• ベストアンサー

源泉徴収票について

税金の事が全く解らないので教えて下さい。 源泉徴収票をいただいたのですが 給料総支払額が2664400円で源泉徴収税額が42210円と記入されており年末調整せずと書かれています。 去年に新築を購入したので申告を自分でしに行くのですが、この源泉徴収票に書かれている42210円が申告して還付される金額になるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

>この源泉徴収票に書かれている42210円が申告して還付される金額になるのでしょうか? 住宅取得控除額がそれ以上であれば、42,210円が還付されるという事になります。 逆に言えば、住宅取得控除額がいくらあっても、42,210円が還付の上限という事になります。 ただ、そもそもはご自分で確定申告される場合であっても、会社には年末調整する義務がある訳ですから、おかしいですよね。 それと、年末調整されていないのであれば、生命保険料控除や損害保険料控除も控除されていないのでしょうから、それらの控除証明書をお持ちであれば、一緒に持参されて申告されたら良いと思います。 住宅取得控除が源泉徴収税額以上にあれば、還付金には影響ありませんが、来年度の住民税の計算には影響がありますので、生命保険料控除等もされた方が良いと思います。 ご質問者様の場合は、還付のための確定申告となりますので、既に受付が開始されていますので、早めに行かれた方が混まなくて良いものと思います。 (個人事業主等の確定申告の義務がある方の申告期間である2/16~3/15の間はかなり混み合いますので、避けられた方が良いと思います。)

その他の回答 (3)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.3

昨年に会社が kajitoroko さんに代わって納めた税金が 42210円だ、ということです。 普通は源泉徴収が取りすぎになっていることが多いので、年末に給与所得が確定したあと、生命保険や損害保険など会社が把握していない控除も含めて所得税を再計算し、納めすぎなら返してくれます。「年末調整せず」ですから、昨年分については会社は「やってないよ」ということです。もしかすると、新築購入の分があるので会社ではできなかったのかも知れません。 いずれにせよ、確定申告の必要があるので、2月15日~3月15日の申告期間内に必ず行って下さい。会社から貰った源泉徴収票は重要です。その他に自分で支払った保険料の領収書、住宅取得関係書類などが必要になるでしょう。税務署の申告相談で教えてくれますが、混むので早めに行った方が良いでしょう。自分で申告書が書けるなら受付に放り込むだけですが。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>源泉徴収票に書かれている42210円が申告して還付される金額になるのでしょうか? どれだけ借り入れがあっても還付のmaxが42210円と言うことです。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>この源泉徴収票に書かれている42210円が申告して還付される金額になるのでしょうか? 貴方が納めた(納付済)の税額になります。 ここからいくら戻るかは、税額を再計算してみないと解りません。

関連するQ&A

  • 源泉徴収票の事でこれで合っているのか教えて下さい。

    源泉徴収票の事でこれで合っているのか教えて下さい。 ?この源泉徴収票はあってますか?(今年から扶養に入れて貰う場合) 妻はパート。支払い金額950000円。源泉徴収税額0円。の扶養の範囲で働きました。 妻は年末最後の給料が出てすぐ源泉徴収票を勤務先から貰い、昨年中に源泉徴収票を旦那の会社に渡す。 今日、貰ってきた旦那の源泉徴収票を見ましたら、支払い金額4178103円。源泉徴収税額55600円。 控除対象配偶者の有無→無になっている。(有ではないのでしょうか?) 配偶者特別控除の額→空欄になっている。(380000ではないのでしょうか?) 摘要欄には子供の名前のみ。(妻の名前は入らないのでしょうか?) ?年末調整の後・・・。徴収する額も不足額も発生しないって事はあるのでしょうか? 本来ならこの時期、1月の給料支給分より扶養手当が発生、年末調整をしているなら還付額あるいは不足額があろうと思うのですが一切明記が無い。還付も徴収も無い・・・。 必ず納めた税金の差額って多少なりとも発生すると思っていたのですが。それも今年だけでなく毎年なんです。 ?扶養に入れて貰えてないのでしょうか?

  • 住宅ローン減税と源泉徴収票

    21年度の源泉徴収票をいただきました。 昨年は住宅ローンの申告を税務署で行い、今年から年末調整で行いました。 源泉徴収税額が 0円になっているので、所得税からは引ききれていないというのは、なんとなくわかるのですが、もっと詳しく教えてください。 所得控除の額の合計  1,747、012円 源泉徴収税額         0円 生命保険料の控除額    50,000円 住宅借入金等特別控除の額 50,750円 住宅借入金等特別控除可能額 120,000円 となっています。 また、12月の給与明細に、年末調整還付 80,080円 となっています。 ●単純に120,000-50,750= が確定申告すると戻ってくるのですか? ●どこをどう計算したら、80,080円が出てくるのかわかりません。  年末調整還付は普通に考えたら、50,000+50,750にならないのですかね? 宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票について

    平成15年に3月に退社しました。 それ以来再就職はしていません。 5年前まで遡って還付金の申告が出来るときいたので源泉徴収票を見てみたのですが、源泉徴収税額が‘0‘と記入してありました。 給与明細では所得税が引かれてあります。 源泉徴収額が‘0‘と言うことはありえるのでしょうか? また‘給与所得控除後の金額‘と‘所得控除の額の合計‘の欄は‘0‘と記載してあります。 年末調整をしていないのだから未記入になっているはずではないのでしょうか? 源泉徴収額が‘0‘では還付金はないと言うことなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票が再発行されるたび、「源泉徴収税額」等がコロコロ変わる。

    先日、会社を退職し、年を挟んで今年になって再就職しました。 前の会社では、退職前に年末調整を行わなかったため、確定申告する必要があるのですが、退職時に貰った源泉徴収票を無くしてしまい、再発行して貰いました。 ところが、その源泉徴収票に書かれた源泉徴収税額が僅か6000円ちょっとでした(当初、この金額に気付かず確定申告で税務署に行ったところ「この金額は少なすぎる。おかしいので、会社に確認して欲しい」と言われ、初めて気付きました)。 その後、部屋を探してみると、退職時に貰った源泉徴収票が見つかり、こちらの源泉徴収税額は9万円後半でした。 「これはどういうことなのか、どちらが正しいのか?」と会社に聞いてみると、確認してみると言われ、今回三度目の再発行となったのですが、今度は源泉徴収税額は4万円後半となりました。 給与の支払金額が250万くらいであり、また昨年度の源泉徴収税額を見ても、4万円後半というのは妥当な数字ではあるのですが、これだけコロコロと変わると、この額が本当に正しいのか分からなくなってしまいます。 何とか正確な額を知りたいのですが、源泉徴収税額の正確な額というのは、税務署などに問い合わせれば分かるのでしょうか? もしくは、自分で何か調べる方法などはありますでしょうか? (源泉徴収票を作成するソフトウェアというのも見てみましたが、いまいち良く分かりませんでした) また、源泉徴収税額が多ければ多いほど、還付されるお金は高くなるらしいのですが、現在の状況で、9万円の徴収票を使っての確定申告は可能なのでしょうか? ・最初の源泉徴収票(源泉徴収税額9万後半) ・2度目の源泉徴収票(源泉徴収税額6000円ちょっと) ・3度目の源泉徴収票(源泉徴収税額4万後半) 手元に3枚も源泉徴収票があるという複雑な状況となりますが、アドバイスいただければ嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 源泉徴収

    私は去年一年間日払いバイトで同じ会社に勤めていました。 日給6750円、そこから源泉徴収分として毎日710円引かれた6040円を頂いていました。 源泉徴収票を貰ったのですが… 支払金額931500 給与所得控除後の金額281500 所得控除の額の合計額380000 源泉徴収税額1840 上記のような記載されていました。 年末調整はされていません。 これは正しい源泉徴収票なのでしょうか? 私は支払い金額、源泉徴収税額のみ記載された源泉徴収票を会社から貰って、確定申告をして引かれた分を戻すのだと思っていました。 10万円近く源泉徴収として引かれているので、この源泉徴収票で取り戻せるのか不安です。

  • 源泉徴収票が2枚ある・・・

    夫が昨年の3月に会社を退職しました。年末調整をしていないため、確定申告をしようと思っていますが、今手元に同じ会社の源泉徴収票が2枚あります。それをAとBとします。 A:昨年12月にこちらから送ってもらうように頼んで送ってもらった源泉徴収票。「税務署提出用」と書いてある。 B:こちらからは何にも言ってないのに、今年1月下旬に会社から勝手に送られてきた源泉徴収票。「受給者交付用」と書いてある。 で、問題はAとBの支払金額が微妙に違うのです。AよりBのほうが若干多いです。源泉徴収税額は同じですが。 申告書をとりあえず作ってみたら、還付額はどちらも同じだけ返ってきます。 どちらで申告するのがいいのでしょうか?

  • 源泉徴収票の還付金?について

    すみません、ほんとうに詳しくないものですみません。。去年の夏まで1年半くらいアルバイトしていましてそれをやめたときに源泉徴収票を頂きました。それでバイト辞めてから今まで契約社員で働いています。去年の年末に今の会社からバイトのときの源泉徴収票の提示がありました。 そして去年の年末に年末調整金でほんの少しだけお金が戻ってきました。そしてそのときにまとめられた源泉徴収票を頂きました。そしてそれを3月の確定申告のときに出したのですが、もう還付金は年末調整のときに全額支払われてしまったのでしょうか・・・?こんな質問ですみません。。よろしくお願い致します。。

  • 源泉徴収票について

      源泉徴収額が0円でも会社からの還付ってあるものなのでしょうか。 会社から給与日に「給与」の名目でいくらかの振込みがあったのですが、これは何なのでしょう。 年末調整で還付があるということは... 何の還付なのでしょうか。所得税ですか? ワタシは今、精神疾患で休職中で会社とコンタクトが取れない状況です。 (正確にはコンタクトを取ることで体調を崩してしまいます) なので、こちらで質問させてください。 あと...障害者手帳を持っているのですが、 会社側にどんな種類の手帳を持っているかや、 コピーなどを参照されたくないので、 年末調整では「障害者」の欄に等級と手帳の名称を記載しませんでした。 そして...送られてきた源泉徴収票の源泉徴収税額は0円...。 すなわち所得税0円...修正申告しても無駄ということになるんですかね? 自立支援法を利用していることから、 どうしたらいいものかと戸惑っています。 所得税0円が確定であったら、医療費控除も受けられないし...。 あれやこれやゴチャゴチャに書いてしまってすみません。 アドバイスいただけるとありがたいです。 お願いします。     

  • 源泉徴収票のミス

    はじめまして、去年会社を立ち上げて無知ながら始めて経理という仕事をしています。 去年一ヶ月分だけ給与が発生し、当然一ヶ月分の源泉徴収票を発行しました。 ですが、恥ずかしながら給与計算方法を間違えており正確な金額を国に納めていません (約800円足りない) さらに最近になって天引きしていた金額が多い事が発覚したので、それは還付という形で従業員には支払う予定です。 そこで質問です。 源泉徴収票の支払い金額の欄に還付した分をプラスした額に訂正したいのですが、その場合源泉徴収額にも差が生じます、すでに国に納めてしまった税金の額と源泉徴収票に記載した金額にズレが生じてしまうのはマズイ事ですよね? 年末調整という方法があればよかったのですが、去年の事なのでどうしてよいかわからないところです。このようなケースは普通ありえない事かと思いますが何か良い対処法がありましたら、教えてください。 現状の状況などを軽く説明しておきます。 ・所得税の計算は国税庁のHPにある計算方法によって算出→税額票の甲欄を参照していない ・立ち上げて間もないので年末調整はしていない(去年一ヶ月分の給与は各個人で確定申告に行く) ・給与支払報告書はまだ出していない状態→この問題が解決次第提出 ・決算は3月 本当に無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 源泉徴収票 見方

    源泉徴収票について質問させて頂きます。 私は大学生(未成年、未婚)で先月昨年8月から始めたアルバイトの源泉徴収票をもらいました。 源泉徴収票を手にしたのは初めてです。 月に3~5万円くらい稼ぎ、支払金額は160,650円で、時給×労働時間から交通費を引いた額が支払われています。 昨年の春休みには、一時期単発の派遣で働いたこともありましたが、その額も時給×労働時間で、両方足しても年間収入は25万円程度です。給与所得控除後の金額・源泉徴収税額はどちらも0円です。 しかし、インターネットで調べてみると気になる点が2つありました。 ・源泉徴収票に年末調整無しと書いてある。 ・所得控除額の合計額が0円または空欄 年末調整無しということは、自分で確定申告をしなければならないのでしょうか? また、所得控除額がないということは、基礎控除や扶養控除を受けたことになっていないのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう