• ベストアンサー

海北友松の「雲龍図」について

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

こんな書籍がありました。 特別展「近江の巨匠 ─ 海北友松 ─ 」 平成9年発行 A4横判 126頁 1,800円 送料380円 桃山時代後期に活躍し、日本美術史にその名を残した近江出身の巨匠・海北友松に焦点をあて、その画業を紹介しました。代表作である建仁寺の障壁画・雲龍図(重要文化財)を初め、従来あまり紹介されなかった名品の数々を掲載。巻末に落款集を収録するほか、海北家の家系図や書状などの参考資料も豊富に掲載しています 郵送での販売もいたしておりますので、詳しくは博物館までお問い合わせ下さい。  TEL (077)521-2100

ryunosuke
質問者

お礼

僕の質問に回答して頂いてありがとうございます!また、何かあったときはよろしくお願いします!お礼はポイントが送れるみたいなのでそれを送らせていただきます。

関連するQ&A

  • 歴史的芸術の評価について

    芸術の評価をするときに、論理的な説明をしたいです。 皆さんにお聞きしたいことは、ある作品を評価するときに、その時代の人たちに、xxx的な理由で衝撃的だった。といような事を歴史的な事実から類推的に説明したいのですが、現代の人たちに、当時の人たちはなぜ衝撃を受けたかを説明するために、いつも口はぼったい説明しかできません。 (ちなみに理系の勉強しかしてないので、芸術の歴史の評価に慣れていません) たとえば、スタンリーキューブリックの素晴らしさや、ジミヘンドリックスの素晴らしさを説明する事です。 (現代の人たちには、劣化複製された技法を使った作品を沢山みているので、その元となる作品を見ても、なにがすごいのかわからないと感想を持たれてしまうことが多いです) できましたら「その作品の時代性を、評価技法のすぐれた書籍」ご紹介いただければとおもいます。 よろしくお願いします!

  • 多面体(320面体)の展開図を作りたいのですが・・・

    私は美術をやっている者なんですが、現在、球に近い多面体を作品化しようとしています。しかし、多面体(正320面体?)の展開図を作りたいのですが、どうやったら出来るのか分かりません・・・ 一辺が30mm程度のものを作りたいのですが・・・ ちなみに、320面体はPC上では出来る様です。 ここで見付けました↓ http://www.sra.co.jp/people/aoki/Jun/Topics/TypicalHedron/index.html 本当は、その次の、1280面体を作りたいのですが、 320も出来ない様では、こちらは無理かもと半分あきらめています・・・ 何か良い計算方法は無いものでしょうか・・・ 出来れば、展開図の作成方法も知りたいです・・・悩んでいます・・・ こちらのHPも参考にさせて頂いたんですが、 (http://www.ed.ehime-u.ac.jp/~hirata/publish/tamentai/) こちらのHPのプログラムを実行させるのに、 どう入力すれば320面体が表されるのか、私にはさっぱりでした。 どうか、皆様のお知恵を拝借させて下さい・・・ 御早い御返答を切に願います・・・・・・

  • 明治以降の日本の絵画で最も高価なものを教えてください。

    日本の絵画で最も高価なものを教えてください。 といっても古美術や歴史的価値のあるものなどあり、きりがないので、明治以降にかかれた絵画作品でお願いします。 また、どの作家の作品が高いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • キリストの磔刑図について(映画のワンシーン)

    キリストの磔刑図について(映画のワンシーン) キアヌ・リーブス主演の『コンスタンティン』という映画のワンシーンで 使われたキリストの磔刑図について教えてください。 ある教会で主人公がガブリエルと対面するときに ガブリエルの後ろに飾られていた絵画です。 作品名、または作者がお分かりの方は教えてください。 もしかしたら、この映画のためだけに作られた作品かもしれませんが、 この絵画がアップされているURLを探しています。 よろしくお願いします。

  • 卵の殻(?)を使った絵画

    卵の殻を使ったという絵を見ました。 「パ」なんとかという技法だそうですが、 美術用語サイトでは見つけられませんでした。 絵はクリムトのような、光沢のある感じです。 (作品によって異なると思いますが) 卵の殻に描くエッグ・アートではありません。 自分でいろいろ勘違いしていると思いますので、 そもそも、このような絵画技法はあるんでしょうか? あれば、この技法の正しい名前を教えてください。 よろしければ、この技法で描いている画家の方の お名前や作品などもご紹介いただければ嬉しいです。

  • 画廊で気に入った絵画があったのですが、原画?版画?

    美術、芸術に関しては全くの素人です。 ふと立ち寄った画廊で、一目ぼれした作品がありました。 Googleを使って絵画について調べてみたのですが、わからない点がいくつかあったので、わかるかたご回答宜しくお願いします。 ・気に入ったのはルイ・イカールの作品なのですが、画廊に置いてあるようなものは普通版画なのでしょうか? ・原画、版画を見分ける方法、版画ならどの技法が使われているかを見分けるにはどうすればいいのでしょうか? ・版画はどのような位置づけなのでしょうか?作者のサインが入っているので、「本物」ということになるのでしょうか? ・素朴な疑問ですが、「ゴッホ」や「ルノワール」「ダビンチ」といった、誰でも知っているような名画でも、版画はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • コンクールに出さない作品での著作権違法について・・

    こんばんは。分かりにくいタイトルで申し訳ありません汗 今回、美術の授業で [スクラッチ技法]を用いた作品を創作することになりました。 その際、題材は自由で雑誌の切り抜きを使用している人もいます。 まだ創作は開始していませんが 私は、あるアーティストの方が描かれている絵を そのまま作品にしたいと考えています。 ・そのアーティストさんのHPには  絵に関した注意文章などは一切載っていません。 ・また、その方は音楽関係の方で  趣味としてHPに絵を掲載されています。 ・コンクールには出さない作品です。   ですが、作品として提出→クラス内での鑑賞となります。 この様な場合、著作権を侵害する事になるのでしょうか? そろそろ下書きを完成させなければなりません。 お早目の回答お願いします。

  • 他の美術品や作品など、所詮は過去の遺物、

    他の美術品や作品など、所詮は過去の遺物、 たとえ、歴史的な価値があろうとも、 (人類の遺産や記憶) 優れたと称される美術家が作ろうとも、 破格の値段を付けられようとも、 私の肌感覚では、 この世全ての過去に作られた作品は 全て破壊しつくしたい衝動に駆られるが、 これは、 美術家、芸術家として、 至極普通の感覚なのか! 美術家、芸術家の肌感覚とは? 美術カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております

  • 梨園の相関図?(家系図?)について

    梨園の相関図というか家系図のような物を 以前見た事があるのですが、 今、探してもどうしても見つかりません・・・。 どなたか梨園の相関図が載っているHPを御存知の方、 教えてくださいませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一つの作品について作者と読者の持つ考え方

    文学、音楽、美術作品などについて作者と読者の考え方が一致しない場合があります。作者の作品を作るときの気持ちと読者(受ける方)の読むときの気持ちが全然違う場合があるが、どう思われますか?