• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの故障)

パソコンの故障 IDE機器の認識をしたところで停止してしまう

elflendの回答

  • ベストアンサー
  • elflend
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.2

> IDE機器を全部はずしても先に進まないのでHDDも大丈夫なようです。 一概にそうとは言い切れません。 HDD の故障の可能性も否定できません。 IDE 機器を全てはずすと、ブートアップするためのデバイスがない為 あがってこれない可能性があるからです。 一度下記を試してみることをお勧めします。 1. 一度全て正常に繋ぎなおしてからもう一度 BIOS へ入ってください。 BIOS 上では HDD の型番など正常に表示されていますか? 2. BIOS から 1st boot device を cd-rom にしてください。 Windows OS CDROM からブートアップ(install画面)があがってきますか? 3. 1でdiskが正常認識しており且つ、2で CDROM からあがってこれる場合 マザーボード上の IDE のコネクタを別のコネクタに差し替えてください。 (マザーボード上のプライマリに刺さっているならセカンダリへ セカンダリならその逆へ) 1が正常に見えない場合は明らかにHDDに問題があると思われます。 ただし3も試したほうがいいと思います。 (IDEケーブル不良もしくはマザー上コネクタ部に問題がある可能性もあるからです) 2が正常に動くのであればマザーボードに問題はないという見解になると思います。 3で現象が変わらない場合は念押しで HDD の調子が悪いと思われます。 2が動くか動かないかでマザーかHDDかが分かるのではないかとおもいます。 ちなみにボード上の電池は BIOS 情報格納及び 日付データの管理をしていることが多いです。 もし最近日付が大幅に変わることがあるのであれば電池切れで問題ないとおもいますが 基本的にコンセントをさしっぱなしであれば電池部分は問題ないはずです。 (コンセント抜いた時のためのマザーボード上チップの記憶保持のための電池ですからね)

ruby7
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 結局CD-ROMではあがってきませんでした。 フロッピーブートをしてDOSすらブートできない時点で マザー、CPU、メモリがいけないことはかなりの確率で明白でした。 メモリに関してはテスト可能だったので試して異常なしでした。 HDDは他のマシンにSLAVEでつないで復旧しています。

関連するQ&A

  • BIOSのフラッシュ

    マザーボードがEP-8RDA3I、CPUはATHLON1800、メモリ1Gです。 先日CPUファンを交換後、なんでかBIOSが壊れたとの表示。 AWARDのフラッシュプログラム本体とBIOS入りの、フロッピをドライブに入れても フロッピドライブが見つかりませんとの表示が出る。 これなんでしょうか、ちなみにほかのフロッピドライブに交換しても、通電もなんも、ピクッとたりもしません。 お願いします。

  • パソコン探してます。

    ミドルタワーでCPUがメーカー独自の規格を使用していないもので、 CPU:500MHzくらい。 HDD:10MBくらい。 CD-R(CD-RWなら最高)内蔵 メモリ:64MB を探してます。 将来のアップグレードを考えてマザーボードを交換できれば良いのですが、・・・。 どこの製品が良いのか分かりません。 なるべく低価格で入手したいのですが、どなたか教えてくださいませんか?

  • 現在のマザーボードが故障して交換を考えています。

    現在のマザーボードが故障して交換を考えています。 現行の機器をそのまま使いたいので、取り代わるマザーボードの候補を教えて下さい。 マザーボードは新品で購入を検討しています。 現在のマザーボード GIGABYTE GA8I945P Pro CPU Pentium4 3.2GHz LGA775 メモリ DDR2 IDE (IDE1,2,3) オンボードLAN オンボードオーディオ

  • パソコンが動かない。

    先日ブルースクリーンから動かないので強制終了したら起動しても電源LEDは点くのに「ピッ」と起動音しなくて画面に何も映らなくなったことを質問したのですがその後地元の家電量販店の人に家に来て診てもらったのですが分からない、お手上げと言われて帰ってしまい結局わからずじまいになってしまいました。 マザーボードは死んでないと言われたのですが正直それが本当かどうかも疑問です。一応CPUファン?は回ってます。マザーボードからのライトなのか分かりませんが画像の通りオレンジの光が点灯してます。マザーボードが死んでないと電源ユニットなのかCPUが死んでるのか何が壊れているのか分かりません。メモリは掃除して差し直してCMOSの電池も新しく交換しましたが何も変わりませんでした。何が原因か分かりますでしょうか?

  • CPU交換したらBIOSが立ち上がらない

    Tekram P6B40D-A5(BIOSは最新の1.07)を PEN2 333MHz×2 でキチンと動いてましたが PEN3 600E×2 に差し替えて電源を入れてもCPUファンは動いてますが、BIOSが立ち上がりません。 CPUを元にもどすとキチンと動きます。どうすればいいでしょうか? マザーにはCMOSリセットなどのピンはありません

  • PCが故障しました

    半年前にPCが故障したんですが、時間がなかったので放置していました。 最近になり少し余裕が出来てきたので、直そうと思いました。 色々と試したのですが、上手くいかないので知恵を拝借させていただこうと思いました。 まず、故障?した過程ですがPCを起動したまま放置していたら電源が落ちていたので起動したら、デスクトップ画面にいくまでに1時間くらいかかるほど遅くなってしまいました。 調べたらHDDの故障のようだったので、SATAに交換しFDDにドライバーを入れてマザーにインストールしようと思ったのですが、インストール中にブルーバックになってしまい、インストールが完了しません。 マザーの設定が原因かと思い、CMOSクリアなどしてみたのですが、ダメみたいです。 何か原因が思いつく方いましたら、ご教授お願いします。 PCの内容は CPU:Pen4 3.0gb FSB 800MHz メモリ:DDR 400 1gb & 512mb マザー:PC-I7RD400 HDD:SATA 250gb こんな感じです。 自作ですので保障とかはありませんので、出来るだけ安くすませたいと思っています。 また、買い替えが必要でしたら変更点などご指摘頂けたらとても有難いです。 読みづらい文章でスミマセンが、回答ヨロシクお願いします。

  • フロッピー?

    最近電源を入れてもBIOSが立ち上がってから Floppy disk(s) fail (40) とでてそこから進みません、 何回かリセットを押しているとたまに立ち上がるのですが、まず無理です。 これが出てからとりあえずBIOSでFloppyのBootを外して使っていますがなぜか理由が分かりません。 本体自体は自作で、たまにいじっていますが 別に触った後にこのトラブルが出たわけでもなく ずっと空けていなかったのでコネクタ等が抜けていた訳でも有りません。 一応空けてチェックしてみましたが特に問題もないのですが・・・・。 とりあえず環境は OSはWin2000 マザーはECSのD6VAAにPen31000Mhz×2個 あとはマザーにフロッピー セカンダリIDEとプライマリIDEにそれぞれマスターで CD-RとDVD-ROMドライブをマスターで1台ずつ挿しています ハードディスクはPromisATA100を使って一台挿しています。

  • WINDOWSパソコンの初心者ですが、詳しい方どうか教えて下さい。

    WINDOWSパソコンの初心者ですが、 富士通デスクトップで今の状態が、 CPU:AMD Duron 900MHz メモリ:256MB 内蔵HDD:40GBの5400rpm(IDE ATA100) をWindows 2000からWindows XP SP2に変更したいのですが、CPUは換えられなくて、メモリも最大の256MB入っていますので内蔵HDDを新しいのに換えると、少しは性能的に向上するのでしょうか?宜しくお願いします。

  • エラー?CMOSバッテリーLOWと表示されました

    ウィンドウズを起動すると黒い画面になり CMOSバッテリーLOWと表示がでました。 そこでマザーボードの電池を交換しましたが、BIOSの設定が微妙におかしくなってます。 CMOSバッテリーとはマザーボードの電池(CR2032)の事だけではないのでしょうか?BIOSのファーストブートデバイスをHDDに設定してもフロッピーから読みこんでしまいます。 考えられる原因はなにかあるでしょうか?

  • 徐々にパソコンが起動しなくなる!

    はじめて教えて!gooに投稿させていただきます。 友人から譲ってもらった自作PCが起動しなくなりました。しかも徐々にです。特に何か設定を変更したり機器を増設したということはありません。今までどおり使っていたところ最初は急にシャットダウン、次第にwindowsの起動画面以降進まない、そのうちBIOSの画面以降進まない。今ではBIOSの画面すら出ません。モニタに信号も来ません。 最初のビープ音は鳴りません。メモリを差していない起動だとビープ音は鳴り続けます。ボードの電池は交換してCMOSクリアもしたり、ケーブル類を接続をしなおしてみたり、メモリも抜き差しし必要最小限だけ指して起動もしてみました。CPUが昇天した可能性もあるので中古で安いのを買ってきて交換もしてみました。でもだめです。 自作知識がありませんのでググって色々調べましたがジャストな回答が見つかりませんでした。やっぱりマザーボードがいってしまわれたんでしょうか? マザーボードは古いですがshuttleのFV25でCPUはP3の何かです。 (1133/512/133/1.45とCPUには書いてあります…) PCのショップに行って上記の症状を話してみましたが直接見てみないとなんとも…との回答(当たり前ですね)。 どなたかご教授ください。よろしくお願いします。