• ベストアンサー

コンタクトレンズのハードと使い捨てについて

mehomehoの回答

  • ベストアンサー
  • mehomeho
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

再度mehomehoです^^ ええ、私は普通にハードに戻る事ができました。 というのもソフトだと見えづらかったので^^; ソフトを使い続ける事に対して医者はなぜ「お勧めしない」って いったんですか?またハードに戻るからでしょうかね?^-^

BOYOYON
質問者

お礼

mehomehoさんがハードに戻れたなら 私も大丈夫かな? 安心しました。 眼科は「ハードの方が目にいいから」と。 ソフトの方が乾きやすいし、目に負担をかけると。 そしてソフトにすると付け心地がいいからハードに戻れなくなると。 今までハードを使って不具合がないならソフトに替えるのはもったいないと。 そう言われちゃうと私も「じゃハードでいっか」と。 使い捨てのハードが出てくればいいのになァ。 いろいろありがとうございました。

関連するQ&A

  • 使い捨てコンタクトのメーカー

    今までワンデーアキュビューを使っていたのですが、デイリーズのアクアコンフォートプラスというレンズが目の為にも良くて値段もワンデーアキュビューの通常タイプと変わらないとすすめられて購入しました。 実際一日使ってみると、ワンデーの方が付け心地がいいし、同じ度数なのによく見えるのですが、本当に目にはデイリーズのアクアコンフォートプラスのほうがいいのでしょうか?

  • おすすめの使い捨てコンタクトレンズを教えてください

    こんにちは。 現在、ワンデーアキュビューを使用しています。 目が乾きやすい私にとって目薬は手放せない状態で他の製品に換えようかなと思っています。 眼科医にワンデーアキュビューモイストを勧められ、一時期使用してみたのですが普通のワンデーアキュビューと変わらず、私には効果が現れませんでした。 以前に2週間使い捨てのものも使用したことがあるのでそれと比べればワンデーアキュビューの方がましかなと思うのですが、1日使い捨てのものでおすすめのコンタクトレンズはありませんか? また、私は乱視なのですが乱視用で1日使い捨てのおすすめがありましたらお願いします。(ワンデーアキュビュー乱視用は試してみました。) どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて教えて下さい

    以前ハードコンタクトレンズを使用していましたが、3年ほど前からコンタクトをやめてメガネで過ごす生活をしています。 ただ、メガネをはずしたい時(記念写真や運動する時など)のみ、またコンタクトを使用したいなあと思うようになりました。ハードレンズの長期保管は衛生的に問題があると思うので使い捨て(1day)のソフトコンタクトレンズを使ってみようかと思っているのですが、通常、使い捨てレンズの使用期限はどのくらいなのでしょうか? 1箱購入してすぐに使い切らないとダメなようでしたらとても使い切れないと思います。変な質問ですが、ご使用中の方、ぜひ教えて下さい! また、使い捨てレンズの短所なども教えていただけると嬉しいです。

  • コンタクト・ワンデーかアイミーか

    先日コンタクトを作ろうと眼科に行ったのですが、私は過去ソフトに何回か挑戦しまして、眼の乾きに耐えられず眼鏡に戻ってしまうことが多く、酸素をよく通すハードにしたいと言ったのですが、使い捨てのほうが便利だということで、ワンデーアキュビューを薦められました。しかし、試しにつけたアイミーのハードも付け心地が良く、結局ソフトのワンデーアキュビューかハードのアイミーのO2SPかを選ぶことになりました。そこで質問なのですが、 (1)初めてなのでアイミーのサプリームではなく、O2SPでいいといわれましたが、私は眼の乾きがひどいほうなのでそれでいいのか心配です。 (2)ワンデーのほうが便利なのですが、1ヶ月両目で6千円ほどかかり、アイミーなら2万ですみます。やはり値段を考えるとハードのほうがいいのでしょうか?つけ心地はどちらもそんなに変わらないと思いました。 アドバイスお願いします。

  • 使い捨てコンタクト

    2週間の使い捨てコンタクトを使用している者です。 ドライアイの為、時々しか使わないのでワンデーに変えたいのですが、 地元の眼科2つの病院で、2ウィークの方がいい、と言われました。 2ウィークの方がドライアイには向いているということでしょうか?? ちなみに紹介してもらい現在使用しているのは「アキュビューオアシス」です。 目の為に、使用するのは週末のみでそれも特別な時だけにしているので 使用するのは14日の使用期限の内、せいぜい2日~3日です。 何も用事がなければメガネでいます。 ただ1つの病院はワンデーが欲しいと伝えても、取り扱いが2ウィークしかないから、 という理由だったようです。。 なぜ2ウィークしか置いていないのかもフシギですが、ワンデーがよくないからなのかな? とも思ったのですが、どうなのでしょうか?

  • ハードコンタクトレンズ(Ex-α)

    昨日(6月27日)、コンタクトレンズ専門店に行き、ハードコンタクトレンズを薦められ、その中でも薄型で空気を通しやすいEx-αというのを薦められました。ハードコンタクトは痛いと聞くので、本当はソフトコンタクトレンズがよかったのですが(5,6年前までソフトのワンデーアキュビューを使用していた)、「運動をしない」「毎日する」と言ったら、ハードコンタクトレンズのほうがいいですよと言われてしまい、結局、そうなってしまいました。 それで現在ハードコンタクトレンズ(Ex-α)を使用しているのですが、まだ目に馴染んでいなくて、目にゴミが入っているみたいで、異物感があって、まばたきを頻繁にしている状態です。うっとうしくてたまりません。挫折しそうです(両目で3万もいたのに‥)。皆さんは、ハードコンタクトレンズをして、最初はどんな状態だったでしょうか。私みたいにまばたきの連続(頻繁)の状態だったでしょうか。馴染むのに、1週間から長い人で3ヶ月の人がいると聞いたのですが、それはどのくらいの期間で馴染みましたか。また、急に馴染むのではなく、徐々に馴染んでいくものなのでしょうか。もし3ヶ月もかかったらと思うと、辛くてお先真っ暗です。 それと使用時間は12時間と言ってしまったのですが、昨日は付けたのが遅いので6時間、今日は8時間で絶えられなくて限界ではずしてしまいました。装着時間が8時間くらいでも馴染むでしょうか。 皆さんの体験談を聞かせて下さい。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    2週間~2ヶ月の使い捨てコンタクトレンズについて、使用している方(または専門の方)に聞きたいのですが、何故その期間の使い捨てコンタクトにしたのでしょうか?ソフトですか、ハードですか? また、お値段にすると一日(両目で)いくらくらいかかるものなのでしょうか?

  • ハードコンタクトレンズの最初

    「美容と健康」のカテで質問したのですが、回答がなかなかつかず、再度ここで質問させていただきます。 アンケートではないかもしれませんが、回答を頂けると助かります。 6月27日にコンタクトレンズ専門店に行き、ハードコンタクトレンズを薦められ、その中でも薄型で空気を通しやすいEx-αというのを薦められました。ハードコンタクトは痛いと聞くので、本当はソフトコンタクトレンズがよかったのですが(5,6年前までソフトのワンデーアキュビューを使用していた)、「運動をしない」「毎日する」と言ったら、ハードコンタクトレンズのほうがいいですよと言われてしまい、結局、そうなってしまいました。 それで現在ハードコンタクトレンズ(Ex-α)を使用しているのですが、まだ目に馴染んでいなくて、目にゴミが入っているみたいで、異物感があって、まばたきを頻繁にしている状態です。うっとうしくてたまりません。挫折しそうです(両目で3万もしたのに‥)。皆さんは、ハードコンタクトレンズをして、最初はどんな状態だったでしょうか。私みたいにまばたきの連続(頻繁)の状態だったでしょうか。馴染むのに、1週間から長い人で3ヶ月の人がいると聞いたのですが、それはどのくらいの期間で馴染みましたか。また、急に馴染むのではなく、徐々に馴染んでいくものなのでしょうか。もし3ヶ月もかかったらと思うと、辛くてお先真っ暗です。 それと使用時間は12時間と言ってしまったのですが、27日は付けたのが遅いので6時間、昨日は8時間で絶えられなくて限界ではずしてしまいました。装着時間が8時間くらいでも馴染むでしょうか。 皆さんの体験談を聞かせて下さい。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 使い捨てコンタクトレンズのお薦めについて

    使い捨てコンタクトレンズのお薦めについて 日頃はハードコンタクトを使用しているのですが、 ときより、砂埃がでているときなどはワンデーを 使うようにしています。 今まで、「メダリスト」を使っていたのですが、今日は お店の人のお薦めで「ワンデーアクエアエボリューション」を 購入しました。 使用感なのですが、「メダリスト」の方がクッキリ見えます。 お店の人に聞いたら、「メダリスト」は非球面だからと言います。 ということは、「ワンデーアクエアエボリューション」は球面だから クリアではないということになります。 「ワンデーアクエアエボリューション」は新製品なはずなのに・・・ ここで有識者の皆さんへ相談です。 違いは何なんでしょうか?コストもさることながら違いがよく 分かりません。できれば、コストパフォーマンスの良い使い捨て コンタクトをご紹介頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 眼科で、使い捨てコンタクトレンズ→ハードを勧められました

    お世話になります。 私は現在、2週間で使い捨てのソフトレンズを使用しています。 視力は、両目共に0.1ありません(さらに左目は乱視も入っています)。 昨日、コンタクトを追加購入するためにいつもの眼科に行ったのですが、 初めてハードレンズを勧められました。 スタッフの人がおっしゃるには、 ・乱視は、ハードの方が矯正しやすい ・ハードは目の涙を取らず酸素を通しやすいので、乾燥しにくい。そのため夕方にゴロゴロしにくい ・お手入れ簡単 ・2年くらいで交換なので、使い捨てよりレンズ代が掛からない …とのことでした。 (試しにつけたのですが、あまり違和感なく、しばらくすれば慣れそうな装着感でした) やはり眼科の方がおっしゃるとおり、ハードレンズの方がメリットが多いのでしょうか? ちなみに、この眼科はショッピングセンターの中にありまして、 すぐ隣にコンタクトのチェーン店が併設(?)されています。 明らかに眼科とお店が提携しているような雰囲気なので (眼科で毎回、とあるコンタクト洗浄液を勧められると、 処方箋にその旨が記載されていて、お店でも再度勧められたりします)、 何か今回もお店の方で「ハードレンズ売り上げ促進キャンペーン」みたいに 眼科側にプッシュがあったのかなぁ、とか疑ったりもしてしまいました(笑)。 でも、最初は売り上げが高くても、2年間使われるハードより、 使い捨てを継続購入してもらう方がお店はもうかるから、単に売り上げ促進という訳でもないのか、とか思ったりもしたり。 実際のところ、私の場合はどうなのでしょうか? 私は、 ・使い捨ての方が新鮮で目にいいのでは? ・保証はあるとはいっても、やはりなくしたり破損が心配 …と思っています。 ただ、本当に目にとってメリットが多いのであれば、 ハードも考えようと思います。 よろしければアドバイスをよろしくお願い致します。