歌舞伎座の混雑状況と幕見席の購入について

このQ&Aのポイント
  • 歌舞伎座にお正月に行く際の混雑状況と幕見席の購入について知りたいです。特に、1月3日の13時20分の「勧進帳」「喜撰」を幕見席で見たいのですが、何時間も前から並んでいるのでしょうか。また、チケットの購入についても教えてください。
  • 歌舞伎座の混雑状況と幕見席の購入について教えてください。私はお正月に歌舞伎座に行こうと思っていますが、人気のある公演なので混雑が予想されます。具体的には、1月3日の13時20分の「勧進帳」「喜撰」を幕見席で見たいです。どのくらい前に行けば良いのでしょうか。
  • 歌舞伎座の混雑状況と幕見席の購入について教えてください。お正月に歌舞伎座に行く予定ですが、幕見席での観劇を考えています。特に、1月3日の13時20分の「勧進帳」「喜撰」が見たいですが、どのくらい前までに並ばなければならないのでしょうか。チケットの入手方法も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

歌舞伎座の混雑状況

あけましておめでとうございます。 お正月はどこに遊びに行こう、と思った私は、 歌舞伎座に行くことを思い立ちました。 1月3日の13時20分~の、「勧進帳」「喜撰」を幕見席で見たいです。 人気がありそうですし、ましてお正月。 何時間も前から歌舞伎ファンがズラリと並んでいるのでしょうか? 幕見席を買うにはどのくらい前に行けば良いのか、目安が知りたいです。 ちなみに、3日のこの幕のB席までのチケットはすべて売切れとなっていました。 何分初心者なので具合がわかりません。 詳しい方のアドバイスお待ちしております。 参考:一月の演目 http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2007/01/post_6-ProgramAndCast.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 曜日は違いますが新春歌舞伎を見に行きます 一般発売でチケットを手に入れたのですが(幕見ではありません) それから毎日チェックしてもすごい勢いで売れていくのがわかるくらい人気の公演です (出演者がいい顔ぶれですからね) で、新春公演はどのくらいに行けばいいかですが http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1670803 http://blog.so-net.ne.jp/kangeki/2005-03-23 http://www1.linkclub.or.jp/~pannoki/kabuki/kabukiza.html .yomiuri.co.jp/komachi/reader/200503/2005032700105.htm 楽しんできましょうね

eririn36
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 最低1時間前には居ないとダメみたいですね! 了解しました。 機を改めるべきか、突撃すべきか友人と相談して決めたいと思います。 しかし、お正月に歌舞伎って、なんかイイカンジなので、行ってみたい・・・!

関連するQ&A

  • 歌舞伎座「壽初春大歌舞伎」のおすすめの幕は?

    2016年1月16日に初めて友人と歌舞伎を観にいこうと思っております。 一幕見席でチケットを取り観ようと思っているのですが、どの幕を選んだらいいのか迷っております。 参考URL http://www.kabuki-bito.jp/news/3018 友人も共に初めてで、「歌舞伎という日本芸能を一度でいいから感じてみたい」という気持ちで行くのですが、初めてでもとっつきやすい幕など、おすすめのものはこの中ではどれになるでしょうか? 他にも初めての人が気をつけたらいいことなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • お礼必返! 4月の夜の部「勧進帳」を幕見席で見たいのですが確実にチケット・座席を確保する方法は?

    お世話になります。 歌舞伎に興味が出てきたので、今度幕見席でいいから観に行こうと思います。 たまたま4月の夜の部、第二幕が素人の私でも知っている「勧進帳」なので是非観に行きたいと思います。 (演目と料金 第一幕 将軍江戸を去る 600円 第二幕 勧進帳 1000円 第三幕 浮かれ心中 900円) ところで、幕見席について調べたのですが、いろいろ制約があるようですね。 ●前売り券はない。チケット入手方法は当日開演前から歌舞伎座で並ぶこと。(3月に歌舞伎座の建物だけ見学に行きましたが、午後2時ごろにすでに幕見席のチケット行列が出来ていました。) ●安い席なので毎日のように通いつめる常連や無料入場の大向うの人たちが多い。(ゆえにチケット取り、席取は激戦?) ●幕見席は通しで購入することも一幕だけ購入することも可能。 ●幕見席は座席と立ち見席がある。入場が遅かったり、大入りの場合は立見となる。 ●昼の部、夜の部は完全入れ替え制ということだが、それぞれの部の幕間における幕見席の入れ替え制度について調べたが判明しなかった。  幕見席の中に一幕席券の客と通し席券の客が混在しているということは、幕間に一旦幕見席の全員を退出させ、改めて通し席券の客と次の幕の一幕席券の客を入場させる? それとも通し券と一幕券は客席が分かれていて、一幕席券の客だけが退出させられる?  そこで質問なのですが、チケット行列に並ぶ時間を節約してなおかつ本命の第二幕勧進帳だけ切符を買って、さらに座席を確保する方法はあるでしょうか? 私の本命は第二幕の勧進帳だけです。 並ぶ時間を節約したいのですが、早くから並んでいなければ常連さんたちに通し券を買われてしまい、売り切れになってしまうでしょうか? どうしても第二幕を座って観賞したければ、午後2時ごろにチケット行列に並んで、一幕、二幕のチケットを買って、そのまま第一幕、二幕を通して見る必要があるでしょうか?  それとも第二幕の一幕席だけ買って、座席にも座れる巧い方法があるでしょうか?  文章がまとまってなくてすみません。 頂いた回答には24時間以内に必ずお礼コメントをお返しします。 よろしくお願いします。

  • 歌舞伎座の幕見について

    九月大歌舞伎で上演される「勧進帳」の幕見をしたいのですが、 人気がある演目だと、チケットを買えないことってあるのでしょうか?

  • 【緊急】歌舞伎座一幕見席の券購入について

     明日、歌舞伎座の一幕見席に行くことになりました。  2幕目、3幕目や夜の部の券も、朝10時30分からの売り出しになるのでしょうか。  お忙しいところ恐縮ですが、教えてください。

  • 理解できる歌舞伎と、できない歌舞伎の違いについて

    皆さん、よろしくお願いします。 最近、二つの歌舞伎を観に行きました。 二つとも、イヤホンガイドを借りて、事前にあらすじを予習していきました。 歌舞伎は、今回で2回目なので、初心者だと思います。 ●不知火検校(しらぬいけんぎょう)- 松本幸四郎悪の華相勤め申し候 新橋演舞場、九月大歌舞伎、平成25年9月1日(日)~25日(水) http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2013/09/post_54-ProgramAndCast.html ●新薄雪物語(しんうすゆきものがたり) 歌舞伎座新開場柿葺落、九月花形歌舞伎、平成25年9月1日(日)~25日(水) http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2013/09/post_64-ProgramAndCast.html 初めに、不知火検校を見てストーリー展開など、とっても解りやすく一般の映画感覚 で観えました。 台詞も現代語(?)のようで、かなり感動をしました。 その後に、新薄雪物語を観たのですが、正直サッパリ理解できませんでした。 台詞は難しいし、何がおこなわれているのかすら、わかりませんでした。 会場に起きる笑いのタイミングすら、一緒にできませんでした。 ただ、まわりを見る限り、他のお客さんは、それなりに満足されていたようなので この歌舞伎が悪いとは思いません。 理解できなかった理由として、この二つは何か大きな違いがあるのでしょうか? 例えば、歌舞伎の流派や、時代背景などなど。 不知火検校のようなものであれば、今後歌舞伎を観に行きたいと思っております。 それの見分ける方法などを知れれば有難いと思います。 私のような初心者でも、楽しめる歌舞伎を事前に知る方法があれば、教えていただけ ないでしょうか。 では、よろしくお願いします。

  • 秀山祭九月大歌舞伎を外国人と見に行くのですが、私も初めてなのでよく分からず困っています。

    8月末から知り合いのブラジル人(女性、25歳、日本語分かりません)が日本に遊びに来ます。 歌舞伎に興味があるということなので、9月2日以降の秀山祭九月大歌舞伎を見に行く予定です。 しかし、私も歌舞伎を見たことがないので、演目などを見てもよく分かりません。 質問がいくつかありますので、教えてください。 (1)秀山祭九月大歌舞伎で彼女にお勧めの幕はどれですか? 幕の名前をインターネットで調べたところ、日本の伝統楽器が3つも演奏される「壇浦兜軍記」がおもしろいのではないかと私は考えています。音楽は万国共通に興味深いですし、悪いことを考えていないかどうか音色で分かるという考え方も共感しやすいと思います。しかし、迫力があるのか私には分かりません。 彼女は日本語が分かりませんので、ビジュアルや迫力、雰囲気、音楽で楽しめるものがいいと思うのですが、どの幕がお勧めでしょうか? (2)桟敷席がやはりいいですか? 桟敷席は雰囲気があって外国人に良いということを聞きました。 しかし、右端と左端にあるので舞台が見難いのではないかと心配です。 1等席のほうが迫力がある!というわけではないのでしょうか? また、桟敷席では正座をしてみる感じなのでしょうか? 「もう一生見れないかもしれないから糸目はつけない」という彼女の要望ですので、値段は関係なく考えてください。 (3)1幕何分くらいでしょうか? もし彼女にとって1幕目が退屈で、帰りたいということになれば、途中で帰ろうと考えています。(私は昼の部でも夜の部でも全部見たいですが・・・) しかし、1部の間に3つずつ幕があり、2回ずつ休憩があるということで、1つの幕がどのくらい長いのか良く分かりません。1幕は何分ぐらいなのでしょうか? (4)良い席で1幕だけ見る方法は? 私は途中で帰るのはもったいない(経験的にも金銭的にも)と思います。1幕見席も考えたのですが、舞台から遠い席ということで考えていません。やはり良い席で1幕だけ見るには、高いチケットを買って途中で帰るという方法しかないですよね? あまりにも私に知識がないため、長文で4つも質問を書いてしまいました。申し訳ないです。 彼女の日本滞在をより良いものにしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 歌舞伎について

    70歳を過ぎた両親が歌舞伎を観たいと言うので、私たち夫婦と両親の4人で、6月か7月に歌舞伎座へ歌舞伎を観に行きたいと思っています。 私も歌舞伎は全く観た事がないので、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 歌舞伎座のホームページは一応見ました。 そもそも演目は月ごとに1つなのでしょうか? 昼の部と夜の部があるようですが、これは昼と夜で違う演目をやっているのでしょうか? また、初心者でもわかりやすい演目は何でしょうか。 6月か7月にこだわってはいないので、面白そうな演目があった時にチケットを取るのもいいかなとも思っています。 あと、席はどの席がいいでしょうか。 私の主人は、もう老い先短い両親なのでいい席を取ってあげるのもいいと言っています。 本当に無知でお恥ずかしいですが、色々教えて頂けたらあり難いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 歌舞伎座のチケット

    七月大歌舞伎を幕見席で見ようかと思っているのですが、歌舞伎座に行くのは初めてなのでいくつか質問させてください。 一概には言えないと思うんですが、平日の昼の部でしたら発売のどのくらい前に行けば良いんでしょうか。人気公演だと思うので、出来るだけ早く行きますが、勘三郎さんの襲名公演の時などはどうでしたか? もしあれば三階席のチケットを購入したいと思っていますが、キャンセル分が発売されることはあるんでしょうか。

  •  歌舞伎のチケット購入

     2月17日に歌舞伎座で歌舞伎を見ようと思っています。初めてなのでチケットの購入について教えてください。 一幕見席を利用して「京鹿子娘二人道成寺」を見ようと思います。 歌舞伎座のHPを見ると当日発売のようですが、何時間前に並べば確実に買えますか? 坂東玉三郎が出るので人気がありそうですよね。 ちなみに幕見席発売開始時間は午後1時になっています。  なにぶん初めてのことですので教えていただければありがたいです。

  • 初めての歌舞伎

    歌舞伎を見に行ってみたいです。 私は今中学生で来年高校生です。 それで、前から見てみたかった歌舞伎を見に行きたいです。 歌舞伎に興味を持ったきっかけは漫画でした。歌舞伎の話の漫画です。 なのでほんの少しですが演目は知っています。 ですが知っているのは演目だけでチケットの取り方や詳しいことはあまり分かりません。 そこで歌舞伎を見たことがある方やよく見に行く方にいくつか聞きたいのですが (1)初めて見るとしたらどれを見るべきか (2)チケットの取り方、どの席が良いのか (3)行われる時間帯 (4)この人のを見ると良いというのがあったら教えて下さい (5)休憩時間 (6)ご飯を食べるとき (7)お土産を買うとしたらどこで買えるか 回答お願いします。