 園芸、植物について

    園芸や植物の事、ガーデニング等に詳しい方教えてください。 先日親戚から、中生温州みかん(高さ1m程)と栗[丹沢](75cm程)の苗木を頂きました。 根の部分は崩さない方がいいと聞いたので、自宅の庭に穴を掘り、土と肥料を混ぜた土で植えました。 庭は日当た り水はけは良く、風通りは良くも悪くもなく普通です。 1.支柱は立てていないのですが、木が細いのですぐ立てた方がいいですか?立てる場合、木のすぐ近くに真っ直ぐ刺して、木に紐でくくり付ける感じで良いのでしょうか? 2.枝を切り詰めると聞いたのですか、一番上の木の部分を切っちゃうって事ですか?細い枝の部分を切るのでしょうか?切る方がいいなら何センチ程でしょうか? 3.毎日水をあげた方がいいですよね?どの位大きくなるまで水をあげるのでしょうか? 4.みかんは樹高2~2.5m、栗は3~4mと書いてあるのですが、賃貸の庭なのでどちらも1.5~2mくらいにしたいのですが、どうすれば可能ですか? 他に何か注意することや気をつける事があれば教えてください。 調べても詳しく出てこなくて、沢山分からない事があって申し訳ありません。 分かる方や詳しい方、知恵をお貸し下さい。お願い致します。

  • 学部・学科選びについて。

    こんにちは。 わたしは生物が好きで(高校生物ですが)特に生物IIの地球誕生から生き物が生まれる過程やら進化論やらの分野が好きです。 生物は全般的に好きで細胞や人体など生物Iの分野や生物IIの光合成やDNAの辺りなどは嫌いではないのですが特に好きな分野が上にあげた分野でそれを学びたいです。 その際、わたしの学びたい大学の学部・学科はどこになるんでしょうか?理学部の生物学科になるのでしょうか? ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m

  • 生命科学の参考書について

    ヒトの細胞やつくり(聴覚の仕組みなど)、その他の生物の細胞の仕組み、たんぱく質、医療品、植物の光合成の仕組み、DNAについてが詳しく書かれている参考書を教えてください。 大学生です

  • 生物学を学びたいのですが…

    こんにちは。 わたしは生物が好きで(高校生物ですが)特に生物IIの地球誕生から生き物が生まれる過程やら進化論やらの分野が好きです。 生物は全般的に好きで細胞や人体など生物Iの分野や生物IIの光合成やDNAの辺りなどは嫌いではないのですが特に好きな分野が上にあげた分野でそれを学びたいです。 その際、わたしの学びたい大学の学部・学科はどこになるんでしょうか?理学部の生物学科になるのでしょうか?農学部なのでしょうか? ご存知の方いましたら教えてくださいm(__)m

  • 農学系の院試の勉強は何をすれば良いのですか

    名古屋の生命農学研究科に他大から行きたいのですが 来年に研究室訪問する予定でまだ教科書などが分かりません。 生物化学 微生物学 細胞生物学 植物生理学 植物遺伝育種学 作物学 園芸学 植物病理学 資源植物環境学 の中から2つ選ぶそうですが自分の大学の院試をとりあえずやってみようかと 思っています。教科書が分からない場合これらの分野でオススメの 参考書・勉強法などあれば教えてください。

  • 光合成の研究

    いま、大学2年で化学を勉強しているものですが、植物の生態(特に光合成に関する)ような研究を行っている研究室はないでしょうか? 私は光合成のメカニズムの解明や光合成を応用した研究を、(最近、生物の授業を聴講したことをきっかけに)将来したいと思い始めました。化学にも生化学という研究分野があるのは知っていますが、生化学で植物の(光合成に関する)研究というのはできますか? また、こうゆう研究で有名な研究室(大学院)や教授をおしえていただけないでしょうか? また、植物に関する研究室というのは、化学専攻の私でも進学することが可能でしょうか?

  • 花をちゃんと育てられません。

    タイトル通り、鉢花や観葉植物を維持管理するのが苦手で困っています。 今年新しい会社に就職し、前任者からお仕事と共にプランターのお花を引継ぎましたが、1ヶ月半後ダメにしてしまいました…。 ガーデニング関連サイトを巡回し、お花の本を買って知識を仕入れ、書いてある事を参考に肥料をあげ、病気かな?という時には症状に合う消毒を買って散布し、あれこれお花に良さげなことをやっているつもりなのに…。 前の会社でも植物の世話を任され、観葉植物の本を買いこんで研究したものの、何鉢かオシャカにしました。 私の後任の女性がガーデニング初心者と言うので、引継書と共に本を譲りましたが、彼女が世話をするようになってから植物が明らかに生き生きツヤツヤになり鉢もどんどん増え、1年経つとそこはまるで植物園のようでした。 これにはかなりショックを受けました(涙) お花を眺めるのは好きですが、花や緑を育てる事に昔からあまり興味がなく、正直な所お花の世話は面倒だと感じています。 どちらかというと車やバイクのような機械的な物をいじるのが好きで、ある意味生き物に苦手意識を持っているのも一つの原因かもしれません。 でも一応女性ですし、女性のたしなみ(?)の一つとしてお花を育てられるようになりたいし、どんどん花を枯らす女なんてどうよ? と思うわけです。 カテゴリ「ガーデニング」にするべきかと思いましたが、技術的なことより、お花をきちんと育てられる皆さんは花という生き物とどんな気持ちで日々関わっているのか、どんな心を持って接しているのかを知りたくてこちらのカテゴリにしてみました。 植物を枯らさないために心掛けてる事等でも構いませんので、こんな私に育てるための心構えやヒントをお与え下さい。 よろしくお願いします。