• 締切済み

どうしてもバイトを辞めたい。

現在飲食店で5ヶ月くらいアルバイトしているのですが、就職活動や卒業研究などで忙しいというのもあるのですが、それよりも人間関係や時給の割には仕事がキツイと言う理由から今すぐにでも辞めたいと思っています。しかし、バイト4人でシフトを組んでいる為、辞めるとバイト仲間に迷惑がかかるので言い出せません。それに、その4人の内の1人が2ヶ月前に辞めたいと店長に言ったのですが、未だに辞めさせてもらえてなく、求人募集も1週間くらい行っていた様ですが誰も入って来ず、今は求人募集していません。やはり先に辞めると言った人が辞めてから辞めるのが礼儀でしょうが、このままだといつになったら辞められるのか分かりません。だからと言って急に辞めると他のバイトの人に迷惑がかかるし・・・。ラーメン屋の調理場なのですが、バイトに依存している部分が多く、もし4人の内の1人が急に辞めれば、残った3人は毎日働かないと店はまわらなくなります。どうすれば良いのでしょうか?文章が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

はい、”学校が忙しい”などの理由をはっきりといってやめます。 しっかりやれとうならその店長はちゃんと社員を採るべきと考えるためです。 しかし。二ヶ月もたったのに辞めれないというのはどうでしょう。店長の適当さ、四人シフトなどを利用しているとしか考えられません。おまけに求人していないなら店長の汚さが見れます。 礼儀を優先できるなら忙しいというのも意外に?って感じにもとれますね。 ただ、やはり私がバイトを止めた理由も院試などのせいだったのですが、辞めるといって次の日には行きませんでした。バイトなんてこんなもんだと思います。しょせんバイトですから 三人になったら困るなら店長がなんとかするのが筋と思います。気にすることはないと思います。

noname#2374
noname#2374
回答No.5

私もバイトは幾つか経験してきました。 このような問題では雇う側と雇われる側で 意見が真っ二つにわかれますよね。 雇う側としては「バイトでは最低でも 1年間は働いてほしい」という言葉をよく耳にしますが、 私はこの「1年間」については やっぱり長すぎるんじゃないかなぁと 思います。半年くらいを相場にしてほしい感が ありますが、皆さんいかがですか? 求人募集をしたとありますが、 雑誌や新聞の折込で募集したのですか? それとも、店の前に紙を張っただけですか? もし、店の前に紙を張っただけなら 「雑誌や新聞の折込の求人募集の 広告代を自分が払うから辞めさせてほしい」 というのはどうですか。 または、「自給を上げてほしい」 「休日を増やしてほしい」「労働時間をへらしてほしい」 など、いろいろ要求して、相手が要求に応じてくれなかったら それを理由に辞められてはいかがですか? 私は、前のバイトをしていたときは、 ストレスで食欲がなくなり、つらかったです。 これは、なんにもなりません。 残ったのはストレスだけです。

回答No.4

バイトなんて正直な話適当でいいんです。 したがって勝手にやめようがやめまいが 自分の勝手です。そのかわり怪我したとき等々の 保険がなかったりしますから。 本文を見るところ、かなりのアホ店長のように 思えます。私が以前バイトしてた所の店長と 似たような部分がいくつか当てはまります。 この場合、とりあえず「就職活動や卒業研究など」 の理由でいつまでにやめるとはっきり店長に伝え、 その期限まで働いたらバックレても問題ありません。 替えの人を見つけるなんて馬鹿げた事をする必要は いっさいありません。人を多く雇わない店長が悪い のですから、アホ店長の尻を拭う必要性は皆無です! 勝手に困らせておきましょう。 自分は高校の時、寿司宅配のバイトしてましたが、 店長のあまりにもの自己中さに頭きて辞める決意をし て、「これから学校忙しくなるんで~までにやめます」と言いました。それから数日後、バイト仲間の内2人も店長と喧嘩して辞めたそうです。 おそらく私が辞めたことで忙しくなったので 気の短い店長はバイトに当たったのでしょう。 その結果さらに2人の人材を捨てたのです。 まあこんな感じで店のことなんか考える必要は ありませんよ。 きっとバイト先の皆さんもafrodollさんと同じ考え だったりします。

  • maymi
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.3

>人間関係や時給の割には。。。云々とありますが、それは就職して からもついて回るものですよ。 急にやめたら迷惑が、と考えられるのは立派ですが、特にバイトで店が もっていると明らかにわかる場合は、代わりを探してからやめるのが さきざき円滑に行く方法のひとつです。 人間関係がいやなのなら相談もできないですけどね。 突然行かなくなってクビにされるのも手ですが、道でぱったりあったり した時に気まずい思いをするより、「代わりを探したが見付からない。 自分も将来のことを考えて就職活動したいのでやめさせて欲しい」と 正直に言うほうがあとあとスムーズにいくと思います。 先に話した人がやめられないので自分もやめると言えないというのは、 少し違う気がしますが。 その人がやめたい理由と、afrodollさんがやめたい理由は同じですか? そうであれば、2人で代わりを探してやめる旨の自己談判をするしか ないように思います。 それでも代わりが見つからなくて、求人広告も効をなさなくても afrodollさんだけの責任ではありませんから、ここはきっちりと お話をされたほうが良いです。 理由が違うのなら、店長にうなづかせるだけの説得力のある理由を 考えて、あたってみられてください。 余談ですが、今年の新人で早くもやめた人がいます。 理由は「つまらないから」。 おそらく、この人が出身した学校の後輩は苦労することでしょう。 就職先では、そんなこともありえます。 健闘を祈ります

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 苦しい状況ですね。 でも店長は、バイトの人たちの責任感をいいように利用しているんじゃないでしょうか。 一人が辞める意思を表明しているのに、欠員を補充しようともしないなんて。 (でも募集はしているんじゃないかと思うんですけど)  バイトは正社員と違ってそんなに規則に縛られるなんておかしいんですが やはり欠員を補充できるくらいの余裕を持って申し出るのはマナーでしょう。 afrodollさんも、きちんと店長に辞めるということを申し出るべきです。 時給が安いとか人間関係が、などと本音を話すとよけいもめるだけだと思いますから 理由は、卒業研究などで忙しいから、でいいと思います。 そして「僕がいなくなるとお店が困りますから2カ月間は頑張ります。その間に手当てしてください」といって その後のことは、店が回らなくなっても店長のさい配だと割り切るしかないと思います。 一般常識としては1カ月でいいと思うんですが、 そういうお店だったら2カ月くらいは我慢してあげた方が afrodollさんの気持ちだってすっきりすると思うんですよ。 もちろんお給料はきちんともらってから辞めてください。 渡そうとしないんだったら即勤務拒否でいいんじゃないですか。 ダメだといえば辞めっこないんだから、うちのバイトは、と店長は思っているようですから 何日に辞めますときちんと宣言した方がいいと思います。 そうすれば店長も本腰を入れて考えるでしょう。 代わりのバイトが見つからなければ時給をアップして引きとめるとか。 なんだか残り3人とも同じように辞めたいと言い出すような気もしますが それは割り切るしかないでしょうね。 気持ちよく解決することをお祈りします。

回答No.1

きちんと店長とバイト仲間にも、バイトを辞めなければならない理由を説明し、できれば後任となるバイト(後輩とか)をつれていく(仕事の割に給料が安いのでは人を見つけるのが難しいかも・・・人が見つかれば仕事のやり方を一週間ほど説明してから辞めればなおいいのでは)などしてみてはどうでしょうか?それでも話がつかない場合は、強攻策のみしかないでしょう。一応理由は伝えたのに、了解が取れないのは無茶苦茶です。バイトがあなたの人生ではないのなら、きちんと就職活動をする方向で考えるという意味で、無断欠勤でいけばそのうち店長はクビにするでしょう。バイト仲間に迷惑をかけることには変わりはないですが、一応理由も説明したということでわかってもらえれば幸いです。一般的な考えですが参考にしてみてください。辞めたいときにきっぱり言うという決断力も時には必要でしょう。

関連するQ&A

  • バイトの時給

    私は、東北地方に住んでいてカラオケのバイトをしています。応募した時のバイトの募集記事には時給700円、夜900円(研修期間6ヶ月前後は-50円)という内容だったんですが、六ヶ月たって店長に申し出たところ、店の経営状態があまりよくない上、私より先に入った人(バイトの先輩)でとっくに六ヶ月以上たっているのに私と同じ時給の人が5人もいて(前の店長が上げてなかったらしい)、私の時給を上げるならその5人の先輩の時給も上げなくてはならず、「(上司の許可がないと自給アップはできないので)上司に聞いてみるけどあまり期待せずまっててくれ」と言われたのですが、私としては納得できません。店長に「店も今売上がよくない状態だし、残念だけどそれでも納得できないなら他のバイトを探すしかない」みたいなことも言われましたが、ここまできて今のバイトを辞める気はありません。なにかいい方法はないでしょうか?

  • バイトの給料について

    私は全国チェーンガソリンスタンドでバイトをしている16才です。 今時給についての法律でわからないことがあるので質問させて頂きます。 バイトで採用される時書いた書類に時給記入欄があり、店長が「850円って書いてください。」と言ったので850円と書きました。 それから今まで2ヶ月程働きました。それで今スタッフが少なくなったので募集することになり、求人看板を出しました。それに18歳以下800円、18歳以上850円とあったので「?」と思い他の支店の店長が応援で来ていたので聞くと、「その店長が君の時給を間違えたんだろう。」と言われました。 これからが質問なのですが、間違ってたから800円にします。と言われた場合800円になってしまうのでしょうか? もし下げられるのが嫌なら辞めてくれとか言われるのでしょうか? 17歳の先輩は800円で働いているのでいけないのかなとは思いますが下げられるのは嫌です・・・まだ下げるとかの話はされていないのですが、もしされた時どのような反応をしていいのかわからないです。 労働基準法など詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 助けてください。バイトをやめられません。

    ※長文です。 こんにちは。 飲食店で半年ほどアルバイトをしています。 以前からバイトが嫌で辞めたいと思っていたのですが言いだせず、 ずるずると引きずってここまできました。 しかし最近進路のことを考えるようになり、進学のために学業に専念したいと思い、 辞めると伝える決心をしました。 そして昨日副店長(店長と家族関係にあります)に話をしました。 (店長は先にあがってしまったので言えなかったのです。) すると人手が足りないからいてほしいといわれました。 バイトは私含め6~9人くらいいて、一人あたり大体シフトは週2~3回です。 そして私以外にももう一人辞めたい人がいるそうなのですが、 私と同じ理由で引き留めているのだそうです。 もし二人いなくなっても普通にシフトは回せると思うし、 第一そんなシフトが回らないから~なんてバイトの身の私には関係ないと思います。 バイトを募集しているといっても、店前に自前のポスターを貼っているだけです。 タウンワークとか地元の求人誌に載せないあたり本当に募集する気があるのか疑問です。 応募の電話も全然来てないようですし、 新しい人がある程度になるまでいてなんて言われてもいつになるか分かりません。 成績は悪くもないけどよくもありません。 ただバイトを始める前よりは下がりました。 だから勉強に専念したいのにいつになったらやめられるのでしょうか。 しかも店長にも辞めたいと伝えなさいと言われました。 辞められないのに言ってどうするんでしょうか。 店長は些細なことですぐねちねちぐちぐち怒鳴るので苦手だから一対一で話したくありません。 明日バイトがあるのですが憂鬱です。 先週には明日シフトが入ってなかったのですが、 昨日(今週初)シフト表をみたら入れられていました。 もうバイト環境が嫌で嫌で仕方がありません。 しかも最低賃金で、平日は一時間半ぐらい一人で調理以外をやらなくてはいけません。 心身ともにぼろぼろです。助けてください。辛いです。 バイトの前にはお腹が痛くなったり気持ち悪くなります。 バックレてしまいたくなりますが、罪悪感があります。 私はどうすればいいのでしょうか。 甘えかも知れません。しかし本当に嫌で帰りはいつも泣きそうになります。 どうか私に皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

  • バイトの時給

    大学2年の女です。 私が勤めているバイトのことについて、皆さんの意見をお聞きしたいです。 今のバイトは人生初めてのバイトで、友達の紹介で勤めることになりました。(小さな飲食店です) そして4ヶ月後、友達は私より1ヶ月早く、そのバイト先で働いていたのですが「研修期間が終わったのに時給が上がってない」と店長に訴えていて、店長もそれに応じていたようなんです。 私は紹介で入ったので、バイトの募集要項は見ていなかったのですが、当然私の時給も、その友達の時給が上がった1ヶ月後に上がるものだと思っていました。 しかし、私が勤めて8ヶ月後に店長から「今月から〇〇さん(私)の時給上げといたから」と言われ、凄く驚きました。バイト先は給料明細を渡してくれませんでしたし、私は自分の給料を計算したことはありませんでした。それに後で確認したところ、友達はちゃんと訴えの後に時給が上がっていたそうです。 確かに、私は初めてのバイトで上手く仕事がこなせないことも多かったので、研修期間が延びても仕方ないと思います。 ですが、あまりにも遅すぎると思うのです。店長とは、あまり人間関係がうまくいっていません。しかし最近では、その友達よりも多くシフトに入っていたこともあり、頼られていると思っていたので、裏切られた気がしてとてもショックでした。 悩んだ末にバイトをやめることを決意しました。 これって理不尽でしょうか? 考えが甘いと思いますでしょうか? 皆さんの意見を お聞かせください!

  • バイトを辞めたい。でも辞めれません・・・

    私は、居酒屋の厨房でバイトをしている高3の女です。 バイトをし始めてから、約3か月が経ちました。 厨房で働いている人は、私を含めて5人のみです。 店長1人、社員1人、バイト3人がいます。 厨房で、高校生は私だけです。そして女は私だけです。 あとは25~30の男です。 私は、バイトを辞めたいと思っています。 去年の12月なのですが、忙しい時期にみんな 機嫌が悪く、私は怒鳴られまくりました。 それが、とても辛かったんです。店長がキレたときは、 1回泣きました。もう限界でした。 私はその日に、店長(厨房の1人)に電話をしたんです。 でも・・・1時間半ぐらい説得されました。 「せっかく出会えたんだから、逃げちゃダメよ。 ○○(私)ちゃんのためを思って言ってるんじゃん? そんな理由で辞めさせるわけにはいかん。 頼りにしてるよ?がんばれるよね?ね??」 キレた時とは、全く違う、優しい口調で言ってきたんです。  結局は、厨房は人がたりないからだと思います。 それでバイトを続けることになったんです・・・。 そして、今に至ります。 私は高3なのに進路がまだ決まっていません。 専門学校には行くことになったんですが・・・。 どこの学校かは、まだどこか決まっていないんです。 そして専門学校の受験は、勉強がありません。 受験勉強って言っても、それを理由にしたら 「専門でしょ?ずっと勉強するわけじゃないんでしょ?」 とか言われるのが想像つきます・・・。 絶対、細かく細かく聞いてきます。 又、私は店長と直接話すと、怖いんです。 あの店長を直接では、どうしても怖くて、震えて、 伝えたいことも言えません・・・。 電話で辞めるは、礼儀が悪いのでしょうか? 又、1月いっぱいに辞めたいといいたいのですが・・・。 最低2週間ぐらい前に言うのが礼儀なのでしょうか? どうしたら辞めれるのでしょうか・・・?

  • バイト辞めます

    私は、今一人暮らしをしていて、お金が必要なので お金のためだけに 高校生にしては時給の高いバイト(950円)をしています。 絶対ここで働きたい!という意志はなく、ほんとに、時給が高いからはじめました。 でも、お金のためだけじゃなく、 ほんとに、心から したい仕事が見つかったんです。 そこはほんとに、お金とかどうでもいいから、ほんとうに働きたいんです。 そして昨日面接に行ってきました。 受かるのが難しくて、受けにきていたひとも一日だけで100人以上いたなか、 私はうかってしまいました。 ほんとに嬉しいです。 それはいいんですけど 今のバイトを辞めるにあたってどうしたらいいか困っています。 今のバイト、キライなわけじゃないです。 でも、新しい仕事がしたい。 今のバイトは7月1日からしています。 最初面接の時に「3カ月は続けること」と言われたので 9月いっぱいははたらこうと思います。 店長は理不尽で気分屋な人です。 なんと言って辞めることを伝えたらいいと思いますか? そして一番心配なのは、 今言うと 私が辞めるということが社内の人に知れわたってから 1ヶ月働かないといけないということになります。 私はバイト先であんまり好かれていないというか、 むしろ嫌われてるんじゃないかぐらいです。新人だし・・・。 冷たい目を浴びながら、辞めるまでの1ヶ月働くのが怖いです。 もしかしたらいやがらせとかもされるかもしれない。 かといって辞めることを伝えずに1ヶ月後、急に「今日でバイト辞めます」とか言ったら 迷惑すぎるし、よけい店長はキレるはずです。 どうしたらいいですか? それと、2ヶ月働きましたが まだお給料をもらったことがありません。 だいたい、7月分のお給料が、8月の25日くらいに入るんですよね? 今日は27日です・・・入ってない。 いつお給料が入るとかも聞いてないし、給料明細もらってないです。 今辞めるとか言ったらほんとにもらえないままで終わるかも・・・。

  • バイトを辞めるが・・・

    私は現在高校を卒業したばかりの18歳で、初めてのバイトをしてから2ヶ月近く経ちました。もともと人と話すことが苦手で友人にも接客業は絶対に向いてないなどと言われていましたがいつまでも人と関わらず生きていくことなど無理だと思ってはいたので自分のためにもあえて接客業を選びました。アイスクリーム屋だったのですがお店が小さく、スタッフの人数も全員で6人しかいませんでした。この時期はお客さんも少ないので夏に向けて今のうちに仕事を覚えようと思っていました。 いざ仕事をしてみると自分には接客業は無理かなと思いました。でも慣れるまでの我慢だと自分に言い聞かせて努力しましたがやはり緊張してミスもたくさんしてしまい迷惑をかけっぱなしでした。そして店長のことなのですが、普段仕事中にずっと座って携帯をいじっており、お昼を食べに行くといって5、6時間帰ってこないことが多く・・・そして以前急に「客が来ないのはお前のせいだ。」と言われとてもショックでした。それからバイトに入るたび同様のことを何度も言われました。確かに私もまだ仕事に慣れておらず他のスタッフさんに迷惑をかけてしまっていますが・・・最初はお金を頂いている立場なのでそれにも耐えていましたがとうとうそのストレスが体調にでてしまいました。店長に体調が悪いことを話すと「そんなんなら雇わなきゃ良かった。」と言われてしまいました。私は悩んだ結果このまま続けられる自信が無かったので辞めることを決めて電話をしました。すると「まぁ合わないなら仕方ないかな。君がいるとお客さんも来ないし。あと制服はクリーニングして持ってきてね。それが礼儀でしょ?礼儀とか分かんないかな?」などと呆れたように笑いながら言われました。制服はバイト先に置いてあるので取りに行くしかないのですがクリーニングしたら郵送してしまっていいのでしょうか?直接渡しに行かないことは失礼かもしれませんが正直店長とはもう会いたくありません。面接で採用されたとき契約書などなにもなかったのですが辞めるときは退職届(?)など書くものがあるのでしょうか・・・?

  • バイトをやめたい・・・

    こんにちは! 今僕は高校2年です。去年の11月ごろからコンビニでバイトをやっているんですが、最近このバイトをやめたいと思いました。 やめたい理由としては、 ・店長がすぐ怒る ・給料が少ない(ごまかされている) ・時給が低い ・楽しくない       等です。 ですがやめるときこのような理由を言うのは言いづらいんです。 しかも面接のときに副店長さんが「高校卒業するまで続けてくださいね」と言われたのでよけい言いづらいです。やめることを伝えるときはやっぱり店長か副店長1人の時のほうがいいですよね?他のバイトの子がいるといいづらいんで・・・ そこで僕が考えたやめる理由としては「成績が悪くなって親にバイトやめろって言われた」でいいと思いますか?あ、後やめるのは伝えてから1ヵ月後ぐらいじゃないと無理ですよね? 皆さんの意見を聞かせてください!!

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • バイトをやめようとおもってます。そこで聞きたいことがあります。

    バイトをやめようとおもってます。そこで聞きたいことがあります。 バイトをやめるときは一ヶ月前に申し出てくれとの旨(これだけじゃありませんが、いろいろなことの中の一部にこれも書いてありました)の誓約書みたいなのをバイトをはじめたときに書いた記憶があります。 今やってるバイトをやめて、別のバイトをしようと思ってますが、できるだけ早く変えたいのですが、しらべてたところ 2週間前に事前にやめるとの旨を伝えておけばやめることができる(たとえ店長がひきとめても)みたいなことをきいたことがあります。 これは誓約書に記入してても該当しますか? また、バイトをやめると告げた後から残りの2週間、もしくは一ヶ月バイトをまだ続けなくてはいけないわけですが、かなり気まずくないでしょうか? 特に店長に引き止められたけどどうしても無理とのことでやめる場合などは・・・ 理由としては時給が安すぎるということですが、一応は相談はしてみようとは思ってますが、以前に不景気なので時給を下げるという旨の通達が来たばかりです。 これが本格的にやめようと思った理由ですし、時給をさげなくてはやっていけない状態のときに時給を上げてくれとはいえませんし・・・

専門家に質問してみよう