• ベストアンサー

メーカーの営業職と接客の違い

外食や小売、卸売り企業と、メーカーや商社の営業は企業から求められるものは違うのでしょうか? 接客業は個人消費者(一般消費者)、メーカーは商社や卸売企業を対象とすると思うのですが、どうしても自己PRが接客業向きの文になってしまいます(アルバイトが接客業のため)。 文章が少し変だと思いますがよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26116
noname#26116
回答No.1

流通という視点で見ればメーカー営業も卸の営業も垣根は低くなっているとは思いますが、やはりメーカーっていうのは読んで字の如く製造しているわけですから、現場の生の声を商品開発している連中に伝える役目はあるでしょうね。ちょっとしたマーケティングですね。 それに外食や小売のように店先に並べた商品を対象に接客する事と違い、自社商品をどの様な形で世の中にリリースするのか、という部分が肝心ですから広告含めた市場戦略が求められるでしょう。 まぁこの辺の事柄はちょっとしたメーカーよりもノウハウを持った商社(卸業者)は多いですが。

pepeminn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすいませんでした。 ラジオについての卒論をすすめているので、そこから広告に繋げてみようと考えています。 あとマーケティングについては学校で学んでないのですが大丈夫でしょうか? 補足とお礼が入り混じってますね(笑)

pepeminn
質問者

補足

それなら接客業向けの自己PRは変えたほうがいいですよね。 メーカー向けの自己PRを考えるのは難しいです。

関連するQ&A

  • 営業職について

    「営業職がしたいです」というと、「具体的にどんなことがしたいの」、「認識が甘いね」、「うちじゃなくてもいいんじゃない?」と言われてしまいます。営業の仕事って何ですか?メーカーと商社の営業って違うんですか?面接官の方はどのような答えを求められているのでしょうか?ホームページなどを通して企業研究をしてもいまいち理解できないし、相談できるようなOBもいません。考えれば考えるほど泥沼にはまっていくようで・・・どなたか考えるきっかけでもいいので教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします!!

  • MR以外の営業職

    こんにちは。 製薬会社の営業職というとMRを指す場合が多いと思うのですが、他の業界のメーカーのような、商社や小売店に対して営業を行う営業マンの募集は少ないのでしょうか? また、MRを全く置かず、一般用の薬品のみを扱う製薬会社もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メーカーと商社の営業。どちらがやりがい感じますか?

    メーカーは基本的に代理店や商社のルート営業ですよね。 商社はエンドユーザーに訪問してきますよね。 僕はコンサルトになりたいのです。中小企業の相談に載ったりしながらの営業をしたいのです。 ちなみに機械系志望です。 同じ営業職ならどちらのほうが楽しくできますか? それぞれの営業の違いも教えてください。

  • メーカー小売希望価格

    メーカー⇒卸売⇒小売⇒消費者 この⇒の部分の価格をすべてメーカーが決めるという制度の事を 何と言うのですか?教えてください!

  • メーカーと商社の違い

    こんにちは メーカーか商社の企業向けの営業をしたいのですがメーカーと商社の違いを教えてほしいです。 給料面、離職率、休日、勤務時間を重視しているので、そのあたりを教えてほしいです。 あとメーカーの方が転勤が多いと聞いたのですが、本当でしょうか?? 回答おねがいいいたします。

  • 海外営業職とマーケティング職

    仕事について質問です。 海外営業職と海外マーケティング職について迷っています。 待遇はほぼ同じです。 ■海外営業(専門商社)は、アジアを中心に新規営業開拓です。 ■海外マーケティング(小売)は進出国、市場調査などの仕事です。 個人的には積極的に海外にかかわって自分を磨けるところが良いです。 海外営業といっても営業先はすべて日系企業だそうです。移動や取次以外に あまり語学を利用する機会もないような気がするのですが、どうでしょうか? 恐れ入りますが、ご回答頂けると助かります m(_ _)m

  • 営業職の一日の流れ

    営業職の一日の流れ お世話になります。 この度33歳にして  インテリア専門小売業→カーテン専門のメーカー(商社)の企画営業職に転職する事が出来ました。 お恥ずかしながら個人営業→法人営業の為、業務の流れや必要な事など異なる事が多く不安があります。 インテリア小売業界からの転職なので商品知識はあるのですがそのほかが全く未知です。 苦労して勝ち取った採用ですので試用期間中に解雇などされるとたまりません、、、。 死に物狂いで勤務する所存です。 似たような職業の方々にお聞きしたいのですが、どのような営業スタイルなのでしょうか? 小売業からの転職ですが慣れていくものでしょうか? 一般常識、言葉使い等は別にしてビジネスマナー等はやはり小売業と全く違いますか? 関東地方勤務ですが、一か月ほどで関西勤務への異動の可能性もあります。 地域によって営業スタイルは異なりますか? 「営業職」という勤務スタイル自体が未知で漠然としています。 業界等によってスタイルは様々でしょうが教えて頂けたら幸いです。

  • 卸売りの意味

     流通に全く疎い未熟者です。本当に低レベルな質問で申し訳ありません。  現在、流通のことについて少しずつ学んでいるのですが、物の流れは メーカー → 卸売り → 小売り → 消費者 という流れになっていると聞きます。  メーカーは商品を作る所というのは分かるのですが、卸売りがメーカーと小売りの間に入ることによって、どういう効果があるのでしょうか?検索して調べてみたのですが、固い表現のものが多く、完全に理解するまでには至りませんでした…  素人考えだとメーカーから卸売りなんて通さず、そのまま小売りに商品を流せば良いのではないかと思ってしまいます(実際、企業によってはそういう所もあるかと)。また卸売り業が実際にどんな仕事をしているのかというのも、いまいちピンと来ません。  卸売りが入ることによって、流通にどういう意味があるのでしょうか?  頭の悪い質問で大変恐縮ですが、どなたか教えて頂ければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

  • 営業って一口に言うけれども、

    新卒で営業以外で仕事を探すといっても難しいので、業種別の営業の違いを詳しく知りたいのですが、教えていただけませんか。 たとえば、銀行の窓口営業とか、銀行の法人営業とか、メーカー→商社→小売の接点となる営業ぐらいしか思いつかないのですが、各々の内容と特色を知りたいです。

  • 【至急】接客→営業事務 転職の志望動機について

    会社倒産による再就職活動をしている24歳女です。 まだ在職扱いになっているのですが、今月から再就職活動をしています。 今週、ハローワークにて興味を持った企業があったので 応募しようと思っています。 現在は、接客をしています。 これからは、営業事務に挑戦してみようと思っています。 志望動機を考えているのですが全くまとまりません。 どなたかお助けください。 【考えた志望動機】 私、○○のスタッフとして、明るく元気に接客の仕事をしてまいりました。 再就職をきっかけに、もっと幅広い世界で活躍する企業の一員になりたい・成長する会社の力になりたいと思い、貴社に応募させていただきました。貴社の取り扱う製品は生活に密着しているものが多いと思います。製品の専門知識はございませんが、この製品はどこに使われているのだろうかとホームページを拝見し、とても興味を持ちました。 接客業で培ったコミュニケーション・気配り・お客さ対の経験を活かし、営業の方がスムーズに仕事をできる環境をつくりたいです。貴社の成長に少しでも携わっていきたいです。 ※履歴書に書きます。 ※職務経歴書に自己PRを載せました。 なぜ、この会社を選んだかというと、お給料やその他処遇が良かったからです。 あとは、部品などを扱っている商社なのですが、その部品に興味をもち 世界進出をしてこれから成長していく会社ということに惹かれました。 営業事務に興味を持ったのは、学生時代から今まで、裏方の仕事が好きだからです。 現職でも、皆のサポートをし仕事をスムーズにできる環境作りに力を入れてきたからです。 全くダメな内容かと思います。 ヒントでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。